

















譲渡する条件について ※必ず一度はお読みください
↑↑クリックしてください
里親さん希望、お問い合わせメール
↑↑↑クリックしてください
※現在、引き取りのご相談は受け付けておりません。
※お名前、住所、電話番号が書いてないメールには対応できません。ご了承ください。譲渡、その他ご相談はお電話でやり取りさせていただいております。
※お問合せしたにも関わらず、返信メールが届かない場合、原因としてはご自身のメールアドレスの入力誤りのほか、お持ちの携帯電話の設定で受信拒否をされている事例があります。
•携帯・スマホのメールアドレスでお問合せをする場合は、「受信拒否設定」を解除してください。
猫を譲り受ける際に、誓約書二枚を記入していただきます
①里親様保存用誓約書 ②猫の会保存用誓約書
文字をクリックすると印刷画面が出ます
誓約書の書き方はこちら ⇒ 誓約書の記入例
迷いネコの情報はこちら
⇒ 情報求む!迷いネコ探しています 【猫を探すポスター例】
⇒ 情報求む!迷いネコ保護しています 【飼い主さんを探すポスター例】
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村














募集中のにゃんこ・わんこ
只今里親さん募集中です
2021年1月25日up 里親募集中
ゆみちゃん
生後3ヶ月位のメス
健康診断 異常なし
駆除薬(レボリューション)滴下済
早朝に餌を求めて、痩せた子猫が家に入ってきたので 保護しました。
当初警戒心がものすごく強く、 シャー、シャーと威嚇して 保護するのも大変でしたが、今は大人しくケージの中にいます。
まだ警戒心が解けなくて ビクビクしてますので、毎日餌を与える時に 抱っこして頭を撫で撫でしてます。
多分 生まれてから今まで 温かい人の胸に抱かれた事や頭も 撫でてもらった事が無いのでしょう。
早く 優しい里親さんの元で幸せになって欲しいと思います。
しっぽは 長く 顔が小さくて 目が まん丸でとっても 可愛いです。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2021年1月21日up 里親募集中
サミーちゃん
3ヶ月半位の女の子
ワクチン、レボリューション済
2か月前、庭に突然親子猫が現れ保護しました。
親猫は避妊手術を済ませました。
保護主さんが高齢の為サミーちゃんの幸せを思い里親さん探しを依頼されました。
サミーちゃんは懐こく元気でトイレの躾もしっかり出来ています。
薄いさび柄でお目めパッチリの愛らしい仔です。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2021年1月15日up 里親募集中
ラック
2~3歳くらいの男の子(6.5kg)
ワクチン、レボリューションプラス、駆虫済
去勢手術済
昨年4月に保護し、人慣れ訓練してきました。
やっと触れるようにもなれたし甘えてもくれます。
ただ急に動くと怖がります。
頭やあごなどナデナデされるの好きです。
寒い時などたまに涙を出します。
お腹ぽってりちゃんですが可愛い子です。
最初慣れるまで時間がかかるかもしれませんが気長にお付き合いくださると嬉しいです





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2021年1月4日up 里親募集中
りんちゃん
5ヶ月くらいの女の子
避妊手術、三種混合ワクチン接種、検便、レボリューション滴下済
高齢のおばあさんが保護して飼育していましたが、環境も悪くしっかりお世話が出来ないため引き取りました。
小柄ですが健康です
人馴れは充分ではありませんが、少数で飼っていただければすぐに馴れてくれると思います






ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年12月28日up 里親募集中
灯ちゃん
6歳くらいの女の子
ワクチン・ノミ駆除、避妊手術済
薄暗い車庫の片隅に設けられた小さなゲージに何年も閉じ込められていました。
劣悪な環境から保護してから3年が経過し、撫でれるようになりました。
最初に我が家に来たときは、3日間ほどバケツの中で過ごし、食事も1週間ほど水しか飲まず、頑なな子でしたが、今ではぽっちゃり日向ぼっこ大好き女子になりました。
女の子のわりに大柄です。臆病な性格のため、積極的に甘えてくることはありませんが、ゲージの中などでブラシをすると大音響でゴロゴロ言ってくれます。
姉妹に尿路結石の子がいましたので、尿路結石予防のフードを与えていただけると安心です。時間をかけてゆっくりと距離を縮めていただければと思います







ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年12月28日up 里親募集中
智胡(チコ)ちゃん
8ヵ月くらいの女の子
避妊手術済(さくら耳)
ブロードライン滴下(ノミダニ駆除済)、検便、ワクチン接種済
家の敷地内にある、TNRをした猫達の為の餌場に突然現れました。
捕獲前はとても慎重で、なかなか姿を確認することができませんでした。
捕獲後は他の保護猫たちと元気に追いかけっこをしたり、ちゃおチュールに目がなかったりと、子猫らしいおてんばぶりを発揮し、大変可愛いです。
ビビりな性格なので、最初は近くに来てくれないかもしれませんが、猫じゃらしで遊んであげれば、打ち解けてくれます。
狂暴性はありません。鼻のスジ模様や、マロ眉が愛らしく、見れば見るほど味が出ます





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年12月16日up 里親募集中
しょうこ
5カ月くらいの女の子
避妊手術、ワクチン接種、虫下し済み
家の車庫にたどり着いた子です。
まだ少し怖がりますが目がくりくりした、小柄でおとなしい可愛い子です。
気長にお付き合いいただければと思います。





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年11月4日up 里親募集中
わび
1歳くらいの男の子
検便、レボリューションプラス、ワクチン、去勢手術済み
「さび」と一緒に飼われてて一緒に捨てられたようです。
ある日、突然二匹一緒に
「お腹空いたよ〜」と鳴きながら家の庭に来たので保護しました。
いつも二匹一緒にいました。
人には慣れているけど
叩かれていたのか頭を触ろうとするととても怖がり嫌がります。
お触り訓練中ですが
自分からちょいちょい手を出してきます。
きっと甘えん坊です。
「さび」の事が大好きです。
先住さんとも仲良くなれそうな子です。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年10月2日up 里親募集中
たぬさん
3〜4歳のくらいの男の子
フロントライン、去勢手術済
ワクチン接種済み
自宅前にご飯を求めて通ってきたところを保護しました。
家猫修行を経て、今はとっても甘えん坊の独占欲強めの猫さんになりました。
他の猫との相性が悪いため、先住猫さんがいないお家を希望します。
とても人懐っこいので、小さなお子様がいるご家庭でも大丈夫だと思います。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年9月11日up 里親募集中
なつ
3歳くらいの女の子
ブロードライン、避妊手術済
ワクチン接種予定
突然家の庭に、子供 こなつ をつれて現れました
こわがりですが甘えん坊です



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年7月7日up 里親募集中
まりもちゃん 4ヶ月弱の女の子
三種混合ワクチン接種、ノミダニ駆虫済
3月下旬、庭に突然親子4匹現れたところを保護しました。
完全室内飼いをしながら家猫訓練をし、人馴れしてきたので三姉妹を里親さん募集するに至りました。
初対面の方には少しびびりますが愛情かけていただければすぐに馴れると思います。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年2月25日up 里親募集中
マイキー 10ヶ月くらいの男の子
ノミ駆除検便済(ブロードライン) 去勢・ワクチン接種済
民家の庭に親猫と子猫の家族が2組いることがわかり、保護に至りました。
親猫はTNRし、子猫は家猫修行を経て里親募集となりました
口癖のように「シャー」と言いますが、暴力はありません。
ごはん前には、ついて歩きます。撫でさせてもくれます。
尻尾はまっすぐです。食欲旺盛で大きく成長中。
ノラ猫出身なので、慣れるのには少し時間はかかりますが、時間をかけてお付き合いくださると嬉しいです。猫じゃらしで遊ぶのが大好きです。チャオチュールも大好き。大人猫さんへの挨拶ができます。
ちょ胡くんとたぶん兄弟です。





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年11月7日up 里親募集中
ナナ 2歳半くらいの女の子
避妊手術、ワクチン接種済
山間部の多頭飼崩壊の現場から救出しました
人が大好きでよく馴れています




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年4月2日
ブッチ君 4歳くらいの男の子
去勢手術、ワクチン済み
TNRの餌場に突然現れた為、保護しました。
恐がりで、抱っこは苦手ですが、なでて欲しい時はそばに来て、目で合図するホントは構って欲しい控えめな仔です





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年5月29日 里親募集中
ミンミ 一歳半くらいの女の子
ワクチン、ブロードライン、避妊手術済み。
外猫に置き餌をしていたら、突然、親猫が仔猫を連れて来たので親子とも保護しました。
とても人に馴れています


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2016年6月3日up 里親募集中
依頼掲載です
ミィちゃん 2歳くらいの女の子 避妊手術済み
おにちゃんとケイちゃんのお母さんです。
性格は直ぐにお腹を見せて撫で撫でを要求して来ます、ゴロゴロと良く喉を鳴らす可愛い子です。
三匹とも今年の始めに家の庭にふらりと現れ餌を食べに来るようになりました



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2016年6月3日up 里親募集中
依頼掲載です
ケイちゃん 1歳くらいの女の子 避妊手術済み
好奇心旺盛で活発な子です。
すぐに足元にすり寄って来る可愛い子です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2016年6月3日up 里親募集中
依頼掲載です
おにちゃん 1歳くらいの男の子 去勢手術済み
少し怖がりで甘えん坊です。
鳴き声がニャーじゃなくてニャッニャッて鳴く可愛い子です




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
3にゃんを正式に家族にして下さるご連絡を頂き
ありがとうございます。
にゃんことの生活を心から望んでくださり
3にゃん兄弟を1にゃんだけ離れ離れにするのはかわいそうだからと
いきなりの大家族に・・・
まだまだ小さなにゃんこですから、ドタバタの毎日で大騒ぎでしょうが
賑やかで楽しい毎日である事を願っています。
このたびは、ありがとうございます。
上の子のページ内ジャンプリンクが誤っているようです。もこちゃんにジャンプしてしまいます