fc2ブログ

素敵な出会いと感謝の気持ちと新たな決意

フレンチブルドックのカリンちゃん
7月に貰われて1か月半。
今日里親のS様が私の自宅まで連れて来て下さいました。

カリン140831_122753

カリン140831_122651

私が預かっていた時とは大違い!
当時はひどい皮膚病の為激しいかゆみで、首や手足お尻の皮膚は真っ赤
私まで痒くなりそうでした。
こんな状態では里親さんは見つからないと、半ば諦めの境地でいたところ
心優しいS様が里親になって下さいました。

私は嬉しくて!
有難くて!
感動で涙が溢れてとまりませんでした。

S様はカリンちゃんの皮膚病を僅か一ヶ月半足らずで
見事!治して下さり
毛並みも凄く綺麗になり
ブサ可愛かったカリンちゃんが
とっても素敵なレディーに変身していました

カリン140602_110242


里親さんになって頂いた全ての方に感謝の念でいっぱいです。
心優しい方々にお会いする度に
私の心がまたひとつ豊かになります。

そして、今後もまた犬や猫を通じて素敵な人に出会えると信じ
一匹でも多くの小さな命を救っていけたらと思います。

GHCR会員A


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



オテンバ ミィちゃん

6月にミイミイちゃんを譲り受けたIです。

来たばかりのミィちゃん
Iさんのお宅にやってきたばかりの ミニミィちゃん

先住猫のクロと、すっかり仲良くなって元気に暮らしています。

よく食べてよく遊ぶオテンバ盛りのミイちゃんです。

現在のミィちゃん
すっかりお姉さんになった気品漂うミィさん
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
里親様のところへ行った仔たちの近況を伺うのは
本当にうれしいものです
ましてや、先住猫ちゃんに優しくしてもらって幸せを掴んでいる様子は
こちらまで幸せになれます
優しいIさまとクロちゃんに
感謝を込めてありがとうございます

GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



ごはんもお散歩も抱っこも大好き でも一番好きなのは家族のみんな

こんばんは😄
ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃいますか?
こちらは、はなも含め家族皆元気にしております。

先日はなの避妊手術を予約していましたが、
3日前から生理が始まってしまい、延期になりました😁

はな(わんこ)attachment000005


はなは、家族が出かける前や、掃除機など
吠える事も多くなりましたが
基本穏やかな子で、癒されています。

はな(わんこ)attachment000008


散歩でも他の犬に吠えたりする事も無く
人間が大好きで近付いていきます。
「ごはん」「散歩」「抱っこ」の言葉は覚えた様です😁
可愛いはなに出会えた事に感謝しています。

暑い中、毎日ワンちゃんのお世話でお疲れの事と思いますが、
お体にはお気をつけ下さい。
それでは又お便りします。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~

まんまるキラキラのお目目がかわゆしですね
私のハートも撃ち抜かれました(笑)

人間もわんこも同じですね
好きなものは覚えるのが早い!!
ごはん!お散歩!抱っこ!と言えば尻尾がちぎれるほど
振るんでしょうね
にゃんこではあり得ません(笑)

はなちゃんがやっと掴んだ安住の住処
どんなに心穏やかなことか
そんな優しいご家族様に感謝を込めてありがとうございます

GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2014年8月 里親さん決定おめでとう♪

2014年8月 里親さん決定!
14にゃん&1わん




hanamaru.gif2014年8月26日 里親さん決定hanamaru.gif



正太くん。グレーの男の子。10ヶ月。

去勢手術済み。
三種混合ワクチン接種。
血液検査陰性。ノミ回虫駆除剤投与。

堤防に棄てられていました。誰にでも付いて歩き、あまりにも人に馴れていたので保護しました。抱っこ大好きな甘えん坊さんです。

正太20140826b  正太20140826a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2014年8月24日 里親さん決定!


さーやちゃん。白地にきじとら模様の女の子。6/25生まれ

商店街に飼い猫と思われる猫が棄てられ生まれた子です。親子とも引き取りました。
体重980gで元気いっぱいです。
生まれた時から人と
生活してる為か人慣れしていて懐っこい仔です。
掃除機などかけてうるさくてもお構いなしで、スヤスヤ寝てるような仔です!
さーや3
さーや2
さーや
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2014年8月24日 里親さん決定!


ミニーちゃん。白地にきじとら模様の女の子。3ヶ月。

三種混合ワクチン接種。ノミ回虫駆除剤投与。血液検査陰性。
大きなピリッとしたおめめがチャーミングで、人懐こい元気な女の子です
140812_160621 (1)
140812_160347 (1)
140812_160334 (1)
140812_160150 (1)


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 aa......................................................... ......aa ページtopへ



hanamaru.gif2014年8月18日 里親さん決定hanamaru.gif



チャリちゃん。茶虎の男の子。2ヶ月。

三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除剤投与。

高齢の方が多頭飼育していますが、十分なケアが出来ないため預かりました。
ファファの毛並みできれいな茶とらの好奇心旺盛な男の子です

チャリ
チャリチャリ


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ......................................................... ............... ページtopへ








hanamaru.gif2014年8月18日 里親さん決定hanamaru.gif


俊樹(としき)くん。グレーしまの男の子。1か月半。
レボリューション滴下済。

3tosiki1.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 a......................................................... ..............ページtopへ






hanamaru.gif2014年8月18日 里親さん決定hanamaru.gif



理子(りこ)ちゃん。白地にきじとらの女の子。3ヶ月位。
三種混合ワクチン接種。ノミ回虫駆除剤投与(レボリューション滴下)。
家主が施設に入所され、無人になった屋敷に取り残された仔猫を引き取りました。
少し怯えていますが凶暴性はなく、抱っこも大丈夫です。

140628_213843.jpg

140628_213907.jpg

140628_213927.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ......................................................... ............... ページtopへ







hanamaru.gif2014年8月18日 里親さん決定hanamaru.gif



ムムちゃん。シャム風の女の子。目はブルー。3ヶ月。

三種混合ワクチン接種。ノミ回虫駆除剤投与。

高齢のおじいさんが迷い込んだムムちゃんを飼育してみえましたが、将来の不安を考え預かりました。少し怖がりますが抱っこはおとなしくできます。
真っ青の目でとってもきれいな子です。
ムム
ムム
ムム

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ......................................................... ................ページtopへ






hanamaru.gif2014年8月15日 里親さん決定hanamaru.gif


ペロちゃん。グレーの女の子。3ヶ月半。
嬉しいとぺろりと舌を出す、とてもかわいい子です。

1405349250196.jpg

1405349621565.jpg

2-1405349631216.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ......................................................... .............. ページtopへ






hanamaru.gif2014年8月7日 里親さん決定hanamaru.gif



サラちゃん。黒の女の子。一か月半。
親の避妊を怠ったために生まれた子猫です。
親猫の手術を条件に里親探しの依頼を受けました。
生まれてから離乳までの子育ては、親猫がやってくれてます。
サラちゃん、ナナミちゃん、ルナちゃん、ミハルちゃんは姉妹です。

002_20140620094105aea.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ......................................................... ............... ページtopへ





hanamaru.gif2014年8月7日 里親さん決定hanamaru.gif



ルナちゃん。黒の女の子。一か月半。
親の避妊を怠ったために生まれた子猫です。
親猫の手術を条件に里親探しの依頼を受けました。
生まれてから離乳までの子育ては、親猫がやってくれてます。
サラちゃん、ナナミちゃん、ルナちゃん、ミハルちゃんは姉妹です。

003_201406200941066ab.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ......................................................... ............. ページtopへ





hanamaru.gif2014年8月7日 里親さん決定hanamaru.gif



ナナミちゃん。キジトラの女の子。一か月半。
親の避妊を怠ったために生まれた子猫です。
親猫の手術を条件に里親探しの依頼を受けました。
生まれてから離乳までの子育ては、親猫がやってくれてます。
サラちゃん、ナナミちゃん、ルナちゃん、ミハルちゃんは姉妹です。

001_20140620094104656.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ......................................................... ............. ページtopへ






hanamaru.gif2014年8月7日 里親さん決定hanamaru.gif



雷太(らいた)くん。キジトラの男の子。1か月半。
レボリューション滴下済。

7raita2.jpg

7raita1.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ページtopへ





hanamaru.gif2014年8月7日 里親さん決定hanamaru.gif



あみちゃん。白地にキジトラの女の子。2ヶ月半。
三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除剤投与(レボリューション滴下)。
外国籍の方が飼っていた猫が避妊手術を怠った為に生まれた四匹の仔猫達です。
ペット一匹可のアパートの為、親ねこの避妊手術と飼育を条件に仔猫四匹を預かりました。
あみちゃん、じゅんちゃん、花子ちゃん、のんちゃん(トライアル中)は兄弟です。

1404039316183.jpg

1404039331336.jpg

1404039343706.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ページtopへ





hanamaru.gif2014年8月7日 里親さん決定hanamaru.gif



ユウガくん。黒の男の子。一ヶ月半。
避妊手術を怠った為に生まれてしまい、手術を条件に預かりました。
基本健診済。レボリューション滴下済。
セイヤくん、タケルくん、ユウガくん、ナオトくんは兄弟です。

image1_20140606213656619.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村  aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ページtopへ




hanamaru.gif2014年7月3日 里親さん決定hanamaru.gif


コロンちゃん。パグの女の子。4歳くらい。
7/4避妊手術予定。甘えん坊性格です。
不妊手術代2万円をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
引き渡し時にお預かりして、トライアルでうまくいかない場合には返金いたします。

140719_214216.jpg

140719_212807.jpg

140719_214120.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ......................................................... ..............ページtopへ


シーズーのミルクちゃん

ブリーダーから保護した20頭のわんこ
優しい里親さんに貰われて・・・
最後に残った1匹のわんこ
それがシーズーのミルクちゃん

シーズー ミルク140825_101002


何でかな?
シーズーのミルクちゃん
ブリーダーが繁殖させるためだけに
狭い檻に閉じ込めて
いつか何処かで聞いた言葉のように
生む機械
優しい言葉の一つもなく
愛情などかけてもらったことなどない
温かいぬくもりを知らずに過ごした3年間
そして
役に立たなくなったら捨てる
使い終わったぼろ雑巾のように

何でかな?
シーズーのミルクちゃん
人間大好きなの
保護してもらっている会員Aさんのお宅で
誰が訪ねてきても
かまって欲しくて 嬉しくて
嬉しくて嬉しくてついて回る

④ミルク140825_100932


そうか
本当はこうして誰かに愛してほしかったんだよね
どんなに長い間寂しい時間を過ごしてきても
ずーと待っていたんだよね
誰かが愛してくれること
やっと自由に飛び回ることが出来て
その長い時間を今埋めようとしてる

何でかな?
シーズーのミルクちゃん
まだ本当のお家が見つからないの
本当の家族が見つからないの
これから幸せになりたいのにね

だから今は待っている
Aさんのお宅で
にゃんこと一緒に遊んでる
Aさんにどんなに甘えても
にゃんこは怒らないから大丈夫


沢山の行き場のない猫ちゃんと
ブリーダーの廃棄処分のワンちゃんや
捨てられてしまった犬を抱え込んでしまい
これ以上飼ってあげたくても飼えない
Aさんはこう話して涙します

ミルク③140825_084406


シーズーのミルクちゃん
今も優しい家族を待っている

GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

華やかなペット業界で いつも犠牲になるのは 何の罪もない動物たち

こんにちは、 毎日暑い日が続きますが ネコちゃんたちは元気でしょうか?

ピースですが、 毛もすっかり生え変わり
今ではワガママ放題 甘えてくれてます。

彼女も こちらの自宅を 『自分の家』 と認識してくれたみたいで
順調に家族としての絆を築けているところです。
近所のイヌたちとも 仲良くやっていますし
食欲もあり、よく寝ています。
本当に元気でいてくれてますので ご安心下さい。
ピース写真

実際に彼女をお世話させて頂いて
Iさんの活動に改めて感銘を受けています。

華やかなペット業界の裏にある現実を知った者として
ご協力できる事はしたいと考えています。

また、ピースと一緒に顔を出させて頂きますので
いろいろとお話しして下さいね。

体が一番です、あまりご無理なさらぬよう
ご自愛下さい

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
今晩は!
お忙しいのに何時もご報告有り難うございます。

ピースちゃんは、今まで繁殖目的で、狭い檻の中に閉じ込められた生活しか知らないので
うれしくて♪うれしくて♪仕方がないんですね。
今回、私が関わった20匹のブリーダーの廃棄処分寸前の命は救える事が出来ましたが
ほんの一握り!!

今、困った問題が起きています。
知人が病気になり、飼い犬20匹が路頭に迷う事態となり
また新たに、ペットショッブ崩壊の事態が起き
何とか救える路はないかと
他のボランティアさんと代表は協議を重ねています。

そんな、こんなで毎日休む暇なしです。
私も関わったブリーダーの犬20匹、何とかもらっていただき
解決してほっと一安心した途端、体が動かなくなってしまいました。

しかし、自宅のねこ35匹・犬3匹の世話は容赦ありません。
そんな日々ですが、
里親さんが見つかる度、頑張って良かった
と、元気をもらえるから続けれるんです

残ったシーズー一匹は相変わらず、ねこ小屋でねこ達と遊んでいます。
早く優しい方に巡り会えるといいのですが。。。
又、ピースちゃんと元気なお顔見せてくださいね

まだまだ残暑厳しい折から呉々もお身体ご自愛下さい。

GHCR会員I


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お礼・・・・救われた命に思いをはせて

雷太くんとの心温まるお話にうれしくなると同時に
そのやんちゃぶりに思わずクスッとしてしまう
そんなご報告にほっとしました

先住ねこちゃんがいるご家庭に迎え入れて頂く時は、
お互いに仲良くなれるかしら?といつも一抹の不安が過ります
ですがこの度、晴れてT家の一員として過ごす雷太くんが
先住のねこちゃん相手に、目一杯幸せを謳歌している様子が
画像から垣間見ることができ本当にうれしく思います

(雷太くん)20140806_075239

 お便りの記事はこちら ☞ 雷太アタック炸裂

プールの側溝に棄てられ、危うく一命をとり留めたねこちゃんの強運を
そして、Tさんにご縁をいただいた幸運に
命の重み、尊さをより一層感じます

救われた七匹の内最後の俊樹君も先日貰われ
みーんな幸せを掴むことが出来ました
こんなにうれしいことはありません。

たくさんの救われた命
幸せを掴むことが出来た たくさんの命
ご縁を頂いた 多くの里親さまのお心に

心より感謝申し上げます。
有り難うございました。

GHCR代表I


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

TNR活動 活動実録(捕獲編)

           
三週間前、ねこちゃんをもらっていただいた里親さんから、                 

「町内を徘徊している猫の親子がいる」

とY会員に相談がありました。
Y会員と夜現地へ出向き、里親さん、自治会長、近辺の方達に集合していただき

「捕獲して避妊手術を施し元の場所に戻す
TNRの趣旨を説明し了解を得ました。

何度も出産を繰り返している親ねこの存在に
皆さん口にこそ出されませんが少なからず迷惑を感じている様子が窺えました。
いる、いる!一匹、二匹、三匹・・・
集まって頂いた皆さんの前で捕獲器設置の現場を見てもらいました。

翌朝5時にY会員が撤収にいったところ
四台に親子五匹全て掛かっていました。
何と効率のよいこと!
仔猫一匹は亡くなったらしいと聞き
野良が生き抜いて行くことの厳しさを又、思い知らされました。

親ねこは無事手術を終えて元に戻す際には自治会長にも立ち合ってもらいました。

「今回は当会がやりましたが、同様な案件が起こった場合には
自治会が主になって解決していただくように。
ご協力はさせていただきます」
そして

「親猫は地域猫として見守っていただくように」

と根幹の部分をしっかりお伝えしました。
住民の意識の向上を願うには、こうして身をもって体験してもらい
一つ、一つ地道に努力を重ねていくことが不可欠です

保護した仔猫たち四匹を引き取るについては、
なかなか悩ましいところではありましたが、
ひとまずY会員宅に預かり様子を見ることにしました。

仔猫達のその後は後日にお話しします。

GHCR代表I


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

迷子の猫ちゃんをお家に

我が家の猫たちは 必死で脱走を試みることがない
そこそこ気に入っているのだろうと思いたいのだが
実際は
我が家は2階だけ住宅
下が駐車場になっている離れ屋
つまり脱走しづらい作りになっているのです

そんな我が家でも2度(2匹) 猫が外に出た
というより落ちた
ベランダから上手に落下

1度目は仕事から戻り いつものように点呼をすると
一匹足りない!
慌てて家の中を捜索
居ない!!
暗くなった屋敷の周りで名前を呼びながら探す探す探す

どのくらいの時間がたったでしょう
居ました!!!

1405637232301.jpg

息をひそめて棚の小さな隙間に潜んでいました
お返事なんてしてくれません
ただただ見つけてくれるのを
怖いよ怖いよとじっと待っていました

2度目は落下の瞬間を目撃
慌てて外に出て呼びかける
と!
お返事をしながら屋敷の周りをぐるぐる回りだしました
ちょっと待って!おかしいでしょ
でもここで見失ったら・・・と私も必死です

何周したでしょう
やっと小さな隙間に入ってくれたので
捕まえて抱えて帰宅

1392075014966.jpg

こんな我が家の事件は笑い話で済むのです

話は7月のはじめ
当会で迷子猫のご協力をお願いしておりました トラしゃん

 記事はこちら ☞ トラしゃん

画像 097

いまだ見つかっておりません
ご家族は今も必死で探しておられます
目撃情報すらないそうです
どうかお気づきの情報がありましたら
当会までご連絡をお願いします

ぽへ~~と幸せそうに寝ている我が家の猫たちを見ていると
他人ごととは思えず迷子の猫ちゃんをお家に帰らせてあげたいと思います
どうかもう一度皆様の情報をお待ちしています

瑞穂市 迷子猫の記事はこちら ☞  白黒の猫ちゃん

アイルくん 迷子猫の記事はこちら ☞ チャトらの男の子

GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ココこんなに幸せだよ!見てみて!!

岐阜ねこを救う会さま

昨年11月に パピヨンのココを
お譲りいただきました
N市のYと申します。

ご無沙汰しております。

ココと初めての夏
軽井沢へ行ったり 四国へ行ったり…
楽しく過ごしております♪

ココDSC_2318-1

そして
本日 1歳の誕生日を迎えました☆

ココCIMG9237

ココCIMG9247

犬用ケーキで お祝いしました!

本当に元気で食欲旺盛。
(去勢しても やんちゃ振りは 余り変わりませんでした)
人間も犬も大好きで、 嬉しくてとびついていきますが、でも穏やか。
生後3ヶ月の時にお受けしましたが
それまでも 大切にされていたのが よくわかる子です。
言う事もよく聞いてくれますし
家庭を明るくしてくれております(^^)
ココDSC_1649

本当に 可愛いコを ありがとうございました。
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
ココちゃんは幸せいっぱい夢いっぱいの毎日で
Yさまのご家族が安住の我が家になったのでしょうね
優しい家族に囲まれて いつも一緒で 
自由に飛び回ることが出来る幸せ
ココ:「ここ(ココ)が一番大好き!」!(^^)!
そうでしょ そうでしょ よかったね(#^^#)

軽井沢・四国と聞くだけで私も羨ましくなります(笑)
ご家族の一員にさせて頂いて 幸せのお便りを頂くことが
私たちの何より嬉しいことです
末永い幸せと感謝を込めてありがとうございます

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

幸せさがし

いつか 里親募集にハナマルをと夢みてた。

フミくん 2013031021210858d[1]

ふみ君との出会いは 2年と3ヶ月前
募集してからは1年と3ヶ月

フミくん募集時の動画はこちら ☞ はじめましてフミくんです

素敵な里親さまに出会いました。

ふみ君が 我が家を旅立ってから 改めて 存在感を感じています。
明るく 人懐こく寄り添ってくれてた事思い出されます。
きっと里親さまの所でも存在感を表してくれてることでしょう。

20130310212106097[1]


旅立つ日には 仲間の人に聞いてた事
今も幸せ
これからは もっと もっと 幸せになります。
と言葉を添えて送りだしました。


ふみ君の場合
家族に迎えて頂くに至り
エイズキヤリア
ご家族の事 先住猫の事 広い気持ちで
見守って下さるお気持ち
心から感謝してます。

GHCR会員N


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村
http://seinonekonokai.blog.fc2.com/blog-entry-127.html

幸せ見つけたにゃんこより・・・ありがとう

6月末頃に子猫の保護を手伝って頂いたHと申します。
保護の件では本当にお世話になりました。

メールを送った次の日にはすぐNさんKさんが駆け付けて下さり、
1匹はすぐ保護する事ができましたが、もう一匹が中々保護できず、
Nさんには連日来て頂いて本当に助かりました!感謝の気持ちでいっぱいです

DSC_0227

1⃣DSC_0172

今では2匹とも無事に里親さんに引き取られ、
毎日ご飯モリモリ食べて幸せに暮らしております。

③DSC_0165

4⃣DSC_0115

今回の事で私自身も勉強になる事が沢山あり、会の方とのステキな出会いもあり、
エサをあげる無責任なおば様とも遭遇し、保護した後は怪我の治療を含むお世話、
里親に出す時の寂しさも経験して、本当に沢山の事を学べたと思い感謝しております。
本当にありがとうございました!
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
保護から里親探しまでをHさまご自身で努力され
会のメンバーで捕獲のお手伝いをさせて頂きました
今では2にゃんも幸せに過ごしていることを伺い
本当によかったな と安堵しております

見て見ぬふりをすることは楽なことです
でもそれが出来ない人のその楽は心が痛いんですよね
そんな本当の優しい人が一人でも多くなり
1にゃんでも幸せを掴める猫が増えますように
Hさまに感謝を込めてありがとうございます

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村

ゆうがなやんちゃ坊主

岐阜ねこを救う会の皆様へ

縁あって8月1日にO市のお宅から「ゆうが」君をI市まで
1週間のお試し期間ありとのことでお預かりしました。

O市からI市までの車の中では泣きっぱなしでしたが
自宅に着くなり家中の探検をし
その日の夕方にはお兄ちゃん(トラ猫1歳オス)と
お姉ちゃん(ミケ猫2歳)の背中にまたがり追っかけ回す状態でした。
最初は威嚇していたさつき(ミケ)も2日目には威嚇がなくなりました。
これで大丈夫とほっと一安心。
しかし、これもつかの間、ほかの子のご飯を奪い取り
ゆうがくんP1000029

家中駆け回りお風呂場を荒し廊下中ベタベタ。
やんちゃ坊主そのものです。

ゆうがくんP1000042
ゆうがくんP1000041

人間大好き、猫大好き、イタズラ大好き。
そんな子ですが、
いつか優雅になって欲しくて最初につけていただいた名前をそのまま頂き
「ゆうが」君と名前をつけました。

「ゆうが」君が来てから、また明るい日々を送らせていただいております。
ゆうがくんP1000046

このたびは、本当にありがとうございました。

また成長し立派なにゃんになりましたら写真を送付させて頂きます。
ゆうが君のおかげで一人では排泄ができなかったさつきの薬を
半分に減らすことができました。
(ゆうが君にタックルされ嫌がおうでも運動しないといけないから??)
今後ともよろしくお願い致します。
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
名は体を表すといいます。きっと、きっと優雅なゆうがくんになってくれることでしょう。
我が家では、6歳にもなっていまだにタックルするにゃんを見かけますが(苦笑)
賑やかを通り越して毎日が大変でしょうが、大きな心で優しく見守って下さるIさま
感謝を込めてありがとうございます

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村

いつも一緒

6月に貰っていただいた
ちいトラくん(ちいくん&トラくんの略)
最近の2にゃんのお写真を頂きました
8 14ちいとら20140814070245

何をするのも2にゃん一緒
8 14ちいとら20140814070224

赤の他にゃんとは思われない仲良しさ

8 14ちいとら タワー20140814065638
当初は仲良くできるのか
Kさまも心配しておりましたが
何のことはない 今ではこんなにピッタリ!

8 14ちいとら20140814070328

8 14ちいとら20140814065751
カーテン登りはちいくから始まり
扉を開けるのはトラくんから
悪戯が楽しいのは子供もにゃんこも一緒
これからも沢山の可愛い悪さを2にゃんでするのでしょうね

そしてKさまのスマホには2にゃんの写真が溢れて
猫飼い初心者の親ばか 猫バカまっしぐらです
いつまでも仲良く幸せに

GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村

二人で見る夢何の夢?

こんにちわ♪
毎日暑く、ゲリラ豪雨。
S地方は台風まえから豪雨。
地球が怒っているようです。

皆さまお元気ですか?

うちの ちゃこ はいつも三女に寄り添い寝ています。
娘が布団の下の方で寝れば、ちゃこも移動…
子猫を見守っているママみたいです(笑)
(ちゃこ)_0153
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
今年は雨雨雨雨で洗濯物が乾きません
じめじめが嫌いな猫たちも憂鬱そうです

ちゃこちゃんのお顔が平和な生活を物語っていますね
娘さんの傍が安心できるのでしょう
S様と幸せそうな寝顔に感謝を込めてありがとうございます

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村

雷太アタック炸裂!!

Iさま

先日はお世話になり、どうもありがとうございました。
Wさんのお宅よりお預かりし、トライアルをしていた雷太くんですが、無事先住猫とも慣れて、毎日家の中を元気に走り回っております。
ですので、このまま里親になりたいと思います(^^)

最初の一日、二日は緊張感もあったんですが、三日目には一緒に遊ぶようになり、四日目には毛繕いしだして、本当に安心しました。
(雷太くん)20140806_075239

(雷太くん)20140805_004447

一度、先住猫とのプロレスがエキサイトして、雷太くんのお腹に少しひっかき傷ができてしまったのですが、本人は全くケロっとしており、私と先住猫がオロオロ…。その後も雷太くんは一向にお構いなしで毎日先住猫にアタックしています。早く猫団子が見たいんですが、なんせ雷太くんが落ち着いていないので…冬に期待です(笑)
(雷太くん)20140807_193019

会の皆さまには、良いご縁を本当にありがとうございました。
これから雷太くんも先住猫も、幸せな生活を送れるようにしっかりとお世話します(^^)

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
四日目で毛繕いとはよほど相性がよかったのではないでしょうか
雷太くんは嬉しくて仕方がないのでしょうね
お母さんは優しいし、先住猫さんはかまってくれるし
猫団子よりお母さんのお膝争奪バトルが勃発するかもしれません
そんな楽しいお便りもお待ちしています
雷太くんとのご縁に感謝を込めてありがとうございます

GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村

横綱級にだって負けてません

その節は、藤宮さんのことでお世話になりました。
あれから2ヶ月経ち、一回目のワクチンも接種できて
やっと先住猫するめと対面させました。
藤宮さんはしゃもじという名に改名し、日に日にやんちゃ娘になっております。
しゃもじがするめに威嚇すると、するめは巨体をよっこらしょと持ち上げて立ち上がり、その場を去って行きます(笑)
しゃもじの一人喧嘩みたいになっていますが、そのうち仲良しになってくれるといいな~と思います。
やっとツーショットも撮れました。
(藤宮さん)

お互いを気にしつつ、まだ少し距離感がありますが、これから少しずつ距離を縮めてくれたら嬉しいです。
2(藤宮さん)

岐阜ねこを救う会の皆様、保護してくださったk様に感謝しています。本当にありがとうございました。大事に育てていきます。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
里親募集をしていた頃あんなに儚げだった藤宮さんが
こんなおやんちゃ娘になって
嬉しくて目元口元がゆるみます
それと共に私を釘付けにしたのは
“するめちゃん” かわゆしです
Sさまのお話から
“するめちゃん”と“しゃもじちゃん”の様子を想像すると
どうしても漫画チックになってしまいます(笑)

でも、ここまでくるのに色々あったことと思います
Sさまのご苦労を思い頭が下がります
しゃもじちゃんをご家族に加えて頂いたこと
感謝を込めてありがとうございます

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村

平成の大家族に”ノン太”あり!

我が家は現在17匹の大人猫と募集中の仔猫8匹、乳飲み子4匹の12匹、
総勢29匹の大所帯。

その中の一匹“ノン太”推定年齢?
とにかく、暇さえあればグーグー高いびき。
ダァーーーという感じでソファーに長々と寝そべっています。
ノン太140808_101555

このソファーは、我が家の応接間に備えていた私のお気に入りの家具だったのに!
事情を抱えた猫を迎え入れる度・・・
とうとう応接間は猫部屋と化してしまいました。
そんなソファーを占領して、周りの大人猫十六匹が騒ごうが怒ろうが我関せずのマイペース。
よく食べ、よく寝てばかりで、よく遊びがスッポリ抜けていますので
ずっしり、どっしり感は横綱級です。
ノン太140406_021913
(保護した頃のノン太。のんびりまどろんでいます)

ノン太は今年、桜が満開の頃、ひょんなことから我が家にやって来ました。
ある人から動物病院での診察を依頼され、猫を預かりました。
病院に着いて車から降ろした途端、キャリーケースを壊し脱走しました。
image1_201405011729311c5.jpg
(脱走した 黒猫のドロンくん)
 ドロンくんの記事はこちら☞ 少しの油断

三日間、朝に夜に探し、近辺には捕獲器を置かせていただきました。
その間、いつもペタペタと付いて歩く人懐こい子がいました。
おまけに何度も捕獲器に掛かり、びびる様子もなく器内の餌をペロリと平らげてのんびり寝ている始末。
その様を見てすぐ名前が閃きました。
“ノン太”!
ご近所に尋ねても飼い主さんはみえないようですが、所作から飼い猫だった子が棄てられたのか?
迷子になったのか?
いつも、空腹の様子。
目も、鼻もグチュグチュで治療も必要です。

悩みました。
我が家はもう飽和状態。
私、一人での飼育にはとっくに限界を超えています。
これ以上の受け入れは無理です。
でも、縁あって関わった子、そのまま放置することはできませんでした。

早速、去勢手術、ワクチン接種、のみダニ等基本検診を済ませて迎え入れました。
当初から、一番古参のような面構えで威風堂々としていたノン太です。
でも、ノン太の本当の幸せは、静かな落ち着いた環境の中で、愛情たっぷり注いでいただけるご家庭で過ごせることでしょうね?
黙って寝そべっているだけで存在感があり、なんともいえない愛嬌があります。
(そう言えば鳴き声を滅多に聞いたことがありません)
ノン太140412_063754

こんなノン太に幸せが訪れます様にと祈っております。

GHCR代表I


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
少しの油断r:none;" />ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村


恥ずかしいから見ないで

暑中見舞い申し上げます。毎日暑いですね~

あれから我が家の太郎は元気です

前の猫ちゃんに比べかなり大人しいです。
暑いのか寝る姿が無防備で可愛いです
太郎P1010062

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
暑中お見舞い申し上げます。
毎日溶けそうです(笑)

太郎ちゃんのこの乱れた寝姿は
猫の夏の風物詩ですね
でもこれがまたかわゆしです
たまりません(ドキドキ)
癒されるショットとお便りに
感謝を込めてありがとうございました

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村

大好きなもの沢山見つけたよ!

こんにちは
N県のKです。
ふみ君は鳴くことが大分減り我が家に慣れたと思います。
最近はテレビがお気に入り
特に動物が出てくるものや、野球、天気予報が好きです。
べたべたに私に懐いてくれて可愛いです。
母親とも上手くやってくれて、先住猫とは追いかけっこしてます。
心配いらないと思います。
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
以下は里親募集時のフミくん
フミくん 2013031021210858d[1]

黒の長毛の男の子。三歳くらい。
保護する一ヶ月近く前から公園で見かけ、家に帰っている様子もないことから迷子猫と判断し、馴れているため虐待される恐れもあり引き取りました。
ふわぁふわぁの黒の長毛の男の子です。
片目は白濁していますが生活するには支障ありません。
遊んで遊んでと右手で合図して甘えてくる姿が愛らしいです。我が家には犬猫が既に五匹いますのでお人大好きな甘えん坊のふみ君には、愛情タップリかけてくださるご家庭の方が幸せと思い掲載に至りました。
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
Kさま 近況報告ありがとうございます
フミくんは甘えん坊だと聞いていましたが
Kさんの愛情に包まれてますます“あまあま”なんでしょうね
エイズキャリアということで、ご縁が何度か無くなって
自由だけど、独りぼっちのお部屋にいたフミくん
そんなフミくんを大丈夫・心配いらないよと
家族に迎えて下さったKさま
優しい保護主さんの元から
今度は本当の温かい家族の中でのびのび暮らせる幸せ
沢山の感謝の気持ちを込めてありがとうございます

  追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村その他ペットブログ動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村猫ブログ猫里親募集へ
にほんブログ村
ここまで-------------------------------------------------

時々猫パンチ 時々仲良し

Iさま
先日ナナミちゃんをお迎えしたMです。
お迎えまでの各種対応ありがとうございました。

現在、先住猫との相性を確認するため様子を見ながら生活しています。
そろそろ一週間が経過しますが、たまに喧嘩をしています。
噛んだり猫パンチをお互いにする程度。
流血するほどではないので止めたりはしていません。
時間が解決してくれるとは思いますが、あと数日様子を見させていただければと思います。
流血する喧嘩など、お互いに良くないと判断しない限りは正式にお迎えするつもりです。

後日改めてご連絡させていただきます。

以上、よろしくお願いします。

ナナミ2fpP9c769HssCl8e


・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  

先日ナナミちゃんをお迎えしたMです。

本メールを持ちまして正式にナナミちゃんをお迎えすることにします。
まだ喧嘩はしますが、お互いの生活に問題が無いと判断しました。

今までのご対応、ありがとうございました。

以上、よろしくお願いします。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
Mさまお便りありがとうございます
またナナミちゃんを家族に迎えていただいたこと感謝しております

猫パンチがさく裂すると ハラハラしますが
一つの猫タワーで眠ることができるのであれば
きっと大丈夫ですね
我が家も5年は経ちますが、いまだに猫パンチ炸裂してます
その原因の大半はやきもちです
大きな気持ちで受け止めてくださるMさま
安心とともに感謝を込めてありがとうございます

 追記:GHCR会員O

プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク