猫が丸まる季節になりましたね(=^x^=)
里親掲載をして戴いておりました
黒猫カラちゃん(♀)
里親さんが見つかったのに一度は白紙に戻り
どうしようと思っていた矢先
友人宅の猫がお亡くなりになり
ふいに貰って頂ける事になりました

トライアルを開始してみると
ビビリなカラちゃんは
途端にご飯を食べなくなりました
すると里親さん宅のお嬢ちゃんが
毎日、献身的に世話をし
カラちゃんに缶詰を強制給餌して
命を繋いでくれました
小学生のなっちゃんが
私との約束を守って
猫の口を開けてご飯を食べさせる努力を
毎日続けてくれました
今ではカラちゃん
カリカリも自力で食べるようになり
もう心配は要りません
そして何より
なっちゃんとそのお兄ちゃんに
すっかり懐きました
先日、お訪ねした際には
私がカラちゃんと呼んでも来なくなりました
![から[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/s/e/i/seinonekonokai/201710301254402ce.jpg)
カラちゃんを保護していた期間が長い私としては
ちょっぴり寂しいですが
カラちゃんの益々の幸せを
これからも祈っています
そして先住猫さんと
仲良くなる日も近いと思います
カラちゃんを快く迎え入れてくれた友人に感謝です
保護主 Fさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
毎日元気いっぱいです

最近ではだいぶ寒くなってきたので


布団の中を取り合いです(笑)
名古屋市 Nさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
マキちゃんは今年5月
生後1ヶ月足らずの仔猫6匹と共に
我が家で預っていました

80代のおばあちゃん宅の玄関先に
親子箱詰めで置き去りにされたのです
おばあちゃん宅には
自由飼いの猫が多数いますが
3年前避妊手術の相談を受け
全頭施術のお手伝いをした経緯がありました
猫好きであることを知っての
短絡的な行為に怒りが収まりませんが
独居で年老いたおばあさんには
とてもお世話など出来るはずもなく
預かった次第です
当初は、親子ともガリガリに痩せていて
母乳も殆ど出ない状態
人工乳で補いながらの子育てでした
決して順調とはいえない状態で
会員の助けを借りながら
なかなか大変なお世話の過程で
2匹は短い生涯を閉じました
母乳に勝るものはないと
そして、母体の産前、産後の健康状態が
仔猫の成育には大きく左右することを思い知らされる
哀しく辛い結果となりました
残った仔猫たちを新しい門出へ送り出した後
まだ一歳未満のマキちゃんは
医療を受けながら体調も徐々に回復し
無事に避妊手術を終えました

あの痩せ細って病弱だった子からは
想像もできないくらい今は艶々の毛並み
ふくよかなボディライン
ぱっちりの瞳は
いつも物言いたげにじっと見つめてきます
(ただ、美味しいものちょうだい!?だけのアピールだったかもしれません。)
里親さんは2週間前
アミーちゃん(堤防に親子8匹を遺棄され保護した成猫)を
家族として迎えていただいた方です
「アミーちゃんが家の環境にも慣れてきた様子なので
ぜひ、もう一匹姉妹猫を」と望んでいただき譲渡と至りました
早速、翌日お写真と様子をメールにて知らせて下さり
若干の不安はありましたが
気長に付き合っていただけそうです


『アミーちゃんは、飛び跳ねて走り回る位に元気です。
マキちゃんは、まだ慣れて無いと思うので警戒してる感じです』
三重県 Sさま
成立しにくい成猫の譲渡が決まり
喜びと同時にほっと安堵しました
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
人馴れしたさび柄の女の子 1歳過 名古屋市

台風がくる前に保護しようとしましたが、捕まらず
台風が去った後の保護になりました。
台風の日も、戻る場所がなかったようでうずくまっていました

【保護の月日】平成29年10月23日
10月の中旬から毎日見かけるようになりました
【保護された場所】名古屋市港区 稲永駅付近のマンションの廊下
【猫の特徴】さび柄猫 推定1歳過(現在2.7キロ)
鍵尻尾(尻尾の長さが6㌢くらい)
未避妊のようです


警察署と保護センター届け出済
近付いても逃げず飼い猫だと思ったが、ずっと鳴いてるのでドライフードを購入し
与えたらすごい勢いで食べました。
耳の中が黒かったのですが、ただの汚れで耳ダニではなくガリガリでもないし
人馴れをかなりしているので飼い猫だったか、人間からご飯をもらっていたか。
病院へ行くまでの車の中でも一切暴れず、かなりの良い子ちゃんです。

かなりの甘えん坊です。自分から膝の上で丸くなり、眠ってしまいます
食欲もしっかりあり、トイレも勝手に出来てました。
ウェットフードは一切食べず、ドライのみしか口にしません

お心当たりのある方、情報をお持ちの方は
どんな小さな事でも構いません
岐阜ねこを救う会
トップページお問合わせからご連絡ください
宜しくお願いします
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
すくすくと成長してます!

ものすごい甘えん坊で
食いしん坊ですけど(笑)
トンボのおもちゃが大好きで
手に持っただけで飛びついてきます(^^)

見ているだけで癒されます(^^)

これからも愛情を持って大切にしていきます!
保護された猫ちゃんが
1匹でも多く里親さんが見つかって
家族になり幸せになって欲しいと心より祈ってます
富山県 Iさま
※仔猫用のフードをご寄贈頂きました。
私は保護活動のお手伝いはできませんが
寄贈で少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ありがとうございます。
岐阜ねこを救う会一同
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
大事件が起きました!!
18日の夕方の事です
ちょっとした隙に
あんちゃんが網戸を開けて
脱走してしまいました
気がつくのが遅かったのか
いくら探しても見つかりませんでした
やっと我が家に慣れてきた
と思っていただけに
後悔しきりです
やっぱり外の方が良いのかな?
もう帰ることは無いだろうな
いちおう灯りをつけて
網戸は開けておこう
もし明日の朝までに帰ってこなかったら
救う会様に謝らなければ
と思っていた
・
・
・
・
のですが
なんと
何事も無かったかの様に帰ってきたのです
こっちの気も知らず
いたって普通に
晩御飯を催促するのです

ホットするのと同時に思いました
あんちゃんの帰る場所は我が家なんだ!

ここが自分の家だと思っているんだ!

嬉しいです(≧▽≦)
もちろん今後は
外出出来ないように
気を付けます

でも、正直、嬉しい大事件でした
お忙しいのに、長文失礼致しました
垂井町 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
先週はニーニーを届けて下さり
ありがとうございました
先住猫、るいとの
相性を心配しておりましたが

1週間も経たないうちに
寄り添って寝るようになりました
2匹を見ているだけで癒されます
岐阜市 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

男同士くっついて、ロマンチックムード


何をしてるかと思いきや
外のハエを眺めて大興奮してました(笑)
よりによってハエ…(^_^;)
岐阜市 Sさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
初めてお世話になったのは
平成5年
その頃は今の様に各所に動物霊園はなく
私の車にはナビもなく
子供も小さく
一人で行く勇気もなく
とても行くことは出来なくて
お迎えに来てもらいました
本当は当日
福井県のお寺に
昨年亡くなった猫のお参りに
行くつもりをしていたのですが
山越えをする勇気がなく
断念
そこで三仙院へ向かいました
いや
遠かったです
でも、行けて良かった
やっと
やっと
お参りが出来ました
ここまで来るのに
長い年月がかかってしまいました
今ではあちこちに動物霊園ができて
よかったのかなぁ
我が家の猫たちは他に
名古屋や地元にもお世話になりました
何でしょうね
この統一感のないのは
また今度尋ねようと思っています
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

離れないぞ

愛知県 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

いや先輩が優しいのをいいことに、押しのけてたべてます💦
富山県 Iさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

チー助くん
最近やたらと洗濯機に隠れます
洗面台にも上り
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッって言うと慌てて降りますが
足が濡れてて着地したら
滑ってスッテンコロリン
笑えます

お昼寝はパパさんの寝床を占領してます

最近態度が横柄になってますが
さすが猫ちゃん
最後は猫なで声で私達はコロリやられます
関市 Hさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村




(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
多治見の茶椀まつりの譲渡会に参加してきました。
私は朝4時に起きて6時に家を出ました
集合場所出発が6時半の予定でしたが・・・
予想通り手間どり、時間が押してしまいました
それでも何とかにゃんこを連れて出発しました
私たちと、お手伝いの方も含めて6人と7匹
(うち、お一人は仔猫のお世話があるのでお留守番)
別便で、4人と2匹も予定通り出発
私たちはの便は、7時半過ぎてやっと現地に到着
誰の心がけのお陰か、晴天に恵まれました




譲渡会場入り口です

お陰さまで、沢山の人で賑わいました




ご寄附もいただきました (ありがとうございます)


午後4時半の撤収の時間になっても
沢山の方が来て下さり
里親希望さんには予約をしていただき
後日譲渡へと繋がりました
ありがとうございます
4コマのまめさんには
準備と当日、大車輪の活躍をして頂きました
看板や案内、チラシ等お世話になりました
車を出していただいた、KさまTさまIさま
早朝から夜までお世話になり
ありがとうございました
皆さまのお力添えのお陰で
無事事故もなく終えることができました
この場をお借りして感謝申し上げます
ありがとうございました
岐阜ねこを救う会一同
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

只今ダイエット中
可児市 Hさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
本巣市のSです
ご無沙汰しました
「とら」と「そら」が
先月1歳の誕生日を迎えました

写真の手前が「そら」です
体重は4900g
後ろが「とら」で
体重は6100gです
元気すぎて家の中は大変なことになってます
でも、元気で可愛いいから許せます
ずっと、やんちゃでいてほしいと思っています!
本巣市 Sさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
猫ミツちゃんは、Oさまの亡きお母様と同じ名前
インコとワンコと2匹のにゃんコと暮らしています
早いもので10月🎃ですね
ミツちゃんは5ヶ月になりました
いつの間にか
5頭身仔猫体型から
8頭身成猫体型に✨

病院に避妊予約を尋ねたら
身体が大きくても
仔猫は内蔵機能が未発達なので
6, 7ヶ月頃になったら来て下さいと言われました
なるほどです😊
ミツちゃん、最近は落ち着きが出て来て
先日は自分から
ソファーに寝転がる私の首元に
マフラーの様に被さり
ゴロゴロふみふみしながら寝ちゃいました😆

私がお風呂やトイレに行くと
大抵は出待ちしてくれます😍💕
それと、不思議ですが
私が試しに「お母さん」と呼んだら
「ミャー😺」と啼きながら小走りに来てくれました。😲⁉
まぐれ?と
もう一度呼んだら
私の顔を見上げて「ミャー」とお返事😂
やはり輪廻転生ありかな✴なんて( ノД`)…

さて、我が家は先月24日
名古屋から新たに保護猫を迎えました
マリちゃん1ヶ月半雌♀
ミツちゃんは生後1ヶ月半迄しか猫社会に居なかったので
久しぶりの仲間を警戒して
「シャーシャー」威嚇してましたが
3日目から近寄り
じゃれて遊ぶ様になりました🙌

仔猫同士のじゃれあいかと思えば
年下の妹をお母さんの代わりに世話する様に舐めたり
御飯も
マリちゃんが割り込むと
譲って傍で見守りながら待ったりと…‥(優しい💓)
そんなミツちゃんを見て
思い切ってマリちゃんを引き取って良かったと思いました
マリちゃんが居なかったら
猫の社会期を知らずに育つ事になってました
今は、パル🐶とミツちゃんマリちゃんで
仲良く鼻キス挨拶をします😊
愛知県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村


爪切り後のリラックスタイム


愛知県 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
1ヶ月が過ぎました
天真爛漫でおてんばで
毎日家族みんなを笑顔にしてくれています♪
そんな のこちゃんがきて3週目を過ぎた頃・・・
夜中に大きな声でなくようになり
どこか具合が悪いのかな?と思って
様子をみていると
めろ(先住猫10歳)への
ストーカーがますますひどくなり(笑)
そして 日に日に甘えん坊に・・・・
まさか・・・もう発情期?!
でも まだ5ヶ月くらいじゃ・・・。
と、家族会議をしていると
決定的瞬間が!
のこちゃんがめろにおしりを見せて猛アピール(笑)
慌てていつもの病院で手術をお願いしました
先生にも
「おませさんねぇ~ まだ2kgなのに
立派は大人の卵巣だった」
と言われました
(おもちゃを持ってきてくれるようになりました)
まだ抜糸できていませんが
術後服としてつけた腹巻きをしたまま
以前と同じように走り回って遊んでいます♪
本巣郡 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村














里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!
2017年9月 26にゃん
2017年9月7日 里親さん決定
ロイくん 2ヶ月くらいの男の子
検便、レボリューション、 ワクチン接種済み
兄妹でダンボール箱に入れられ捨てられていたところ、不審箱(?)ということから警察の発見により保護されました。
初期検査にかけましたが、体の汚れもなく綺麗でノミ・ダニも無く、検便も異常なしという結果で、とても良い状態でした。
他の先住猫たちとも仲良く元気に遊んでいて、お腹が空くとミャーミャーと足元にすり寄ってきて凄く可愛い子です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月5日 里親さん決定
松子ちゃん 3ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション滴下済み。
庭に突然2匹の仔猫が現れたので保護しましたが
兄弟のもう1匹は見つかりませんでした。
人が大好きで抱っこをせがみます。
無防備で怖がることも全くなく、とても飼いやすい子です。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月4日 里親さん決定
まるちゃん 推定3歳~5歳の女の子 3.8k
アメリカンショートヘアの雑種のような柄。丸顔。短毛。灰色。美形です。
ワクチン・避妊手術・健康診断済み。
2016年年末
自宅隣の空き地の側溝を落ちたり這いあがったりしながら動く猫を発見。
必死に逃げようとしましたが直ぐに捕まり動物病院へ受診しました。
人慣れし、太って、お腹の虫もノミもいなかったので、野良猫では無いと判断。
郵便局やお商売屋さんにチラシを配布し、迷い猫捜索をしました飼い主さんが現れないので里親募集に至りました。
臆病ですが、人間は嫌いじゃないみたいで、さりげなく甘えます。
トイレ、爪とぎも問題なし

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月1日 里親さん決定
のこちゃん 2ヶ月弱の女の子
虫の検査、ブロードライン済
地域住民が外猫に餌だけ与え、避妊手術を怠ったため生まれてしまつた子です。
交通量が多い地域で事故が心配で預かりました。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月17日 里親さん決定
ケインくん 1歳くらいの男の子 5k
アメリカンショートヘアの雑種のような柄。短毛。灰色。美形です。
ワクチン・去勢・健康診断済み
お母さんを保護して1~2日経った頃から家の周りをうろうろする生後半年くらいの子猫がいました。
数日間、毎日窓越しにマルちゃんと会話しているのを見て保護。
二匹の様子から、親子と判断し里親募集となりました。
半年で三倍の大きさになりました。
艶も良く、気持ち良い毛並み。
ものすご~~~く甘えん坊で、可愛い声で鳴きます。
トイレ、爪とぎ、躾済み。
爪切りもブラッシングも嫌がりません。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月14日 里親さん決定
もんちゃん 1ヵ月半くらいの女の子
基本健診、ブロードライン済み
中外自由で餌をあげていた年配の方が、突然入院された為、猫たちが路頭に迷い、
成猫は、地域猫としてお世話をし仔猫は里親さんを探しています




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月14日 里親さん決定
涼くん 1ヵ月半くらいの男の子
基本健診、ブロードライン済み
中外自由で餌をあげていた年配の方が、突然入院された為、猫たちが路頭に迷いました
成猫は、地域猫としてお世話をし、仔猫は里親さんを探しています




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月14日 里親さん決定
ジジ 2ヶ月くらいの男の子 290g
食欲旺盛
猫風邪治療中
住宅街の道路の真ん中をひとりで歩いていました。
近所にききましたが、誰も知らないという事になので、保護しました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月14日 里親さん決定
きーくん 3ヶ月くらいの男の子
ワクチン1回接種済み。 レボリューション済み。 駆虫済み
健康状態良好
広範囲の街中で殖えてしまった猫を目にした心ある方が、これ以上殖えない様に何とか対策を講じたいと相談がありました。
早速、成猫の捕獲、後の避妊去勢手術と仔猫の保護を提案し実施するに至っています。
きれいな茶トラ君です。アメリカンショートヘアのような模様、明るい黄色の目、肉球はきれいなピンク色のイケメンです。
怖がりですが、抱っこもでき、撫でているとゴロゴロ言ってくれます。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月13日 里親さん決定
くーちゃん 1ヶ月過ぎくらいの女の子 300g
お墓の広場に一匹で鳴いており、周りに親兄弟の姿がなく保護しました。
人が大好きで懐っこい。
ゲージに入れていますが、人が来ると「出して!遊んで!」と大きな声で鳴きます。
他の子猫ちゃんと仲良く遊べます。
現在はお皿からふやかしのフードが食べられます。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月8日 里親さん決定
鈴子ちゃん 8月5日生まれの女の子
飼い猫に避妊手術を施さず家外自由飼いにしていた為に2匹出産
しました。一人暮らしの男性で充分なお世話もできないので預かりました。
トイレも上手にでき、離乳食も始めています。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月7日 里親さん決定
漢太くん 4ヶ月くらいの男の子
ワクチン・ブロードライン滴下済
猫風邪治療による目薬点眼中ですが、いたって元気です。
保健所より救出しました。ベタベタ甘々ニャンコです。
呼ぶと遠くから走ってきます。
得意技はチュウチュウ。(太ももや腕、アゴに吸いつきます)
人間の身勝手な行為により保健所に入れられながらも
人間嫌いにならず、愛らしいまま育っている漢太を大切な家族に迎えてくださる里親さんをお待ちしております。






ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月28日 里親さん決定
テラちゃん 2ヶ月の男の子
庭に来る猫に避妊もせず餌を与えていた為産まれた仔猫です
母猫は避妊する条件で里親募集に至りました

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月27日 さとやさん決定
小夏 3ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種済み。ブロードライン滴下済み。
岐阜市内でTNRの協力を依頼された際保護した仔猫です。
少しづつ環境にも慣れつつあります。噛んだり引っ掻いたりということは全くなく抱っこもおとなしく出来ます。
千夏ちゃんとは姉妹です


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月26日 里親さん決定
福ちゃん 3ヶ月くらいの男の子 、 虫の検査済、フロントライン済、 ワクチン接種済み
店裏に突然、相次いで現れた仔猫を保護しました。
そばに近づいただけで喉をごろごろさせますが抱っこはまだちょっと苦手なようです
お布団で一緒に寝られます



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月19日 里親さん決定
ゆいちゃん 2ヶ月くらいの女の子
虫の検査、ワクチン、レボリューション済
庭に来る猫に避妊もせず餌を与えていた為産まれた仔猫です
母猫は避妊する条件で里親募集に至りました
とてもよく馴れて可愛いです

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月19日 里親さん決定
エミちゃん 4ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション済み。
隣人が外猫に餌だけ与え避妊手術を怠った為に六匹生まれました。三匹はガラスに襲われ残された三匹は辛うじて救うことができました。
保護主さんはアレルギーで療養中のため親子四匹預かりましたが。親猫は体調万全になってから避妊手術を予定しています



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月19日 里親さん決定
まめちゃん 1ヵ月半くらいの女の子
野良猫に餌を与え、避妊手術を怠っていた為生まれた子です。
他の兄弟は親猫が隠してしまい未だ保護できていません。
警戒心はあるものの、おとなしく抱っこされています



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月19日 里親さん決定
キイちゃん 5ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン、ノミダニ駆虫済
今年の4月ごろに近所を彷徨っていた雌猫が子猫も連れて我が家の庭先に住みつくようになりました。
母猫は避妊手術をして我が家で育てようと思っています。
先住猫がいますので、子猫3匹を飼うのは難しい為里親さまを探しています。
現在ゲージの中で保護していますが、一日でも早く窮屈な思いをさせないようにしてあげたいと思います
尻尾はとても短いです。
性格はとても臆病、慎重。
優しくて、面倒見が良い子です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年10月3日 里親さん決定
リアくん 4歳の男の子
アメリカンカール 血統書なし
去勢、ノミダニ駆虫(レボリューション)ワクチン接種済み
家庭の事情により、里親さんを探すことになりました。
おとなしく、甘えん坊です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年10月3日 里親さん決定
トスカ 推定3歳くらいの男の子
検便、ワクチン、レボリューション済み、FIV・FeLV検査陰性、近く去勢手術を予定
トスカ君は名古屋の飲食店街ゴミ置き場で、前足の肉が剥がれ骨はむき出し、栄養失調状態、歩くことも出来ず、放置してたら命も危ういところ 心優しい女子大生により保護されました。
彼女の助けて上げたい! という一途な気持ちを察し遠く名古屋から受け入れました。
3週間の入院と通院治療の末、縫合した足の傷跡も毛が生えてきて、今では心身ともに健康になりました。
甘えっ子で人と触れ合うことが大好きです。
過酷な運命を自力で生き抜いてきたトスカ君をどうか温かくお迎え下さい。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月28日 里親さん決定
とくちゃん
2ヶ月
庭に来る猫に避妊もせず餌を与えていた為産まれた仔猫です
母猫は避妊する条件で里親募集に至りました

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月28日 里親さん決定
メアリー 1歳くらいの女の子
ノミダニ駆虫(レボリューション)、ワクチン、避妊手術済
親子で保護し、仔猫は貰われました。
性格は、大人しい猫です。抱く事も出来ます

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月27日 里親さん決定
則武くん 8月5日生まれの男の子
飼い猫に避妊手術を施さず家外自由飼いにしていた為に2匹出産
しました。一人暮らしの男性で充分なお世話もできないので預かりました。
トイレも上手にでき、離乳食も始めています。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年8月3日up 里親さん決定
アンク 2ヵ月半くらいの女の子
倉庫で鳴いていた仔猫4匹を保護し、育てました。
元気になりましたので、里親さんの元で幸せにしてあげたいです。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月7日 里親さん決定
プリスくん 5ヶ月くらいの男の子
三種混合ワクチン、ノミダニ駆虫済
今年の4月ごろに近所を彷徨っていた雌猫が子猫も連れて我が家の庭先に住みつくようになりました。
母猫は避妊手術をして我が家で育てようと思っています。
先住猫がいますので、子猫3匹を飼うのは難しい為里親さまを探しています。
現在ゲージの中で保護していますが、一日でも早く窮屈な思いをさせないようにしてあげたいと思います
尻尾が九の字に折れていて、可愛らしいカギ尻尾になっています。
性格は穏やかで、慎重、甘えん坊です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
民家に近い堤防
成猫と、3ヶ月前後の子猫の姿が
数匹見え隠れしています
二台の捕獲器を設置し
2時間余の待機後
成猫2匹仔猫2匹
計4匹捕獲できました
二台の捕獲器から効率よく4匹捕獲することは
途中の作業に俊敏さを要します
捕獲器に入った猫を
予め用意した洗濯ネットに
瞬時に移動させるのですがドキドキものです
成猫は避妊手術他、医療を施し

捕り残した4匹中、2匹の仔猫は
後日無事保護でき
一気に6匹仲間入りしました

我が家には先住猫をはじめ
里親さん募集の成猫、仔猫総勢35匹となりました

限界をとうに超えた
正に多頭飼育崩壊も他人事ではなく
危機感をつのらせながらの活動です

会員も多数の猫を抱えていますが
行き場のない子たちを見捨てることはできず

一挙に収容するシェルターもありません
多かれ少なかれボランティアさんは
我々と同様に苦慮しておられると思います
行政サイドの殺処分数は確かに減少していますが
陰で身を削って命を護っている人達がいることが
減少に大きく繋がっていると思います
まだ残る2匹は保護できていませんが
一体何処の誰が8匹もの猫を遺棄したのか!
棄てられた場所の一角には
飼い主が置いていったであろうドライフードが
前日の雨でふやけて散乱していました
4匹の月齢違いの仔猫の親猫と思われる2匹は
歯や爪から姉妹と推測され初産の様です
雌猫が子供を出産し処置に困り
親子セットで棄てたのでしょう!
時折、野良ねこと思われる
子連れの親猫に遭遇することがありますが
「自分が生きていくだけでも精一杯なのに
子供を守り育てていかなければならないプレッシャーは
如何ばかりか」
と懸命に生きる姿に不憫に思わずにはいられません
ましてや飼い猫はいきなり放り出されても
生きていく術を知りません

子猫までつけて!
飢餓ほど辛いことはありません
人間はかくも残酷で無慈悲なことを平気でできるんですね!
終わりのない負の連鎖に
虚無感でいっぱいになります
救ってあげられる命はごくわずかですから・・・
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
今年の春にミルクとクッキーをお譲り頂いたKです

ミルクとクッキーは順調に成長してくれて
歯も生え変わり
クッキーには早目のさかりが来て
ミルクに跨ることしばしばでしたので
それぞれ避妊、去勢してきました
ミルクとクッキー
当初の予想に反し
ミルクが女の子でおっとり
クッキーが男の子で超やんちゃです
先住猫とは仲良くしたり
ケンカしたり
にぎやかな毎日で
術後の経過も良さそうです

手術した結果報告のハガキは
抜糸後にお送りするつもりです
なかなか4にゃんの写真がないのですが
数少ない中からお送りします

またいい写真が
奇跡的に撮れたら(笑)お送りしますね
寒くなってまいりましたので
皆様体調に気をつけてお過ごしください
失礼します
関市 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
抗炎症用の目薬を
点鼻薬として使ってという指示で
寝る前に使ってから
ビープーが治まってきました
そのチー助ですが
益々ヤンチャで
ヒラヒラぶらぶらしてるものに飛びつくので
室内干しの洗濯物が落とされてます
ジャンプ力
半端無いです
仔猫の顔から大人の顔に変わりつつあります

まだまだヤンチャで甘えん坊ですが
三リットルのお酒のパックと同じ位大きくなりました

嬉しいような寂しいような?
ただヤンチャで
ガブリーノでも
パパさんがとても寛容になって
世話をしてくれてるのが
私にはとてもビックリなんです
ま、時々
「ヽ(♯`Д´)ノコリャーッぁ」って
放り投げられてますがね

いつもいつも
一緒にお昼ねしてるらしいです
関市 Hさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
初お洋服
私の大好きなディズニーキャラ
デイジーになって頂きましたw

かなり嫌そうで

写真撮って解放したら
キャットタワーからの無言の怒りw
私に甘えることはないけど
お姉ちゃんやお兄ちゃんには甘えて
妹にはかなり優しいお姉ちゃんです(*˙ᵕ˙ *)

夜な夜な布団にきて
朝目覚めて目があうと
一瞬で逃げていきますw

ほんとにちょっとづつ
仲良くなってる気がして
嬉しいです(❁´ω`❁)
私にも他の猫と同じように
体を寄せあって寝て欲しいです
愛知県 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村