2020年05月03日 (日) | 編集 |
今朝
最期の仔が亡くなりました
その体はわずか80gでした
前日体重を量ったときは70gでしたが
昨日亡くなった仔より
飲みもよく
10gの体重増加
いけるかもしれない!
そう思ったのもつかの間
夜
様子が亡くなった仔に似ている
という連絡が入り
低血糖を防ぐために
砂糖水も与えて貰いましたが
救うことは出来ませんでした
へその緒は
前日に取れたばかりでした
倉庫に残された3匹の乳飲み子は
元々5匹だったそうです
2匹は既に亡くなっていました
それから保護するまでに
1日は経っていたでしょうか
生後間もない仔は自分で体温調整が出来ません
まずは暖めて暖めて
どれくらいの時間飲んでいなかったのかさえ
わかりません
小さい小さい
ネズミかと見間違うような小さい体で
生きようと
生きたいと
体を動かし
お乳を探し
鳴いて
鳴いて
静かに
力尽きました

子育てに加えてもらった乳飲み子3匹は
虹の橋を渡ってしまいましたが
保護主Tさんの母仔は
預りKさんのお家で
頑張っています


(目が開きました)

今こうしている間にも
どこかで
同じような事が起きている
小さな命が失われている
どうかお願いしたい
避妊去勢手術を施し
男の子は産まないからという事ではなく
不幸な命を1匹でも生まないよう
切に願います
一部市町村では
野良猫の避妊去勢手術の助成金や
団体でも
飼い主のいない猫の不妊去勢手術の助成金を行っています
どうかご活用くださり
飼い猫には飼い主の責任で手術を施してください
どうか、どうかお願いします
GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
最期の仔が亡くなりました
その体はわずか80gでした
前日体重を量ったときは70gでしたが
昨日亡くなった仔より
飲みもよく
10gの体重増加
いけるかもしれない!
そう思ったのもつかの間
夜
様子が亡くなった仔に似ている
という連絡が入り
低血糖を防ぐために
砂糖水も与えて貰いましたが
救うことは出来ませんでした
へその緒は
前日に取れたばかりでした
倉庫に残された3匹の乳飲み子は
元々5匹だったそうです
2匹は既に亡くなっていました
それから保護するまでに
1日は経っていたでしょうか
生後間もない仔は自分で体温調整が出来ません
まずは暖めて暖めて
どれくらいの時間飲んでいなかったのかさえ
わかりません
小さい小さい
ネズミかと見間違うような小さい体で
生きようと
生きたいと
体を動かし
お乳を探し
鳴いて
鳴いて
静かに
力尽きました

子育てに加えてもらった乳飲み子3匹は
虹の橋を渡ってしまいましたが
保護主Tさんの母仔は
預りKさんのお家で
頑張っています


(目が開きました)

今こうしている間にも
どこかで
同じような事が起きている
小さな命が失われている
どうかお願いしたい
避妊去勢手術を施し
男の子は産まないからという事ではなく
不幸な命を1匹でも生まないよう
切に願います
一部市町村では
野良猫の避妊去勢手術の助成金や
団体でも
飼い主のいない猫の不妊去勢手術の助成金を行っています
どうかご活用くださり
飼い猫には飼い主の責任で手術を施してください
どうか、どうかお願いします
GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年05月02日 (土) | 編集 |
助けたくて
沢山の人の力を借りて
沢山の人に助けてもらい
頑張ったんだけど・・・
助けてあげられなかった
2つの命
力及ばずでごめんね
春
コロナで大変な時ですが
子猫は生まれます
この春私が出会った方は
どの方も
何とかしてあげたいと
力を貸してくださる方達でした
一緒に考え知恵と力を総動員して
みんなで頑張っている
まっただ中です
ある会社の倉庫で母猫が子猫を産み
ひっそりと子育てをはじめました
しかしそこは会社の倉庫
人の出入りがあり・・・・
生後数日しか経っていない
目もあいていない乳飲み子3匹が
取り残されました
会社の人は保健所へ・・・と
その場面に遭遇した方からのご相談でした
目もあいていない乳飲み子を
人間の手で育てるのは
かなり厳しい状況です
その時丁度相談を受けていた保護主さんの中に
4/19出産した母猫がいました
子猫は2匹
保護主さんに事情を話し
母猫に一緒に育ててもらえないかと
お願いしてみました
それは大変!!
いいよ、連れてきても
と快くお返事を頂きました
しかし、生後数日の不安定な乳飲み子を
高齢の保護主さんに託すわけにはいきません
親子で引き取りました

放置された乳飲み子を連れてきてくれた会社の人
母猫のお乳を貸してくださる
保護主Tさんと母猫
お仕事の合間に母猫と子猫を運んでくださったNさん
そして預かりをしてくれるTさん
沢山の人が動いてくれて
生きてくれる事を願いましたが
現実は厳しいです
翌日夜
1匹が息を引き取りました
私もTさんのお宅に伺いました

眠っているみたいでしょ
でもね・・・もうその瞳が開くことは
ありません
この世界を見ることなく
虹の橋を渡りました
厳しい状況に頭を悩ませていた時
ボラ仲間さんから
預かりボラをしてくれる人がいるんだけど
必要なら紹介しますよ
と電話が入りました
私たちの状況を知らずに連絡をくれたボラ仲間さん
ありがたいです
すぐさまお願いし
そのままご紹介いただいた預かりボラKさんのお家に
母猫と母猫の乳飲み子2匹
倉庫からの2匹を連れて行きました
Kさんは初めてのボランティアということもあり
戸惑いもあったようですが
何とか頑張ります!と仰っていただけました
ありがたいです
しかし現実は残酷です
ケージを設置し
授乳の仕方、体重測定をお願いし
夕方帰途についた頃
連絡が入りました
子猫が1匹動いていない!

100gにも満たない小さな体で
生きたい!
生きたい!
一生懸命生きようとしていました
連絡を受けボラ仲間さんが
すぐに駆けつけてくれました
しかし・・・・
小さな箱に収められた
100gの命は
二度と動くことはありませんでした

翌日斎場で火葬し

虹の橋を渡りました
Kさんには預かり初日に
辛い思いをさせてしまいました
本当に申し訳なくて
ごめんなさい
残った1匹は
せめてみんなの分まで
元気に育って
幸せな未来を掴んでくれることを
今はただ
それだけを願っています
GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
沢山の人の力を借りて
沢山の人に助けてもらい
頑張ったんだけど・・・
助けてあげられなかった
2つの命
力及ばずでごめんね
春
コロナで大変な時ですが
子猫は生まれます
この春私が出会った方は
どの方も
何とかしてあげたいと
力を貸してくださる方達でした
一緒に考え知恵と力を総動員して
みんなで頑張っている
まっただ中です
ある会社の倉庫で母猫が子猫を産み
ひっそりと子育てをはじめました
しかしそこは会社の倉庫
人の出入りがあり・・・・
生後数日しか経っていない
目もあいていない乳飲み子3匹が
取り残されました
会社の人は保健所へ・・・と
その場面に遭遇した方からのご相談でした
目もあいていない乳飲み子を
人間の手で育てるのは
かなり厳しい状況です
その時丁度相談を受けていた保護主さんの中に
4/19出産した母猫がいました
子猫は2匹
保護主さんに事情を話し
母猫に一緒に育ててもらえないかと
お願いしてみました
それは大変!!
いいよ、連れてきても
と快くお返事を頂きました
しかし、生後数日の不安定な乳飲み子を
高齢の保護主さんに託すわけにはいきません
親子で引き取りました

放置された乳飲み子を連れてきてくれた会社の人
母猫のお乳を貸してくださる
保護主Tさんと母猫
お仕事の合間に母猫と子猫を運んでくださったNさん
そして預かりをしてくれるTさん
沢山の人が動いてくれて
生きてくれる事を願いましたが
現実は厳しいです
翌日夜
1匹が息を引き取りました
私もTさんのお宅に伺いました

眠っているみたいでしょ
でもね・・・もうその瞳が開くことは
ありません
この世界を見ることなく
虹の橋を渡りました
厳しい状況に頭を悩ませていた時
ボラ仲間さんから
預かりボラをしてくれる人がいるんだけど
必要なら紹介しますよ
と電話が入りました
私たちの状況を知らずに連絡をくれたボラ仲間さん
ありがたいです
すぐさまお願いし
そのままご紹介いただいた預かりボラKさんのお家に
母猫と母猫の乳飲み子2匹
倉庫からの2匹を連れて行きました
Kさんは初めてのボランティアということもあり
戸惑いもあったようですが
何とか頑張ります!と仰っていただけました
ありがたいです
しかし現実は残酷です
ケージを設置し
授乳の仕方、体重測定をお願いし
夕方帰途についた頃
連絡が入りました
子猫が1匹動いていない!

100gにも満たない小さな体で
生きたい!
生きたい!
一生懸命生きようとしていました
連絡を受けボラ仲間さんが
すぐに駆けつけてくれました
しかし・・・・
小さな箱に収められた
100gの命は
二度と動くことはありませんでした

翌日斎場で火葬し

虹の橋を渡りました
Kさんには預かり初日に
辛い思いをさせてしまいました
本当に申し訳なくて
ごめんなさい
残った1匹は
せめてみんなの分まで
元気に育って
幸せな未来を掴んでくれることを
今はただ
それだけを願っています
GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年04月07日 (火) | 編集 |
4/6母の1周忌法要を
無事に済ませました
コロナの事もあり
兄弟だけでの内輪の集まりになりましたが
久しぶりに長い時間
話しをすることが出来た父は
満足げに見えました
翌日仲良しの猫ボラさんから
送られてきた旬の動画
納得しすぎて
うなずきすぎて
おもろすぎて
是非見て笑って下さい
・・・・猫姉妹ちゃんねる さんから・・・
GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
無事に済ませました
コロナの事もあり
兄弟だけでの内輪の集まりになりましたが
久しぶりに長い時間
話しをすることが出来た父は
満足げに見えました
翌日仲良しの猫ボラさんから
送られてきた旬の動画
納得しすぎて
うなずきすぎて
おもろすぎて
是非見て笑って下さい
・・・・猫姉妹ちゃんねる さんから・・・
GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年01月01日 (水) | 編集 |
新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します

今年はネズミ年
ですが・・・
元旦の朝 岐阜ねこを救う会にふさわしく
こんな記事を見つけました
2020年は猫年
猫が干支になれなかったお話
昔々あるところに神様がいました
神様はそこにいる動物たちに言いました
「1月1日になったら
私のところに挨拶に来なさい。
12番目まで早い者順に
干支にしてあげましょう。」
動物たちは干支にしてもらおうと
張り切っていました
しかし、困ったことに
猫は何日も寝ていたら

神様の所へ行く日を忘れてしまいました

そこで猫はねずみに
神様の所に行く日がいつだったか聞きましたが
ねずみは1月2日だと
嘘をついて猫を騙しました
そして1月1日になり
最初に神様の所に来たのはねずみでした
その後、数千年が経ち
2019年になって猫が神様に尋ねました
「神様!私はいつ、干支になれますか?
私は1月2日の最初に神様の元を訪れたのに!
なぜ干支になっていないのですか?」

この話から神様は
猫はねずみに騙されたことを知り
それではあまりに猫が可哀想だということで
「ねずみくん
時々干支を猫ちゃんに譲ってあげては?」
と提案
すると、ねずみも反省し
快く譲ってあげました・・・
というお話
そう、そしてなんと
【2020年】が『猫年』らしいのです!!
GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
今年もどうぞよろしくお願い致します

今年はネズミ年
ですが・・・
元旦の朝 岐阜ねこを救う会にふさわしく
こんな記事を見つけました
2020年は猫年
猫が干支になれなかったお話
昔々あるところに神様がいました
神様はそこにいる動物たちに言いました
「1月1日になったら
私のところに挨拶に来なさい。
12番目まで早い者順に
干支にしてあげましょう。」
動物たちは干支にしてもらおうと
張り切っていました
しかし、困ったことに
猫は何日も寝ていたら

神様の所へ行く日を忘れてしまいました

そこで猫はねずみに
神様の所に行く日がいつだったか聞きましたが
ねずみは1月2日だと
嘘をついて猫を騙しました
そして1月1日になり
最初に神様の所に来たのはねずみでした
その後、数千年が経ち
2019年になって猫が神様に尋ねました
「神様!私はいつ、干支になれますか?
私は1月2日の最初に神様の元を訪れたのに!
なぜ干支になっていないのですか?」

この話から神様は
猫はねずみに騙されたことを知り
それではあまりに猫が可哀想だということで
「ねずみくん
時々干支を猫ちゃんに譲ってあげては?」
と提案
すると、ねずみも反省し
快く譲ってあげました・・・
というお話
そう、そしてなんと
【2020年】が『猫年』らしいのです!!
GHCR O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年09月28日 (土) | 編集 |
ぼくの名前は、ショーン

ぼくは、おばあさんに拾われました
そして今は
ボランティアのお母さんに
育ててもらってます
ぼくを見るとみんな言います
「変わった柄
今までに見たことない」

ニャンコ?
ワンコ?
うさぎ?
やぎ?
そうだ子羊だ!
ということで「ショーン」となりました
ぼくは、生まれつき
左耳がタレてます
片耳スコです

動物病院の先生が
「左耳筋肉が弱いね
少し頭の骨が凹んでいる
生まれつきか
小さい頃に落ちたのかも知れないね。」
先生は
「今大事なのは
ごはんをいっぱい食べて
大きくなること
がんばって食べようね。」
って言いました
ぼくは、先生に言われた事を守って
いっぱい食べてます
そして、今では
部屋の中を走り回り
飛び跳ねる事もできるようになりました
ボランティアの人たちは
かわいいかわいいと
いっぱい遊んでくれてます

ちょっと変わった(?)
猫のぼくは
ぼくを家族に迎えてくださる里親様を探しています

みんなのアイドル
タレ耳ショーンをよろしくお願いします
猫のショーン
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村

ぼくは、おばあさんに拾われました
そして今は
ボランティアのお母さんに
育ててもらってます
ぼくを見るとみんな言います
「変わった柄
今までに見たことない」

ニャンコ?
ワンコ?
うさぎ?
やぎ?
そうだ子羊だ!
ということで「ショーン」となりました
ぼくは、生まれつき
左耳がタレてます
片耳スコです

動物病院の先生が
「左耳筋肉が弱いね
少し頭の骨が凹んでいる
生まれつきか
小さい頃に落ちたのかも知れないね。」
先生は
「今大事なのは
ごはんをいっぱい食べて
大きくなること
がんばって食べようね。」
って言いました
ぼくは、先生に言われた事を守って
いっぱい食べてます
そして、今では
部屋の中を走り回り
飛び跳ねる事もできるようになりました
ボランティアの人たちは
かわいいかわいいと
いっぱい遊んでくれてます

ちょっと変わった(?)
猫のぼくは
ぼくを家族に迎えてくださる里親様を探しています

みんなのアイドル
タレ耳ショーンをよろしくお願いします
猫のショーン
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村