fc2ブログ

我が家に仔猫がやってきた

ちいくんとトラくんの里親Kさんは


猫を飼うのが初めて


何もわからないので・・・不安一杯で迎えます


そう話す控えめなKさん





私がちいくんと一緒にKさんのお宅にお邪魔すると


開閉式のおトイレ


循環式の水飲み


そして でで~んと猫タワーが誇らしげに置いてありました


立派なにゃんダーランドです(笑)





一週間前ちーくん兄弟を見て触れて


すっかり魅了されてしまったよう


「今は何もないので一週間の間にいろいろ揃えて引き取ります」


そして六日後のお宅訪問でした





2時間ほど話しに花が咲き


ちーくんは予想通り 初めてのものに何でもチャレンジ


まるでず~とこの家にいるかのようです


(兄弟猫のくーちゃんも里親さんのお宅で大きなお顔してます


血は争えません)


くー20140626123545



午後からトラくんを引き取りに行かれる事を伺い


安心してお宅を後にしました





夕方・・・・


トラくんはこれまた予想通りでシャイな男の子


遊びたくてちょっかいを出すちいくん


怖いのか隠れて出てこないトラくん


大丈夫かしらん? と不安げなKさん


③ちいトラ 20140626123310


(遠近法でびっくりなショットになっています)


上に居るのがトラくん 本当は小さい


下で餌に食らいついているのがちいくん こちらがでかい





それより他に心配な事が・・・


娘さんに異変が・・・くしゃみ・鼻水・目の腫れ


もしや 猫アレルギー?!


「眼科に行って来ます」との事





“ガガーン”(涙)





結果を待つ時間の長い事長いこと


その後届いた連絡は何故か猫の事ばかり


娘さんは?猫アレルギーは?





結局 娘さんは猫にアレルギーはあるようですが


幸い軽いようで手を洗ったりしていれば触れても大丈夫





夜再びお邪魔した時には


ちいトラくんも仲良く ちょいちょいとバトルをして遊んでいました





そして数日後


「もう様子見は終了。決定です


だって


めっちゃ可愛いし もう離れられない


ちいトラくんも仲良しだし


娘も喜んでいるし


一人前の家族です」


②ちいトラ 20140626123206





こんな嬉しいご連絡を頂きました


ちいくん・トラくんを家族にして頂いて


ありがとうございます


いつまでも幸せにね

ちいとら20140625194510

GHCR 会員 O



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014年6月 里親さん決定おめでとう♪

2014年6月 里親さん決定!
40にゃん&8わん




hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ニコちゃん。アメリカンコッカスパニエルの女の子。4歳くらい。
ブリーダーが処分するところを保護しました。ワクチン済。
とても甘えん坊さんです。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140518_080307.jpg

140518_080315.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月15日 里親さん決定hanamaru.gif


サクラちゃん。パグの女の子。2歳くらい。
ブリーダーが処分するところを保護しました。ワクチン済。
とても甘えん坊さんで元気いっぱいです。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140518_074957.jpg

140518_081145.jpg

140518_081154.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


マロンちゃん。ダックスフンドの女の子。4歳。
ブリーダーで売れなくて処分になるところを保護しました。
不妊手術、ポリープ手術済。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140425_165855.jpg

140425_170242.jpg

140425_170246.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


モカちゃん。トイプードルの女の子。4歳くらい。
ワクチン済。元気いっぱいで甘えん坊です。
繁殖引退犬です。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

NCM_1085.jpg

NCM_1071.jpg



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


雅(みやび)ちゃん。小ぶりの柴犬の女の子。5歳くらい。
ワクチンは昨年度済ませてありますが、今年度はまだです。
元気で毛並みもよく若く見えます。少々お転婆さんです。
繁殖引退犬です。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140601_180811.jpg

140601_180713.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


そら君。茶白の男の子。一ヶ月半位。
基本健診済み。ノミダニ駆除済み。検便済み。
親猫とはぐれたらしく、道路にいたところを保護しました。
とても元気です。
保護した当初は威嚇していましたが、今はとても甘えん坊になりました。

1402583739122.jpg

1402583758844.jpg

1402359887423.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


テトくん。キジトラの男の子。一か月半。
とても人懐こく甘えん坊さんです。
基本健診済。ノミダニ駆除済み。検便済み。
知り合いが自宅の庭で保護しました。(依頼掲載)
リンちゃん、マコちゃん、テトくんは兄妹です。

teto1.jpg

teto2.jpg

kyoudai2_20140611111529512.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ナツキくん。グレーしまの男の子。二ヶ月。
基本検診済、レボリューション滴下済。寄生虫検査陰性。
ワクチン済。
公園で近所の小学生が保護して来たのを預かりました。
捨てられたばかりのようで、状態も良く、元気です。

image1_20140616111926fae.jpg

image2_2014061611192763a.jpg

gure-kyoudai.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ミイミイちゃん。ハチワレの女の子。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
積極的、冒険家な甘え上手です。
トラくんとミイミイちゃんは兄弟です。

ミイミイ

ミイミイとトラ

取っ組み合うミイミイとトラ

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


マミちゃん。三毛の女の子。一か月。
親ねこから離したばかりで離乳食を始めました。

140530_105645.jpg

140530_105757.jpg

140530_110135.jpg

140530_110153.jpg

140517_100619.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


リッキーくん。濃いグレーの男の子。一か月。
親ねこから離したばかりで離乳食を始めました。

140530_112148.jpg

140530_112135.jpg

140530_112129.jpg



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


めいこちゃん。グレーしまの女の子。一か月半。
捨てられていたのを保護しました。
まるまる太って、写真が撮れないくらい元気です。
基本検診済み。おトイレ上手に出来ます。体重が550gくらいです。
めいこちゃん、ちいくん、ともくん、くーちゃんは兄弟です。

めいこ IMG01900

めいこ IMG01847

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ともくん。キジトラの男の子。一か月半。
捨てられていたのを保護しました
まるまる太って、写真が撮れないくらい元気です。
基本検診済み。おトイレ上手に出来ます。体重が550gくらいです。
めいこちゃん、ちいくん、ともくん、くーちゃんは兄弟です。

ともくんIMG02045

ともくん IMG01862

ともくん・ちいくん 01974

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


あきらくん。茶とらの男の子。2ヶ月。
基本検診済み。ノミ回虫駆除済み。
道路沿いで保護しました。

140615_115449.jpg

140615_115434.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


藤宮(ふじみや)ちゃん。キジトラ×白の男の子。一か月弱。
自宅の倉庫にて子猫を見つけ、母猫が不在のまま1日経ってしまい、その間鳴き続けていたので保護をしました。
一人暮らしで夏には転勤も決まっているので、この子猫の里親を探しています。(依頼掲載)
左目に炎症があるものの、眼球は無傷でじきに治るとのこと、目薬と飲み薬で治療中、保護当初よりずいぶん良くなりました。
トイレもできます。人懐こいです。

image1_201406091329183c3.jpg

image2_2014060913291856e.jpg

image3_20140609132919c7b.jpg

image4_201406091329202b4.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


チャコちゃん。グレーの女の子。一か月半。
引っ越しするため事情があり、飼い猫五匹を手離さざるを得なくなました。
行き場のなくなったねこを預かりました。
基本健診済。
シオンくん、ミルちゃん、チャコちゃん、カカオちゃん、大丸くんは兄弟です。

chako1.png

chako2_2014061208465486b.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ミルちゃん。グレーの女の子。一か月半。
引っ越しするため事情があり、飼い猫五匹を手離さざるを得なくなました。
行き場のなくなったねこを預かりました。
基本健診済。
シオンくん、ミルちゃん、チャコちゃん、カカオちゃん、大丸くんは兄弟です。

miru2.jpg

miru1.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


マリナちゃん。キジトラの女の子。一ヶ月半。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
基本健診済。レボリューション滴下済。

2014-06-05-14-12-08_photo.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


カカオちゃん。サビの女の子。一か月半。
引っ越しするため事情があり、飼い猫五匹を手離さざるを得なくなました。
行き場のなくなったねこを預かりました。
基本健診済。
シオンくん、ミルちゃん、チャコちゃん、カカオちゃん、大丸くんは兄弟です。

2014-06-09-18-02-24_photo.jpg

kakao.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


かりんちゃん。グレーしまの女の子。一ヶ月半。
近日中に検診予定。
かりんちゃん、ほのかちゃん、新太郎くんは兄弟です。

karin1.jpg

karin2_2014060721425019b.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ほのかちゃん。きじとらの女の子。一ヶ月半。
近日中に検診予定。
かりんちゃん、ほのかちゃん、新太郎くんは兄弟です。

honoka1.jpg

honoka2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


五月ちゃん(さつき)。白地にきじとらの女の子。一ヶ月。
地区の公民館前に生まれたばかりの仔猫四匹、段ボール箱に入れられ棄てられていました。
保護して一生懸命育て、やっと離乳食を食べ始めています。
依頼掲載です。

satuki1_201406011828168a6.jpg

satuki2_20140601182817b15.jpg

satuki3.jpg

satuki4.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


きららちゃん。きじとらの女の子。一ヶ月。
地区の公民館前に生まれたばかりの仔猫四匹、段ボール箱に入れられ棄てられていました。
保護して一生懸命育て、やっと離乳食を食べ始めています。
依頼掲載です。

kirara1.jpg

kirara3.jpg

kirara2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ミミちゃん。三毛の女の子。一か月。
家のすぐ外でカラスに狙われているところを保護し、母親の避妊をしていただくことを条件に子猫4匹を預かりました。
離乳食をモリモリ食べて、みんな元気です。
ミントくん、ミミちゃん、ミオちゃん、ミクちゃんは兄弟です。

DSCF9736.jpg

mimi1_2014052822482224a.jpg

mimi2_20140528224823433.jpg

mimi3_20140528224841ee8.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


恵(めぐみちゃん)きじとらの女の子。一ヶ月半。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
治療せず放置していたため、方目が白濁していますが日常生活には支障はありません。
140603_103819.jpg

140603_103843.jpg

140603_104511.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


佐助。さばとらの男の子。2ヶ月弱。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
大助と兄弟です。

sasuke1.jpg

sasuke2.jpg

sasuke3.jpg

sasuke4.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ミオちゃん。濃いグレーの女の子。一か月。
家のすぐ外でカラスに狙われているところを保護し、母親の避妊をしていただくことを条件に子猫4匹を預かりました。
離乳食をモリモリ食べて、みんな元気です。
ミントくん、ミミちゃん、ミオちゃん、ミクちゃんは兄弟です。
mio1.jpg

mio2.jpg

mio3.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ミクちゃん。白地に茶の女の子。一か月。
家のすぐ外でカラスに狙われているところを保護し、母親の避妊をしていただくことを条件に子猫4匹を預かりました。
離乳食をモリモリ食べて、みんな元気です。
ミントくん、ミミちゃん、ミオちゃん、ミクちゃんは兄弟です。

miku1.jpg

miku2.jpg

miku3.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ミントくん。白地にキジトラの男の子。一か月。
家のすぐ外でカラスに狙われているところを保護し、母親の避妊をしていただくことを条件に子猫4匹を預かりました。
離乳食をモリモリ食べて、みんな元気です。
ミントくん、ミミちゃん、ミオちゃん、ミクちゃんは兄弟です。

mint1_20140528224843181.jpg

mint2_20140528224844257.jpg

mint3_20140528224845673.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


新太郎くん。きじとらの男の子。一ヶ月半。
近日中に検診予定。
かりんちゃん、ほのかちゃん、新太郎くんは兄弟です。

sin1.jpg

sin2.jpg

sin3.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


リンちゃん。キジトラのようなサビの女の子。一か月半。
とても人懐こく甘えん坊さんです。
基本健診済。ノミダニ駆除済み。検便済み。
知り合いが自宅の庭で保護しました。(依頼掲載)
リンちゃん、マコちゃん、テトくんは兄妹です。

rin2_201406111111358bd.jpg

rin.jpg

kyoudai2_20140611111529512.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


ニーナちゃん。茶トラの女の子。二か月。
基本健診済。レボリューション滴下済。

niina1.jpg

niina2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月27日 里親さん決定hanamaru.gif


マロンちゃん。茶×白の女の子。7ヶ月。
避妊手術済み。駆虫済み。ワクチン接種済。
民家付近で人馴れしている、猫を発見、保護しました。
お顔が 小さく 美人さんです。
お話し好きで、とっても可愛いです。

IMG_7525.jpg

IMG_3914.jpg

IMG_2616.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月26日 里親さん決定hanamaru.gif


雷(らい)くん。キジトラ×白の男の子。一ヶ月半。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
基本健診済。レボリューション滴下済。

2014-06-03-17-26-49_photo.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月26日 里親さん決定hanamaru.gif


ちいくん。グレーしまの男の子。一か月半。
捨てられていたのを保護しました
まるまる太って、写真が撮れないくらい元気です。
基本検診済み。おトイレ上手に出来ます。体重が550gくらいです。
めいこちゃん、ちいくん、ともくん、くーちゃんは兄弟です。

ちいくん IMG01850

ともくん・ちいくん 01974

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月26日 里親さん決定hanamaru.gif


トラくん。キジトラの男の子。一ヶ月半。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
ちょっとビビリの奥手な子です。
トラくんとミイミイちゃんは兄弟です。
依頼掲載。
トラ

ミイミイとトラ

取っ組み合うミイミイとトラ

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月22日 里親さん決定hanamaru.gif


タロちゃん。豆柴の男の子。3歳くらい。
ブリーダーが処分するところを保護しました。ワクチン済。
大人しい子です。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140518_075408.jpg

140518_080912.jpg

140518_080916.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月22日 里親さん決定hanamaru.gif


ラブちゃん。トイプードルの女の子。4歳くらい。
ブリーダーが処分するところを保護しました。繁殖引退犬です。ワクチン済。
すこし怖がり屋さんで気が小さいです。でも甘えん坊です。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

NCM_1051.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月22日 里親さん決定hanamaru.gif


カイトくん。キジトラの男の子。二か月。
基本健診済。レボリューション滴下済。
カイトくん、ニーナちゃんは兄弟です。

kaito1.jpg

kaito2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月15日 里親さん決定hanamaru.gif


ミッキーくん。白×黒の男の子。4ヶ月。
ワクチン接種、のみ回虫駆除済み。血液検査済。去勢手術済。
まりもちゃん、くるみちゃんと兄弟です。

DSC_0041.jpg

DSC_0080.jpg

DSC_0088.jpg

DSC_0095.jpg

DSC_0099.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月15日 里親さん決定hanamaru.gif


くーちゃん。白の男の子。一か月半。
捨てられていたのを保護しました
まるまる太って、写真が撮れないくらい元気です。
基本検診済み。おトイレ上手に出来ます。体重が550gくらいです。
めいこちゃん、ちいくん、ともくん、くーちゃんは兄弟です。

(白くん)IMG01860

(白くん)IMG01856

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月14日 里親さん決定hanamaru.gif


セツナくん。キジトラの男の子。一か月半。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
基本健診済。レボリューション滴下済。

setuna.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月13日 里親さん決定hanamaru.gif


海(うみ)くん。白地で頭部に少しグレー。目はブルー。
地区の公民館前に生まれたばかりの仔猫四匹、段ボール箱に入れられ棄てられていました。
保護して一生懸命育て、やっと離乳食を食べ始めています。
依頼掲載です。

umi1_20140601182832fb5.jpg

umi2_20140601182833cca.jpg

umi3_2014060118283467d.jpg

umi4.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月13日 里親さん決定hanamaru.gif


貝(かい)くん。きじとらの男の子。一ヶ月。
地区の公民館前に生まれたばかりの仔猫四匹、段ボール箱に入れられ棄てられていました。
保護して一生懸命育て、やっと離乳食を食べ始めています。
依頼掲載です。

kai1.jpg

kai3_20140601182751240.jpg

kai2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月13日 里親さん決定hanamaru.gif


ラッキーちゃん。キャバリア・キングチャールズ・スパニエルの女の子。3歳くらい。
人懐こくてとても可愛いです。ワクチン済。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代2万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

IMG_9195.jpg

IMG_5122.jpg

IMG_1757.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月12日 里親さん決定hanamaru.gif


咲きちゃん。きじとらの女の子。二歳位。
避妊手術済み。
三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除済み。
家に迷い込み居着いてしまった猫をねこアレルギーの子供がいるため外飼いしていましたが、
周辺住民から保健所に持ち込む話が持ち上がり里親さん探しの依頼を受けました。
抱っこが大好きで飼い猫だったと思われます。
【依頼掲載】

140508_163750.jpg

1399692412744.jpg

1399692437560.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月12日 里親さん決定hanamaru.gif


とらじろう。茶しろの男の子。8ヶ月位。
去勢手術済み。三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除済み。
おとなしくて目がまん丸の可愛いこです。

140519_135443.jpg

140519_135428.jpg

140519_135411.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年6月7日 里親さん決定hanamaru.gif


ムムちゃん。白地にきじとら模様の女の子。2歳位。
不妊手術済。ワクチン接種済。のみ回虫駆除済。依頼掲載。
自宅庭に突然現われ、人馴れしていたのでそのまま家の子にしました。
しかし、とても臆病な子で先住猫にいじめられるため、二階に淋しく一人ぽっちでいます。
男の子と見間違うほど立派な体型ですが、甘えん坊でおとなしい子です。

mumu1.jpg

mumu2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ちいとら兄弟?

ちいとら20140625194510

今ではすっかり兄弟のように仲良しのちいくん、トラくん。
実はこの子たち、全然別のところから譲渡されました。

ちいくんをお世話したOさんから、トライアルに入る日にトラブル発生?!と連絡がありました。
何があったのかと思えば、ちいくんとトラくんが仲良くできないと。
で、娘さんが猫アレルギーかも?と。
夜になって、結果オーライの報告とともにいただいた情報ですので、なぁんだという感じですが・・・

兄弟以外の猫を複数飼いするときは、顔合わせの時にはどうしても威嚇したりします。
しばらくすると、自分のテリトリーが決まってきて落ち着くものですが、
里親さんからしてみればびっくりすることだったでしょうね。
Oさんからしてみれば、アレルギーで飼えないかも?のほうに、さぞドキドキしてたことでしょう。

一波乱あったようですが、まるでずっとそこで生まれ育ったかのように二匹寄り添う姿にほっ。
同時に正式譲渡のご連絡もいただきました。
ありがとうございました。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ポン太の里親のYで​す

ポン太の写真を送ります。
よろしくお願いします。

IMG_8971.jpg

IMG_3982.jpg



こちらから伺うでもなく、二週間たちましたのでと、正式譲渡のご連絡をいただきました。
しっかりしたYさんの下で、リラックスしてるポン太くんの可愛いこと!
これからは幸せな人生(ワン生?)が待ってるね。
私たちもポン太くんの元気な顔が見られて幸せです。
Y様、お便りありがとうございます、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

小春日和

ただいま里親さん募集中の小春ちゃん。
グレーと白の長毛という、素晴らしく日本人好みの毛並みです。
ゲージの中の写真しかなかったので、写真撮りに小春さんに会いに行きました。

小春ちゃんというより、なぜかAさんが保護や飼われている猫は「さん」づけが似合う。
ペットは飼い主に似るというけれど、Aさんとこの猫は本当に美猫が多く、気品が漂う感じがします。
(ウニさんも見てね♪) ⇒  ウニさんの美容の秘訣   今日のウニにゃんこ 
午後にお邪魔したので、案の定丸くなって爆睡状態。
人懐っこいとは聞いているけれど、うちの三男並みの寝起きの悪さだったらどうしよう・・・
な~んて思いつつ、「小春?」と声をかけたら、
「にゃぁぁん」

おぉぉぉ!返事したよ!
初めてで私のこと知らないのに、自分の名前はわかるんだ!
何て賢い子なんだろう!

爪の垢をもらって、うちの子に飲ませようかと本気で思ったりして(笑)
寝てる時に知らない人に触られても寝てるんだよ、うちの子は。
警戒心なさすぎのおバカって言われてるけど、「そりゃ、あなたに似たのよ」って長男のせいにしてるけど。
・・・でも寝起きの悪さはうちの三男に負けてなかった(泣)

IMG_4605.jpg

返事はかわいいのに、鈴を鳴らしたような声なのに、この顔!
いや、それでも写真撮らなきゃいけないのよ、頼むから起きてちょうだい(涙目)
「小春ちゃん、あそぼうよぉ~」と猫バカ丸出しで、何とか目をあけてもらおうとがんばるとものすけ。
結局最後までベッドから出てはくれなかったけど、おもちゃに引かれて目で追ってくれたので、何とか撮れたのがこれ↓

IMG_4646.jpg

場所が明るすぎて、瞳孔が閉まっているので、キツイ印象を与えてしまいますが、やはり被写体がいいですね。
ツンとした印象に、人懐っこいデレッと感は、猫好きにはたまりません!


子猫が多いこの時期は、大人猫と里親さんのご縁を結ぶことが難しいです。
ぱっと見、そりゃ小さくてまるっちくて、手のひらにすっぽり収まる子猫のほうが可愛いに決まってるじゃない!
と私も思いますが、子猫というのは人間の子供と同じで、病気にかかりやすく、手がかかります。
ですので、まったく初めて猫を飼うという方には、大人猫がおススメです。

最近2回、ほんの数時間、子猫を預かる機会がありました。
たまらなくかわいい反面、夜になって引き渡した後、安堵するんですね。
孫が生まれて、たまに遊びに来て、可愛い反面ものすごいエネルギーに圧倒されて、くったくたになったころ帰って行った後、こんな気分になるんじゃないかなぁと思いました。
子猫の面倒を見るのは2年ぶりくらいなので、すっかり忘れてましたが、初心者なのに一度に2~3か月の子猫3匹飼いだした5年前を思い出し、あの頃は無我夢中でよくやったなぁと、感慨深いとものすけでした。


話がそれましたが、そういうわけで、
小春さん、只今絶賛里親さん募集中です!!
IMG_4654.jpg
美猫度は、モンプチのCM猫にも負けてません!
(カメラマンの自画自賛か・・・笑)

GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

激写

こんなことあり?



東京に住んでいる娘が激写し送ってくれた写真


東京原宿20140617121640



(東京原宿でのすれ違いショット)





いったい何匹いるのやら


腕の中にも1匹いますよね


ふっさふさの長毛猫ばかり





いやいやそんなことより


何故?カートの中に収まって


お散歩ですか?





私だったら間違いなく質問攻め


東京はすんごいです

GHCR 会員 O



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お礼

こんばんは、Mです。
本日は、御縁をいただきましてありがとうございました。
我が家に着いてどうなるか不安でしたが、早速2匹で
元気よく遊びだしている姿を見て一安心いたしました。
ありがとうございました。

猫


さっそくお写真をいただきました!
元気な兄弟の姿にホッとさせてもらえます。癒されますねぇ~

暑いかと思えば涼しかったり、猫も人間も体調を崩しやすいので、お身体にはお互い気をつけましょう。
M様、お便りありがとうございます、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ

里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

くーちゃんT市に行く

くーちゃんの里親さんは


前に未菜ちゃんを貰っていただいた方


未菜IMG00612


未菜ちゃん母さんの住む町は


同じ岐阜県だけど遠いので今回はG市で待ち合わせ





前日未菜母さんから


「明日くーちゃんに会えると思うと


胸がドキドキ 仕事の疲れも吹き飛びます」


と嬉しいお言葉を頂戴しました


くー(保護主さん宅)IMG02070


くーちゃん(紅音=クレオ)は予約時点ですでに里親さんが名付けていました


私だって胸がドキドキです


・・・G市までの道のりを思うと





朝9時に待ち合わせ


2時間弱(高速なし)の道のりで 7時前に家を出発


車に給油し車内に戻ると


くっさ!!


いきなりのうん○くん


くーちゃん大物の片りんが・・・





30分のロスタイムの後


車のナビが右へ右へと指示する中


私はGoogleマップで調べた地図を信じ左へ左へ





初めてのおつかいはほぼ予定通り到着


お待ち頂いた未菜母さんと


久々の再会に ハグハグ





締め切った車の中でキャリーからキャリーへ移動


こんなところで逃げだしたら大変!!


後悔してもしきれません


車外及び外での譲渡は厳禁です


何が起こるかわかりませんもの





くーちゃん安心したの かわかるのか


未菜母さんの車では鳴かなかったようです


私の車では大騒ぎしてました・・・





到着したお家では


いきなり馴染んでくつろいで


驚異の順応性を見せつけているようです


先住猫さんもへっちゃら


早速未菜ちゃんのテントのお家を奪取


未菜母さんつぶやく


「恐ろしや、くーちゃん


 めっちゃ腹座った子です(笑)」


幸せに・・・・




くーちゃん20140616124209

くーちゃん(未菜)20140616124111

GHCR 会員 O



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

5年越しのラブレター

(5年前もらっていただいた方からのお便りです)

岐阜ねこを救う会 I 様

ご無沙汰しております。
I町のIです。

最近のピイちゃんの報告です。変わらず元気です!
ここ最近のベストショットの写真です。
①
とても愛らしい顔で撮れました♪

かと思うと次の写真は「お団子か!?」と思えるぐらい丸々として、
そして機嫌の悪そうな顔です(*^_^*)
③
毎日 かわいい表情を見せてくれるので、こちらも幸せです。

また写真が撮れたら報告しますね。

今年は冷夏だと言われていますが、6月上旬で、この暑さです。
予報もアテになりませんよね。
くれぐれも ご無理なさら ないよう、ご自愛ください。
②

 I.M



嬉しいお便りありがとうごさいます。
穏やかな表情から、ご家族の皆様に目一杯の愛情いただいていることがよくわかります。
好きなように自由にさせていただきお姫さまですね。
今は、この春誕生した子達の巣立ちの時期です。
小さな命が救われたり見棄てられたりと悲喜こもごもです。
ピイちゃんのようにどの子にも幸せ探しをしてあげたいと願っています。
いつまでも忘れずにいて下さりありがとうございます。

又、この度ご寄付を頂き厚くお礼申し上げます。
大切に保護猫の為に使わせていただきます。

  追記:GHCR 代表 I



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

藤宮さん⇒しゃもじくん

藤宮さんをご紹介頂いたSです。
昨日、Tさんが藤宮さんを連れて来て下さいました。
お若いのにしっかりした好青年で、感心致しました。
藤宮さんを大事に保護されていらしたようで、お別れもちょっと辛そうでした。

藤宮さん、とてもとても可愛いです。
あんなヘタレなお顔をしているのに、ハンパなくやんちゃで、そのギャップがまたたまらないですヽ(〃∀〃)ノ
我が家で飼ってきた猫は皆ヘボヘボさんばかりで、高いところにも登れない、ソファに飛び乗るのも3回に1回は失敗するような子達ばかりだったので、これぞTHE 猫!という子が来てくれて、とても新鮮です(o´∀`o)ノ
触ったり、抱っこしてもグルグル言わないので、どうしてかな~と思っておりましたが、夜中にそばで寝ていて気づいたのですが、自分の肉球をチュパチュパ吸いながらグルグル言い始めて、、、一人の時間が長かったから、そんな風に自力でグルグル言うしかなかったんだなと、目頭が熱くなりました。

これからはたっぷり愛情をかけてやって、淋しい思いをさせないようにしてやりたいと思います。先住猫にはワクチンを2回打つまで対面させられませんが、また2匹の様子などお知らせさせていただきます。
今日はお世話になっている猫専門の病院に行って来ました。2ヶ月くらい経っているそうですが、1ヶ月ほどの体重しかないとのこと、目も治らないでずっと涙目のままだろうということでした。元気なので心配ないとは思いますが、体重管理の方もしっかりとやって行きたいと思います。

せっかく藤宮さんというお名前がついていましたが、改名させていただきました。
しゃもじ です。
後頭部から背中に続くキジトラの柄が、しゃもじみたいな形をしているので(*´艸`)
しゃもじが来てくれて、家の中がパッと明るくなりました。
本当に本当にありがとうございました。大切に育てていきます。

これから梅雨も本番、暑くなって活動もますます大変な事とお察し致しますが、可愛い猫達のためにどうかご自愛下さいますよう心からお願い申し上げます。

トライアルに入った「しゃもじ」くん
image4_201406091329202b4.jpg



藤宮さんが無事トライアルに入り、早速お便りをいただきました。
自分の肉球を吸って・・・のくだりには、ホロリとしてしまいました。
そんな過酷な中でも生き抜いてくれて、私たちに素敵なご縁と感動をくれて。
これからうんと幸せになるであろう運命に、この上なく嬉しく思っております。

S様、感謝してます。しゃもじ君をよろしくお願いします。
お便りありがとうございました。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

脱走

当会から昨年末もらっていただいたきじとらの男の子、さぶちゃんが三階のトイレか
ら脱走したとのこと。
外の世界を知らない子。
さぞかし不安で心細い思いと闘ってでいることでしょう。

心中を思いやりながら、昼間はじっと潜んでいることを想定し夜、付近のうっそうと茂る草むらの中に捕獲器を設置しました。
里親さんも涙、涙で胸中察して余りあります。
祈る思いで現場を後にしました。

数時間後の午後11時半ごろ「アライグマがかかってます!どうしたらいいですか!恐いです!」と緊迫した電話がかかりました。
初めて間近で見るアライグマは、獰猛さは感じられない愛嬌のある可愛いお顔でした。
ですがやはりテレビの世界のラスカルではありませんでした。
あの頑丈なアメリカ製の捕獲器は、逃げようと大暴れしたのでしょう、へし曲げ壊されて、自らの首を締める結果に。
二人で一時間近くかかったでしょうか。
指を噛みきられやしないかと恐怖と闘いながら、やっとの思いで少しの空間を作ってやると脱兎の如く一目散に逃げ去
りました。

大型店が隣接する市内のど真ん中にアライグマが出没するとは!
ひょっとするとアライグマに遭遇して帰る機を逸したかもしれません。

今回脱走したねこちゃんは生後9ヶ月、発情期がきていて去勢手術の実施日も決まっていたとか。
この時期は女の子のフェロモンに吸い寄せられるように脱走する機会を狙いきっています。
そして火事場の馬鹿力を発揮し目的を遂げます。
食欲も減退し、ぼろ雑巾の様にぼろぼろになって一週間ぶりに我が家へ帰ってくるなんてことはよくあります。
が、反面、遠出をし過ぎて帰ることが出来なくなりそのまま野良になってしまうケースも多々あります。
保護される中には人馴れしている避妊去勢が未施術の子も多数いますが、きっとその流れだと推測されます。
大切に飼っていた子が少しの油断で最悪の結果に陥ることもあります。
早目の手術、家の管理等、防備出来ることはやり、名札の装着も万が一の時の為には役立ちますね。

どうぞ無事にお父さん、お母さんの元へ戻って来ます様に切に祈るばかりです。

DSC_0875.jpg

GHCR 代表 I



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

大きくなりました(*​≧∀≦*)

去年の9月に我が家に生後3~4ヶ月位で来た くろのすけ。

保護していただくまでは、道端でヨチヨチ歩いていたみたい。

保護していただいてからは、ヘルニアで小さい体にメスを入れて。

我が家に来て慣れた頃に白血病陽性。
兄弟猫の白血病による死。
その頃に不明な嘔吐。ビニールも食べてはいたけど、明らかにおかしい嘔吐。
I さんとAさんに夜にも関わらず対応して頂き、しばらくAさん家で静養。
それでも快復になかなか向かわず、もぅダメかもしれないが《最期は我が家で。》という思いで引き取りにいって。
家に帰ってきた次の日からドンドン快復。

寒い冬も越して…
今月位で1歳になった くろのすけ
おめでとう☆

DSC_0119.jpg



いろんな試練を乗り越えて、すっかり大人になったくろのすけくん。
お誕生日おめでとう!!
I 家の一員として、これからも元気でいてね。
いつもお便りありがとうございます、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

情報求む! 迷い猫を探しています

3.gif


キジトラの男の子、大垣市三塚町



6月8日(日)夜10時頃、大垣市三塚町の自宅、3階のお風呂場の窓から飛び降り逃走してしまいました。
夜中、明け方、昼間、夕方と家の近所を探しましたがみつかりません。
ご家族が心配しております。
お心当たりのある方はどうぞ当会にお知らせください。
よろしくお願い致します。

ポスター印刷はこちら ⇒ さぶちゃん探してます


無題

DSC_0875.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

生きてて良かったぁぁ!!

この5月に入ってから、保護の相談、里親さん希望のメールがわんさか入ってくるようになった。
それはいいけれど、ネット界の常識ではあろうけれど、名前もなけりゃ、お住まいの地域もわからない。
「助けてください!」って内容だけでは、助けようもないでしょうに。
信じられないくらい、この手の困ったメールが多いのだ。

里親さん希望のメールはすごくありがたいんだけど、これまた時々連絡が取れない方も。
どれだけ返信しても返ってきてしまう(返事が送れない)
連絡先をお知らせしても、なしのつぶて。
喜んだ後のがっかり感は、半端ない。

ない知恵をひねったあげく、メールフォームという形をとって、住所やお名前を必ず入れていただくようにした。
テスト配信して、これで大丈夫!
・・・だと思ってた。

数日後、何気なしに迷惑メールを開けてびっくり!
メールフォームから送られたメールが三件、迷惑メールに入っているではないの?!
里親希望さんには慌てて連絡先を送り。
残る一件が・・・読んで顔が蒼ざめていくのがわかった。



はじめまして。
自宅の倉庫にて子猫を見つけ、母猫が不在のまま1日経ってしまい、その間鳴き続けていたので保護をしました。

一人暮らしをしているため日中は猫の世話ができず、また夏以降は東京への転勤も決まっているため、この子猫の里親を探しています。
友人や知人をあたってみたのですが、いずれも飼えないということだったのでご連絡させて頂いた次第です。

子猫はおそらく生後1週間にも満たないくらいで、片目がまだ開ききっておらず、動物病院へ行き処置をしてもらいました。
そのため今週は已む無く世話をすることになったのですが、以降は前述した通りの状況のため世話を続行することが困難です。
また現在も朝7:00~夜22:00まで仕事のため家を空けてしまうため、このまま暑い日が続くと熱中症なども心配です。
どうか里親探しにご協力頂けませんでしょうか?

何卒、宜しく御願い申し上げます。



生後一週間?!メールを見たら3日4日前?!
だめだ、もう生きてないわ・・・
熱中症がバンバン出てるこの時期に、乳飲み子が母猫から離れて、日中誰もいないなんて。
私のせいで死んでしまったわ、きっと・・・
悲壮な顔で仕方なく代表に事情を話して、相手さんには大至急連絡をくださいとメールしました。

その晩、代表から連絡がありました。
「大丈夫、元気だって。写真見ると生後一か月くらいだよね。」
「え?!あ!良かったぁぁぁ!生きててよかったぁ~」
っていうか、写真と月齢が一致してないことに気が付かなかったほどパニクッてたことにようやく気が付いた。

そんなこんなのやり取りの挙句、ついた名前は藤宮さん。
なんで苗字なんだ?と一人突っ込みを入れつつ、そのヘタレ顔が何とも私を癒してくれる。
何というか、たれぱんだ系?
image4_201406091329202b4.jpg

image2_2014060913291856e.jpg

生きててくれたことがとにかく嬉しくて、藤宮さんには優しい里親さんのもと、幸せになってほしいと強く願う今日この頃、
携帯が手放せず、何をしてても音に反応する、ちょっとワーカホリック気味のとものすけです(笑)

GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

最近のワンコ事情

先日、豆柴をトライアルに出したお宅に、犬を担当しているAさんと一緒に伺いました。
私が子供のころ実家に犬はいましたが、外飼いが当たり前でしたので、最近のワンコ事情に驚くばかりでした。

部屋に入ると、ポメラニアンとトイプードルがわふわふとお出迎え。
IMG_3598.jpg

もう一匹先住の黒柴、ソラ君です。
人間は好きだけど、犬は嫌いなんですって。
アトピーで赤い肌が辛そうです。
IMG_3584.jpg

トライアルの豆柴ちゃんも元気にしていました。
image_2014060821074777a.jpg

まだ新しいお宅なのに、和室とダイニングキッチン二部屋を開放し、犬が自由に動けるようになっています。
もちろん和室の障子はぼろぼろ・・・
シート4枚分が広げてあって、それがトイレだとすぐにわからなかった私です。

もう一匹希望されたフレンチブルドッグをキャリーから出してみました。
IMG_3594.jpg

おっかなびっくりキャリーを覗いた私には唸ってたけれど、Tさんにはまっしぐら。
犬の好きな人がわかるんですねぇ。
落ち着いて見てられるようになると、私の膝にも来てくれました。
IMG_3588.jpg

ブルちゃんも皮膚炎で治療が必要な子なのですが、Tさんはそれでも里親になってくださるとのこと。
ひっきりなしに後ろ足で掻く姿に、「痒いのかぁ・・・(辛いよね)」と声をかけてみえました。
「フレンチブルドッグのフレンチってなんでしょうね?」との問いに、「普通のブルドッグより小さい犬種です。」
さくっと答えられるあたり、犬が好きなんだなぁと感心しきり。
私といったら、毛を刈ったシーズーをブルドッグと勘違いして掲載した人ですから。(Aさんに爆笑されました)

賢いことに、たまたま広げてあったトイレシートに行ってはおしっこをするブルちゃん。
ですが、頭入って尻入らずで、おしっこは外まで漏れてジョゴジョゴと・・・
慌てる私たちに、Tさんさっさとタオルを持って拭いてました。

もう、何から何まで知らない世界。
浦島太郎の気分で「へぇ~、ほぉ~」と感心ばかり。
最近のワンコ事情を勉強して帰ってきたとものすけ、早速彼に自慢げに話しました。
「ポメラニアンだけはね、わかったんだよ。Aさんはチワワって言ってたの。」
「でもこのポメラニアン、毛が短すぎるよね。確かにチワワに見える。」
ネットで見たポメラニアンはもっと長毛でした(笑)

Tさんも短くしすぎたって言ってましたね。
IMG_3582.jpg

日々是勉強でございます。楽しんでがんばりまぁす♪

GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ハヤちゃん、また会おうね

5年前の8月、キジトラの子猫をどぶの中から拾い上げました。
縁あって、うちの子になり、ご飯を食べてくれなくて、死にかけながらもがんばって生き延びました。
名前は女の子なのに、ハヤテ。
なんでって、猫が嫌い(というか怖い)だった私が、渋々飼うことになったから、名前なんて何でもよかった。
だから、その当時読んでいたマンガのタイトルからつけたんです。

一匹では寂しそうに鳴くので、ロンをもらいました。
一か月後、片目が飛び出てて、ハヤテと兄弟と思われる、ナギが来ました。
猫が嫌いだったのに、当時はうつ病も酷かったのに、無謀にも三匹を一度に飼いました。

それから数年の間に、もずくくん、秀くん、プリンちゃん、みぃちゃん、ソラくん、マリアちゃん。
猫を拾ったり、世話したりするうち、自然と猫つながりができてきました。
気が付けば、ねこの会の一員として、ネットを担当させていただいています。

そして、ハヤテはつい先月、5月1日に白血病で他界しました。
幸いにも長く苦しむこともなく、私の腕の中で最期を過ごすことができました。

ハヤテの病気がわかったとき、できるだけ冷静に受け止めようと思いました。
極力自分を責めるのはやめよう、後悔は考えまいと思いました。
残る時間を笑顔で一緒に過ごしたかったから。
そうするうちに回復するかに見えて、今回は死を免れたかもと思った矢先の急変でした。


人の命も、動物の命も、今日か明日にも消えてしまうかもしれない。
だからこそ今こうして生きていることの幸せを噛み締め、感謝して精一杯生きる。
病んでいる時も、誰かとケンカした時も、寂しくて涙する時も、それでも私はこの世で生きていることがありがたい。
何があっても幸せだと感じられるように、昨日よりも一秒でも長く笑えるように。
そんな風に私はがんばっています。

自分の思いをきちんと話すことができるようになったのは、ハヤテが他界してから。
ハヤテが勇気を出す力を与えてくれたのだと思ってます。

ハヤちゃん、ありがとう。
あなたがいたから、たくさんの好きなもの、好きな人、大切なご縁ができた。
心から溢れるくらい感謝してるよ。
また会おうね。

IMG_5516.jpg

IMG_0555.jpg

IMG_2559.jpg

IMG_8930.jpg

GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

さくらより

救う会の皆様へ

マミー改め、さくらです。
その節は、大変お世話になりました。
私がT家に来てから、はや2ケ月がたちました。
毎日元気でやってます。ここでの生活はまぁまぁかな。
ママさんは、私がお布団やソファーにおしっこしても、
床の間の畳でつめを研いでも、そんなに怒らないの。
今はおうちでリラックスして過ごすことが大事だからって・・・。
でも、こないだ熱帯魚の水槽にお手手を突っ込んだら
ママさん発狂してたの。お魚がキラキラしてて綺麗だったから、
ついついお手手が出ちゃったの。
「もうしないでね。」って言われたから、もうしません。
私ね、ママさんの言ってること全部わかるの。
だから、お返事もちゃんとするの。
私の猫生、今までいろいろあったけど、ここで落ち着いて過ごせたら
いいなぁって思ってる今日この頃です。
お写真添付しておきます。
また、近況報告しますね。             さくらより

さくら 010

さくら 011

さくら 021

さくら 024


にゃんとも可愛いお便りが来ました。
何しても怒らない、優しいママさんですねぇ~
うちに来てたら追い掛け回されて怒られてましたよぉ~(笑)
でもお魚さんはいけませんね、ママさんの大事大事です。
さくらちゃん、お便りありがとう。
また元気な姿を見せてくださいね。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

きよもりくん、来てくれてありがとう

こんばんは
先日、茶とらの子猫をいただいたI です。

いろいろお世話になって、大変申し訳ないですが…我が家のニャンコきよもり君は週末の暑さで熱中症になり、病院へ入院して一時良くなる感じでしたが肺炎から髄膜炎になり、今朝亡くなりました。
本当に短い間でしたが…家の子でしあわせだったかわかりませんが、私達家族はとても幸せでした…
動物病院にお世話になり、献身的な治療をしていただきましたが、残念です
亡骸は、本当に眠っているようで今にもニャーと返事をしてくれるようなやすらかでした。
家族は、お休みの日にはきよちゃんとこれして遊ぼうとかいろいろ思っていましたが…本当に残念です。
本日斎場で、ちゃんとお別れしてきました。
せっかくお譲りいただいたのに申し訳ございません。

DSC_0090.jpg

DSC_0085_201406052050203e7.jpg

DSC_0084.jpg

I さんの娘さんがお花を持ってきてくれました。
1402054527069.jpg



残念なことでした、謹んでお悔やみ申し上げます。
掲載すべきかどうか迷いましたが、I さんのお宅で過ごした可愛らしい写真をいただいたので、きよもりくんがそこにいたこと、家族が喜んでくれたこと、幸せな時間が存在したことを残しておきたいと思いました。
私自身も5月1日にハヤテ♀を亡くしたばかりで、ご報告も兼ねて記事を書きたいと思いつつ、今の今まで来ていました。
気持ちを整理する意味でも、ハヤテにたくさん感謝している気持ちを記事にて伝えようと思います。
I 様、ご連絡ありがとうございました、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

そんな日が早く訪れますように・・・・

今朝のニュースで知りました
*****
飼い主に捨てられるなどして殺処分される犬と猫をゼロにすることを目指して、環境省が初のアクションプランを発表しました。

 環境省によりますと、2012年度に飼い主から全国の自治体に引き取られた犬と猫はおよそ21万匹で、このうち8割近い16万匹あまりが殺処分されています。

 こうした殺処分をなくそうと、環境省が3日に発表したアクションプランでは、飼い主が安易に犬や猫を購入しないようにペットショップなどに購入前の説明を徹底させるほか、迷子になることを防ぐため、飼い主の情報が入ったマイクロチップ装着の義務化を検討するとしています。
*****
やっと動き出したという気がします。
まだまだ課題は沢山あると思いますが
いつか殺処分0が当たり前になるために
まさに今この瞬間も小さな命が消えている
そんな現実が無くなるように


小さな部屋に集められた命はガスにより
もがき苦しみながら断末魔の最期を迎える
私は何故 せめて苦しまずにすむ注射に出来ないのか
ずっと思っていました
時間がかかるのか 経費がかかるのか・・・


ある記事を読んだときに答えが一つだけわかりました
その注射を実行するのは 
本来猫や犬を助ける為になった獣医さんなのだということを
助けたいという思いとは真逆の殺すという仕事
地獄の苦しみだと書いてありました

殺処分ゼロになれば 苦しむ人 猫・犬がいなくなる
はやくそんな日が来ることを 明日がそんな日であることを願って
今日も里親さんを探している

GHCR 会員 O



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

絶対に許せない!!

先日の夜、母と公園を歩いていました。
入口の所で車のドアがバンッと閉まる音が聞こえたので、たまたまふっと目をやると、
車のドアの辺りから、白っぽい猫が2匹が飛び出してきたのを発見し、その瞬間に車は走り去りました。

(もしかしたら捨てられたの?)と思い走り寄りました。
母が「どうしたの?」と聞いてきたので「捨てられたみたいだよ!」と言うと、
「こんな知らない所でどうやって食べていくの?かわいそうに!保護しなきゃ!」と母が言ったので
私と母でどこへも行かずその場ですくんでいる猫を1匹ずつ抱き上げました。
(抱けるってことは、飼い猫?)と思いました。

猫は1歳すぎているくらいの大きさで、腕の中で震えていました。
携帯で弟にキャリーケースを持ってきてもらうように連絡し、
私と母で街灯がかすかに届く薄暗い場所で地べたにしゃがみこんで、
私は母に、「噛まれてもひっかかれても絶対に逃がさないでね。逃がしたらこの猫たち食べていけないから。」

やがて弟が来て、無事猫を保護することができました。
2匹はとても人に慣れた猫だと分かりました。
どんな理由があっても、動物を捨てることは絶対許せません。
飼うのなら責任を持って終生かわいがって欲しいです。

保護されたジャムくん。
ジャム①
クッキーくん。里親さん募集中です。
クッキー①

GHCR 会員 K



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク