fc2ブログ

仲良し義理親子誕生!

お世話になります。
5月18日に二匹の子猫を譲って頂いたHです。

オスを【ソラ】メスを【スズ】と名付けました。
先住猫との相性も良く
体の大きさは随分違いますが仲良く暮らしています。
タマ DSC_0634

先住猫のタマは半分外飼いでありましたが
これを機に完全室内猫に変えました。

以前は外に出ていないとストレスをためていたようでしたが
今は遊び相手が出来たことも
手伝ってストレスなく暮らしているようです。

そのおかげで私も夕方探し回ることも無くなったので、ほっとしています。

スズ

二匹とも元気がよく

ソラ

当初はカリカリの餌をお湯でふやかして与えていましたが
カリカリの方がお好みらしく
今ではカリカリしか食べてくれなくなりました。

栄養価も高いとのことをIさんから教わったので
こちらに関してもほっとしています。
トイレのしつけも出来ており、まったく手がかかりません。

時期をみて病院へつれていき
検査や予防接種などうけさせてこようと考えております。
また、ある程度期間が経ちましたらご報告させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
仲良しのお写真を拝見して、私は心配なことが一つ
Hさまの出番がなくなってしまうのではないかしらん?
そんな事を思ってしまったくらいの、3にゃんのお写真です(笑)

まだまだよちよちのソラちゃんとスズちゃんですが
タマちゃんに鍛えられて、おやんちゃを発揮したお写真を
お待ちしています。
ありがとうございました。

 追記:GHCR会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



里親様の元で・・・

ブログでご紹介させて頂いた、12匹の猫(うち仔猫8匹)
うち2匹が
それぞれ里親さんの元へ行きました
お写真を頂きましたので、ご紹介します。


白 image
メイちゃん (シェ~の恰好で、安心無防備な寝姿です)
離乳も順調に食べられ、おトイレも覚えました。とご報告頂きました。


 お写真投稿  Kさま

メイ 20150526_224151
ドラちゃん (砂をほりほりして、心配していたうんちもちゃんと出ました)
顔を突っ込んで離乳食をもりもり食べて
お家を探検し元気にしてますとご報告頂きました。
 

 お写真投稿  Mさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

仲良しにゃんこ

花福 IMG_3078
 (お兄ちゃんの匂いのするベッド 大好き🐈) 

花福 IMG_3079
 (手作りの隠れ家・・・渡さないわよ🐈) 

3兄弟の末っ子の”福ちゃん” 自己主張もなかなかのもの
最近は、そぉ~~~っと近づけば触らせてくれるようになりました(#^.^#)


 お写真投稿  Yさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

急募!!お願い



預かりさん募集のお願い 


現在、当会及び保護された方のお宅に、沢山の仔猫、中猫がいます。
せっかく助かった命を繋いであげるために、預かりさんを募集しています。
里親さんが見つかるまで、愛情を持ってお世話を頂ける方
どうか当会にお力をお貸しください。

仔猫・・・・
   人間に馴れていない猫を、フレンドリーな猫ちゃんにして頂くこと 
  
乳飲み子・・・・
   離乳前・離乳中の仔猫のお世話をお願いします。
   その際は事前にお話を伺います
  
授乳中の親子・・・・
   授乳中の親子のお世話をお願いします。
   主に母猫のお世話になりますので、猫ちゃんの飼育経験があれば
   大丈夫です

いずれも、ボランティアでの活動になりますので
申し訳ありませんが日当をお支払することは出来ません。

しかし、飼育等掛かる費用につきましては、出来うる限りご協力者さまにご負担をお掛けしないよう、当会にて努力し貸出及び提供させて頂きます。
どうか宜しくお願い致します。

詳しくはホームページから、お問い合わせください。 
  
  岐阜ねこを救う会



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

運命の出会い

会員Nさんに、キジトラの赤ちゃんと縁があれば・・・
と(控えめに)頼んでいました。

実は、先月4月1日に自宅でサビの猫を保護して
岐阜ねこを救う会さんに飼い主探しを依頼しておりました。
モコモコっとした毛並みの猫。
名前は「もこ」としました。

飼い主を探すものの現れず
夫婦の気持ちは、少しずつ我が家の猫になっていました。
保護して3週目、家で飼うことにしますと救う会さんに報告
新たに、もこちゃん用のケージが必要になり
買って組み立てた半日後の出来事でした。

突然、もこちゃんの具合が悪くなり
1日に2度、病院に駆け込むものの
「命には別条ない」の医師の一言でしたが、
「にゃぁー」の一言を残し
何も考える余地もないまま、その夜旅立ってしまいました。

突然の死を受け入れられない現実と
何かしてあげる事があったのではないか
そうすれば助かったのではないかの後悔ばかりで、
夫婦共に、おいおい泣き ました。

残されたケージが、ただただ悔しさと寂しさを感じるものの、
簡単にしまえるものでもありません。

*****

近くで仔猫が鳴いているという情報が入り
Nさんは駆けつけました
いつもは繋がらないはずの会員Yさんが
この時はすぐに駆けつけることが出来
数時間、狭い隙間での格闘の末、捕獲できたのは“キジトラ猫”

たまたま外出中の私の所に連絡が入り
先日里親希望するも、ご縁がなかったこともあり
近くにいるから寄ります、と会いに行ったのが運命の出会いでした。

なら 2015_0520_000841-DSC_0134

小さくて、可愛くて
抱っこした瞬間、ゴロゴロ喉を鳴らして眠そうにする表情に
即トライアルをお願いしていました。
連れ帰っても、迎え入れの準備が出来たままのゲージの中で、すやすやと寝てくれました。

なら 2015_0519_102843-DSC_0127

*****

もこちゃんの保護をきっかけに
救う会さんには、我が家の周辺で起こっている
緊急事態にも気が付いて頂き
数匹の猫を、救っていただきました。
もこちゃんの死を、無駄にすることなく、
その後、新たに保護され救われた命もありました。

突然の辛い経験ではありますが
夫婦の間では、もこちゃんも永遠に我が家の猫であり続けます。
新たに迎え入れたニコル君も、我が家の大事な家族です。


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


変顔

今月幸せを掴んだにゃんこです 

yukariDSC_0511.jpg

何か楽しい事でもあったのでしょうかね(笑) 

 お写真投稿  Iさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

あったか家族にありがとうございます

野良の母猫の里親探しの依頼がありました。
全文をご紹介したいのですが
果てしなく長くなりそうなので、抜粋してご紹介します。
でも・・・こんなに長くなってしまいました💦
優しい保護主Mさん家族を、皆さんにも知ってほしくて・・・


我が家に居着いた野良猫がいます。
妊娠していたようで、用意した産箱で出産しましたが
4匹全て死産でした。
子供と蘇生を試みましたが救えませんでした。

その後とても人馴れしている母猫の里親探しをしましたが
友人に聞くも反応が無く。
我が家には17歳の猫がいまして
主人がこの子が死ぬまではこの子だけを可愛がってやりたいと反対です。
子供達は避妊さえすれば、外猫として家の軒先にいさせてあげていいでしょ?
と里親探しに反対です。

子猫の季節なので、なかなか難しいかもしれませんが
その季節にあえて貰ってくださる方がいたら
本当に猫ちゃんを大切にしてくださる方だと思いますので
良い里親さんに貰われてほしいです。
よろしくお願いします。

こんな優しいMさん家族の、里親さんが決まるまでの
泣き笑いです。

*****
昨日も子供達は泣いてました。
屋根のある新しいダンボールハウスに新しいタオルを敷きながら
これでいいじゃん!ここにずっといさせればいいじゃん!

白黒 image1

とまるで里親探しをする私が鬼畜外道のような抗議(笑)

もし里親さんが中々見つからなくて
うちの猫が死んじゃったら、あの子をウチの猫にする!
あ、でもうちの猫に早く死んでほしいわけじゃない!
長生きしてほしいけどさっ!でもさっ!うわぁぁん


と、小2の息子がパニックになっていました。
里親さんが決まるまでに、こちらの考えが変わったりしたら
募集停止する事はできますか?
*****
子供達に、里親探しを手伝っていただく事を話しましたが
最初はなんとか納得したものの
掲載用の写真を撮りだしたら、やっぱりあげたくない!
と全員に猛抗議されています。
白黒2 image1

里親を探してもらう方向で話しをさせてもらいましたが、まだ迷っています。
勝手な考えで申し訳ありません。
里親さんが見つかれば子供達も諦めるとは思いますが
なんか私まで気持ちが揺れている状態で連絡してしまって本当にすいません。
*****
避妊手術に連れてく道中
ホントに飼い主さんはいないのか?
勝手に避妊手術を受けさせていいのか?
子供を産み育てて、弱い子は自然淘汰されていくという
自然な流れを人間が止めるのはエゴなのか?
めーっちゃ考えました。
弱い頭をフル回転させて考えました。
今日の夜熱が出るんじゃないかってぐらい(笑)

家の中で飼えないのにご飯をあげて
飼えないのに勝手に避妊させて
自分がすごく無責任に一つの命に関わったんじゃないかと
今更ながら考えてしまいます。
ホントもう今更なんですけど。
*****
知人が猫ちゃんに会ってみたいと言ってくれました。
G.Wあけに1度見に来ます。
いいご縁になればと期待しています。
*****
今日、知人が見に来まして
気にいってくれたようでGWあけに届ける事に決まりました。
ホントは今日連れて帰りたかったようですが
ウチの息子が泣いて拒否!
GW中は渡さない約束じゃん!て事で連休明けになりました(笑)
知人の家なので、子供達も好きな時に会いに行けるのでいいかな?と思います。

お別れの時は、子供達より私が泣かないよう頑張ります(笑)
******
今日、無事に猫ちゃんを里子に出しました。
子供達も、存分に可愛がり
一緒にシャンプーをして爪切りして
知人が来るまで我が家でゆっくり過ごしました。

初めて部屋に入れてあげたのが、お別れの日なんて
淋しいけど誰も泣く事なく笑顔でバイバイしました。
先住猫と対面して、思いっきり威嚇しあってました(笑)

白黒3 image1

知人もあまりの可愛さに嬉しいらしく
先程から10数枚の画像や動画を送ってきてます(笑)
ただ、家に着いてからご飯を食べて、すぐ寝てしまったのを心配しています。
具合が悪いのかな?
もっと不安そうにあちこちウロウロするもんやないのかな?と
あと、おしっこも中々しないみたいです。大丈夫ですか?

シャンプー後、ウチにいた時はひたすらあちこち歩き回り探索してたので
環境の変化で疲れて寝てしまうのかもしれませんね。

爪切りシャンプーは、私も覚悟して取り掛かりましたが
爪切り中なんかは寝てましたし(笑)
飼い猫だったんかなー?と私も思います。
今だに飼い主さん探してたらどーしよう?とは思います・・

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
言えることは
この猫ちゃんは、全ての人に愛されて今幸せだということ
自然淘汰という言葉に葛藤するMさまですが
考えてみれば、野良猫というものは自然に発生したものではありません
人間がまいた種ならば、人間が解決していかなければならないと
私は思います。
殺してしまえばいいなんていう結論は、何の解決にもなりません
それこそが人間のエゴです。

私は、今回Mさんに出会えてとても良かったと思います。
メールのやり取りで、笑わせてもらったり、涙したり
Mさんとの素敵なご縁に感謝して、ありがとうございます

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

小さな命

保護した猫たちの中には
優しい里親さんに見初められ幸せを掴んでいく仔がいます
でも、中には
幸せを見つける前に、お空に帰っていく仔もいます

あたしもう疲れちゃった
これ以上頑張れないよぉ 
おばちゃん優しくしてくれてありがと
また会えるかな? バイバイ


家族を知らない小さな命は
家族のぬくもりを知りません
だから、家族になりたかった!とは思いません
それ故に、小さな命が不憫でなりません

繋がったと思った命が消えてしまうとき
小さな命の生い立ちを思い哀れでなりません

綺麗ごとだけで活動は出来ません
消えていく命を見送ることは
言葉では言い表せない辛さがあります
もうこんな辛く悲しいのは嫌だ!
そう思います
心から思います
そして、逃げ出してしまう事は簡単です
でも、逃げ出してしまったら誰が小さな命を救うことが出来るのでしょうか

里親希望をして下さる方の中には
猫ちゃんやわんちゃんが亡くなって時が経ち
また命を繋いで下さる気持ちになって
応募して下さる方がいらっしゃいます
有難いです。

私たちだけでは救えないのです
もっと大きなところを変えていかなくてはならない事は
わかっています
でも、今、目の前にある命が“助けて!”と叫んでいるんです

私たちの小さな小さな活動は
皆様の大きな力によって支えられています
どうかこれからも、皆様のお力をお貸しください
命を繋いでください。
宜しくお願い致します。
 

 
 GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ぼくのお城自慢

ご無沙汰しています。
2月11日に『ほりくん』を譲っていただきました、Hと申します。
我が家では『リゲル』と名付けました。
リゲルがうちに来てくれたおかげで家族みんなが笑顔になれる毎日で
本当に精神的に救われてます。
ほり IMG_0852

リゲルの為に、家族で廃材となる段ボールを使って
キャットタワーを作りました…仕上がりはデカすぎましたが(^^;;
ほり IMG_0864

今リゲルは(かくれんぼ)遊びが好きで
壁からヒョコッとだす顔が可愛くて^ ^
ほり FullSizeRender

毎日よく運動し、よく食べ元気一杯です。

私が出かけて帰ってくると
私のベッドで寝ていたり…
ほり IMG_0865

布団のシーツをかえるときには必ず中に潜り込み邪魔したり…
ほりくん FullSizeRender

ヤンチャでとっても愛おしい息子です。

こんな可愛いリゲルと出逢わせていただきありがとうございます。
これからも、我が息子リゲルを大切にしていきますのでご安心下さい。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
どの仔も必ず里親様の元で、見違えるほど可愛くなって
シャープになって、お名前を伺わないとわかりません
リゲルくんも、ご多分に漏れず素敵です。
今度は何をして驚かせてやろうかと
悪戯な瞳が幸せ度を物語っていますね。
猫タワー、うちにも一つ!発注したいくらい素晴らしいです(ハイ)
Hさまの愛情を独り占めしているリゲルくん
いつかお兄ちゃんになる日がくるのかな(笑)
お写真と優しいお便りに感謝してありがとうございます。

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


出会ったのは12匹の猫たち 捕獲

購入したケージが組み立てられない
とNさんから連絡が入り
急遽、会員KさんとNさん宅へ
着いたのは午後1時

購入してあったのは小さめの2段ケージ 1台
これ1台しかなかったらしい

2匹入りませんか?
いえいえ2匹じゃありませんよ、総勢10匹

どうしようかと悩んだ末
我が家にあるケージをお貸しすることにしました

大きめの2段ケージ1台と
大きめの平屋のケージをくっつけて
トイレスペース
2匹と8匹が横になれる授乳スペース
食事スペースを確保
それをひろーい倉庫に設置して完成

ます DSC_0484 ます 20150513183656

あとは毛布を敷いて仔猫8匹を中にそぉ~と
これはNさんにお願いしました
私たちの匂いが付かない方がいいですからね

ます DSC_0483

問題は親猫をケージに入れる作業
これもNさんに任せて私たちは帰ります
時間は午後5時過ぎ

翌日

親猫は入りましたか?と電話を入れると
1匹しか入っていないというお話し
餌でつったり、洗濯ネットで捕獲を試みたりしてもらったのですが
警戒して寄り付いても来ません

ます 20150513183636

このままでは8匹の仔猫にお乳があたりません

その後何とか倉庫の中へ入ったものの
今度は、何処かへ隠れてしまいケージに入りません
こんな時は無駄に広い倉庫です(笑)

夕方6時過ぎ
今度は会員Nさんと捕獲器を持ってNさん宅へ

捕獲器で捕まえて、ケージに入れようと思っていたのですが
色々相談した結果
ケージの扉を開け
親猫が自然に入るのを待つことにしました
幸い倉庫の中に居るので、逃げても倉庫の中です

ます 20150513183609

捕獲器は、猫ちゃんにとって怖いですからね
その後授乳できなくなると困ります

注意事項をお願いして、Nさんの家を後に帰りました

翌日Nさんから、「入りました!」
とご連絡を頂いたときは、ほっとしました

親娘と仔猫8匹
ケージで仲良く子育て中
元気に育ったら、優しい里親さんが現れるといいな

今回、有難いな、と思ったのは
GW中にも関わらず、頼りない私の事を
代表が支えてくれること
会員が助けてくれること
一人じゃ何もできない私を
一人じゃないと感じさせてくれること
会員だけでなく会に賛同してくれる仲間たち、ご支援者さま
有難いですね、有難いですね。
ありがとうございます。


  GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

出会ったのは12匹の猫たち

職場に一本の電話が入りました。
以前にもお仕事をさせて頂いたNさんからです。
今回は、網戸の張替。
GW明けでもよいですか?と伺うと
暑くなったから網戸にしたいのだけど
穴が開いて、猫が出てしまうから・・・

それを聞いたら、ほかっておけません
すぐ行かせます!

そして、会社の子Sに託して私の役目は終わりなのですが・・・

帰ってきたSが私に
仔猫がいたよ、Oさんに見せようと思って写真撮ってきた
と見せてくれたのが この写真
ます1 20150512150308

私「これ、どうするの~??」
S「う~ん、どうしようかな?って言ってた」
私「・・・・・・・」

これもご縁。ほかっておけません。

個人的に電話をし、詳しい話を伺うと
家に猫が2匹
その猫とは別の外ねこ
母猫と娘猫が生んだ8匹と判明
以前にも生んでいて、何かに食べられたりして育たなかったらしい

家の猫が7ヶ月くらい
避妊のお話をさせてもらうと
ご理解があり、GW明けに避妊手術
こちらは、問題ありません。

外ねこ家族が 総勢10匹
さてさて、どうしたものか

いっつもピッタリ仲良し母娘
仔猫を生んだのも4月25日
何故か時間差で同じだそうです
(どこまで仲良し?(笑))
工場を経営されていた関係で
広い倉庫がありました
そこにケージを設置し、仔猫8匹と親猫2匹を入れ
離乳までの1ヶ月半ほどを過ごしてもらう事にしました
これで外敵からも守られます。

その後、里親様を探す事になります。
母性の強い2匹の母猫に、大切に育てられ
優しい方と巡り合う事が出来ますように・・・
ます2 20150512150325

次回、倉庫にケージを設置し、親猫を倉庫に入れるまでの
GW最中のドタバタ劇を掲載します。


 GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


出産ラッシュ

当会には出産ラッシュの始まった最近だけでも何十件ものご相談を受けています。
一日に五件といった日もあり
会員共々、日々対応に追われ休む間もなく解決に向けて活動中です。

ほとんどが避妊手術を施してあれば、何の問題も起きなかった案件です。
「野良猫に餌やりをしていたら産まれてしまった」
といった問題が多く寄せられます。

猫は年に三回、妊娠期間は2ヶ月で
一度の出産で4、5匹は産みます。
恐ろしい数で猫算式に殖え続け収拾がつかなくなり
短絡的に遺棄という、愛護法に触れる行為に走る例が後を絶ちません。

人様の善意を当てにした
車庫や庭先、店頭等に段ボールに入れて棄てる
といった身勝手で、卑怯な行為も横行しています。

出産 DSC_0017 出産 DSC_0020

相談者の中には自宅で母猫と娘猫が同時に計七匹出産し
途方に暮れていたところ

出産 DSC_0020 出産 DSC_0023

「テレビで放映した福井のお寺へ置いて来たら」
と人に勧められ、正に行こうとしていた矢先だったとか。
「そこだったら大事にしてもらえそうだから」
と悪びれた様子もなく話す無神経さに
怒り心頭で、思わずキツイ戒めの言葉を発してしまいました。

出産 DSC_0009 出産 DSC_0015

置いて来ることと、棄てることは一緒でしょ! 

お寺さんでは家庭内飼育の様に、目も手も行き届かないでしょうし
ましてや北陸の厳しい冬を、どれだけの子が無事に越せるのか?
お寺さんも棄てねこの多さに困り果て
啓発も兼ねての訴えだと思います。

その意図も理解することなく、捨て場所と勘違いする大人!
後先考えず自分さえ楽になればよいという大人!
自己責任を回避するためには、手段を選ばないこんな大人達!

次代を担う子供たちに
命の大切さ、尊さを教え導かなければならない大人が
先ず自らが学び律しなければならないですね!

事に直面した時、まず、考え知恵を出し
最大限自助努力をすることが、大人としての責任ではないかと
最近の猫を取り巻く現状が余りにもひどく、痛切に感じる次第です。

先の飼い主のねこたちには何の罪もありません。

いくら20150428a

当会で七匹の仔猫たちを里親さんへ繋ぐことができ
どの子も大切に慈しみ育てていただいております。

いくら20150428b

未来がある子達を闇に葬ることなど
決してあってはならないことだと純な瞳に出会う度に思います。

餌やりからちょっと踏み込み施術をすることが
本当の優しさや思いやりで
ひいてはそれが不幸の連鎖を止めることに繋ることを
地道に啓発していくことしかありません。


  GHCR代表I


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

!!急募!!預かりさんを求めています!

命を繋いでくれる方、見つかりました。

里親に希望して下さった方が
預かりをして頂ける事になりました。

本当に、本当にありがとうございました。
皆様に感謝しています
  岐阜ねこを救う会 一同
何度も同じお願いで申し訳ありません。

また、乳飲み子が保護されました。
保護主の男性は、夜勤がある一人暮らしの青年です。

離乳するまでの1ヶ月半ほどの預かりさんを探しています。
掛かるミルク等はこちらで準備させて頂きます。


どうかお力をお貸しください。
小さな命を繋いであげたいです。


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


幸せの寝姿

がくと君は、すでに3.5kgをこえ、かなり大きくなりました。
顔が小さいので下半身おでぶです。
リラックスしまくりの寝顔の写真お送りします。

ガクト DSC_0208

腹出し、ベロ出し、自由すぎるガクちゃんです。

ガクト DSC_0207

イケメンのガクちゃんとは程遠い姿です。
寒い冬には私の毛布にもぐりこみ
脇の下や、首にのっかって眠ってた頃がすでに懐かしい感じです
初夏になった今、縁側でゴロリと腹出して転がってます
軒先に遊びにくるスズメさんやツバメさんに興味津々です❗

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
安心しきったよだれ付きの寝顔に
癒されます~
にゃんこは鳥さん大好きですよね
先日ネコリパで購入したおもちゃ
我が家では大好評で、食いつきが半端ないです
(すぐに羽が取れましたが、テープでくっつけました)
何気にじゃらすと鳥さんのようなんです
カシャカシャいいます

これからは、真ん丸猫がなが~い猫になる季節です
踏んずけないように気を付けましょう(笑)
可愛い寝顔に感謝してありがとうございます。

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

トラしゃんとミルクンの近況報告!

トラしゃんが帰ってきてからというもの
お互いに距離を置いて、近づくと
取っ組み合いのケンカばかりしていましたが
2ヶ月ほど前から、トラしゃんがミルクンを
舐めて可愛がってくれるようになりました。
トラタ

初めてトラしゃんがミルクンの顔を舐めていた時は
もう嬉しくて涙が出てきました。
やっぱり優しいトラしゃんでした。

今ではしょっちゅう舐めてくれていますが
ミルクンは迷惑そうで、
舐められながら
パンチしてキックして噛み付いて
ケンカになってしまいます。

それでも、ミルクンを押さえつけてまで顔を舐め舐めしているトラしゃん。

一生懸命なトラしゃんがいじらしくて
おかあしゃんはまたまた泣けてきます。

我が家は、人間が留守になる事が多いので
2匹飼いになれば寂しい思いをさせなくていいと思っていましたが
なかなかそうもいかないようです・・・。(泣)

親バカ(飼い主バカ)で恐縮ですが

トラしゃんは野良の仔猫だった頃から
人間の言葉が全てわかっているような賢い猫でした。

我が家の家族になってからも
不思議なくらい私達にも優しい行動をとってくれます。

一方のミルクンは
やんちゃでおバカで「ダメだよ!」と何度注意しても
テーブルやシンクやコンロの上に飛び乗るし

洗濯機の中に飛び込んではワクワクした顔で見上げてくるし
(かくれんぼなんかしてないし、危ないでしょ!)
ミル洗濯機

少し目を離した隙に私の飲みかけの牛乳をチャパチャパ飲んでるし
(お腹壊すでしょ!)

トイレのウンチ踏んだままの足で部屋ん中走り回るし
(臭いでしょ!)

レースのカーテンにぶら下がって遊ぶし
(それ新品に取り替えたばっかりなんですけど・・・) ( ̄□ ̄#)

でも、こんなミルクンだからこそ
トラしゃんが行方不明だった頃

おまぬけな行動で私たちを笑わせて助けてくれたんですけどね(^^ゞ。
ミル

いつの日か、じゃれあって、舐め合って
仲良くなってくれる日はくるのでしょうか・・・?

それでも、今までは別々の部屋で寝ていた2匹ですが
最近は近くで眠る姿も見かけるようになりました。
トラミル寝

全く違う性格ですが、それぞれに愛しくて愛しくてたまりません。

最近は温かくなってきたからか迷子の猫ちゃん多いですね。
猫ちゃんの不安や飼い主様の気持ちを思うと
本当に胸が痛みます。
どうか、みんなみんな無事におウチに帰れますように・・・。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
トラしゃんのおかあしゃんから近況報告を頂きました。
相変わらずてんやわんやの様子で
2匹のおかげで退屈しませんね
そして、相変わらずの泣き虫おかあしゃんです(笑)
優しいんですよね~
いつの日か・・・いえいえギャラリーとしては
このままでも十分楽しいです。
心がほんわかするお便りありがとうございます

 追記:GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

拡散希望!情報求む!



3匹の猫 大垣市南頬町

3匹の猫が行方不明になりました。
普段、ベランダにでたりしていましたが
いつもはすぐに帰ってくるのに、
突然、3匹同時にいなくなってしまいました

一緒にベランダで遊んでいた兄弟猫の3匹は、部屋に帰ってきました。

【場所】 岐阜県大垣市南頬町 、新町付近
【月日】 5月2日の夜

  白グレーは、3歳オス 去勢済み
ネコリパ IMG_3104

  黒長毛は、1歳2ヶ月メス避妊済み
ネコリパ IMG_3103

  縞柄は、1歳2ヶ月オス去勢済み
ネコリパ IMG_3102


3匹ともとても人馴れしていて抱っこが大好きです。

警察、保健所には届出済み。

些細な情報でも結構です。

似た猫を見た!などの情報があれば、当会までご連絡ください。



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

4匹の猫たちのその後

会員と四匹の猫の避妊手術を施すために
再度おばあさん宅を訪ねました。

暗い物置の隅に設置されたケージを直に見ると
想像以上に狭く
トイレも新聞紙で代用している為に
臭気と汚れで身動きもままならず
ただ生き永らえているだけの場所です。

この子達の幸せはどこにあるのでしょう?
この世に生を受けた意味はあるのでしょうか?
深い哀しみが押し寄せます。

おばあさんは脳梗塞の後遺症で片手が麻痺しているため
最低限の世話だけで、3年もの間猫たちに触れていないとのこと。

猫たちは傍へ寄るだけで恐怖におののき
隅に固まって動こうとしません。

私も最近、飼い猫に手を噛まれ
病院通いをしている最中ですので同じように怖いんです。
へっぴり腰で汗だくになりながらの一時間余
ようやく洗濯ネットに収めて終了です。

他にもいつも連ってくる母と娘の親子ねこ二匹を捕獲し
計六匹のねこたちを手術入院させました。

その間に、皆様のご厚意で寄贈いただきました三台のケージを組み立て設置しました。

4匹 20150507115921

ゴールデンウイーク 町では楽しい行楽の時です
それにも関わらず、会員数人が現地に赴き、ただこの不憫な猫の為に
悪臭の漂う中、無償の愛で作業をしました。
手術から戻ってきた猫たちが、今より少しでも快適な暮らしが出来るように
ただ、それだけです。

お掃除をした後は、見違えるほど綺麗になりました

4匹 20150507115908

今回の事の経緯は
近隣のアパートに居住していた外国籍の若い女性が
転居する際に飼い猫を置き去りにしました。

その猫が生んだ子たちを五年前に保護し、現在に至っています。

善意の出発でしたが
不自由な体で一人暮らしの年金生活では
この様な状況に陥ることは火を見るより明らかでした。

世間は文句は言いますが、救いの手を差しのべる人は皆無です。
おばあさんも孤立無援の立場で
それなりに精一杯のお世話だったと思います。

女性が安易に棄てたことにより不幸の連鎖が広がったのです。

救いは過酷なむごい環境での飼育でしたが繁殖は未然に防げました。

今後もねこちゃんたちは広くなったとはいえ
ケージでの生活は免れることはできませんが
多少でも上下運動できるようになり
開放感を少しは感じてくれるでしょうか?
今後も静かに見守っていきたいと思います。

 
  GHCR代表I


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

!!急募!!

ありがとうございました
乳飲み子の里親になって頂ける方が見つかりました
ご心配をおかけしました



仔猫2匹の里親を募集しています


夕べ、雨上がりの夜
ガレージに子猫2匹が段ボールに入って捨てられていました。
中村 DSC_1616 中村 DSC_1632

保護された方が、ミルク、排泄の介助をしています
明後日から仕事の為、お世話が出来ず里親様を探しています
中村 DSC_1619 中村 DSC_1618
 

【体重】 300gくらい
【性別】 不明
        猫風邪の為、目が汚れていますが
        目薬ですぐ良くなると思います

宜しくお願いします


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

急募!!探しています

誰か助けてください!! 


短期預かりさんを探しています


生後10日の仔猫の預かりさんを探しています
ダンボールに入れられ 置かれていた仔猫4匹

保健所に持ち込まれれば
即刻殺処分です

保護された方が必死に育てようとしています
しかし、限界があります
どうか、ご協力ください

数時間おきの授乳が必要です

預かりの期間は、離乳が出来るまでの1ヶ月半ほどです

授乳に必要なものは、こちらで用意します

お力をお貸しください
時間がありません
どうかお願いします


 岐阜ねこを救う会


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村





お家が一番!!

わんちゃんは日和(ひより)と名付けました。
二日目くらいにはだいぶ慣れて今では我が家の王様です(´・З・`)(笑)
日和 IMG_0392

日和は病院の指導もありダイエット中です。
毎日、手作りのご飯とドックフード
そして運動で少し痩せた気がします(笑)
そのおかげか最初に来た時がウソのように
飛んだり跳ねたり吠えてみたりと
元気満点です(^-^)

散歩はまだそんなに好きではないみたいですが
お庭を探検したり
ものすごい勢いで家をはしゃぎまわったり。

おトイレは七割成功
『お座り』と言うと
なぜかテンションが上がってしまって
わかっているのか、わかってないのか?
といったところです(笑)

背中の毛も少し生えてきましたヽ(*' '*)ノ ― ♪

Iさんのおかげで日和と出会い
我が家に来てもらう事が出来ました。
どうかお身体大切にしてください。


Tさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2015年4月 里親さん決定おめでとう♪

2015年4月 里親さん決定
21にゃん & 3わん♪

2015年4月30日 里親さん決定


たらこ 白地にきじ模様のおんなの子 三歳 

避妊手術済み 三種混合ワクチン レボリューション済み エイズ、白血病検査陰性 
    
避妊手術を怠った為に生まれてしまい預かった子です
たらこ20150428a たらこ20150428b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月30日 里親さん決定


野ばらちゃん。 グレーしまの女の子。 1ヶ月半。

避妊手術を怠った為に生まれた子です。
離乳食を始めたばかりです
野ばら20150427a 野ばら20150427b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月30日 里親さん決定


ひまりちゃん  キジトラの女の子 8か月

庭に子連れで迷い込んできたので保護しました。
避妊手術済み
のみ回虫駆除すみ。
三種混合ワクチン接種すみ。
エイズ、白血病検査陰性。
ひまり20150414e ひまり20150414c

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月30日 里親さん決定


すみれちゃん  白系の女の子 8か月

庭に子連れで迷い込んできたので保護しました。
避妊手術済み
のみ回虫駆除すみ。
三種混合ワクチン接種すみ。
エイズ、白血病検査陰性。

すみれ20150414f すみれ20150414d

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ

2015年4月30日 里親さん決定


こうめ   4か月くらいの女の子。

臆病な性格、健診済み、人なれ修行中、ワクチン接種予定
トイレトレーニング済み、ノミ駆除済みです。

職場近くの駐車場で発見、交通量が多いため、保護しました。
最期までかわいがってくださる方を希望します。

こてつ、こなつ、こうめは兄弟です

こうめ20141114

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月30日 里親さん決定


こてつ   4か月くらいの男の子

好奇心旺盛でおもちゃ遊び大好き、ワクチン済み、人なれ修行中
トイレトレーニング済み ノミ駆除済み

職場近くの駐車場で発見、交通量が多いため、保護しました。
最期までかわいがってくださる方を希望します。

こてつ、こなつ、こうめは兄弟です

こてつ20141114


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月30日 里親さん決定


かん太郎。 白黒の男の子。 1ヶ月半。

避妊手術を怠った為に生まれた子です。
離乳食を始めました。
かん太郎20150427a かん太郎20150427b 

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2015年4月28日 里親さん決定


いくらちゃん、うにちゃん  きじ模様の二匹のおんなの子  2か月
姉妹です。

いくら20150428a いくら20150428b

nyan.gif

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2015年4月13日 里親さん決定


ユーナちゃん ダックスフンドの女の子 3歳くらい
抱っこが大好きな甘えん坊さんです。

ブリーダー廃棄処分の子を保護しました。
ワクチン済。避妊手術済。 かかった費用をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
30000円程度です

ユーナ20150320b ユーナ20150320a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月13日 里親さん決定


ランちゃん サビ柄の女の子 6ヶ月くらい

母の家にフラリと現れた白い猫(母猫)と一緒にやってきました。
トイレの躾済み、回虫駆虫済み。

顔立ちが丸くてつぶらな瞳。
ひっくり返るとあごが右と左で色分けされています。
性格は、どんくさい!
カーテン上れる確率1/3です。猫なのに・・・
さらに、おしゃべり。
触って欲しい、かまって欲しい時は猛アピールをします。
ゴロゴロは大音量です。

ランちゃんとすずちゃんは姉妹です

ランb ランa

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月13日 里親さん決定


まろん    4か月くらいの男の子

好奇心旺盛でおもちゃ遊び大好き、ワクチン済み、人なれ修行中
トイレトレーニング済み ノミ駆除済み

職場近くの駐車場で発見、交通量が多いため、保護しました。
最期までかわいがってくださる方を希望します。

まろん20141114


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月13日 里親さん決定


レンくん 白の男の子 5か月くらいです。
避妊手術を怠ったために生まれた子です。
親猫も子猫も近日中に避妊・去勢手術します。

レン20150401a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月13日 里親さん決定


ハルくん 白の男の子 5か月くらいです。
避妊手術を怠ったために生まれた子です。
親猫も子猫も近日中に避妊・去勢手術します。

ハル20150401a ハル20150401b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月13日 里親さん決定


リクくん 白地にブチ模様の男の子 5か月くらいです。
避妊手術を怠ったために生まれた子です。
親猫も子猫も近日中に避妊・去勢手術します。
リク20150401a リク20150401b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月13日 里親さん決定


ミッキー。グレーの女の子。5ヶ月。

二ヶ月前自宅に迷い込んで来ました。人にも先住ねこにもすぐに馴れましたので、保護して家の中で飼っています。里親さん探しを依頼されました。
ロッキーとミッキーは兄弟です。グレーに少し茶が混ざり珍しい毛色です。

ミッキーb ミッキーa

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2015年4月13日 里親さん決定


リーちゃん。白地に黒の女の子。1歳8ヶ月くらい。

避妊手術済み。三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除剤投与済み。

依頼掲載です

性格は本当におだやかでおっとりしてます。のらちゃん時代も工場から離れず常に同じ場所にいる子でした。
走りまわる事もなく静かに一日過ごす子です。
最近は、夜は私の布団の中に入っていいかニャーと小さな声でないてお伺いたて、私がその声に気がついたら入ってくるのですが、気がつかなかったら遠慮して入ってこない、そんな優しい子です。宜しくお願いします

りー20141113 リー20141113a リー20141113c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月13日 里親さん決定


モアちゃん  黒の男の子。一歳半。
三種混合ワクチン接種すみ。
のみ回虫駆除すみ。
近日中に去勢手術予定

団地の側溝を住み処にして餌をもらっていましたが、ガリガリに痩せていて健康状態が心配でしたので保護しました。
とても人懐こく元飼い猫だったと思われます。
おっとりして男の子にしてはおとなしい性格です。

モア20150218


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月13日 里親さん決定


コトちゃん チワワの女の子 3~4歳くらい
おとなしくてちょっと怖がり屋さんです

ブリーダー廃棄処分の子を保護しました。

ワクチン済去勢近い内に済ませます。かかった費用をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
30000円程度です

コト20150320c コト20150320a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月13日 里親さん決定


もなかちゃん 三毛の女の子 3歳くらい

避妊手術済みです。

以前にも掲載した、元飼い主の夜逃げにより多頭飼していた猫が野良猫となってしまった事例の子です。
施設裏をうろつくことになり、その猫を保護・手術等しています。

現在は、近所の猫好きのおうちに度々お世話になっている様子で、今日も二頭そろってそのおうちでごはんを食べ、ベッドに寝るなどくつろいで過ごしていました。
とても人なつっこくて、すぐに家族の一員となれると思います。

写真は顔のアップとなっているため、全身の柄が見えにくいかもしれません。また、カメラを向けられて緊張している顔のため、全然かわいく見えないかもしれませんが、3枚目の写真でおわかりいただけるように、普通のかわいい猫です。
興味を持たれた方は、ぜひ一度ご連絡ください。

もなか20150113b もなか20150113c

もなか20150113a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2015年4月13日  里親さん決定


ジャックくん 茶トラの男の子 3歳くらい? 
少し太ってやっと健康体重になりました!
足の間をうろうろして、ごはんや抱っこをねだるキュートボーイです!
あなたはこのおねだりに勝てるでしょうか・・・?笑

去勢手術済み 三種混合ワクチン済み

元飼い主の夜逃げにより多頭飼していた猫が野良猫となってしまった事例の子です。
施設裏をうろつくことになり、その猫を保護・手術等しています。
現在は、近所の猫好きのおうちにお世話になっています。
今現在、人と住んでいるので、すぐに家族の一員となれると思います。
カメラを向けられて緊張している顔のため、全然かわいく見えないかもしれませんが、普通のかわいい猫です。
興味を持たれた方は、ぜひ一度ご連絡ください

ジャック20150303



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月13日 里親さん決定


めぐみちゃん 白系の女の子 3歳くらい? 
人なつっこくていつもベッド占領されています。
甘え上手の女の子です。写真を見てわかるようにきれいな毛並みですよ!

避妊手術済み 三種混合ワクチン済み

元飼い主の夜逃げにより多頭飼していた猫が野良猫となってしまった事例の子です。
施設裏をうろつくことになり、その猫を保護・手術等しています。
現在は、近所の猫好きのおうちにお世話になっています。
今現在、人と住んでいるので、すぐに家族の一員となれると思います。
カメラを向けられて緊張している顔のため、全然かわいく見えないかもしれませんが、普通のかわいい猫です。
興味を持たれた方は、ぜひ一度ご連絡ください

めぐみ20150303

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月10日 里親さん決定


ルナちゃん チワワの女の子。 3~4歳くらい。
おとなしくて甘えん坊です。

ブリーダー廃棄処分の子を保護しました。

ワクチン済 避妊手術済みです。かかった費用をご負担いただくことが譲渡の条件となります。
30000円程度です

ルナ20150320b ルナ20150320a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月1日 里親さん決定


勇人(ゆうと)くん。薄いグレーの男の子。10ヵ月位。

去勢手術済み。
三種混合ワクチン接種済み。ノミ回虫駆除剤投与。

飼い主に置き去りにされ、近所の方がご好意で保護してくださっていますが、高齢のため一日も早く里親さんを探して欲しいと依頼されました。
抱っこが大好きで、とても懐こくおとなしい子です。

海人くん、マリリンちゃん、テツくんと兄弟です

保護の経緯はこちら

勇人20141229a 勇人20141229b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2015年4月1日 里親さん決定


レオンくん キジトラの男の子。3か月くらいです。
三種ワクチン済み。ノミ回虫駆除済み。

車庫に迷い込んできました。とても人懐っこいかわいい子です。

風邪のためだとは思いますが、左目に少し曇りがあります。目は見えているそうです。
薬も嫌がらずに飲み、今は風邪も治りました。

すでにたくさんの保護猫がいてこれ以上飼ってあげられないので、かわいがってくださる方を探しています。
レオン20150312a レオン20150312b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク