fc2ブログ

2014年7月 里親さん決定おめでとう♪

2014年7月 里親さん決定!
31にゃん&7わん




hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


由梨(ゆり)ちゃん。白の女の子。1か月半。
レボリューション滴下済。

6yuri1.jpg

6yuri2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


桃香(ももか)ちゃん。キジトラの女の子。1か月半。
レボリューション滴下済。

1momoka1.jpg

1momoka2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


小春ちゃん。グレー×白の長毛美人。4歳。
基本検診済、レボリューション滴下済。血液検査陰性。ワクチン済。
二匹で飼育されていた子ですが、他の猫が苦手なようです。
一匹で飼われる方のほうが向いてると思われます。
甘えん坊で二日目もすれば自分からすりよって来ます。

140611_185724.jpg

IMG_4654.jpg

IMG_4646.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


タケルくん。黒の男の子。一ヶ月半。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
基本健診済。レボリューション滴下済。
セイヤくん、タケルくん、ユウガくん、ナオトくんは兄弟です。

image2_201406062136578a6.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


彩乃(あやの)ちゃん。白地にキジトラの女の子。1か月半。
レボリューション滴下済。

4ayano1.jpg

4ayano2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


花菜(はなな)ちゃん。白地にキジトラの女の子。1か月半。
レボリューション滴下済。

2hanana1.jpg

2hanana2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


クッキーくん。茶トラの男の子。1歳半位。
去勢手術済み。基本健診済。三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除済み。
ジャムくんともに車で公園に置き去りにされました。おそらく二匹は兄弟と思われます。
おとなしくて、ちょっと人見知りしますが、慣れるとべったりの人懐こい子です。
まん丸な目とくっきりした縞模様がチャームポイント。

クッキー①

クッキー②

クッキー③

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


香(かおる)ちゃん。黒の女の子。2ヶ月。
三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除剤投与(レボリューション滴下)。
基本健診済、寄生虫検査は陰性。

1-1.jpg

1-2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


のんちゃん。女の子。2ヶ月半。
三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除剤投与(レボリューション滴下)。
外国籍の方が飼っていた猫が避妊手術を怠った為に生まれた四匹の仔猫達です。
ペット一匹可のアパートの為、親ねこの避妊手術と飼育を条件に仔猫四匹を預かりました。
あみちゃん、じゅんちゃん、花子ちゃん、のんちゃん(トライアル中)は兄弟です。

image2_2014073121384683e.gif

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


フミくん。黒の長毛の男の子。三歳くらい。
保護する一ヶ月近く前から公園で見かけ、家に帰っている様子もないことから迷子猫と判断し、馴れているため虐待される恐れもあり引き取りました。
ふわぁふわぁの黒の長毛の男の子です。
推定三歳位で、片目は白濁していますが生活するには支障ありません。
保護した当初はジャックと名付けネットやポスターで里親さんを募集していましたが、似た子が同名だったため、ふみ君と改名しました。
遊んで遊んでと右手で合図して甘えてくる姿が愛らしいです。我が家には犬猫が既に五匹いますのでお人大好きな甘えん坊のふみ君には、愛情タップリかけてくださるご家庭の方が幸せと思い掲載に至りました。
去勢手術やワクチン接種、のみ寄生虫の検査は済んでいます。

attachment01[1] attachment00[1]

attachment00_20130224223824.jpg image8_20130222080240.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


じゅんくん。白地にきじとらの男の子。2ヶ月半。
好奇心旺盛で、とても人懐こい子です。
三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除剤投与(レボリューション滴下)。
外国籍の方が飼っていた猫が避妊手術を怠った為に生まれた四匹の仔猫達です。
ペット一匹可のアパートの為、親ねこの避妊手術と飼育を条件に仔猫四匹を預かりました。
あみちゃん、じゅんちゃん、花子ちゃん、のんちゃん(トライアル中)は兄弟です。

jyun1_20140701100515e34.jpg

jyun2.jpg

hanako3.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


ジャムくん。茶トラの男の子。1歳半位。
去勢手術済み。基本健診済。三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除済み。
クッキーくんともに車で公園に置き去りにされました。おそらく二匹は兄弟と思われます。
おとなしくて、ちょっと人見知りしますが、慣れるとべったりの人懐こい子です。
まん丸な目と柔らかな印象の毛並みがチャームポイント。

保護先が限られており、どこも猫がいっぱいの中の環境は、大人しいジャム君にとって少々辛いものがあったようです。
兄弟猫のクッキーくんがいなくなって、他の猫から余計にいじめられるようになり、ストレスから食が細くなり、具合が悪くなってしまいました。
ただちに環境を変えて、できるだけ穏やかに過ごせる場所に移動しました。
しかし、どの会員もたくさん猫を抱えており、環境を変えたといっても決して猫が少ないわけではありません。
ジャム君の里親さんを早急に探すべく、緊急募集とさせていただいております。


参考記事① ⇒ 絶対に許せない!

参考記事② ⇒ にゃんとも厳しい現状です。。。

ジャム①

ジャム②

ジャム③

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


未来(みく)ちゃん。白地にキジトラの女の子。1か月半。
レボリューション滴下済。

1405433524981.jpg

1405433509855.jpg

1405433539836.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月31日 里親さん決定hanamaru.gif


みみちゃん。さびいろの女の子。二歳前後。
避妊手術、ワクチン接種、のみ回虫駆除済み。
【依頼掲載】

mimi.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



2014年7月12日up 里親さん募集中


はっちゃん。ハチワレの男の子。三か月。
会員の友人が自宅そばで保護しました。

2014071621160000.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月30日 里親さん決定hanamaru.gif


キャンディちゃん。トイプードルの女の子。7歳くらい。
ブリーダーが処分するところを保護しました。
昨年10月にワクチン接種。
甘えん坊で大人しい性格です。
不妊手術代2万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140712_203718.jpg

140712_203743.jpg

140712_203745.jpg
ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月30日 里親さん決定hanamaru.gif


シナモンちゃん。コーギーの女の子。5歳くらい。
繁殖引退犬です。
昨年の10月にワクチン接種。
毛並は良好、おとなしい性格です。6/29避妊手術完了。
レボリューション滴下、フィラリア投薬済、フィラリア検査陰性、健康状態良好。
猫にも平気で接近して鼻を会わせていて穏やかなに過ごしています。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代2万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140629_212549.jpg

140629_212602.jpg

140602_172116.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


hanamaru.gif2014年7月30日 里親さん決定hanamaru.gif


ヒメコちゃん。豆柴の女の子。4歳。
フィラリア-レボリューション済み。不妊手術済み。
大人しくて甘えん坊な、癒し系わんこです。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140529_115515.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月30日 里親さん決定hanamaru.gif


カリンちゃん。フレンチブルドックの女の子。4歳くらい。
ブリーダーが処分するところを保護しました。ワクチン済。
甘えん坊で可愛らしいです。皮膚病の為、治療が必要です。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

IMG_7078.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月30日 里親さん決定hanamaru.gif


ふうくん。薄いグレーの男の子。2ヶ月。
2014.5.5生まれ。依頼掲載。
ふうくん、あんちゃん、さくらちゃん、ももちゃんは兄弟です。

ふう

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月30日 里親さん決定hanamaru.gif


さくらちゃん。女の子。2ヶ月。
2014.5.5生まれ。依頼掲載。
ふうくん、あんちゃん、さくらちゃん、ももちゃんは兄弟です。

さくら

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月30日 里親さん決定hanamaru.gif


ももちゃん。薄いグレーの女の子。2ヶ月。
2014.5.5生まれ。依頼掲載。
ふうくん、あんちゃん、さくらちゃん、ももちゃんは兄弟です。

もも

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月24日 里親さん決定hanamaru.gif


ピロリンちゃん。グレーしま、長毛の女の子。2か月。
会員が自宅敷地内にて保護しました。
可愛い顔にハスキーボイス、ギャップがなお可愛さを引き立てます。
基本健診済。ノミダニ駆除済み。検便済み。

IMG_5736.jpg

IMG_1758.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月22日 里親さん決定hanamaru.gif


ウニくん。茶白の男の子。1か月半。
基本健診済。寄生虫検査は陰性。体重500g。
依頼掲載。

DSC00598[1]

DSC00599[1]

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月14日 里親さん決定hanamaru.gif


サリーくん。白地にキジトラの男の子。2ヶ月半。
のみ、回虫駆除(レボリューション)済。目の治療継続中。

DSC_0155.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月14日 里親さん決定hanamaru.gif


トラオくん。 きじとらの男の子。2ヶ月。
避妊手術を怠った為、生まれてしまった子です。
親ねこの避妊手術を条件に里親さん探しの依頼を受けました。

image1.gif

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月13日 里親さん決定hanamaru.gif


みーちゃん。三毛の長毛の女の子。2か月。
友人が自宅付近で鳴いているところを保護しました。
基本健診済。
とても人懐こく、名前を呼ぶとみーみー言いながら寄ってきます。
他に子猫がいなくても、ころころと飛び跳ねては遊んでいます。

image1_20140630160345fe4.jpg

image3_20140630160347e4c.jpg

image2_20140630160346361.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月7日 里親さん決定hanamaru.gif


マコちゃん。三毛の女の子。一か月半。
とても人懐こく甘えん坊さんです。
基本健診済。ノミダニ駆除済み。検便済み。
知り合いが自宅の庭で保護しました。(依頼掲載)
リンちゃん、マコちゃん、テトくんは兄妹です。

mako1.jpg

mako2.jpg

kyoudai2_20140611111529512.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月7日 里親さん決定hanamaru.gif


大助。白地にきじとらの男の子。2ヶ月弱。
とても好奇心旺盛で元気なイケメンくんです。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
佐助と兄弟です。

daisuke2.jpg

daisuke1_20140602085448da9.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月7日 里親さん決定hanamaru.gif


ソレイユくん。ハスキーの男の子。5歳くらい。
大人しくて賢い子です。散歩の時に引っ張ったりせず、人にピッタリ側によって歩きます。
詳細は電話にてお答えします。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代2万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140603_165803.jpg

140603_165747.jpg

140603_165157.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月7日 里親さん決定hanamaru.gif


メリーちゃん。ジャック・ラッセル・テリアの女の子。2歳くらい。
ブリーダーが処分するところを保護しました。ワクチン済。
気が小さく甘えん坊です。皮膚病ですが、一か月ほどで治りますし、歯もとてもきれいです。
6月28日に、避妊手術予定。
一度に16頭保護したため、避妊去勢をするお金がありません。
不妊手術代+諸経費で2~3万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
犬によって諸経費が違うため、お気軽にお問い合わせください。
諸経費は引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

6/22写真差し替え
IMG_4704.jpg

IMG_4729.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月7日 里親さん決定hanamaru.gif


バロンくん。ダックスフンドの男の子。3歳くらい。
甘えん坊な性格です。
不妊手術代2万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140702_173337.jpg

140702_173934.jpg

140702_174035.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月7日 里親さん決定hanamaru.gif


あんちゃん。グレーしまの女の子。2ヶ月。
2014.5.5生まれ。依頼掲載。
ふうくん、あんちゃん、さくらちゃん、ももちゃんは兄弟です。

あん

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月4日 里親さん決定hanamaru.gif


ハルミちゃん。グレーしまの女の子。二ヶ月。
基本検診済、レボリューション滴下済。寄生虫検査陰性。
ワクチン済。
公園で近所の小学生が保護して来たのを預かりました。
捨てられたばかりのようで、状態も良く、元気です。

2014062015180000.jpg

gure-kyoudai.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月4日 里親さん決定hanamaru.gif


アキナちゃん。スモークグレーの女の子。二ヶ月。
基本検診済、レボリューション滴下済。寄生虫検査陰性。
ワクチン済。
公園で近所の小学生が保護して来たのを預かりました。
捨てられたばかりのようで、状態も良く、元気です。

image5_20140616111940a1c.jpg

image6_20140616111941769.jpg

kurokyoudai.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月4日 里親さん決定hanamaru.gif


マイカちゃん。サビの女の子。一か月半。
基本健診済。ノミダニ駆除済み。検便済み。
家の前に2匹棄てられていました。
マイカちゃん、リリカちゃんは姉妹です。
依頼掲載。

image4_201406121708141c3.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月4日 里親さん決定hanamaru.gif


リリカちゃん。サビの女の子。一か月半。
基本健診済。ノミダニ駆除済み。検便済み。
家の前に2匹棄てられていました。
マイカちゃん、リリカちゃんは姉妹です。
依頼掲載。

image2_20140612170812716.jpg

image1_20140612170811787.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



hanamaru.gif2014年7月1日 里親さん決定hanamaru.gif


ミハルちゃん。白地に黒の女の子。一か月半。
両足の裏側の模様がチャームポイント♪
親の避妊を怠ったために生まれた子猫です。
親猫の手術を条件に里親探しの依頼を受けました。
生まれてから離乳までの子育ては、親猫がやってくれてます。
サラちゃん、ナナミちゃん、ルナちゃん、ミハルちゃんは姉妹です。

004-1.jpg

004-2.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



根比べ知恵比べ

一ヶ月前、自宅敷地内に繁殖してしまった猫を捕獲して避妊手術をしたい旨、相談がありました。
K会員と出向き現地で相談者である家主の女性Yさんと合流しました。
無人となった広大な屋敷内では屋根の上や軒先をさっと横切る成猫の姿がちらほら。
早速、捕獲器を四台敷地内に設置して明朝迄様子を見ることにしました。

翌朝四台の捕獲器内には女の子三匹、男の子が一匹掛かっていましたが、既に去勢手術済みでしたので放しました。
夜仕掛け、翌朝Yさんが確認し、捕獲した子を病院に搬送するといった作業を一週間ほど続けた結果、五匹の雌の成猫と、2ヶ月の仔猫二匹を捕まえることが出来ました。
しかし、何度も出産を繰り返している肝心の二匹を、試みてみるのですが失敗の連続で、間も大事ですので10日間小休止しました。

改めて知恵を絞りながら仕掛けてみるのですが、経産婦のママ猫は手強い!
警戒心が強く、他の子が捕まった様子を見て学習する能力が優れています。
子供を産み育て、護っていかなければならない母性とそれに伴う緊張感がそうさせるのでしょう。
半面、男の子は懲りもせず何度も掛かり、捕獲器内の餌もペロリと平らげるおう揚さには苦笑してしまいます。

後半の十日間は正に猫との根比べ、知恵比べでした。
最後の一週間は一人で腹をくくり、夜中11時過ぎに屋敷の外にし掛け、翌朝5時に撤収する作業を続けた結果、やっと最後の親ねこを捕獲できました。
この子を捕り逃がせば又、同じことが繰り返され元の木阿弥です。
今夜こそ、今夜こそと自らに言い聞かせながらの捕物でした。

そんな最中、屋敷内の天井裏から生後間もない五匹の仔猫を発見しました。
育児放棄と思われます。
一匹は既に死後2日は経っていて後の4匹も危ない状態でしたが、何とか一匹だけはB会員の懸命のお世話で命を繋げ、スクスク育っています。

今回、8匹の女の子を施術し、2ヶ月の仔猫二匹は我が家に保護し、人馴れさせる為に特訓中です。
捕獲に取りかかって一ヶ月、動物病院の先生には術後もこちらの趣旨をご理解いただき、長い間沢山の猫を預かっていただきました。
先生のご協力無くしては到底成し得なかったでしょう!
そして依頼者のYさんは、親さんの介護のお世話をされていた家政婦さんが、餌付けをした為に殖えてしまった猫に対して責任があるからと、馴れない捕獲の手伝いや病院への搬送もされました。
家政婦さんも辞められ無人になった家であるならば、そのまま放置する人もいるでしょうが、誠意をもって最後まで責任を果たされました。
餌やりをしていても、うちの子じゃないと責任回避をする人の多い中で、Yさんの様に誠実に事に向き合い、対処して下さる方との出会いは一服の清涼剤でした。

可愛がってもらっていた家政婦さんもみえない無人の屋敷内に放たれた猫たちは、自由にのびのびと闊歩しています。
そんな子達を何の憂いもなく見守ることが出来ることは何にも増して心の平安があります。
今回の様に、最初の一匹、二匹を放置したことにより、沢山の数に殖えてしまい結果、労力やお金そして、精神的にも大きな負担が伴ってきます。
今後も早めの避妊手術の重要性をより一層啓発していきたいと思います。

最後の大物しまちゃん
140719_083335.jpg

「私としたことが不覚だったわ!」
と神妙な顔のしまちゃん
140719_083324.jpg

生後約一ヶ月。会員のもとで病気もせずスクスク育つちびちゃん
140727_095616_20140729073650a16.jpg

GHCR 代表 I



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

見て見て!

クッキーくんのおうちが完成しました!
kukki.jpg



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

感謝のお便り

こんばんは。
先月、野良猫の保護でお世話になりました Iです。
お礼のお便りが遅くなり、申し訳ありませんでした。

我が家に住み着き、なかなか懐かず半年間もご飯を食べに通い続けた野良猫を保護して、家族に迎えて一ヶ月経ちました。
我が家の家族に迎えた白猫はそのままですが、“ハク“と名付けて可愛がっています。
ハクを家族に迎える前は、懐かないし、いつも威嚇してくる野良猫を飼うことを躊躇っていました。(エサをあげていたのに無責任だとは自覚していたのですが…)
当方小さい子どもと先住猫がおり、野良猫あがりの懐かない猫を飼うことで、怪我をさせたらどうしよう、先住猫と相性が合わず、先住猫が病気にでもなったらどうしよう…とマイナスな事ばかり想像してしまっていたのですが、いざ勇気を出して飼いはじめてみれば、何の問題もなかった‼と、いうか家族に迎えてあげられて幸せ‼というのが感想です。

ハクは先住猫の事が大好きで、仲良くなろうといつも必死ですし、我が家の娘には引っ掻いたり、噛んだりする事は皆無で、ゴロゴロいいながらおとなしく撫でられています。
この子を家族に迎えて本当に良かったと思っています。

野良猫を飼う事や避妊手術に夫の理解が得られなかった事や、ご近所とのトラブルもあり、Iさんには色々とアドバイスや励ましを頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!

この写真はまだ飼いはじめてすぐの頃ですが、最近のハクはすっかり家猫仕様になり、目つきも優しくなりました↓

写真

image_20140724085103926.jpg



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

危機一髪

会員の近所に住む男性から「水路沿いの一角に仔猫九匹固まっているがどうしたらいいか?」と緊急電話が入りました。
どうしたらいいか?って!
当然でしょ!
助けなきゃ!
場所は愛知県尾西市市民プール前の用水路際。
辛うじて側溝の周辺に残る雑草の上に恐怖で固まる仔猫たち。
その内二匹はあっという間に流され救う間もなかったとか。
目の前にさらされる危機にどんなに恐かったことか!

水路に流されることを前提に意図的に遺棄したとしか考えられません。
悪天候で増水していたら全滅していたでしょう!
どの子も汚れもなく、よく人馴れしていますから室内飼いの子達と思われます。

当会には今年の5月から現在まで70件を越える猫問題に関する相談が持ち込まれています。
その大部分が棄て猫を保護された方からの依頼です。
動物愛護法では遺棄は100万円以下の罰金に処するとありますが折角の法律も絵に描いた餅も同然で機能していません。
この様な命を命とも思わない、飼う資格のない人間に対しては二度と飼えないように罰則を強化するしか道はありません。
こんな酷いことが平然とやれる人間はどんな生い立ちや、環境で育ってきたのか?
「そんなことする人の顔が見てみたい」
「親の顔が見てみたい」
など日頃よく口にする言葉ですがこと、命に関してはモラル以前の問題です。
心や、姿勢は親から子に子から孫へと脈々と受け継がれますから日常の命への向き合い方が如何に大切かということです。
短くして逝ってしまった二匹の魂、すんでのところで救われた七匹の命の明暗、幸、不幸の分かれ道を神様はどこでお決めになるのでしょう?
儚く散った子達の冥福を祈りながら、命を繋いだ七匹を会員が精一杯愛情をかけて育てています。

【雷太・らいたくん】
7raita1.jpg

【由梨・ゆりちゃん】
6yuri1.jpg

【未来・みくちゃん】
5miku2.jpg

【彩乃・あやのちゃん】 トライアル中
4ayano1.jpg

【俊樹・としきくん】
3tosiki1.jpg

【花菜・はななちゃん】 トライアル中
2hanana2.jpg

【桃香・ももかちゃん】
1momoka2.jpg

GHCR 代表 I



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

また猫を拾う

猫の神様が憑いているような友人がいまして


ちょいちょい猫を拾う





夜 たまたまジョギングをしていた息子が


道で泣いている仔猫に遭遇


動物病院へ連れて行くと


「このまま食べなかったら今夜が峠です」


そう宣告され 猫風邪がりがりに弱った仔猫


二年たった今友人宅で


体も態度もでかくなりました



アップ 20140715185553

おなか 20140715185534

 お肉のせいで避妊手術の抜糸の際

 傷口が埋もれてしまい先生を困らせたお腹だそうです





今年 友達から半ば強引に託された仔猫は四匹


子猫4匹 IMG01868


拾った仔猫と聞いていましたが


とてもよく懐き ころころ太って健康体


誰かさんのお家で拾ったんでしょうかね


お陰様で皆 素敵な里親さまに巡り会い


新しい家族が出来ました





それから暫くして


半年ぶりに母さんの実家に行き


そろそろ帰りましょうと重い腰をあげ玄関を出ると


そこには「連れてかえって」と黒い仔猫が待っていた


子猫保護 20140715185631



家に連れて帰り


何やらべたべたしたものを付けていた仔猫を洗うと


びっくり!!


ふわふわもはもはの毛に覆われてわからなかったけれど


背骨がわかるほどガリガリ


動物病院に連れて行くと


「ガリガリでかなり弱ってる


 このまま食べなかったらあぶないですよ」


二週間たった今体重も倍になり


柔らかくもはもはの毛はモップ状態で


ゴミやほこりをよく取ってくれるそうです





丁度時を同じくして


友人の庭に住みついていたキジトラ猫を


避妊手術していました


一度妊娠したようでしたが育たなかったのか


育てなかったのかわかりませんが


一度も仔猫を見ることはありませんでした





仔猫を育てることが出来なかった母猫と


独りぼっちだった仔猫


これは偶然じゃなかったのかもしれない





そう思ったのは


今 まるで本当の親子のように仲良く寄り添う2匹を見たから


姫リヒト 20140715161529



リヒト 20140715161548[2]



母さんのグルーミングが激しすぎて


耳の前がはげていますが(笑)

GHCR 会員 O



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

車窓からこんにちは☆

こんばんは。
先日、ポン太は,ペットサロンに行って来ました。シャンプーと爪切りをやってもらいました。
お店の人がシャンプーは大人しかったが、爪切りはとても暴れて大変だったとの事でした。
スカーフを巻いてもらい、一段とカッコよくなりました。

発見をしたことがあります。ポン太は車が好きで、よくドライブに行きます。
昨日も近所の公園まで車で行き、遊びました。家に着いても車から降りようとしません。
とってもかわいいです。
今日もドライブに行ってきました。

IMG_8026.jpg

IMG_7573.jpg




キラキラした目でドライブを今か今かと待ってる様子です。
かわいいですねぇ~
犬はドライブが好きか嫌いかわかれるようで、よく車の窓からこんにちは!してるわんこいますね。
嬉しくて仕方ない顔をしてることがほとんどですが、ポン太くんもホントに嬉しそうです。
ドライブも、里親さんのことも大好きなんですね♪
Y様、お便りありがとうございます、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

にゃんとも厳しい現状です。。。

日本人には好まれる茶トラの兄弟、ジャムくんとクッキーくん。
こんなに可愛らしい子たちなのに、非情にもぽいっと車中から棄てられた経緯がある。

参考記事はこちら ⇒ 絶対に許せない!

【ジャムくん】
ジャム①

【クッキーくん】
クッキー①

保護したKさんのお宅では子猫を預かるため、大人猫の二匹は別の場所に預けられ、クッキーくんはめでたくトライアル中。
そこまでは良かったが、預けた先が大人猫満載の場所で、兄弟のクッキーくんもいなくなり、大人しいジャムくんはいじめられてしまった。
猫の世界、というより動物の世界には当たり前にある、力関係。
仕方のないこととはいえ、ストレスから食べられず、ジャムくんは痩せて具合が悪くなってしまった。

気づいてすかさずKさん宅に戻したものの、猫の数が少ないわけではない。
会員で預りができる人のお宅はどこも、保護した猫でパンパンな状態である。
また、預りボランティアの宿命で、猫が入れ替わると、どうしても繊細な子は落ち着かない。

。。。ってなわけで、里親さん緊急大募集!!
大人しく、人懐こい性格、特に初めて猫を飼われる方に、お・ス・ス・メ!
何かしらの病気というわけではないので、環境さえ落ち着けば体調は戻ります。
そんなジャムくんの里親さんになりたいな・・・という方、ぜひご連絡ください。

里親さん希望、お問い合わせメール
↑↑↑click please!

GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

さぶちゃんの逃走劇

さぶが自宅の3階から逃走してから、保護した日までの日々を綴りたいと思います。

布団で寝てたと思ってたさぶがいなくなったとわかってから、私たち家族は毎日血眼になって探しました。。。
2日目に、岐阜ねこを救う会に迷い猫の掲載をお願いし、すぐ捕獲器を貸して頂き、
自宅の前に設置した結果、思いもよらない巨大アライグマがかかり、ビックリしました。
それからも野良ちゃんが何匹か入りましたが、うちの子はいませんでした。
その間、朝4時、夕方、夜中と探しましたが手がかりはない日々でした。
2週間目から、迷い猫のポスターを見たと言う人から4件ほど、自宅から一キロほど離れたとこで見たと言う情報のもと、
早朝、昼間、夕方、夜中と探し、また捕獲器も置かせて頂きましたが見つけることが出来ませんでした。



さぶがいなくなり17日目、私は決心し、家が捕獲器を借りっぱなしでは迷惑かけてると思い、返す連絡をしようと思った矢先、近所の人からさぶちゃんがいますよ!と連絡を頂き、無事に保護することが出来ました。
自宅からすぐ近くの場所でした。何も食べてなかったのかガリガリに痩せてました。
早朝、犬の散歩中に似たこをみたと何回か連絡を下さった人、捕獲器を畑に置かせて下さった人、ポスターを張らしてくださった人々、頑張ってさがしてと声をかけて下さった人、ホントに感謝の気持ちいで一杯です。
毎日、探しても見つからない日々の辛さ、心が折れそうになった日々、周りの人びとの優しさに支えられました。

無事に見つかった今、これからは私たちが恩返しをしていこうと家族で話しました。
最後になりましたが、PC担当の方、また代表のIさんには、いつでも親身になって下さり、夜中にアライグマが入り困ってたとこに飛んで来てくださり、毎日のようにさぶの安否確認と励ましの連絡を下さり、私はどれほど心強く思ったことか!
見つかった連絡を入れたときも、一緒に喜んでくだり嬉しさが倍増しました。
本当にありがとうございました。
お陰さまで、今はすっかり元気になったさぶです。
毎日、お忙しい日々だと思いますがご自愛下さいませ。

DSC_0897[1]

Hさん

関連する記事はこちら ⇒ 脱走



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

Come On A My House☆

ただいま建築中。
クッキー気にいってるみたいです。
あとは孫二人にお絵かきしてもらったら完成かな。

20140709202746.jpg



すっごぉぉい!かっこいいお家ですねぇ!
カットされた四葉のクローバーがいいですね、こういうの大好きです。
クッキー君もご満悦の様子♪
ペイントしたお家もぜひ見てみたいです。
お便りありがとうございます、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

情報求む!迷い猫を探しています!

 ただいま~ お家に帰れました
H26年7月4日に居なくなって半年 
今日H27年1月16日
ずっと探し続けてくれたご家族の元に帰ることが出来ました 皆様ありがとうございました



丸顔のキジトラの女の子、大垣市



日時:7月4日(金)朝
場所:大垣市新田町、国道258号線の新幹線ガード近く
年齢:1歳くらい
猫の特徴:名前は『トラしゃん』すぐに隠れる臆病な子です。
丸顔のキジトラ(濃い茶色ですが昼間は赤茶色に見えます)
右手、右足先が黒いです。
しっぽが太くて大きいです。
体重は3kgくらいです。

お心当たりのある方はどうぞ当会にお知らせください。
よろしくお願い致します。

画像 097

画像 091

画像 099

画像 103

迷い猫の情報の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

月日のたつのは早いもので

保護した仔猫が遊んでくれるチャンスが久々に訪れまして
ほんの数時間だったけど
かわいくて おかしくて 壊れそうなくらい小さい
家にいるにゃんこたちは
がっしり!どっしり!
仔猫には【取り扱い注意】の札を貼りたいくらいです

子猫IMG01904

子猫②IMG01934

そんな仔猫たちも
優しい里親さまにご縁があって
ふっと気がつけば我が家のお喋りな猫たちに囲まれて
いつもの生活

あれ?
この子たち幾つになったんだっけ
あれ?
もう6歳と7歳
シニア食に突入する年齢ではありませんか!

3にゃんIMG02110

ダヤンIMG01731


職場の猫は13歳 
寝てばかり
だいちゃんIMG02114
まだまだ走ったりジャンプして台に乗っかったりしています
でも最近は時々老いを感じます
毛艶が悪くなったり 
筋肉がないのでしょうかさわり心地が肉肉していない
鳴き声が大きくなり
おもちゃで遊ぶことはしない
歯周病で歯を抜歯してからは
食事をロイヤルカナンのオーラルセンシティブにかえて
(粒は大きいのですが食べてくれます)
変わらないことと言えば
甘えたなところ
こればかりは年を重ねても変わりません
むしろグイグイきます

私より速い速度で歳を重ねていく猫たち
いつの間にか私の年齢を追い越して年老いていく
まって そんなに急がないで
ゆっくりゆっくり大きくなってよね

GHCR 会員 O



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

違法なトラバサミ

町外れのスイカ畑にトラバサミが仕掛けれ猫が罠に掛かって身動き出来なくなっていると、知人から電話が入り駆けつけました。
警察には通報済みで警察官が四人現場検証の最中でした。
隣の田んぼには既に死後数日経ったと思われる猫が足首を皮一枚で辛うじて繋がれている切断寸前の哀れな姿で横たわっていました。

この炎天下、水分も摂れずもがけばもがくほど足首が締め付けれる痛さ、恐怖、苦しみとまさに今、目の前で闘っているのです。
なんと残酷なことか!
興奮させると罠が食い込みますので遠くから見守るしかありません。
とにかく田んぼの所有者を探さなければ罠から外してやることが出来ません。

区長から連絡してもらい当本人が30分後、悪び れた様子もなく現れました。
おじいさんは怒ったような乱暴な操作で罠を解き、猫をようやく解放してやることが出来ました。
脱兎の如く逃げた猫は?
足は?
罠を解いた時の激しい衝撃で恐らく切断したのでは?
その上衰弱も激しいでしょうから最悪の状況が頭を過ります。

畑にはまだ四ヶ所に罠がかけてあり、警察官が証拠品として没収しましたが田舎には時代錯誤も甚だしいこんな違法で野蛮な器具が未だに存在し、何の抵抗もなく仕掛ける無神経さにはらわたが煮えくりかえる思いです。
じいさんは罪の意識の欠片もなく、もがき苦しみ抜いて衰弱して亡くなったねこを隣人の田んぼにごみのように棄てた上に、トラバサミを排除した後のスイカ畑が今後被るかもしれない被害と肥料の弁償 を誰がしてくれるんだと警察官に息巻く始末。
こんな人に法や情を説いたところで聞く耳を持ちません。

この地域では生まれたばかりの仔猫を平気で川へ流して命を絶つ悪しき慣習が残っています。勿論時代の変遷と共に意識は変わりつつありますから、全ての住民がとは言いませんが、古い村意識の中だけで生きてきた正にこんな老人達がいることも事実です。


昨年の今頃、この地域からこれに類似した相談が持ち込まれて訪れ、問題解決に至った経緯があります。
動物愛護法ではみだりに殺し又は傷つけた場合は2年以下の懲役又は200万円以下の罰金に処されます。
虐待で死に至らしめた遺体を他の所有者の私有地に遺棄したことも違法でしょう。
ましてや勝手に野良猫と決めつけていますがもし、飼い猫で飼い主が訴えた場合訴訟問題に発展することも考えられます。

法を犯していることを本人に厳しく自覚させるよう警察に口頭と文書で訴えました。
又、役場にも住民にトラバサミは違法であることを周知徹底する為に広報紙への掲載を依頼したところ迅速に対応してもらい来月号に掲載予定である旨連絡がありました。
弱い立場にある動物たちの一助に成ればと願って止みません。

GHCR 代表 I



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

いつも一緒♪

お孫さんとすごく仲良しらしいです。
走らないし、吠えないし(笑)

お砂場で一緒に遊んでいるそうです。
幸せに暮らしてます。
オシッコもうんちも散歩でしか
しなくなったそうです。

大事に大事にされてますよ、
安心してくださいね。

_写真 2

_写真 1



すっかりお友達になってますね。
リードをちゃんと持ってて、お孫さんもエライです。
にんまりピースがかわいいこと!

幸せに暮らしてますというお言葉が、二枚の写真から溢れているようで、私たちも嬉しいです。
お便りありがとうございます、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

メリーちゃんの優雅な一日

こんにちは(^_-)-☆
メリーが落ち着いて来たらしく
うんちも柔らかくなく、ちゃんとシーツで排尿も排便もします。

ご飯も食べてます。
めちゃめちゃお利口さんですよ。

_写真 1

_写真 2

_写真 3



猫と違って、犬はトイレの躾がなかなか難しいようです。
メリーちゃんはトライアル入って間もないはずですが、ちゃんとトイレもできてエライもんですね!
きれいなベッドでおちょこんしてると、何だか品格が出て写真を撮った時と違う犬にすら見える(笑)
ともあれ、良縁に恵まれて良かったです。
お便りありがとうございます、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

にゃん間万事塞翁が馬♪

今日はこちら三重は梅雨空ですが、しばらく雨がなかったので恵の雨になりました。
庭の紫陽花も生き生きして見えます。

ところで、恵ちゃんですが実は迎えた日に、改名させて頂きました。

名前は「福ちゃん」です。

「次にうちに来てくれる猫ちゃんに、沢山の福が来ますように…」
という願いをこめて、恵ちゃんに出会う以前に、主人と決めておりました。
報告が今になり、申し訳ありませんでした。

あれから三種の予防接種を済ませ、うちに来てから今月5日で一ヶ月経ちますが
成長の早さに驚くばかりです。
私の歩く横をものすごい勢いで走るその早さ!
餌もしっかり食べ、よく遊びます。
身体も倍くらいになってると思います。
でも、甘えん坊さんで、眠くなると私の首元に吸い付きながら寝ていきます。
お母さんと思ってくれてるようで、嬉しいです。
時には主人の膝の上で
コロコロ転がりながら遊んでるうちに、寝てしまうなんてこともあります。
なので主人も本当に可愛くて仕方ないようです。

福ちゃんは、動物病院でも看護師さんに人気なんですよ。
診察室に入ると、「福ちゃ~ん!」と声を掛けにみなさんが来てくださいます。

福ちゃんに出会えたのは、
I 様、岐阜ネコを救う会の皆様のお陰です。
隣県民ですが、今後も継続してできる事をさせて頂きたいと思います。

【写真は募集掲載当時のものです】
140603_103819_201407072234029c2.jpg

140603_103837.jpg

140603_103843_201407072234045d4.jpg



片目が白濁してしまっている福ちゃん。
猫に目の病気は多く、治療すれば簡単に治るものも、放置されて失明にいたることは珍しくありません。
それでも里親さんに恵まれて、こうしてみんなに福を呼んでくれました。

うちのナギも同様で、保護した時は左目がすでに飛び出した状態。
恵ちゃんが可愛いのと同様、ナギも目があればなかなかのイケメンなんですが、いかんせん飛び出して痛々しかったので彼は眼球を摘出しました。

人間万事塞翁が馬と言いますが、猫だって何が災いして何が幸福に至るのかわからないものです。
彼らは目を失った代わりに、ちゃっかり優しい里親さんを見つけてるわけですから。
きっと福ちゃんが恩返しにと、これからたくさんの福を運んでくれるでしょう。

お便りありがとうございました、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



恵ちゃん改め福ちゃんは元の飼い主さんから自宅に預かった時には方目が白濁していて月齢より小さく食も細い子でした。
それでも、敢えてご縁だからと里親さんの名乗りをあげて下さり、はるばる三重県のK市から迎えに来ていただきました。
里親さん宅では環境の変化でか?体調を崩し病院通いでご心労おかけしましたが、今ではこんなうれしいお便りを頂くまでに元気になりました。

♪福ちゃん♪ステキな幸せ呼ぶお名前つけていただきありがとうごさいます。
私自信もいつも仮の名前ですが猫ちゃんのお顔を見て直感的にひらめく時、なかなか思い浮かばず悩む時等、色々ですがどの子も不遇な生い立ちの中から救われた子達です。
今度こそ幸せになって欲しいと願いを込めて名付けます。
幸せの列車で新しく旅立った福ちゃんにいつまでも元気でねとお祈りしています。
皆さんに愛されて幸せな福ちゃん、皆さんにも一杯♪福♪をおすそわけできるといいですね。
ステキなレディに成長した福ちゃんの姿を見せて下さい。
楽しみにお待ちしております。
有り難うございました。

  追記:GHCR 代表 I



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お礼と報告

岐阜ねこを救う会


代表 I 様


この度は、ねこ初心者の私にねこちゃんを譲ってくださりありがとうございました。


娘にねだられ、接し方もわからない私は、不安で一杯の中、I さんに電話したのを覚えています


話していくうちに、お留守番が多いならねこちゃんの為にも一匹より二匹の方が良いよと言われ、
えっ、一匹も育てたことないのにいきなり二匹??とこれまた戸惑ったのでした。


娘が選んだちいくんととらくん


兄弟でもなく、仲良くなれるのか不安ばかりでしたが、引き取って一週間が経ちました


今では我が家の中心にいます。
ちいくんもとらくんも仲良しでいつも一緒にいます


トイレに行けば覗きに行き、水を飲めば一緒に飲み・・・


噛み付き合いのようなじゃれ合いにまだ心配しながらも、威嚇してないからいいよな・・・と思いながら微笑ましく眺め


ほんと、二匹にして良かったです


ちいくんを保護し、お世話をしてくれたTさん
とらくんを保護し、お世話をしてくれたSさん
ちいくんの仲介に入り、何もわからない私にいろいろ教えてくださり何度も足を運んでくださったOさん


みなさんに感謝をしております。ありがとうございました


家族の一員として大事にしていきます!


I 町のKでした

ちい20140707115429

動画です。下の文字をクリックして見てください。 
ちいとらくん



初めて猫を飼った時のことを思い出します。
私も一匹より複数飼いのほうが楽だよ、と言われて半信半疑だったなぁ。

結果的には、二匹仲良く遊ぶだけでなく、「これって普通なの?」と初心者ならではのびっくりするようなことも、
もう一匹を見て「あぁ、これが普通なんだ。」と。
耳が切れてる!!とびっくりして、慌てて違う子を見たら猫の耳はそういう形だとわかって。
今じゃ笑い話です。

動画も見せていただきました。
なぁんて微笑ましい・・・と思ってたら、Oさんが「Kさんが本気で心配してる」というので、これまた微笑ましい(笑)
男の子同士、加減し合って猫キックしてるんですよね。
お尻をムニムニ動かして、ダッシュで相手に突っ込んでくのがたまりません!
大人になると落ち着きが出てきますので、あまり見られなくなるんです。
ホントにかわいい動画を見せていただきました。

猫が本気でケンカすると血を見ることになるんですよ。
先日、ロン様の場所に居座ったナギなんて、思い切り股間を噛まれて「ぎゃ!」って言ってましたよ。
うっかり足を踏んづけた時の鳴き声より大きかった!
それでも血が出てないということは、加減はしているということです。
まぁでも、さぞかし痛かっただろうなぁ。。

K様、楽しいお便りありがとうございます、感謝してます。

  追記:GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

この季節に思うこと

ねこ・・・


車を走らせている私の前を横切る


あ・・・また


十分すぎるほどの距離から減速し


通り過ぎるのを待つ私


どうやら成猫になる前の


好奇心旺盛で元気のいい猫たちが出てくる季節の到来らしい





これから


道で哀れな姿で横たわっている猫を見かけなくてはならない


嫌な季節です





知り合いに言わせると


猫は戻るからイカンのや


だからひかれてしまうんや


そういう事らしい





私は「出てくるかもしれない」運転なので


戻られたことはないのだけど


昨日助手席に座っていた時


また前を横切る猫


減速しない運転手に思わず


私「ちょっと!猫!!・・・減速してよ!!!」


「大丈夫やて、猫なんやで」


私「????」


私「猫は戻ってひかれるんやで減速してよ!」


私「○○ちゃんと一緒や!」





注:○○ちゃんと一緒とは・・・


過去に助手席にいた時


運転手が雀の沢山舞い降りていた道に減速せず突っ込んていった事


その時の運転手もやはりこう言った


「大丈夫やて!鳥なんやで」








身内というのも手伝って


その後しばらく不機嫌な私


(まったく子供だな私は)





車は動く凶器だからね


・・・でも


梅雨の蛙


道いっぱいに広がっている彼ら


田舎道ではホント運転したくない季節です

GHCR 会員 O



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク