先日、きたちゃんを譲渡して頂きました
新しい名前はシンバとしました
家に来た当日から
本当に人懐っこく
ゴロゴロ言いながら
家族みんなにスリスリしてくれる
かわいい子です

保護して頂いてから
大切にしてもらっていたんだろうなと感じました
初日~3日目くらいまでは
先住猫のしゅう君と
お互いにシャーシャーウーウー
言い合っていましたが
その後はお互いに歩み寄り
今はとっても仲良くしてくれて
ホッと一安心です

ちなみに
うちに来てすぐの頃
予防接種を受けに病院へ行った所
生後3ヶ月程度ではなく
6ヶ月くらいいってるかも
と言われました(笑)
しゅう君と比べると
まだまだ赤ちゃんですが
意外な事実にビックリしました(笑)
よく食べて
よく寝て
よく遊ぶ本当に可愛い子です
隙あらば
しゅう君のご飯を食べ
しゅう君のベッドで
我が物顔で眠るシンバを
しゅう君は大きな心で
受け入れてくれています
(優しいのかそれとも
シンバの勢いに負けているのかはわかりません(笑))

かわいいかわいい2人を
末永く大切に可愛がっていきます
今回もご縁を結んでくださり
ありがとうございました
これからもご活動を
陰ながら応援しております
寒くなりますので、ご自愛ください
本当にありがとうございました
瑞穂市 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
譲渡して頂いた仔猫(ラムちゃん)は
すくすくと育ってます(^^)

うちに来た当初
先住猫(ミュウ太)とケンカが多くて
不安一杯でしたが
今ではケンカもだいぶ無くなりました

2匹で一緒に寝ているところを見ると
癒されます(^^)

食パンのクッションで
のびのびしてます

ネズミのおもちゃが大好き!
良いご縁を頂き
本当にありがとうございましたm(_ _)m
富山県 Iさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
男性が保護したばかりの猫ちゃんを連れて
我が家を訪問されました
男性Yさんは
4年ほど前に
野良猫の捕獲と避妊手術について
ご相談を受けてからのお付き合いです
Yさんが保護された仔猫も
何匹か預かったり
里親さん探しのご協力も
させていただいておりました
お一人でたくさんの猫の避妊手術
他医療を施し
労力もお金も費やし
現在も11匹の
行き場のない大人猫を
仕事を持ちながら飼育しておられます
そこへ、また難題が!
同行した猫ちゃんの件です
いつも餌やりに訪れる池で
若い男達のエアガンの標的になって
うずくまっていたところを保護されました

警察にも直ぐに通報されましたが
警察官が到着した時には
逃げ去った後だったそうです
とてもおとなしく人馴れしていることから
逃げることが出来ず狙われたのでしょう
その猫ちゃんはさくら耳になっていて
(飼い主のいない猫ちゃんで、避妊手術済みの証)
出産経験もなく
2歳前かと思われます

どこかで地域猫として
飼われていたのかもしれません
命を遊びの道具としか思わない
野蛮な男達のいる場所へ戻すことも出来ず
かといってこれ以上飼うことは厳しく
里親さん募集に至りました

Yさんの目一杯の
苦しい状況をお汲み取りいただいて
ご家族に迎えていただきたいと切に願います
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
令和最後の保護猫譲渡会を
無事終えることが出来ました

仔猫から大人猫まで皆で
里親さまをお迎えし

80人の方にお越し頂き
12匹の猫に里親さま候補が決まりました
早いもので保護猫譲渡会も
今回で11回を迎えました

沢山の行き場のない猫達が
あたたかい家族に迎えて頂き
今では幸せに過ごしている事を
ご報告頂く度に
私たちも幸せを感じています

いつも会場を提供していただき
多大なるお力添えをいただいている
(株)アクティブハヤシさま
社長さまはじめ、奥さま、副社長さま
従業員の皆さまには
感謝してもしきれません
そして、いつも助けて頂いている
ボランティア仲間の皆さま

里親さまであったIさま兄弟が
今では力強い協力者になってくださり
誰一人かけても
この譲渡会を開催することは出来ません

この場をお借りして
感謝申し上げます
ありがとうございました
今年は今回が最後になりましたが
年が明け令和2年2月に
12回保護猫譲渡会を予定しています

1匹でも多くの行き場のない猫ちゃんが

生まれてきてよかったと思える事
人の手があたたかい事
お布団はぬくぬくな事
ご飯がお腹いっぱい食べられる事
雨風に打たれ凍えなくてもいい事
虐待や危険がない安心出来るお家
etc
そんな幸せを保護猫に与えてくださる里親さまに
心より感謝申し上げます
ありがとございました
岐阜ねこを救う会スタッフ一同
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
令和1年11月24日(日) 12時から17時まで
主 宰:岐阜ねこを救う会
会場提供 :株式会社アクティブハヤシ


会場:株式会社アクティブハヤシ
場所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目264番地 4階
(エレベーター・駐車場あります)
入場無料・ご予約は不要です
仔猫も参加します
体調も考え抱っこはお時間を
制限させて頂く場合があります
ご了承ください


当日の猫のお渡しはありません
大人の猫ちゃんも甘えたい子が沢山居ます
性格のわかった落ち着いた猫ちゃんも魅力ですよ

トライアル、譲渡条件等は
岐阜ねこを救う会までお問合せ下さい

《次回の予定》
令和2年2月を予定しています
今回の譲渡会が年内最後の譲渡会となります
12月予定していました譲渡会は
都合により開催を中止することになりました
年始1月も譲渡会をお休みさせていただきますが
猫ちゃんを家族に迎えて下さる方は
いつでもホームページからご連絡下さい
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
黒成猫 男の子 大野町

譲渡先で脱走した黒猫を探しています
【脱走月日】 令和1年8月25日頃
【脱走場所】 岐阜県揖斐郡大野町瀬古辻
【猫の特徴】 黒猫(未去勢) 1歳未満の男の子
手足が長く、丸顔まん丸お目目
しっぽの先が丸く太くなっています(少し鍵しっぽ)

性格は臆病ですから、外では逃げると思います
(馴れてくれば人懐こいです)
可愛い声で喋るように鳴きます
食いしん坊です
伏せをするとき、足を折り曲げずいきなり
デデンと横になります

譲渡後数日で、開いていた窓から脱走しました。
譲渡した保護主さん(岐阜市内)は
現在も近隣を探していますが見つかりません
土地勘がない為、戻ることも出来ず彷徨っていると思います
野良猫が多い地域の為、未去勢の男の子には居づらい場所となり
縄張り争いで追い出される事も考えられます
黒猫の為、見かけの特徴は判別しづらいですが
黒猫を見かけた方は、どんな小さな事でも構いません
岐阜ねこを救う会HPからご連絡ください
よろしくお願い致します。
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
「1ヶ月ほど前に
農機具小屋で野良猫が
4匹出産しているのを
知人が見つけたが
その後
1ヶ月近く子育てしていた親猫が
突然姿を消したまま
仔猫だけが残っている」
と仔猫の身を案じた方からのものでした
親猫のいなくなった後
知人は2週間ほど
餌をあげておられたそうです
相談を受けた前後に
2匹は里親さんが見つかり
もらわれたとのこと
朝晩の冷え込みが厳しい中
残された2匹の仔猫の
体調が気掛かりですぐ連絡を取りました
1匹は既に行き先が決まり
4日後に譲渡予定とのこと
それまでは
小屋で面倒をみると言われます
わらの中で
小さな身を寄せあうことだけしか
暖をとる術がないことを想像すると
とてもそのまま放置など出来ません
危機感が無いことに驚きますが
これが一般的な考えかもしれません
野良ちゃんは厳しい環境の下
たくさん生んでも
生存出来るのは極わずか
それを世間では
自然淘汰
と言うのでしょうが
今回は人が関わっています
自然に任せず
強行に2匹を預かりました

早速、シャンプーしましたが
大量ののみと汚れで
洗い桶の中は
血と泥が混じった
何とも言えない悲惨な色でした
何度も洗いながら
救えて良かった!
と思えた瞬間です

(何度も荒い綺麗になった後も、まだノミがいました)
しかし
なかなか仔猫用のフードも食べてくれず
親の授乳から離れた後の餌が
缶詰が多かったと聞いていましたが
やはりその名残りか
臭いの強いものを要求します
しばらくしてから
下痢が始まりました
病院で点滴や投薬等の医療も受けましたが
1ヶ月足らずの仔猫に
缶詰はお腹に負担だったのではないか
との先生の診断です
仔猫の飼育は手を尽くしても
本当に難しく
なかなか順調には育ってくれません
今も下痢が続いていますが
医療を続けながら
祈る気持ちで見守っています
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
我が家に来て
初めてのストーブです

気持ち良さそうに伸びきってます
だんだん寒い季節になるので
幸太もストーブの暖かさを知ったと思います
あとはコタツの良さも
知ってもらいたいですね
春日井市 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
やっぱり駄目みたいです
昨日動物病院から帰って来てから
キャリーから出て来て
頭を撫でてくれって
甘えて甘えて・・・
なでなでして抱っこして
もう、疲れるから寝ようね
と寝かしたら
ぐったりして呼吸も弱くなりました
今も、横で寝てますが
時々、見えてない目を開けて上を見て
クンクンと鼻を鳴らしてるので
頭をなでなでしてあげると
首を垂らして寝てくれます
もう。無理矢理
ご飯を口に入れるのは止めました
まだ、若くて
3歳くらいな感じの
綺麗な可愛い子だっのに
痩せてボロボロになってしまいました
こうなる前に
助けてあげられなかった事が辛い
本当に辛い
家の無い子達は本当に辛いよね
今日も仕事から帰ってきて
窓辺で日向ぼっこさせてます

これで
いいんだよね・・・
大垣市 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
外猫のチロ太郎が亡くなりました
腎臓ぽかったですが
最後の、一ヶ月は
家の中で、家猫として
元気に幸せに暮らしました
嘘の様に元気になって
太って来て
モリモリ食べて
もう、大丈夫!
元気になった!
と、思っていたんですが
私の足元で
バタンと急に倒れて
そのままま死んでしまいした
最後は、エンゼルタイムを送れました
これで、我が家の外猫ちゃん達は
居なくなりました
命のロウソクって
本当にあるんだね
幾ら元気になっても
もう、ロウソクは
・・・・残って無かったんだね
大垣市 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
1ヶ月前くらいから
またまた白猫が住む様になっていて
最近出て来ないなぁ?
と思って小屋を覗いたら
臭い!!!膿臭い!
まさか・・・
酷い歯周病で
口の中が、膿んでいる様子
ヨダレと血と膿で
動かなくなって
痩せてしまっていた
急いで保護して
動物病院へ連れて行き
栄養・化膿止め・痛み止め
の注射を毎日打ちに通っていました
するとなんと!
今日仕事から帰ったら
クンクンと鼻を鳴らして
キャリーから出てきて
歩いてるんです!!!
今も、まったしてます
筋肉は落ちてしまい
ヨタヨタですが・・・
蘇ったんかなぁ?
嬉しいです
今日も病院へ
注射をして貰いに連れてきます(笑)
大垣市 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
令和1年11月24日(日)
12時から17時まで
主 宰:岐阜ねこを救う会
会場提供 :株式会社アクティブハヤシ


会場:株式会社アクティブハヤシ
場所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目264番地 4階
(エレベーター・駐車場あります)
入場無料・ご予約は不要です
仔猫も参加します
体調も考え抱っこはお時間を
制限させて頂く場合があります
ご了承ください


当日の猫のお渡しはありません
大人の猫ちゃんも甘えたい子が沢山居ます
性格のわかった落ち着いた猫ちゃんも魅力ですよ

トライアル、譲渡条件等は
岐阜ねこを救う会までお問合せ下さい

《次回の予定》
12月22日(日)
場所:さび食堂隣 ネコバス
次回は年内最後の譲渡会となります。
年始1月は譲渡会をお休みさせていただきますが
猫ちゃんを家族に迎えて下さる方は
いつでもホームページからご連絡下さい
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
全く馴れていないリナちゃん(当時の名は“はっち”)を
貰って頂いて
1年と9ヶ月と10日
ついにその日が訪れました
警戒心が強く
見守るだけの間柄
チュール中だけは
触ることが出来るようになっても
それ以外は触ることも出来ない
名前を呼ぶと振り向いてくれるようになり
おやつの言葉を覚え
それでも1年経った今年の2月にはまだ
完全に心を開いてくれません・・・と
応募の時の言葉通り
はっちちゃんの写真を見て
一目惚れしました。
人馴れしてないとおっしゃいましたが
根気よく
愛情を注いでみたいと思っています。
辛抱強く接してくださり
可愛い可愛いとおだてて持ち上げ
少しの変化に喜んでくださり
何事もポジティブに考え
抱かせてくれる日は遠くないと思います
その日を楽しみに待ちます
いつもそんな言葉で締めくくられたメール
その言葉は
リナちゃんだけでなく
私の心まで癒してくれていたFさま
今年の10月下旬
すっかり朝晩冷えてきましたね〜
リナはまだ抱くことはできませんが
変化を見せてくれました
ベッドの下から出てくると
いつも声をかけてやりましたが
先週から返事したり
喋ったりしてくれています
驚きました
可愛いですよね〜
なんか達成感があって
とても嬉しいです
たまに椅子の上で
くつろいでいる時がありますが

バッチリ写真におさめました

今日は洗濯ネットに入れ
3種混合の予防接種を受けました
臆病なのに
よく頑張りました
体重も1年前と変わらず
今のところ健康で順調です

心を開いてくれるまで
そんなに遠くない気がします
今後が楽しみです
季節の変わり目です
お体に気をつけてご活躍ください
そして11月に入り
寒くなりましたね〜
お変わりありませんか?
現在リナは
野生から完全に家猫になった気がします

自分から寄ってきておねだりしたり
お喋りしたりします
また、名前を呼んだら
ベッドの下から出てきますので
家族みんなが驚いています
しかもおやつをおねだりして
もらうまで離れません
すごく個性の強い子だなと感じます。(ハハハ)
主人はリナの虜になっていて
毎日おやつをやったり
撫でたりしていて
リナの「お帰り」をしてくれることに
癒されるようです

リナは本当に成長しました。
今は我が家のアイドルです!
本当に感謝いたします
愛知県 Fさま
ありがとうございます。 GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
みけちゃんは3才位で
まだ ” ニャ~ン“と 鳴いてくれませんが
“グ~ン”” グ~ン“と鳴きます
春にはどんなに甘えてくれるか
今から楽しみです

寂しそうで
気ぐらい高く
最近みけちゃんの猫人生が
すこしわかってきました
子猫の時、テレビを観てただろう事
お風呂場に出入りしてただろう事

これからも新しい発見が楽しみです
岐阜市 Hさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

最初はシャーシャー言ってたりょーこちゃん
今ではよっちゃんと抱きあって寝る姿が愛らしいです

素敵な出会いに感謝!!
富山県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
うーさんとなりました

家に来た時は500グラム強でしたが
今は2.4キロになります

先住猫とは
3日ほどで打ち解けて
今では猫布団して寝ております

下痢もあっという間に治り
とんでもない食欲と運動神経の持ち主で
毎日大運動会です(笑)
最初は茶トラがビビリ
キジトラは威嚇していたのですが


徐々に打ち解けて一緒に寝て
一緒に追いかけっこしてます
滋賀県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村














里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!
10月 30にゃん♪
2019年10月29日 里親さん決定
ベルくん 1ヶ月半くらいの男の子
健康状態良好
公園で1匹で鳴いている所を保護しました。
目も見えず乳飲み子だったため何度か危機ははありましたが預かりさんの元で元気になりました
身体はまだ小さいですが毎日が運動会のように動き回り、甘えん坊で一緒にいてとても楽しい子猫です。
楽しい遊びを見つけては遊んでます
家族の一員に迎えて下さい。毎日が楽しくなりますよ。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月29日 里親さん決定
なるちゃん 5月生の女の子
避妊手術、ワクチン済
さくら耳
知人宅の庭や近所で、親猫2匹が同時に出産し仔猫を連れてやってきました
親猫1匹は事故で亡くなり、もう1匹は避妊手術後、保護主がお世話します
人馴れ修行中のため、知らない人にはビクビクしますが馴れたら、家族だけに笑顔を見せてくれるようになると思います



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月25日 里親さん決定
くるみ君 2キロ
3ヶ月ぐらいの男の子
ブロードライン、検便済み、ワクチン接種済み
突然家の中に入って来ました
スリスリベタベタな男の子です
撫で撫でも大好きで、ゴロゴロお膝の上で甘えています
成猫ちゃんとも仲良く出来ます
元気に部屋中走り回って遊んでいます
凄い寂しがり屋さんなので、いつも人の側に居たがり追いかけて来ます
出来るだけ留守の時間が少ない家族を希望します



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月16日 里親さん決定
きたちゃん 3ヶ月くらいの男の子
レボリューション済み
家の敷地内をウロウロしていてたので保護しました
とても元気がよく甘えん坊です



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月8日 里親さん決定
ベティ 年齢不明 女の子
避妊手術済み
娘さんが癌で亡くなり、可愛がっていた猫が5匹残されました。
娘さんは、愛猫を最期までお世話をするため、自宅療養をされていました。
残された猫達は、80代のお母さんがご主人の介護と両立していますが、高齢の為いつまで続くかわかりません。
とてもよい子たちです。
家族の一員として迎えて頂ける方、どうかよろしくお願い致します。
ちょっと怖がりな甘えん坊です


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月8日 里親さん決定
ゆり 5ヶ月くらいの女の子
茶とら長毛
知人宅に、2匹の母猫が仔猫を連れてきました。
母猫1匹は、交通事故で亡くなりもう1匹は、保護主がお世話します。
高齢の保護主が、11匹の子猫の面倒を見ています。
幸せに、安心して暮らせるおうちにつなげたいです。
人馴れ訓練をしていたため 募集が 遅くなりました。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月30日 里親さん決定
サスケ君
体重1、1キロの男の子
検便2回 虫はいませんでした
レボリューション済み
民家に猫が繁殖している所に遭遇し、仔猫5匹を保護しました
母猫は避妊手術後お世話されます
食欲旺盛でトイレも出来ます。
抱っこするとゴロゴロ言ってとても慣れています。兄弟のモル君と仲良くくっついています。
珍しいミルクティー色をしています




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月16日 里親さん決定
りんくん 3ヶ月弱くらいの男の子
検便、レボリューション、三種混合ワクチン済
自宅の玄関にキャリーケースに入れられた仔猫を手紙付きで棄てられました
抱っこするとゴロゴロのどを鳴らし、可愛い声で甘えます
トイレも 上手にできます
とても人馴れしていて汚れもなくきれいな茶とらです
いくら事情があっても捨てる行為は許されません
今度こそ、大切に育ててくださるご家族をと願っています




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月16日 里親さん決定
ジュリ 5ヶ月くらいの女の子
避妊手術、ブロードライン済
3種予防接種済
突然迷い込んできた仔猫を捕獲しようと悪戦苦闘し2ヶ月かかってようやく馴れさせ保護できました
頭がよく、甘えん坊で美人さんの良い子です。
抱っこも大好きで、人間が大好き。
ゴロゴロスリスリで猫嫌い人すらこの子には触りたいと言ってきます。
獣医さんにも威嚇しません。
沢山の猫を抱えているため、里親様が見つからなければ戻すしかなく、さくら耳にしてあります。






ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月16日 里親さん決定
ショーン君 1ケ月半くらいの男の子(530g)
検便済 離乳食
おばあさんが保護し、役場に持ち込まれました。
生まれつき左耳が垂れてます。
元気に走り回って、すぐに膝の上に乗ってきて、あまえてきます。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月16日 里親さん決定
みたらし 2ヶ月くらいの男の子(760g)
基本検診、ブロードライン済
夜中仔猫が3匹うずくまっていたが、朝になってもそのまま動かず、素手で捕まえることが出来るほど衰弱していたので保護しました。
まだ風邪の影響で鼻がぐずぐずしていますが、食欲があり元気です。
おトイレも出来ます。
とっても人好きでゴロゴロ甘えてきます。
撫でられるのが好きで嬉しそうに甘えます




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月16日 里親さん決定
りょうこちゃん 1ヶ月半くらいの女の子
基本検診、レボリューション済み。
近所から通ってくる母猫と娘猫が相次いで5匹ずつ仔猫を出産しました。
保護できたのは5匹でした。
娘猫の子供は授乳期から育てたので、とても良く馴れています。
母猫、娘猫は避妊手術を終え元に戻しました。
サビ柄で真ん中に走った線で左右が分かれ、通の人には人気です。
兄弟3匹(伊之助、ブレッド、りょうこ)元気一杯走りまわっています



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月8日 里親さん決定
あき もうすぐ5ヶ月になる女の子
知人宅に、2匹の母猫が仔猫を連れてきました。
母猫は、1匹は交通事故で亡くなり
もう1匹は、保護主がお世話します。
高齢の保護主が、11匹の子猫の面倒を見ています。
幸せに、安心して暮らせるおうちにつなげたいです。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月8日 里親さん決定
ジジ 2ヶ月弱の男の子
レボリューション済み
庭に入り込んできたところを保護しました
人懐っこくて元気な子です


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月8日 里親さん決定
あいちゃん 5月生の女の子
知人宅の庭や近所で、親猫2匹が同時に出産し仔猫を連れてやってきました
親猫1匹は事故で亡くなり、もう1匹は避妊手術後、保護主がお世話します
人馴れ修行中の為ビクビクしていますが、兄弟の中では一番おっとりさんです


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月8日 里親さん決定
かこちゃん 5月生の女の子
知人宅の庭や近所で、親猫2匹が同時に出産し仔猫を連れてやってきました
親猫1匹は事故で亡くなり、もう1匹は避妊手術後、保護主がお世話します
人馴れ修行中のため、知らない人にはビクビクしますが一緒に暮らせば馴れてくると思います


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月7日 里親さん決定
ヴァレシュタイン 2ヶ月くらいの男の子
3種混合ワクチン接種、レボリューション済み。
外猫に餌だけ与え避妊手術を怠った為に3匹産まれ、一匹は里親さんが見つかりました。
親猫は施術し、自由飼いしています。
とても人馴れしていて、母乳もしっかり飲んでいたので風邪ひとつ引いたことがなく丈夫です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月7日 里親さん決定
チェンバレン 2ヶ月くらいの男の子
3種混合ワクチン接種、レボリューション済み。
外猫に餌だけ与え避妊手術を怠った為に3匹産まれ、一匹は里親さんが見つかりました。
親猫は施術し、自由飼いしています。
とても人馴れしていて、母乳もしっかり飲んでいたので風邪ひとつ引いたことがなく丈夫です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月3日 里親さん決定
キャンディー 2ヶ月くらいのおそらく女の子
茶トラ長毛 おだんご尻尾
会社の倉庫で従業員が母猫に餌を与えていた為、仔猫を連れてきたので慌てて親子で保護しました。
母親は避妊後、人馴れ後里親募集予定です。
元気で活発な長毛の仔猫です。
長毛にしては珍しく、おだんご尻尾で短い尻尾をプリプリさせながら動く様子はとても可愛いです。
チェルシーと仲良しで、ちょっとビビりですが好奇心旺盛。
甘えん坊で母親そっくりの美猫です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月2日 里親さん決定
ぶんちゃん 1歳くらいの男の子
基本検診、去勢手術済み
近所の畑にいつも現れている子でした。手術をして戻そうとしましたが、とてもおとなしいので里親様を捜すことになりました
長毛種でとても大人しいです




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月2日 里親さん決定
れんくん 1ヶ月半くらいの男の子
近所から、猫が捨てられていると相談をされ保護しました。
親は見かけず兄弟だけでいました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月2日 里親さん決定
みやび 1ヶ月半くらいの女の子
近所から、猫が捨てられていると相談をされ保護しました。
親は見かけず兄弟だけでいました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月2日 里親さん決定
ひろこ 1ヶ月半くらいの女の子
近所から、猫が捨てられていると相談をされ保護しました。
親は見かけず兄弟だけでいました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月1日 里親さん決定
ドール君 2ヶ月半くらいの男の子
ワクチン、レボリューション済
家の中に、突然入って来ました
お部屋を探検して好奇心旺盛で、怖いもの知らず
甘えん坊で!触って欲しいばかりです。
食欲モリモリ、とても元気な男の子です!

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月1日 里親さん決定
せいや 1ヶ月半くらいの男の子
近所から、猫が捨てられていると相談をされ保護しました。
親は見かけず兄弟だけでいました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月1日 里親さん決定
ともみん 1ヶ月半くらいの女の子
近所から、猫が捨てられていると相談をされ保護しました。
親は見かけず兄弟だけでいました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月20日 里親さん決定
やまと 生後40日くらいの男の子
レボリューション済み
近所に住み着いていた野良猫が庭先に子猫を3匹連れてきました
これ以上猫が増えるのを防ぐために子猫を保護しましたが、自身が高齢で既に猫を1匹飼っているため里親さんを探すこととなりました。
母猫は避妊手術を施しました
まっくろ 1番の元気くん
トイレの躾済み
子猫用フードからカリカリに移行済み



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月20日 里親さん決定
つるぎ 生後40日くらいの男の子
レボリューション済み
近所に住み着いていた野良猫が庭先に子猫を3匹連れてきました
これ以上猫が増えるのを防ぐために子猫を保護しましたが、自身が高齢で既に猫を1匹飼っているため里親さんを探すこととなりました。
母猫は避妊手術を施しましたトイレの躾済み
子猫用フードからカリカリに移行済み



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月30日 里親さん決定
サビ 3ヶ月半くらいの女の子
ワクチン接種
ノミダニ、虫下し済み。
高齢の女性が避妊もせず餌を与えていた為生まれた仔猫です。
相談を受け仔猫は保護。
親猫含めエサをあげていた大人猫はすべてTNRし、今後は餌を与えていた女性が面倒をみます。
サビらしくツンツンしてますが、
いつ見ても味のある顔がたまらない。
口元が三色になっているのがチャームポイント。
兄妹の中では少し小柄



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月30日 里親さん決定
はまちゃん 2ヶ月くらいの男の子
レボリューション、ワクチン済み
里親さんからの依頼で、子猫を預かりました。
里親さんの努力で保護された子です。
最初からベタベタに慣れているので、飼われていた子だと思います。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月30日 里親さん決定
いしくん 生後10ヶ月ぐらいの男の子
去勢手術済み
目の手術済み‥けれど左目見えず
知人から死にそうな猫が居る!と相談があり駆けつけると塀の下で固まって衰弱している子猫が居たため保護しました
目の状態が悪く、手術をしましたが左目は見えていません。
しかし生活には全く支障なく、見えていないのを疑うくらいです。
元気よく走りまわり、とても人なつこく、抱っこするとゴロゴロ鳴きます。
足元にしっぽをつけてきて甘えてきます。
初対面の人にも構わずじゃれてきて社交的です。
鼻が高くて足が長くて、しっぽがまっすぐでかっこいい男の子です



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ

お陰様でとても元気です

よく食べて
うんちもいい感じです
性格が全く違うのが
とても面白いです

ココちゃんは
少し触らせてもらえますが
起きてる時は
基本的に嫌がって逃げちゃいます

でも控えめで
遊びもみるちゃんに譲ってあげたり

トイレの後始末が上手です
ココちゃんは
手がかからない優等生て感じですね
みるちゃんは
よく懐いてくれるようになりました
でも甘えん坊で
ちょっと手がかかりますが
その分表情豊かで
よく笑わせてもらってます
運動神経バツグンで
人間だったら体育5間違いなしです


どうしても
みるちゃんにかまってしまいがちなので
ココちゃんにも声かけしたり
遊びも気をつけてはいるのですが

あまり焦らない方が
早く懐いてくれそうな気がします
鈴鹿市 Iさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
杏里が我が家にやってきて
もうすぐ1年になります
親バカですが
本当にお利口な猫です
いたずらは全くしませんし
人間のご飯も取ったりしません

私は内職をしていますが
絶対に邪魔せず
私の横で
いつもちょこんと座っております

あまり走り回らず
とにかく寝るのが大好きです

ソファーの上
押入れの中
猫ハウスの中
あらゆるところでゴロゴロしてます
天気の良い日は
必ず窓際で日向ぼっこです
夜になると
いつも甘えん坊スイッチが入り
必ず私の胸元にきて
一生懸命ふみふみしてくれます
とても可愛いです

尿結石が出てましたが
療養食で落ち着いています
2ヶ月に1回
尿検査をしてもらっています
これからも健康に注意して参ります
毎日、元気に
機嫌よく過ごしておりますので
御安心ください
滋賀県 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
今回も無事に保護猫譲渡会を
終えることができました

日中は過ごしやすい季節となり
秋と言えば
イベントやお祭り!!
保護猫譲渡会に来てくださるのか・・・
心配していましたが
沢山の方が猫ちゃんに
会いに来てくださり

ほっと胸をなで下ろしました

そして14匹の猫ちゃんに
里親様が見つかり
日程を調整し
後日トライアルとなります

来月は通常通り
第四日曜日に開催予定です
皆さまのお越しを
心よりお待ちしています

おいらも待ってるよ
《来月の予定》
11月24日(日)
会場は 株式会社アクティブハヤシ様 4階
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村