2020年12月24日 (木) | 編集 |
2年弱のお時間が経ちましたが
2匹とも元気に過ごしています️
未来くん→イチ(下)
メリーちゃん→ネネ(上)

2人とも同じ量の餌を食べているはずなのに・・・
ぶくぶくと太っていっております(笑)

ダイエットに挑戦中です️
豊川市 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
2匹とも元気に過ごしています️
未来くん→イチ(下)
メリーちゃん→ネネ(上)

2人とも同じ量の餌を食べているはずなのに・・・
ぶくぶくと太っていっております(笑)

ダイエットに挑戦中です️
豊川市 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020年12月10日 (木) | 編集 |
もともと飼っていた猫が2匹から始まり
後は保護猫やら
繁殖引退猫
行きつけの動物病院に頼まれた猫など
合計8匹の猫がいます
全て避妊、去勢済
引き取った時にすでに成猫で
虐待を受けていたかも?という子もいて
時間が掛かった子も
今はすっかり甘えん坊で
みんなと仲良くやっています

そんな里親さまが
さびちゃんを迎えてくださいました
11/22(お届け当日)
うちの子達と早く慣れて
遊んでくれるようになってくれると嬉しいですが
今日は、まだまだ固まって動きません・・・

この状態で1時間

ようやく移動して少し寛いでくれると良いですが
ゲージの中を他の子が覗かないように
初めは半分シーツ掛けてました

でも、上からや、下から覗くので
とりあえず
今は全面にシーツ掛けて隠してます
明日から少しずつ皆んなと交流させますね〜
ちなみに、このゲージは
サビちゃん専用なので
他の子の匂いついてないから
そういう意味では
サビちゃんも落ち着いているみたいです
うちの子達です

11/23
本日のさびちゃんは
私がゲージの窓を開けると
シャーシャー怒ってきますが
めげずにトイレや餌チェックして
ついでにちょっと撫でて
スキンシップ取ってます
おしっこはしてありました
うんこはまだです
餌や水は食べてないような・・・
まぁ、まだしょうがないですね
朝は、被せてあった布を半分開けると
先住猫が並んで朝の面会してました

まぁ、さびちゃん相手にしてませんでしたが
ちょっと鳴いてましたので
何か告げていたのかもしれません

近すぎてピント合ってません
トイレが恥ずかしくてできないといけないので
カーテン今つけました
ベットにいるので
カーテンつけたの気づいてくれてませんが・・・

まぁ、焦らずぼちぼちやってきます
12/3
サビちゃんがうちに来て10日経ちました
先住猫達とも問題なく過ごせてますし
3日前からは
ゲージから晴れて自由の身になり
好きな場所を飛び回って過ごしています
もっと掛かるかと思いましたが
思いの外早かったです
まぁ、わたしにはまだ慣れてませんが
シャーシャー言われる事はなくなりましたし
他の猫たちと上手くやれていますので
ゲージから出して過ごしていても大丈夫そうです

初めは上の方でしか寝転びませんでしたが
床でもこのポーズがとれるようになりました


神出鬼没です

ノルウェージャンの殿と仲良しです

結構、後を追っかけてくっついて行きます

女の子のマロンとも鼻挨拶
初めて会った時は
マロンがシャーシャー言ってたんですが

そして、これぞキャットタワー!
まだまだですが
こんな感じで上手くやれてますので
ご安心下さい♪
名前はショコラに改名してます

昼間は、ゲージの上の
猫ベットが気に入ったようで
ここでずっと昼寝してます

段々落ち着ける場所が見つかって
自分のペース出来てくると思います
前からいる子達も
新しい子が来るのに慣れているので
自然に受け入れたようです
新しい子が気になって
ソワソワしてますが
だいぶ落ち着いてきたので
ショコラもビビることなく過ごせると思います
うんこやおしっこも順調ですし
餌や給水機からの水飲みも大丈夫そうです
12/9



うちの子達と仲良くシンクロ写真も
いくつか撮れるくらい慣れてきました

顔も随分と穏やかになった思います
まぁ、わたしにはまだまだ慣れていませんが
ニャンちゃんず’sとは仲良くやってます
最近は、猫ドア抜けて階段上がって
更に活動範囲が広がっています

これを見て安心していただけると嬉しいです
これからもみんなで
仲良く生活していってくれると思います
三重県 Aさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
後は保護猫やら
繁殖引退猫
行きつけの動物病院に頼まれた猫など
合計8匹の猫がいます
全て避妊、去勢済
引き取った時にすでに成猫で
虐待を受けていたかも?という子もいて
時間が掛かった子も
今はすっかり甘えん坊で
みんなと仲良くやっています

そんな里親さまが
さびちゃんを迎えてくださいました
11/22(お届け当日)
うちの子達と早く慣れて
遊んでくれるようになってくれると嬉しいですが
今日は、まだまだ固まって動きません・・・

この状態で1時間

ようやく移動して少し寛いでくれると良いですが
ゲージの中を他の子が覗かないように
初めは半分シーツ掛けてました

でも、上からや、下から覗くので
とりあえず
今は全面にシーツ掛けて隠してます
明日から少しずつ皆んなと交流させますね〜
ちなみに、このゲージは
サビちゃん専用なので
他の子の匂いついてないから
そういう意味では
サビちゃんも落ち着いているみたいです
うちの子達です

11/23
本日のさびちゃんは
私がゲージの窓を開けると
シャーシャー怒ってきますが
めげずにトイレや餌チェックして
ついでにちょっと撫でて
スキンシップ取ってます
おしっこはしてありました
うんこはまだです
餌や水は食べてないような・・・
まぁ、まだしょうがないですね
朝は、被せてあった布を半分開けると
先住猫が並んで朝の面会してました

まぁ、さびちゃん相手にしてませんでしたが
ちょっと鳴いてましたので
何か告げていたのかもしれません

近すぎてピント合ってません
トイレが恥ずかしくてできないといけないので
カーテン今つけました
ベットにいるので
カーテンつけたの気づいてくれてませんが・・・

まぁ、焦らずぼちぼちやってきます
12/3
サビちゃんがうちに来て10日経ちました
先住猫達とも問題なく過ごせてますし
3日前からは
ゲージから晴れて自由の身になり
好きな場所を飛び回って過ごしています
もっと掛かるかと思いましたが
思いの外早かったです
まぁ、わたしにはまだ慣れてませんが
シャーシャー言われる事はなくなりましたし
他の猫たちと上手くやれていますので
ゲージから出して過ごしていても大丈夫そうです

初めは上の方でしか寝転びませんでしたが
床でもこのポーズがとれるようになりました


神出鬼没です

ノルウェージャンの殿と仲良しです

結構、後を追っかけてくっついて行きます

女の子のマロンとも鼻挨拶
初めて会った時は
マロンがシャーシャー言ってたんですが

そして、これぞキャットタワー!
まだまだですが
こんな感じで上手くやれてますので
ご安心下さい♪
名前はショコラに改名してます

昼間は、ゲージの上の
猫ベットが気に入ったようで
ここでずっと昼寝してます

段々落ち着ける場所が見つかって
自分のペース出来てくると思います
前からいる子達も
新しい子が来るのに慣れているので
自然に受け入れたようです
新しい子が気になって
ソワソワしてますが
だいぶ落ち着いてきたので
ショコラもビビることなく過ごせると思います
うんこやおしっこも順調ですし
餌や給水機からの水飲みも大丈夫そうです
12/9



うちの子達と仲良くシンクロ写真も
いくつか撮れるくらい慣れてきました

顔も随分と穏やかになった思います
まぁ、わたしにはまだまだ慣れていませんが
ニャンちゃんず’sとは仲良くやってます
最近は、猫ドア抜けて階段上がって
更に活動範囲が広がっています

これを見て安心していただけると嬉しいです
これからもみんなで
仲良く生活していってくれると思います
三重県 Aさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年12月08日 (火) | 編集 |
ニュートは相変わらず
食欲旺盛で
ご飯をもりもり食べて元気です

クックジョーとは相変わらず
仲良しで
毛繕いしあったり
追いかけっこをして遊んでいます

うちへ来たばかりの頃より
顔つきが幼くなり
可愛さが増したような・・・
親バカな気持ちで日々癒されています

安心しきった様子のニュートを見て

外で寒空の中過ごしている猫たちや
充分にお世話をされずにいる
猫たちを思うと胸が痛みます
岐阜ねこさんに保護されなければ
こんな姿は見られなかったと思うと
ラッキーな子です
少しでも安心な環境で
生きられる子が増えることを祈っています
寒い中
猫ちゃんの保護活動
大変だと思います
お体にお気をつけてお過ごしください
瀬戸市 Fさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
食欲旺盛で
ご飯をもりもり食べて元気です

クックジョーとは相変わらず
仲良しで
毛繕いしあったり
追いかけっこをして遊んでいます

うちへ来たばかりの頃より
顔つきが幼くなり
可愛さが増したような・・・
親バカな気持ちで日々癒されています

安心しきった様子のニュートを見て

外で寒空の中過ごしている猫たちや
充分にお世話をされずにいる
猫たちを思うと胸が痛みます
岐阜ねこさんに保護されなければ
こんな姿は見られなかったと思うと
ラッキーな子です
少しでも安心な環境で
生きられる子が増えることを祈っています
寒い中
猫ちゃんの保護活動
大変だと思います
お体にお気をつけてお過ごしください
瀬戸市 Fさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年12月01日 (火) | 編集 |
こんばんは
昨日は遠くまでお越しくださり
ありがとうございました
みかん・きなこの様子をお伝えしたく
連絡させて頂きました
昨日、みかんはちゅーるで仲良くなり
フードもお水も
トイレもばっちりでした
きなこは、ケージの中の
ピンクのハウスから出てきませんでした
長い棒でちゅーるをハウスまで届けると
少し舐めてくれる程度でした
23時過ぎ
急にきなこがハウスから出てきました
夜中はみかんと一緒に暴れていた様で
朝にはフードも空っぽ
ケージの中は砂だらけ
トイレもしていました
今日も相変わらず
みかんはケージの中でウロウロし
オモチャにも反応してくれます
食欲旺盛です
時折、ケージの中から
こちらに向かって
可愛い声で鳴いてくれます

きなこは、今日も
ハウスの中でじっと丸まっていました
度々みかんが
きなこのハウスを覗きに行き
にゃーん
と声をかけてくれてくれていました
夕方は、ハウスの外に
フードを食べに出てきました
その後は、ハウスの上に乗ったり
ケージの中をウロウロしています
眠くなるとうとうとし
目が覚めると起きてきて
フードを少し食べ
穏やかに過ごしています
アドバイス頂いた通り
ケージにシーツをかけて
過ごしてもらっています
自動給餌器にカメラがついていたのを思い出し
ケージの横に設置し
給餌器ごとシーツで覆い
スマホのアプリで
リアルタイムに覗き見しています
可愛いらしい姿を近くで眺めています♪
滋賀県 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は遠くまでお越しくださり
ありがとうございました
みかん・きなこの様子をお伝えしたく
連絡させて頂きました
昨日、みかんはちゅーるで仲良くなり
フードもお水も
トイレもばっちりでした
きなこは、ケージの中の
ピンクのハウスから出てきませんでした
長い棒でちゅーるをハウスまで届けると
少し舐めてくれる程度でした
23時過ぎ
急にきなこがハウスから出てきました
夜中はみかんと一緒に暴れていた様で
朝にはフードも空っぽ
ケージの中は砂だらけ
トイレもしていました
今日も相変わらず
みかんはケージの中でウロウロし
オモチャにも反応してくれます
食欲旺盛です
時折、ケージの中から
こちらに向かって
可愛い声で鳴いてくれます

きなこは、今日も
ハウスの中でじっと丸まっていました
度々みかんが
きなこのハウスを覗きに行き
にゃーん
と声をかけてくれてくれていました
夕方は、ハウスの外に
フードを食べに出てきました
その後は、ハウスの上に乗ったり
ケージの中をウロウロしています
眠くなるとうとうとし
目が覚めると起きてきて
フードを少し食べ
穏やかに過ごしています
アドバイス頂いた通り
ケージにシーツをかけて
過ごしてもらっています
自動給餌器にカメラがついていたのを思い出し
ケージの横に設置し
給餌器ごとシーツで覆い
スマホのアプリで
リアルタイムに覗き見しています
可愛いらしい姿を近くで眺めています♪
滋賀県 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年11月09日 (月) | 編集 |
2匹でずっと一緒にいて

オッドくんがずっと
先住の三毛猫ちゃんの後ろを
ついていっています!

娘が寝ていると近くにきて
一緒に寝ていました

とてもかわいいです
西尾市 Nさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村

オッドくんがずっと
先住の三毛猫ちゃんの後ろを
ついていっています!

娘が寝ていると近くにきて
一緒に寝ていました

とてもかわいいです
西尾市 Nさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村