まだまだ、先住猫とは仲良くなっておりませんが
うちの両親が譲って頂いた子猫たちを
物凄く可愛がっており、ベタベタしまくっております。
真っ黒の子は仁(ジン)

グレーの子は京(ケイ)

と名付けました。(母が)
うちの父の命名センスがなかなか壊滅的なもので
我が家ではペットの命名権利は母にありますw
因みに、先住猫の名前は空(そら)です。(笑)
両親の寝室にはキャットタワーが立ち
ピアノの上にはすべり止めマットが敷かれ
子猫たちがキャットタワーから飛び乗って寛いでおります。

寝る場所は両親の寝室で
親が「寝るよ」というと2匹ともついていきます。
(先住猫は私と寝ていますw)

さっきもちょっと両親の寝室を覗きましたが
父と仁が並んで同じ寝姿で寝ており
母と京がペタッと寄り添って寝ていました。
寝室が暗く、撮影できなかった事が悔やまれますw
仁と京は父にもベタベタです。
父は毎日サンタみたいな笑い声で
「ほっほっほっほっw」
と楽しそうに2匹とじゃれています。
2匹とも自ら父に登り、胸とぽっこりお腹の間のくぼみや肩で
ゴロゴロと喉を鳴らしながらくつろぐので
父は嬉しくて仕方ないようです。

体の不調も、2匹が太腿やお腹に乗ってくれている間は気にならないと
言っていました。父にとって本当に癒しになってくれています。
仁と京が来てから父の血圧がずっと安定しておりまして
精神的にもかなり2匹には助けて貰っております。
あんなに抱っこが好きな子は初めてです。
まあ、うちに居る先住猫がツンデレで抱っこが好きではないので
両親は余計に嬉しいんだと思います。

ご飯も物凄く良く食べ、よく出します。
グレーの子が先日風邪をひいて朝から吐いてしまった為
獣医さんに直ぐ連れて行き
治療をして貰って翌日にはすでに治ってしまったようで
今は問題なく家の中を飛び回っております。

去勢は10月の末か11月初めを予定しております。
(お便りは10月初めに頂いています、すいません)
獣医さんがまだ2匹とも幼い為
出来れば11月にしたいと言っていました。
ただし、発情期が来てしまったら直ぐに連れてきて下さいと言われています。
今、かかっている獣医さんの腕は確かなので
先日も風邪の様子見と兄弟猫への
感染が無いかのチェックをして貰うついでに
去勢のチェックもして貰いました。
京のにゃん玉が仁よりも小ぶりの為、「大丈夫かな…?」
と念入りに弄られていましたw
京の「いやーん、タマタマ触らないでえええええ」
の声が耳から離れません…w
発情期が来そうになってしまったら、即獣医さんに連れて行きます。
どちらにしても、去勢手術はきちんと致しますので安心して下さい。
先日、ようやく「鼻ツン」挨拶に2匹とも成功しましたw
先住猫とは根気よく様子を見ていくつもりです。
これからも可愛がっていくつもりです。
岐阜市 Fさま
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
子供はいつかは離れていくけれど
猫ちゃんはいつまでたっても子供で癒しですよね
幸せを頂いたのは仁くんと京ちゃん
本当にありがとうございます。
いつか、空ちゃんとの3ショットを拝見出来る事を
楽しみにしております。
ご家族さまの愛情に感謝して、ありがとうございます。
追記:GHCR会員O
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
スイちゃんを譲っていただきましたTでございます。
先日はお世話になりました。
最初はとても恐がりな猫さんだなぁという印象で
スイちゃんのためにゲージへ入っていてもらったのですが
初日の夜からモリモリご飯を食べ始め
直ぐに遊び足りない感じになりました。
スイちゃんは先住猫さんの事を最初とても恐がっていたのですが
先住猫さんの方はスイちゃんを気に入って
せっせとオモチャを運んで遊びに誘っていました。
その甲斐あってか、仲良く一緒に遊ぶようになりました。

人間にも時々甘えるようになってきました。

スイちゃんはつめ切りもブラッシングも大好きで
困らされる事がありません。
本当に良い猫さんをありがとうございました。
Tさま
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
先住猫さんとお嬢様に大事にされて
スイちゃんは、今幸せ一杯ですね。
沢山の兄弟の中でごちゃごちゃになって
手も掛けられずに何とか育ったスイちゃん
これからもっと沢山の幸せを・・・
Tさまの愛情に感謝して、ありがとうございます。
追記:GHCR会員O
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
51にゃん♪ 1わん♪
2015年10月30日 里親さん決定
ユウくん 男の子


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
ワタルくん 男の子


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
ヒロくん 男の子


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
ナオちゃん 女の子


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
きいちゃん
女の子 1ヶ月くらい
倉庫で鳴いてました3日経っても母猫が来ない為保護しました。
ミルクですくすく育てております。もうすぐ、離乳食始めます


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
ののかちゃん 1か月くらいの女の子 経緯はこちら

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
ニーノ 1か月くらいの男の子 経緯はこちら

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
ピアーチェ 2か月くらいの男の子

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
クリスくん 4か月くらいの男の子
※縁の下に迷い込んできた3匹の猫が11匹の子猫を生みました。
親猫は避妊し、子猫は家の中で保護していますがこのまますべてを飼うことは困難なので里親さんを探しています

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
ミントくん グレーしまの男の子。 2ヶ月半。
検診済み。三種混合ワクチン接種、レボリューション投与済み。
※庭に迷い込んできたところを保護しました。
保護した当初はふーふー威嚇していましたが、三日目には馴れて抱っこも大好きになりました。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
クリスちゃん 2か月半の女の子 レボリューション、三種混合ワクチン済み
避妊を怠ったために2匹の親から生まれました。 母乳をしっかり飲んでいるので健康そのものです。
家の中で育っているので人になれています。 親2匹は避妊済みです。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
アスカくん 黒白の男の子。1ヶ月。
草むらで鳴いているところを保護しました。
コロコロに太りよく食べ健康そのものです。 トイレも上手に出来ます。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
虎之助(通称トラ) 5か月の男の子 去勢済み ワクチン接種済み ノミダニ回虫駆除済み
トイレしつけ済み
やさしい声で鳴きます。 人馴れ訓練中
近所に野良猫親子が住み着いたのですが、交通量の多い道路の近くだったため母猫と子猫1匹は交通事故で亡くなりました。
この子もいつ轢かれてしまうかわからないと思い保護しました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
チョコちゃん 生後2~3週間 女の子 検診済み。レボリューション済み
みんな元気です。じゃれあってよく遊びます
※段ボールに入れられて捨てられていた子猫4匹がカラスとトンビに狙われていたので保護しました。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
タルトちゃん 2か月くらいの女の子
両目共みえませんが、仲間と一緒にいっぱい遊びます。
恐らく定期的に目の検診で、獣医に行く必要はあるかもしれませんが、それ以外は至って健康です
野良猫に餌をあげていて増えました。
親猫は避妊して子猫の里親さんを探しています


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
フランちゃん 2か月くらいの女の子
他の子ともよく遊びます。
野良猫に餌をあげていて増えました。
親猫は避妊して子猫の里親さんを探しています


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
雪乃ちゃん 1歳半くらいの女の子 避妊手術、レボリューション、ワクチン近日予定
家の駐車場に捨てられていました。
とってもおとなしい子です
1匹飼いで、気長に雪乃ちゃんの成長を見守ってくれる優しい方宜しくお願いします。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月30日 里親さん決定
小晴くん。 茶とらの男の子。6ヶ月
去勢手術済み。 のみ回虫駆除剤投与すみ。 三種混合ワクチン接種済み。
地域で餌をもらっていましたが避妊手術を怠った為に生まれた子です。
元に戻すつもりでいましたが、交通量が多く過去にもたくさんの子が事故の被害に遭っているため、預かり里親さんを探すことにしました。とても人には馴れています。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月29日 里親さん決定
チコちゃん ロシアンブルー風の女の子 4か月
動物病院に持ち込まれた子を授乳から大事に育てました。
すっごい甘えん坊さんで、ずっと側から離れません。
他の猫ちゃんは苦手です。 一頭飼いしてくださる方、留守家庭じゃない方希望です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月29日up 里親さん決定
ララちゃん。黒白の女の子。生後3週間。
草むらにいたところを保護しました。
ミルクもたっぷり飲み丸々太って元気です。トイレも覚えました



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月26日 里親さん決定
トトくん 5か月半くらいの男の子 トイレのしつけ済み ノミダニの薬済み。。
人懐っこくて遊び好きです。
親猫はすでにお腹が大きかった為、わが家で保護し4匹出産しました。
母乳で育っているので体は4匹ともしっかりしていて、とても健康です


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月22日 里親さん決定
ハモンくん 生後2~3週間 男の子 検診済み。レボリューション済み
みんな元気です。じゃれあってよく遊びます
※段ボールに入れられて捨てられていた子猫4匹がカラスとトンビに狙われていたので保護しました。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月21日 里親さん決定
ぶちゃちゃん 4か月くらい 女の子
餌をあげていた野良猫が子猫を二匹連れてきました。
二匹ともとっても元気です。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月21日 里親さん決定
しんちゃん 4か月くらい 女の子
餌をあげていた野良猫が子猫を二匹連れてきました。
二匹ともとっても元気です。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月月21日 里親さん決定
もみじちゃん。グレー薄茶のしま模様の女の子。2ヶ月半。
三種混合ワクチン接種済み。のみ回虫駆除剤投与すみ。
避妊手術を怠った為に生まれた四匹中の一匹です。親猫は避妊手術済み。
家の中で母乳で育った子達です。元気一杯四姉妹で走り回っています


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月月20日 里親さん決定
クロロ 2か月くらいの男の子 ワクチン接種済み ノミダニ駆除済み 検便異常無し。
健康診断済み
トイレもちゃんとできます。 よく食べよく遊びとっても元気です。
※道路沿いで鳴いているのを保護しました。飼い猫が捨てられたものと思われます。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
アクセルくん 真っ白でブルーの瞳をした男の子 2か月半くらい ワクチン接種、レボリューション済み
とても人なれしています。
道路にいたところを保護しました。我が家はペット禁止のマンションなので至急里親さんを探しています。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
ロッキーくん 2か月半くらいの男の子 レボリューション、三種混合ワクチン済み。
※避妊を怠ったために2匹の親から生まれました。 母乳をしっかり飲んでいるので健康そのものです。
家の中で育っているので人になれています。親2匹は避妊済みです。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
トットちゃん 2か月半くらいの女の子 レボリューション、三種混合ワクチン済み。
※避妊を怠ったために2匹の親から生まれました。 母乳をしっかり飲んでいるので健康そのものです。
家の中で育っているので人になれています。親2匹は避妊済みです。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
ななこちゃん 2か月半くらいの女の子 レボリューション、三種混合ワクチン済み。
※避妊を怠ったために2匹の親から生まれました。 母乳をしっかり飲んでいるので健康そのものです。
家の中で育っているので人になれています。親2匹は避妊済みです。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
ミーくん 2か月半くらいの男の子 レボリューション、三種混合ワクチン済み。
※避妊を怠ったために2匹の親から生まれました。 母乳をしっかり飲んでいるので健康そのものです。
家の中で育っているので人になれています。親2匹は避妊済みです。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
園子ちゃん 黒白で八割れの女の子。2ヶ月半。 三種混合ワクチン接種、レボリューション投与済み。
※飲食店で餌をもらっていましたが車の往来が激しく事故の心配があるため保護しました。
少しびびりですが抱っこも出来ますしおとなしい子です。 よく食べ健康そのものです。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
ロッソくん 2か月弱の男の子 検診済み。ワクチン接種予定
健康状態良好です。
※野良猫が倉庫で赤ちゃんを産みました。母猫は避妊して子猫の里親さんを探しています。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
リカちゃん 1歳くらいの女の子 避妊手術済み ワクチン接種、 ノミ回虫駆除剤投与ずみ 白血病検査陰性
小柄です。 性格はおとなしくて優しいです。
※家の庭に仔猫を3匹連れて現れました。(子猫も里親さん募集中です)


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
トッポくん シャム風で目はブルーの男の子。2ヶ月半。
検診済み。三種混合ワクチン接種、レボリューション投与済み。
※公園で保護しました。
よく食べよく走り丸々太って元気です。人にも物怖じせず他の猫とも仲良しです。まあるいお顔とブルーの目がとても可愛いです。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
ハグくん 2か月半くらいの男の子 レボリューション、三種混合ワクチン済み。
※避妊を怠ったために2匹の親から生まれました。 母乳をしっかり飲んでいるので健康そのものです。
家の中で育っているので人になれています。親2匹は避妊済みです。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
ふたばちゃん 2か月半くらいの女の子 レボリューション、三種混合ワクチン済み。
※避妊を怠ったために2匹の親から生まれました。 母乳をしっかり飲んでいるので健康そのものです。
家の中で育っているので人になれています。親2匹は避妊済みです。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月19日 里親さん決定
ビーノちゃん 生後2~3週間 女の子 検診済み。レボリューション済み
みんな元気です。じゃれあってよく遊びます
※段ボールに入れられて捨てられていた子猫4匹がカラスとトンビに狙われていたので保護しました。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月18日 里親さん決定
シャノワ 3か月くらいの男の子
スーパーの駐車場に捨てられていました。
とても人懐っこくて甘えん坊です




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月16日 里親さん決定
アクア ピットブルテリア 雌 7歳
急募!
[依頼掲載]
飼い主さんのやむない事情で 飼い犬を手放さなくてはならなくなりました。
今月10月末までの期限が決められています。
飼い主さんは今必死に探していますが
まだ3匹のお家が見つかっていません。
※犬種に特徴があります。
犬の特徴について、当会では詳しくはわかりかねますので
お調べいただくか、担当までお尋ねください。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月12日 里親さん決定
ジョリーちゃん 女の子 1か月半くらい 健診済み ノミ、回虫駆除済み
お転婆で好奇心旺盛で、犬とも仲良く遊んでます。少し天然さも見られますが、そこがまた可愛いです(笑)
※近くの道で道路の真ん中をフラフラと歩き車に引かれそうになっていたので、近寄ると酷く痩せ細って衰弱しており、また、目やにが固まり目が開かない状態でしたので、保護しました。
もし、宜しければ、猫のトイレも一緒に差し上げます。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月12日 里親さん決定
みさきちゃん。きじとらの女の子。1ヶ月。
ごみ袋に入れられ棄てられていた三匹のうちの一匹です

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月12日 里親さん決定
タンゴ 黒の女の子 5か月
元気いっぱいです
野良猫が隣の庭で子猫を生んだので親子で保護しました


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月6日 里親さん決定
ボス グレーの男の子。成猫です。
去勢手術済み 三種混合ワクチン済み
身体が他の猫よりも一回り大きくて、のっしのっしと歩く姿は「ボス」の名にふさわしい。
でも、本当はさみしがり屋さんです。かわいがってくださる方、ぜひどうぞ☆
見学だけでもお待ちしております。いつでもどうぞ☆


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月5日 里親さん決定
タオくん。 男の子。 3週間前後。
庭に迷い込んできた野良猫が子供を4匹産みました
まだ離乳していません。母乳ですくすく育っています。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月5日 里親さん決定
シュウくん。 男の子。 3週間前後。
庭に迷い込んできた野良猫が子供を4匹産みました
まだ離乳していません。母乳ですくすく育っています。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月5日 里親さん決定
ななちゃん。 アメリカン ショ-トヘアー メス 2014年4月3日生まれ
毛色 シルバータビー
とてもかわいがっていましたが事情で飼えなくなりました。
二匹一緒にもらってくださる方を希望します


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月5日 里親さん決定
まるちゃん。 スコテッシュ フオールド オス 2014年4月13日生まれ
毛色 ブランタビーホアイト
とてもかわいがっていましたが事情で飼えなくなりました。
二匹一緒にもらってくださる方を希望します


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月5日 里親さん決定
いくらちゃん。 白地に黒の女の子。 1ヶ月半。
庭に二匹迷い込んできたところを保護しました。親の姿は見当たりません。
離乳食を始めています。とても人懐こく元気に走り回っています


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月5日 里親さん決定
マイケルくん 黒の男の子。二ヶ月。
近日中に基本検診、ワクチン接種予定。
※突然庭に母ねこが仔猫三匹連れてきました。親子四匹保護して家猫修行中です。親ねこは避妊手術、ワクチン接種、レボリューション投与すみ。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月5日 里親さん決定
小麦ちゃん 4か月くらいの男の子 ワクチン接種、 検便済み、 ノミ回虫駆除済み
よく遊びます。抱っこするとゴロゴロいいます
※駐車場にいたのを保護しました。 ライ麦ちゃんと兄弟です


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年10月5日 里親さん決定
くりちゃん。 サビ柄の女の子 1か月くらい。
店舗の隅で、一匹で雨をしのいでいたのを保護しました


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
子供達と相談して、あいちゃん改めて
あんちゃんという名前をプレゼントしました。

あいちゃんもとっても素敵なかわいいお名前で
あいちゃんのままでもいいかと家族と相談した所
新しい気持ちで家の仔になって欲しい気持ちと
食べ物の名前をつけると食べ物に困らず元気に過ごせると聞いて
あんずのあんちゃんにさせてもらいました。
イントネーションも似ていたので
勝手に変えてしまってすみません。
あんちゃんが家の仔になって約一週間、すっかり馴染んでおります。

心配していた先住にゃんず達も
一才のむぎちゃんが二日位フーシャー言ってましたが
物怖じしないあんちゃんなので自然に溶け込んでくれました。

みなさんが繋いで下さった大切な命、大事に大事に育てていきます。

エブリディウインクガールのお転婆あんちゃん
我が家に迎えさせて下さって本当にありがとうございました。
皆様、くれぐれもお体に気をつけて下さいますよう
陰ながら、にゃんこちゃんが幸せに旅立てるよう祈っております。
関市 Aさま
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
*注 お便りを頂いてから、1ヶ月が経過してしまいました。
9月29日に頂きましたので、更にお転婆ぶりが増している事と思います。
“あいちゃん”改め“あんちゃん”
大垣で保護され記事はこちら ☞ 片目のあいちゃん
片方の眼球を摘出するという手術にも耐え
幸せを掴みとったあんちゃん
片目のあいちゃんを里親に迎えたいと仰って頂いたAさま無くしては
今のあんちゃんの幸せはありません。
食べ物に困らないように、あんずのあんちゃんと改名し
幸せ一杯、同じように保護された猫たちと、いつまでも、いつまでも
Aさまご家族と共に幸せに暮らして欲しいと切に願います。
優しいご縁をありがとうございます。
追記:GHCR会員O
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
白黒の仔猫 女の子 保護しています
我が家の勝手口に迷い込んできました。


【保護した日時】 : 27年10月25日 昼頃
【保護した場所】 : 瑞穂市美江寺
警察署・保健所・市役所に連絡済
迷い猫掲示板サイト等に掲載しています。
白黒の女の子
オーガンジーリボンがの付いた
シルバーの鈴付首輪をしています

抱っこをせがみ、とても甘えてきます。
大切に大切に飼われていたようです。
お外に出してみましたが、怖がり抱っこをせがみ離れません。

お心当たりのある方、情報をお持ちの方は
当会ホームページまでご連絡ください。
抱っこが大好きな、とても人懐っこい猫ちゃんです。
お家に帰りたくてミーミー鳴いています。
どうかご協力をお願いします。
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
半年ぶりに自宅に戻ることが出来た迷子のトラしゃん
良かったね!の裏でトラしゃんは頑張って生き抜いていました。
ただ家族に会うために・・・
先日、トラしゃんを抱きかかえた時に
後ろの右足に触れたら
異常に痛がるような声で鳴いたので、
病院に行き、レントゲンを撮りました
なんと右の後ろ足の付け根の部分を骨折していて、
そのケガは
どうやらもう1年以上前の失踪時に、
おそらく交通事故に遭って骨折したであろう
という獣医さんの見解でした。
そして骨折から、もうかなりの時間が経過していて、
一見普通に歩いているし
手術はどうしても必要というわけではないが
(右後ろ足に、あまり力をいれていないせいで
触ると少し細くなっているようです。)
今後の事も考え
トラしゃんが少しでも快適に生活できるなら。
と手術をお願いしました。
事故の時、幸い骨盤までは折れていなかったので、
すぐに病院に行けなくても助かったようでした。
帰宅してからのトラしゃんは
足の骨折など全く思わせないほど
ミルクンと追いかけっこしたりして
毎日、元気に走り回り
ソファも軽々飛び越えたりしていたので
もうビックリでした。
いつの時点かはわかりませんが、
行方不明の間
私達が1番心配していた交通事故に遭い、
助けてくれる人もおらず
きっとしばらくは静かな場所でジッとうずくまり
1人で痛みや不安や空腹と闘っていたのであろうと思うと、
胸がしめつけられ
そんな辛い時に見つけ出してあげられなかった事も
帰宅してからも
もっと早くに気づいてあげられなかった事も、
もう、ただただトラしゃんに申し訳なくて
どんだけダメダメ飼い主なんだと情けなくなりました。
本当に、本当に
よく生きて帰ってきてくれたと思います。
そして・・・
今月10日の土曜日に手術をしていただき、
簡単な手術だと聞いていましたが、
やはり骨折から1年以上経っていた事で
ちょっと大変な手術だったようでした。
(ひょっとしたら再手術が必要になるかもしれないようです)
そして、本当は入院予定だったのですが
『入院するより、自宅の方がストレスがないでしょう』という
N動物病院の先生の優しい心遣いで
手術の当日、自宅に帰ってきました。
病院嫌いのトラしゃん
迷子の時より怖かったのでしょうか・・・
術後の痛みもあり、悲しい顔で横たわっていました。

今はだいぶ元気になってきましたが、
10cm以上もの手術痕が痛々しく、
1日も早く回復して、元気になって。と祈るばかりです。

(ミルクンはエリザベスカラーを付けたトラしゃんが怖くてたまらないらしく、
家中、ほふく前進しながらトラしゃんにシャーシャーいってます。
困ったもんです・・・(´エ`;))
ダメダメお母しゃんと
我慢強いトラしゃんの報告でした。
猫を大切に飼っていらっしゃる方々にしてみたら
今回のトラしゃんの件は
『なんでもっと早く気づかないの?』なんて
非難やお叱りがあって、もっともだと思います。
反省しかありません。
手術から10日過ぎ、ずいぶん元気を取り戻してきました。
ご飯もよく食べ、今朝は少し走ったりもしていました。
(もう少し安静にしていてください・・(;´▽`A``)
そして、ツンデレだったはずが、
なんだかとっても甘えん坊になりました。
甘え鳴きしながら、常にくっついてきます。
(か、か、可愛い過ぎる・・・(⌒_⌒;))
N動物病院の先生は、心から信頼しておりますので
安心してお任せしています。
あとは経過をみて、再手術にならないように祈るばかりです。
大垣市 Kさま
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
こんな優しい、愛情深いKさんだからこそ
トラしゃんは、何としてもお家に帰りたかったのでしょうね
(トラしゃんの記事は2014年7月10日の迷子猫掲載以降にあります)
今まだ見つかっていない迷子の猫ちゃんも
トラしゃんのようにお家に帰れますように
心から願っています。
追記:GHCR会員O
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
たくさんの保護猫であふれている時には
直ぐに短期里親さんとして何匹も受け入れて下さり
また、里親さん募集のポスター作成から
貼り付け先の開拓、啓蒙活動と
広範囲に渡って援護していただいています。
ご縁をいただいたきっかけは約一年前
kさんが保護された猫をN会員が預かりました。
それこそ、何の見返りも求めない
猫の為に無償の愛で活動する姿に
「こんな世界もあるんだ!」
と新鮮な驚きがあったようです。
それ以後、ずっと
「私に出来ることがあれば、協力を惜しまない」
と力強いお言葉をいただいております。
深いご理解のもと、機転を効かし率先して動いて下さる姿勢に
いつも感謝の念が堪えません。
そんな善意の活動を逆手にとるような出来事が起こりました。
キャリーケースに入れた真っ白な成猫が
お宅の玄関先に棄てられたのです。

ご一報を受け、直ぐに警察に通報しました。
警察官が現場へ直行し
事情聴取後、受理されたとのこと。
遺棄は犯罪であることを世間に周知させるには
まず現場に警察が介入することで多少の効果はあると思われます。
まだまだ日本の動物行政は遅れています。
棄てられた当初から猫ちゃんは
恐怖と不安でブルブル震えていたそうです。
真っ白で汚れもなく
家の中だけで飼われていたのでしょう?

ここまで育てて、なぜ棄てなければならなかっのか!
何を食べていたのか?
餌ひとつも付けずに放置する行為に
微塵の愛情も感じられません!
人の優しさを当てにする短絡さ!
kさんが綴られたブログにもありますが
保護された明くる日、白猫ちゃんは脱走しました。
それから、必死に捜索され10日振りに帰還したのですが
その間多くの方の優しさや善意に接し
そして子供達までポスターを手作りし、探してくれたそうです。
記事はこちら ☞ 見つかったのは・・・

飼う資格のない人間の無慈悲な行為に怒りを抑えきれませんが
こんな子供達の心のままの素直さを目の当たりにすると
ほっと温かいものが流れます。
雪のように真っ白な猫ちゃんは雪乃ちゃんと名付けられ
今はN会員宅で忌まわしい過去を払拭できるように
心穏やかに大切に愛情かけて向き合ってくれています。
保護後、抱っこもできましたのでそれなりに愛情は受けていたのでしょうか?
でも一度傷ついた心はなかなか氷解しません。
臆病な様子が見え隠れし、まだまだ人間不信が残っているようです。
飼い主の身勝手に翻弄された雪乃ちゃんに
今度こそ、温かい終の住み処が見つかりますように切に願い祈っております。
GHCR代表I
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
お変わりなくお過ごしでしょうか?
過日は大変お世話になりました。
とても素敵なご縁を結んでいただき、ありがとうございました。
我が家にメイ(お世話いただいた猫ちゃんの名前)が来てから少したちましたので
メイの様子をお知らせしようと思います。

たくさんの兄弟たちのところから我が家に来たので
初めは緊張していたと思います。
でも、はやくから家族みんなの顔を見てなき、すり寄ってきました。

かわいいメイに家族全員が癒される毎日ですo(^o^)o

家族の一員として、大切に育てようと思います。
ありがとうございました。
本巣市 Tさま
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
メイちゃんの近況報告有り難うございました。
こんなに皆さんに愛され大切に育てて下さっていることに感謝です。
ご紹介させていただき本当に良かったとうれしく思います。
10匹の仔猫を抱えた保護主のYさんから
切羽詰まって当会にご相談がありました。
丁度Tさまからお電話をいただいた時は
会員と里親募集に掲載する10匹の仔猫の写真撮影の最中でした。
タイミングよく里親さんご応募のお電話をいただき譲渡に至った次第です。
機会を逸するとなかなか願う子には出会えませんが
今回ご縁を頂いたメイちゃんは
譲渡第一号のラッキーガールでした。
その後、兄弟たちは順調に里親さんが見つかり
今では、三匹を残すだけになりました。
メイちゃん、ひいてはTさまが福を呼んでくださったのです。
どこかで繋がってゆくご縁は素晴らしいですね。
有り難うございました。
またのお便りを楽しみにお待ちしております。
追記:岐阜ねこを救う会 代表I
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村

ひめと沙羅の里親になったKです。近況報告します。
元気に2匹で家の中を走り回っています(^^)
食欲も旺盛で少し体つきが大きくなりました。
お写真投稿

里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
今でもトラしゃんが家に居てくれる事が夢のようです。
さて、我が家の猫の近況ですが
ちょっと面白い動画が撮れましたので送らせていただきます。
ミルクンはお父しゃんが大好き。
男同士気が合うのか、いつもお父しゃんの近くに居ます。
夜はお父しゃんの腕にしがみ付いて眠り

お父しゃんがお風呂に入るとお風呂の前で待ち、
トイレに入るとトイレの前でじっと待ち、
そしてお父しゃんがトラしゃんを可愛がったり
トラしゃんと遊んだりすると・・・
とってもわかりやすく、拗ねます!!!(*>ω<*)
送らせていただいた動画は、お父しゃんのトイレが長くて
ミルクンが待ちきれずに自分でトイレのドアを開けようとしましたが
鍵がかかっていました・・・残念!!!という映像です。
(いつもは簡単に開けてしまいます)
こんなにもラブラブだと、私もちょっと妬けてしまいますが
2匹でお留守番をしていて、私達が外出先から帰った時だけはミルクンは、なぜかお父しゃんではなくて私の膝の上に乗って
ゴロゴロ甘えてくるのです。(うふふ・・・)
一方のトラしゃんは、ちょこっとツンデレで
普段は膝の上に乗って甘える事なんて全くありませんが
毎晩、私たちが寝ている隙にゴロゴロ言いながら擦り寄って甘えてきます♥

顔の上にコテっと寝そべって
これでもかい!ってくらい長い間、頭をこすり付け、
(ヒゲが顔にかかってかゆいかゆい・・・)
そして、こっそりチューをしたり、腕や顔を舐めたり
毛布の上からお腹辺りを踏み踏みしたりしています。
(こらこら、
お母しゃんのお腹はそんなにブヨブヨではないはずですが?(-д-;))
でも、それがもう可愛くて可愛くて・・・
くすぐったいけど必死で寝たフリをしている
お父しゃんとお母しゃんです。
ちなみにトラしゃんの方の動画は
引き戸を開ける時、
なぜかDAIGOさんの『ウイッシュ』のポーズになります。
いつも笑ってしまうのですが、これって普通なんでしょうか?
(ちなみにミルクンは引き戸を開ける事はできません)
里親募集のたくさんの猫ちゃんが本当に1日でも早く、
1匹でも多く、優しい里親様家族と出会って
幸せに暮らせますようにと祈っております。
大垣市 Kさま
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
ほんわか優しい家族の様子は
こちらまでホカホカします
また トラくんとミルくんの性格もこれだけ違うと面白いですね
保護された猫ちゃんへのお心づかいにお礼申し上げます。
いつもありがとうございます。
追記:GHCR会員O
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
朝晩冷え込むと猫ちゃんの温かさが身に染みます(=^_^=)

最近ココちゃんは私の目覚まし時計代わりです。
ピッタリ朝5時20分に
☆ネコパンチ&百回ふみふみアタック!
それでもダメなら棚の私のメガネ(ё_ё)狙います。
たまーに夜に虫など発見し、つい運動会!
な時以外は朝まで決して起こしません

さすが大人ママさん猫ちゃん。

☆小学生最後の娘の運動会も終わりほっとしました。
あと、主人はなぜか猫界の常識カリカリフードを
「じゃりじゃり」 と言ってしまいます。
なかなか覚えられません。下の子供6歳は言い間違わないのに………。☆
瑞浪市 Nさま
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
ホントに寒くなると、猫ちゃんは
あったか毛たんぽです(ホカホカ)
いつもご主人の発想には、何やら微笑ましいものがあります
じゃりじゃり!!
京都のお菓子に”あじゃり餅”というものがあり(漢字が難しいんです💦)
会社の女の子が絶賛しています。
きっと、カリカリよりじゃりじゃりの方が美味しいんです(笑)はい
いつも楽しいご報告、ありがとうございます。
追記:GHCR会員O
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村



お風呂が気になるショコラ



爆睡ボルト



お写真投稿

里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
捜索記事はこちら ☞ 保護猫探しています!
我が家に捨てられた白猫が脱走し10日目
やっと無事、保護することが出来ました。

堤防や畑で姿はみせてくれるものの
警戒心が強く、白猫の名前もわからず
目の前にいても、どうすればいいのか・・・
全く手も出せない状態が続き、落胆する毎日でした。
捕獲器を仕掛けても、捕獲されたのは・・・アライグマ!

そして毎日、捜索する中で沢山の方と出会いました。
「白猫を見かけたら教えてね」
と、近所のアパートに住む小学生の女の子二人に声を掛けました。
次の日、捜索中アパートの掲示板をふと見ると
猫を探しています!とポスターが貼ってあります。
私が探している白猫で
手書きの猫の絵入りポスターでした。

たった一度の会話で、心配してくれる子供たち。
また夜のパトロールもしてくれたことを後日知りました。
子供たちの心温まる行いに、捜索を続ける勇気をもらいました。
犬の散歩ですれ違う方
堤防工事をしている方
大勢の方から
毎日気を付けて見ているからね
と声を掛けて下さり
皆さんの優しさに感謝!感謝!の毎日でした。
今回、猫を捕獲する大変さも痛いほどわかりました
捕獲器を貸して下さった、岐阜ねこを救う会の方にも
心よりお礼申し上げます。
大垣市 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
さてその時皆さんは、どう思うでしょう
一様に困りますよね
でも・・・・こんな捉え方をする方もいらっしゃいます。
それは・・・
2匹の猫ちゃんの里親になって頂いた Mさま
Mさまから時々頂くお便りは、超楽しく、弾けています。
今回頂いたお便りは、私の固まった頭を溶かして下さいました。
Mさま、ありがとうございます。
Oさぁ〜ん
お元気ですかぁ〜
娘2人は まだまだ仲がいいんだか悪いんだか・・・
ただ どっちかが居ないと探してるって感じで〜す

凄〜く仲が良くなるのに 長〜い年月がかかるような気がっ(⊙.⊙)
でもねっ Oさんっ
私は 2人とも 眼の中の更に奥の、その又奥の
マタマタ奥の底の奥に入れても足りないくらい
奥の方に入れてしまって、閉じ込めて封印したいくらい好き過ぎて
どうしようっと思ってますです・・・ハイっ

ヨリメちゃん まぁ~可愛いぃ〜ん~もっ最高っ
なんと言っても 次女っ甘え上手でやんす

メメちは やはりプライド高き長女です
毎日楽しくて楽しくて✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜嬉しくてo(^u^)o
暮らしてますよ〜
実は チョットお話したい事があります ネコ殿のことです
今年になって 庭にダンボールが置いてあって
そこで三毛猫が子供を4匹産んでました(⊙.⊙)
産む場所にうちを選んでくれましたo(^u^)o
初めて にゃんが出産して子育てをしてるのをみて私は
三毛ニャン(名前をつけました)は 凄いねぇ〜
一人で産んで 一人で育てて
まさにシングルマザーの鏡だねぇ〜
っと三毛ニャンの頭を撫でて 話をしました!

4月に産んでたので 2ヶ月待って三毛ニャンを避妊しました!
10月には子ニャンを避妊します(4匹中2匹が女の子)
子供が2ヶ月の時
三毛ニャンから子ニャンだけを離して家の中に入れてみたのですが
母の悲しい声と子ニャンの母を呼ぶ声が
とてつもなく可哀想で(;へ;)涙が出ました!
結局 4匹共母三毛ニャンに返しました!
今 三毛ニャンご一行様は うちの庭で 悠々自適に暮らしています
毎日 お食事をあげて 遊んで寝るっという生活をしています!
ダンボールに 三毛ニャンご一行様っと書いて部屋を作りました!
ただ 家猫にできなかったのが悔やまれます(╥ω╥`)
里親さがしをっとも思ったのですが
三毛ニャンご一行様も好き過ぎて
手放すことができませんでした!
なので 今うちには メメちとヨリメちゃん以外に
三毛ニャンご一行様 計7匹居ます(*꒪ั❥꒪ั*)
みんな元気です!
子ニャンに至っては この半年で
膝の上に座って寝るまでになりました!
とても私に慣れてますo(^u^)o
三毛ニャンご一行様もとても大切な家族です(*꒪ั❥꒪ั*)
救う会の皆々様方の懸命ぶりをパソコンでみては
私も頑張ろっ(p`・ω・´q)っと励まされてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
色々あるでしょうが このどアホのMは 応援してます!o(^u^)o

因みに 三毛ニャンを筆頭に
茶白メスがチャメ
茶白オスがチャオ
白黒のハートがハートニャン

黒がクロニャンですㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
(○´艸`)
Oさん 長々すみませんでした
お話 聞いて頂きたかったんです
また 爆裂メールしますね
本巣市 さすらいのMさま
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
犬種 【ピット・ブル・テリア】 3匹
[依頼掲載]
飼い主さんのやむない事情で 飼い犬を手放さなくてはならなくなりました。
今月10月末までの期限が決められています。
飼い主さんは今必死に探していますが
まだ3匹のお家が見つかっていません。
※犬種に特徴があります。
犬の特徴について、当会では詳しくはわかりかねますので
お調べいただくか、担当までお尋ねください。

アクア メス 8歳 避妊済み 👈 予約

心 メス 7歳 避妊済

忍者 オス 8歳 去勢済
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村

愛知県I市のKさんから預かった仔猫は体重200グラム前後。
目もしっかり開き、歯も生え始めていましたので
生後3週間余といったところでしょうか?

ある日Kさんが、インターフォンの音で出ていくと
玄関前には
近所の小学生の子供達10人ほどがズラーと並び
その中の一人が仔猫を抱いていました。
そして・・・
「おばさん猫を助けてください」と口々に哀願の言葉を口にしました。
事情を聞いてみると
近くのコンビニの前を
下校途中の小学生たちが通りかかった際
店頭に段ボール箱に入れられた仔猫を見つけました。
一人の子供が家へ持ち帰ったところ
お母さんに「棄てていらっしゃい」と叱られ
子供心に思案した結果
猫好きなおばさんにたどり着いたというわけです。

Kさんも重篤な年老いた猫を抱えて身動き出来ない状況で
止む無なく当方で預かることになりました。

春先の出産ラッシュから
何度となく係わっている猫の遺棄という犯罪行為。
店頭に棄てることは
明らかに人さまの善意を当てにした卑怯なやり口です。
可哀想、愛おしいと
人が本来持っている慈悲の心を踏みにじるような大人の行為が
純粋な子供達の心にどう影響を及ぼすのでしょうか?
願わくば、どうぞ、この大人の
命を軽んじる卑劣で非情な行為を
反面教師として捉えられる
良識ある大人に成長していって欲しいものだと切に願います。
子供達が「助けて!」と
救いを求めた三つの小さな命は
下痢を繰り返す不安定な体調ではありますが
幸いなことに少しづつ成長している証も見られます。
子供達の純な想いが生命力に届いているような気がしてなりません。
GHCR代表I
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
2021年1月15日
ちゃおくん
1歳くらいの男の子
レボリューション、ワクチン、去勢手術済
エサをもらい、猫が増えてしまった地域の人から相談を受けTNR予定でしたが、慣れていて虐待の心配もあり里親募集に至りました。
撫でるとスリスリしてきます。
きれいな茶トラで愛嬌があって可愛く、他の猫とも仲良くしてます。
バンクと半年違いの兄弟です




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2021年1月15日
バンクくん
1歳半くらいの男の子
レボリューション、ワクチン、去勢手術済
エサをもらい、猫が増えてしまった地域の人から相談を受けTNR予定でしたが、慣れていて虐待の心配もあり里親募集に至りました。
ビビリくんなのではじめは逃げ腰ですが、慣れたらスリスリしてくれます。
良く食べて、ビックな茶トラくんです。
他の猫とも仲良くできて、ちゃおくんと半年違いの兄弟です




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年6月30日
みみちゃん 1歳くらいの女の子
避妊手術、ワクチン、レボリューションプラス済
高齢の夫婦のお家でご飯を貰っていました。
妊娠に気づき、お家の中で出産しました。
子育てを無事に終え、今度はお母さんが幸せを見つける番です
大人しい子です、可愛く鳴いて構って欲しがります




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
nekorepa
2020年5月26日
とと丸 1歳ぐらいの男の子
去勢手術、ワクチン接種済
以前保護した地区で、住民が何軒か猫除けの超音波を設置し保護主の娘さんが体調を崩しました。
(人的被害は警察に相談済)
何匹かの猫は見かけなくなったそうですが生まれてからずっと、保護主宅周辺にいたこの子は
どこにも行けなかったようで、周りの住人から棒で叩かれたりしたので、緊急に保護しました。
挨拶は シャーと 言いますが触らせてくれます。
人間の姿が見えないとかまってー!と呼びます。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
nekorepa
2020年1月23日
こうた 7ヶ月くらいの男の子
去勢手術、ワクチン、レボリューション済
庭に親子で現れたのを保護しました。
母猫は避妊手術後元に戻し、お世話をしています。
家には既に保護猫が十数匹いるため、家族に迎えてもらえる方を探しています。
甘えたいけど怖がりで素直になれないシャイな子です
慣れるまで少し時間が必要です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月26日
ましろ 2歳くらいの男の子
体重:4、84㎏
アドボケート済み 去勢手術済
猫白血病ウイルス、 猫免疫不全ウイルス共に陰性
5種ワクチン予定
野良の仔を助けたくて近所の馴れている仔を保護しています
3匹のうち、ましろくんが他の子に受け入れてもらえないので里親様を探しています。
人にかなりなついているので、捨て猫のようです。
左目が一部、白濁していますが、子猫の時からのようで、生活に支障はないようです。
獣医さんからは、目薬は不要だと言われています。
両耳が出血したり、かさぶたになったり、化膿したりしていましたが、外用薬で、少しずつきれいに治癒し、
左目周囲も毛がはげてしまっていましたが、少しずつきれいになってきてます。
過酷な環境の中苦労したのだと思います
すごく甘えてきて、人にべったりです。
抱っこもできます。
ましろ自身は猫が好きみたいですが、野良猫の時から、他の猫には嫌われてしまうみたいなので、この子1匹で、可愛がって大切にして下さるご家族を希望します。
鳴き声が少し大きいので、それでも大丈夫というご家族を希望します。
キッチンが分かるみたいで、冷蔵庫を開けると、下さいポーズをします。あとは玄関も分かるみたいで、野良猫だけど、人になれているので、家に入れてもらったこともあるのかもと思います。
人が大好きで、一緒に寝たいみたいです。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年4月9日
つむぎちゃん 2歳くらいの女の子
避妊済
一度2匹の仔猫を連れて来てた母猫ですが
可愛いそうに2匹の仔猫は近所の人に川へ投げられ殺されました。
その後保護した時にまた妊娠していましたが、ひどい風邪をひいていた為、泣く泣く堕胎と、次次に可哀想な思いをした子です。
おとなしくて、撫でるとゴロゴロ言って甘えて来ます。
今度こそ母猫自身の幸せを見つけてあげたいと思っています。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年10月30日
そら 6カ月くらいのオス
庭に来ていた野良猫に餌を与えていたら、一緒に食べに来るようになり、
近所には猫たちの事を良く思わない人がいて、虐待の心配がある為保護できる猫から捕獲しています。
まだまだ人馴れは出来ていませんが、1匹で接していただければ馴れると思います。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年11月8日
チェルシー 4ヶ月くらいの男の子
予防接種3種済、寄生虫・ダニノミ駆除済
会社の倉庫で従業員が母猫に餌を与えていた為仔猫を連れてきたので慌てて親子で保護しました。
母親は避妊後、人馴れ後里親募集予定です。
元気で活発、オモチャ大好きな可愛い子です。
隠れていてもおもちゃを出して振ると我慢できず飛び出してきます。
知らない人がおもちゃを出してもオモチャに釣られてしまうオモチャ大好きっこです。
甘えん坊で母親そっくりの美猫です




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年3月24日
ジェイ 4歳くらいの男の子
去勢手術、三種混合ワクチン接種、検便、レボリューション滴下済み。猫エイズキャリア
体重 3.8kg
駐車場で1月に保護し、去勢手術後リリースの予定でしたが、おとなしく虐待の心配もあるので里親さんを探すことにしました。
保護から2ヶ月たち、すっかり撫でられるのが好きな甘えん坊になりました。
ごはんを食べに出て来た時に数粒手からあげると、ゴロンと横になって「撫でて〜」とねだってきます。おもちゃで遊ぶのも好きです。
毛はフワフワツヤツヤで目もキラキラ。グリーンからゴールドにグラデーションになっている瞳がキレイです。後ろ脚だけ白足袋なのもポイントです。
爪切りやシャンプーも暴れず、ブラッシングも好きな穏やかな性格です。
爪とぎ、トイレも用意した所でします。他の猫にも友好的で威嚇もしていません。





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年3月12日
ミノルくん 3歳くらいの男の子
去勢手術済み。ブロードライン滴下。
保護猫を預かってもらっていましたが、人馴れしてきましたので愛情をもって育ててくださる方にお願いしたいと思います。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年3月9日
ハナちゃん 3歳くらいの男の子
多頭飼育崩壊の家から保護しました。
ワクチン済、去勢済、虫下し済
とても賢く優しい子です。フレンドリーなので、どんな先住猫さんともすぐに仲良くなって、よく遊びます。
ボールやおもちゃが大好きです。飼いやすい子です



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年2月13日
とまと 5ヶ月くらいの男の子
犬小屋で横たわっていた成猫を保護し、ケージに入れていたら1週間後出産していました。
お家で生まれていますが、ずっと母猫と一緒に居たため馴れませんでしたが、最近母猫を離したため少しずつ馴れてきました。
ちゅーるが大好きな食いしん坊です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年10月8日up 里親募集中
ちょび 年齢不明 男の子
去勢手術済み
娘さんが癌で亡くなり、可愛がっていた猫が5匹残されました。
娘さんは、愛猫を最期までお世話をするため、自宅療養をされていました。
残された猫達は、80代のお母さんがご主人の介護と両立していますが、高齢の為いつまで続くかわかりません。
とてもよい子たちです。
家族の一員として迎えて頂ける方、どうかよろしくお願い致します。
遊び好きだけど触られるのは今ひとつです



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年9月30日
モル君
体重1、2キロの男の子
検便2回 虫はいませんでした
レボリューション済み
民家に猫が繁殖している所に遭遇し、仔猫5匹を保護しました
母猫は避妊手術後お世話されます
食欲旺盛でトイレも出来ます!
目が合うだけでゴロゴロいう甘えん坊さんです。兄弟のサスケ君と仲良くくっついています。
明るい黄色っぽい茶トラです




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年8月2日
ピカちゃん 2ヶ月半くらいの女の子
ワクチン、レボリューションプラス済み
餌をやっていた猫が産んだ子です。
母親は避妊手術をして戻し、お世話をします。
子猫は里親さんを募ることにしました。
撫でるとゴロゴロ言いますが、抱っこはまだ苦手で家猫修行中です。
ぱっちりおめめの元気な子。
預かり先の先住猫のスパルタ指導にもめげないたくましさがあります。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年7月11日
りく 1歳くらいの男の子
去勢手術済み
お腹を空かせてさ迷って来たところを保護されました
大人しく、人にとてもよく馴れています。
もともと飼い猫だったのが捨てられたのかも知れません。
抱っこも大好きです。
保護主さん宅のケージの中でもおとなしくしています。
猫風邪の後遺症か、右目が白く濁っていますが日常生活に支障はありません。
トライアルにお届けします。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
nekorepa
2019年5月2日
ライくん 6歳くらい、男の子
ワクチン、去勢手術済
庭に現れた母猫を餌付けし、やっと保護した翌日に産まれた猫です。
完全室内飼いで育っています。
里親を探す術が無かった為今まで大事に育てていましたが、沢山の保護猫が居て構ってあげることが出来ません。
とても人馴れしていますので、優しい里親さまとのご縁を待っています。
もえちゃんは母猫です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
nekorepa
2019年4月
まめ

2019年3月15日
チロ 5歳くらいの男の子
去勢手術、ワクチン済み
飼い主が施設に入ることになり、里親探しを依頼されました。
公園でカラスに狙われていたところを保護しました。その時に目をカラスにつつかれて片目が見えません。右目だけですが、問題なく走ったり動けます。
寂しがりやで近くにきてスリスリしてきて甘えるかわいい猫です。
チロとミュウミュウは一緒に育ち、じゃれ合ってとても仲良しです。





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
nekoripa
2017年11月15日
あたるくん 8月31日生まれ、男の子
庭に迷い込んできた親子の猫を保護し、仔猫を避妊去勢しお家修業中
母猫は既に次の妊娠をしていたようで、ある日仕事から帰ると出産していました
甘えたいのに何かクールな感じ!長男なので身体も大きく元気
よく慣れてます

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年10月29日
ルーク 5月初め生まれの男の子
ノミダニ駆虫、ワクチン(3種)接種済
我が家の敷地に突然現れた母猫が、仔猫を連れてご飯を食べに来ていました。
以前来ていた親子が交通事故で命を落としてしまったので、同じ事を繰り返さない為にも保護するべきだと考え捕獲しました。
大人しく、なでなでされるのが大好きです。
抱っこもできます



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年12月17日
レンくん 3ヵ月くらいの男の子
検便検査、レボリューション、三種混合ワクチン接種済み
自宅敷地内で仔猫を保護しました。
保護当時、栄養状態が悪かったのですが、今では食欲旺盛で、元気に走り回るようになりました。
萌ちゃんとは兄妹です。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月30日
とらた 3歳くらいの男の子
去勢手術、ワクチン、虫の検査、レボリューション済み
山のふもとで保護しました
人馴れして可愛いです。キジトラでも、黒っぽいです



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
ネコリパ
2018年8月28日
レオくん 1歳弱の男の子
去勢手術、ブロードライン済み。三種混合ワクチン接種済み。
昨年、突然親子5匹庭に現れました。2匹はもらわれ親猫も避妊手術を済ませ家の中で飼っています。
家には8匹の先住猫がおり、親の介護をしながら仕事もしていますので これ以上猫を飼ってあげることが出来ず里親さん募集に至りました。
とても人懐こく、どなたにもすぐ抱っこされます



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
脱走中
2017年6月19日
くるみちゃん 1歳半くらいの女の子
避妊手術済み。三種混合ワクチン接種済み。ブロードライン滴下済み。
外猫に餌だけをあげて避妊手術を怠った為に、仔猫が生まれてしまいましたが事情があり親子共預かりました。
つやつやの真っ黒の毛に大きなお目々がチャーミングな美形のママちやんです。
性格的にはおとなしく、抱っこもでき凶暴性は全くありません。
愛情一杯かけていただれば応えてくれる子です。



馴れない
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年6月26日
白龍くん
男の子、1歳半くらい
ノミダニ駆虫、ワクチン、去勢手術済
健康状態良好
突然自宅に来るようになりました
よく見るとケガをしているようでしたので、玄関を開けるとすぐに入ってきたので保護しました
甘えん坊で慣れすぎるぐらい慣れてます
いつも一緒にベタベタしたくて仕方がない子です!
誰にでも大丈夫です




ネコリパ
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年8月17日
みさきちゃん 2歳くらいの女の子
避妊手術済み。三種混合ワクチン接種済み。ブロードライン滴下済み。
ブルーアイの可愛い子です
4月初旬、庭の隅で仔猫を出産しましたが気づくのが遅れ、救出した時には衰弱していて6匹とも相次いで亡くなりました。
徐々に落ち着いてきたので避妊手術他、医療を施しました。今までの哀しみを癒して下さるお優しい里親さんをお待ちしております。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月22日
トメキチ 4ヶ月くらいの男の子
回虫駆虫済、3種ワクチン接種
迷い込んできた仔猫を保護しました
よく食べ、よく遊びます。
現在、人馴れ特訓中です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年9月22日
ホーク 3ヵ月半くらいの男の子
倉庫で鳴いていた仔猫4匹を保護し、育てました。
オス 甘えん坊で優しい声で鳴きます。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年4月4日
神之助
1歳半くらいの男の子。
去勢手術、三種混合ワクチン、ブロードライン滴下済み。
突然庭に現れ家の中へ入ろうとしますが、飼い猫がパニックになり飼ってあげることが出来ません。
現在、病院で去勢手術他、医療受けた後入院させていただいています。
公園に面しているため、過去にも何匹も棄てられた経緯があります。
四、五日で馴れて抱っこも出来るようになりましたので、飼い猫だったと思われます。
長毛で凛々しく男前です



お外
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年5月8日
だいちゃん 3歳くらいの男の子
去勢、ワクチン、レボリューション済み
庭に現れるようになり、人馴れしたので保護しました
性格は甘えん坊です。
誰にでも抱っこ大丈夫です。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年4月9日
レフくん 5歳くらい、男の子
ワクチン、去勢手術済
庭に現れた母猫を餌付けし、やっと保護した翌日に産まれた猫です。
完全室内飼いで育っています。
里親を探す術が無かった為今まで大事に育てていましたが、沢山の保護猫が居て構ってあげることが出来ません。
とても人馴れしていますので、優しい里親さまとのご縁を待っています。
もえちゃんは母猫です。



ネコリパ20180409
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月8日
さーちゃん 5か月半くらいの女の子
三種混合ワクチン2回接種・ブロードライン(ノミ・ダニ駆除薬)
避妊手術済
昨年10月、生後2か月くらいの仔猫が親猫に連れられ近所の公園に現れました。
餌やりさんに保護されるまでの1か月半、仔猫だけで公園付近に住み着き、雨の日も台風の日も毎日、餌を求めて公園に来ていました。
ゴミをあさっていたこともあります。
怖がりですが、頭を撫でられるのが大好きです。
健康で元気な仔猫です。
ご飯をたくさん食べ、ボールや猫じゃらしでよく遊びます。
初めての人には警戒することもありますが、慣れるまでそんなに時間はかかりません。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
手術
2018年1月25日up 里親募集中
くろちゃん 4ヶ月くらいの女の子。
血液検査済み。異常なし。
三種混合ワクチン2回済み。
ブロードライン、レボリューション滴下済み。
昨年末、寒い中1匹で彷徨っていた所を保護しました
甘えん坊で膝の上で撫でられるのが大好きで、おもちゃで遊ぶのも大好きです。
先住猫との折り合いが悪いので、1頭飼を希望します




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
骨折
2018年2月6日
スワちゃん 5ヶ月ぐらいの女の子
ワクチン、ブロートライン済み
自宅付近で鳴いていたのを保護しました
甘えてきて誰でも抱っこできます
おとなしい猫ちゃんです。
健康状態異常ありません




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
脱走
2017年10月30日
ちょんこちゃん 3歳くらいの女の子
ワクチン接種済
お一人暮らしの飼い主さんが施設に入った為、放置された猫を保護しました。
ところが、すでに妊娠してもう堕胎出来ないほどお腹が大きかったので避妊手術を断念し、9月7日自宅で出産しました。
お母さんとは思えない可愛い甘えん坊で、撫でられるのが大好きです。
ネコじゃらしも夢中で飛びつきます。
鼻の下に黒い模様が『ちょこん』と有るので ちょんこちゃんにしたそうです。
避妊手術は子どもが居なくなったらしようと思っています。
カリカリ、缶詰、ゆでたササミ、何でも食べます
牛乳は下痢をします。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
脱走
2017年6月29日up 里親募集中
らんぷくん 生後2ヶ月くらいの男の子
突然親子の猫が庭にやってきたので保護しました
まだあまり人なれしてません


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年11月2日up 里親募集中
健太郎 6ヶ月くらいの男の子
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション済み。 去勢済み。
隣人が外猫に餌だけ与え避妊手術を怠った為に六匹生まれました。三匹はガラスに襲われ残された三匹は辛うじて救うことができました。
保護主さんはアレルギーで療養中のため親子四匹預かりました.



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
ネコリパ20180105
2017年9月28日up 里親募集中
おんちゃん 6ヶ月くらいの男の子
虫の検査、ノミダニ駆虫済
仕事先に親子で走っていました。
びびりの男の子です。
母猫から離れてまだ日が浅いので 人慣れ訓練中ですが 抱っこもできます。


脱走
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年7月24日
てんちゃん 1歳半くらいの女の子
ワクチン、避妊手術済
仔猫を連れて迷い込んできた親子に餌をあげていましたが、次の子供を産んでしまったので、親子で保護し母猫は避妊後お家の仔にしました。
仔猫は会で里親さまがみつかりました。
最初に連れてきた仔猫は順番に全て保護し避妊、お家修業をし里親さまを探しています。
まだまだ人馴れ修業中で知らない人には隠れますが威嚇などはありません。





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年8月29日
黒美ちゃん 4歳くらいの女の子
ものすごく人が好きで、終始くっついていたい、お膝にのせてほい子です。
トイレのしつけ、爪とぎも問題ありません。
ものすご~~~く甘えますが、無駄鳴きをすることは有りません。静かな子です。
保護の経緯
高齢の女性が入院され自宅に戻ることが出来なくなった為残された猫たちは保護し、家で人馴れ修業しています。

口内炎
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年4月10日
ニーナちゃん 8ヶ月位の女の子
ブロードライン、ワクチン、避妊手術済み
地域猫として捕獲し、避妊手術をして耳カットを施しましたが、ニーナちゃんの様子から過酷な外猫として生きていくのには、余りにも弱々しくお外に放つことが出来ず、現在家猫修行をしています。
ニーナちゃんは なぜか他のネコ達と一緒に遊びません。
信頼できる優しい女性と1対1の落ち付いた環境が合っていそうです。
足元にスリスリしてきて撫でて貰うことが大好きな甘えっ子です。




脱走
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2016年9月29日up 里親募集中
もなこ 4ヶ月くらいの女の子 ワクチン接種済み、ノミダニ駆除済み
未だ警戒しますがとても可愛いです。右耳が半分キレてありません
親猫といっしょにえさを食べに来るようになり、近所から苦情もあって保護しました

治療中
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月6日
のあちゃん 成猫です。 避妊手術済み ワクチン接種済み レボリューション済み りんご猫(エイズ陽性)
※庭に迷いこんできました とても人に慣れています 超おっとり型です



*20170207ネコリパ
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2016年12月26日
ダンプくん 2歳前後の男の子
去勢手術済。
ワクチン、レボリューションは近日接種予定。
初めてのお家では警戒しますが、馴れれば抱っこも出来、膝で寛いで毛づくろいもします。
多頭飼崩壊から救出された猫ちゃんです




→ネコリパ20170206
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2016年12月13日
おのくん 6ヶ月くらいの男の子
ワクチン レボリューション 駆虫済 去勢手術済み
親猫といっしょにえさを食べに来るようになり、近所から苦情もあって保護しました
家猫修行中でしたが、最近甘えてくるようになり抱っこもできるようになりました。



→ネコリパ20170203
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2015年10月5日
ジンくん。 男の子。 3週間前後。
庭に迷い込んできた野良猫が子供を4匹産みました
まだ離乳していません。母乳ですくすく育っています。

2014年7月15日up
瑞帆ちゃん。きじとらの女の子。4歳くらい。
依頼掲載。
自宅の庭に猫ちゃんが呼吸困難になって動けなくなっていたのを保護しました。
横隔膜ヘルニアと妊娠で、内臓を圧迫して瀕死の状態でしたので病院で緊急手術となりましたが、無事手術も成功し順調に回復しました。
傷口が大きいのでお腹の毛を随分刈られていますが、今ではとっても元気なりお腹の毛も少しずつ伸びてきました。
出来ることなら飼ってあげたいのですが、家には既に二匹の猫と高齢の母が居る為、これ以上飼うことが難しいので里親さんを募集しています。
まだ少し警戒心があって怖がることがありますが、本当は甘えん坊な推定4才くらいの女の子です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村 ......................................................... ............... ページtopへ
2015年5月25日up
ミーちゃん 黒茶の男の子 1歳くらい
マンションに居ついていた野良猫を保護しましたが、 家の犬と折り合いがとても悪く里親さんを探しています。
とってもおとなしくて無邪気に遊ぶおちゃめな男の子です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村...................................................................ページtopへ
2015年7月10日up
ブランシュ 白の男の子 3か月
頭に黒い模様がありますが、他は真っ白です。 尻尾は先の方だけ少し鍵しっぽになっています。
大人しく、ゆったりのんびりした子です。 トイレのしつけ済み。
近所の方が野良猫に餌をやり不妊手術を怠ったため生まれた子です。その方は高齢で世話をするのが困難なため里親さんを探しています


...................................................................ページtopへ
里親決定のにゃんこ




2017年5月31日 里親さん決定
クロネコさん <依頼掲載です>
※5月14日 瀕死状態で倒れている所を保護して獣医さんへ連れて行きました。
腎不全を起こしていて数日の命と言われ、
また センターでは殺処分と言われてしまいましたので看取る覚悟で場所を借りてお世話を始めたところ回復してきて歩けるようにまでなりました。
目も見えていません。このまま野良猫に戻すことはできません。
マンション住まいですでに犬が3匹いる我が家ではこのままずっとお世話することは不可能です。
猫が好きな方の所で可愛がって頂けたらと思います。お宅訪問させて頂き譲渡させて頂きたいです。
.
※性格・特徴
保護してから2週間くらいですが比較的おとなしいと思います。
目が見えないので突然 手を出したりせずに声をかけながら 触れてあげると不安が ないかと思います。
.
※健康状態
腎不全と診断されています。
完全に回復はしていないので寝ている事が多いです。
目は見えていません。
うっすらと見えているのかなと思うこともあります。
ペースト状のものを少しずつ食べます




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2017年2月6日 里親さん決定
杏ちゃん
2歳くらい。
多頭飼育崩壊のねこ。
三種混合ワクチン接種済み。
血液検査陰性。ブロードライン投与済み

→ネコリパ20170206
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2014年10月28日up 里親さん決定
チビ太 4か月の男の子
首に針金を巻かれるという虐待を受けた母猫の仔猫です。
記事はこちら
血液検査済み(白血病も猫エイズも陰性です)
近日ワクチン接種予定
なんと お手もお座りも出来るとか。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ