fc2ブログ

迷い猫、探しています!



茶白猫 ライ オス 大垣市  


毎日探していますが見つかりません。
ライ(大垣)DSC_0077

【脱走月日】 平成28年3月25日(金)
【脱走場所】 大垣市三本木1丁目
【猫の特徴】 茶白 オス(去勢済)
ブルーの首輪をしています
         5月で1歳になります

 人懐っこく甘えん坊です
ライ(大垣)DSC_0003

玄関を開けた瞬間に外へ出てしまいました
ライ(大垣)DSC_0106

見かけた方、お心当たりのある方
どんな些細なことでも構いません
岐阜ねこを救う会のホームページ 
お問い合わせまでご連絡ください


宜しくお願い致します。       岐阜ねこを救う会



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



「私の愛したねこたち」―大地と海と空― 何故?

大地と海を相次いで亡くしたのに
まだ私たちは 許されませんでした

大地が逝った1ヶ月後
今度は空が、食べたばかりの餌をいきなり全部吐いたのです。

それが始まりでした

それから全て吐き続け胆汁まで出てくる始末
「もうこれ以上悲しい事はイヤだ!」
すぐに病院に行き検査をしましたが
原因は分からないまま毎日点滴に通いました

やっと吐き気は治まったのですが、ご飯を全く食べません
その後点滴と強制給餌で療養食をやり続けました。
文句を言いながら、なんとか食べてくれるのです

いつもびくびくしていた空でしたが
やっと天下を取った感じで
主人の膝の上に座って太陽を威嚇する時もありました。
⑨ 2010070817250000

じっとしていない私の膝より
座ったら動かない主人の膝の上は人気で取り合いでした(笑)
⑨ 2012112808100000 ⑨ 2012112308580000

そんな空を見て、大地を亡くした悲しみから少し憎らしくもありましたが
それもたった3ヶ月のことでした

自分ではご飯を食べないのに、ケロッとして元気でした
私たちは不思議に思い、ドクターに尋ねても
理由が分からず首をかしげるばかりです。

元気があるのでいつかはご飯を食べてくれるだろうと期待してたのですが・・・

平成28年3月9日、あっけなく逝ってしまいました

昨年の3月、海が亡くなった日の1週間前でした

死因もわからぬままで、よほど解剖も考えました

壮絶な最後でした
何度も吐いて、血を吐いて
苦し紛れに口を拭くためにおいたガーゼをかみしめたまま逝ってしまいました

本当に 信じられませんでした

1番食欲のあった仔だったのに
頑として食べなかったのは何かの意思だったのだろうか?
⑨ 2015042918010000 ⑨ 2013091118460000

何とか食べさせなければと無理に口に運び、生きながらえさせた為に
あんなに最後苦しんだのかもしれない

早く逝かせるべきだったのかと泣いて、家族に叱られました

自分ののシッポを追いかけていた空の姿がチラつきます。
⑨ 2016022812460000 ⑨ 2015061013540000

「なぜ?どうして?」

⑨ 2016022812460002

1年も経たないうちに相次いで3匹も居なくなるなんて・・・
何がいけなかったのだろう・・・

 各務原市 onlycatsさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

「私の愛したねこたち」―大地と海と空― そして大地まで(海と大地)

海を亡くして
私は打ちのめされた状態のまま毎日を送っていましたが
それだけではすみませんでした。
海が逝った、たった8カ月後の11月
今度は大地が喉にガンができて海の後を追うように旅立ってしまいました
兄妹なのでDNAが一緒なのでしょうか
記事➂ P1000124

喉なのでだんだん呼吸ができなくなり それは苦しそうでした

抗がん剤を飲ませるために、口を無理やり開けさせ
指を入れた時思い切り咬まれて
指を失いそうなほどの怪我をしました

あんなに優しい仔だったのによっぽど苦しかったのでしょう
それが死ぬ2日前のことです

今もその指にしこりが残っています
私の体の1部を持っていきたかったのでしょうか

大地は、とても人懐こい仔でした
外に出たがる時に良く玄関さきに繋いでいましたが
郵便屋さんや宅急便のお兄さんに可愛がってもらっていたようです

女の子の中のたった1人の男の子
「まるでハーレムだね」と笑ってましたが
大地は海に一途でした
⑨ 2014121414420000
夢を見ました。

 「大変だったね」
大地 「もう、めっちゃきつくってさー」
 「私だってー
でも 我慢したよ。 大地なんて 大騒ぎしてたじゃない
薬飲むの嫌がって、ママに大怪我させちゃってさ
知ってる?バイ菌が入って・・・とうとう指切開したんだよ
物凄く痛がってたよ,,点滴したり注射したり・・・
やっと 峠は越したってお医者さんが言ってたけど。
ホントにしょうがないんだから、大地って昔からそう」
大地  「「だって~」
   「でも大地のそういうところみんなに愛されるのかも
私なんかママの愛情欲しくってオシッコしてはいつも叱られて…
こっち 向いて欲しかっただけなのに。
でも、最後の1週間は本当に充実してた
いつも私の事見ててくれて、毛布にくるんでお散歩だってしてくれた
幸せだったなぁ
ママを独り占めできたし
最後の最後もママが見守ってくれてた
スゴク泣いてて…
それはちょっと 辛かったけど
大地  「ふーん…
あのさぁ 海ってそんなにおしゃべりだった?
生きてる時はいつも すましてたよね」
  「 ・・・・・・」
⑧ 200806151030000

 各務原市 onlycatsさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2016年 3月 里親さん決定おめでとう!!

2016年3月 里親さん決定
23にゃん♪


2016年3月30日  里親さん決定


クミンちゃん    3か月くらいの男の子  

何度も出産している野良猫の親子を保護しました。
親は避妊手術し、仔猫の里親さんを探しています
クミン20151211a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ





2016年3月30日 里親さん決定


カナくん  3か月半くらいの男の子  トイレのしつけ済み ノミダニの薬済み。。
とっても食いしん坊です♪

親猫はすでにお腹が大きかった為、わが家で保護し4匹出産しました。
母乳で育っているので体は4匹ともしっかりしていて、とても健康です
カナ20150824kato


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年3月30日 里親さん決定


トトくん  3か月半くらいの男の子  トイレのしつけ済み ノミダニの薬済み。。


親猫はすでにお腹が大きかった為、わが家で保護し4匹出産しました。
母乳で育っているので体は4匹ともしっかりしていて、とても健康です
トト20151127


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年3月30日 里親さん決定


トワちゃん  3か月半くらいの女の子  トイレのしつけ済み ノミダニの薬済み。。
引っ込み思案な優しい子です。

親猫はすでにお腹が大きかった為、わが家で保護し4匹出産しました。
母乳で育っているので体は4匹ともしっかりしていて、とても健康です
トワ20150824kato



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月30日 里親さん決定


ウノくん  3か月半くらいの男の子  トイレのしつけ済み ノミダニの薬済み。。
兄弟一の美猫です!

親猫はすでにお腹が大きかった為、わが家で保護し4匹出産しました。
母乳で育っているので体は4匹ともしっかりしていて、とても健康です
ウノ20150824kato



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月30日 里親さん決定


マムちゃん  1歳くらいの女の子。
避妊手術、ワクチン済み、ノミ、ダニ検査済み。

野良ちゃんでエサをもらいに庭に来るようになり寒いので保護しました。
保護してさわると甘えてきて、離れないぐらいベタベタの優しい女の子です。
安心して暮らせるお家を探してあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
マム20160212f

マム20160212e

マム20160212d

マム20160212c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月30日 里親さん決定


すいちゃん  3ヵ月半くらいの女の子。
基本健診、駆虫済み、ワクチン接種済み。
人慣れしてますし、抱っこも大丈夫です。甘えん坊です

※お外で不特定の方から餌を貰っていました。不幸な命が増える前にTNRの予定でしたがとても人馴れしているので、保護して里親さんを募集します。
すいちゃん20160315c

すいちゃん20160315a

すいちゃん20160315b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2016年3月30日 里親さん決定


もんちゃん。黒の女の子。3ヶ月半。

三種混合ワクチン接種済み。
のみ回虫駆除剤投与済み(レボリューション)

公園にいる10匹の猫を地域ねことして避妊去勢手術を施すために捕獲した際、幼い黒猫二匹を保護しました。
黒猫のすいちゃん(予約中)と姉妹です
もんちゃん20160325a

もんちゃん20160325b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年3月30日 里親さん決定


ひかりちゃん  女の子。 推定1歳半。
ワクチン接種済。避妊済。ノミダニ駆除済。

会社にご飯を食べに来ていた野良猫を保護しました。人懐っこくて元気な子です。
ひかり20160206a

ひかり20160206b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年3月30日 里親さん決定


あみちゃん   三毛の女の子 1歳くらい  避妊手術済 ワクチン レボリューション済   
 
※アパートの駐車場で保護しました。 
ツンデレタイプのクールな子ですが、頭をなでるとごろごろいいます
あみ20160212a

あみ20160212b あみ20160212c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月30日 里親さん決定


のりちゃん   3歳くらい 女の子
避妊、ワクチン、駆虫(レボリューション)、虫の検査済

すりすり甘えてくる、大人しく飼いやすい猫ちゃんです。

※年配の飼い主さんが脳梗塞で倒れ、入所されたため行き場をなくしてしまいました。
大事に、お家の中で飼われていましたので、大人しく初めての方にも穏やかです。
のりちゃん20160303a

のりちゃん20160303c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月30日 里親さん決定


ジジちゃん  1歳くらいの女の子  避妊済み  フロントラインプラス済み   ワクチン済み
ちょっと人見知りですが、抱っこできます。
おとなしくて優しいです。

※野良猫にえさをやり、避妊手術を怠ったため生まれた子です。親猫は避妊しました
ジジちゃん20160127a

ジジちゃん20160127b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月30日 里親さん決定


広江ちゃん      女の子。  1歳位。   避妊手術済み。
三種混合ワクチン接種済み。  のみ回虫駆除剤投与済み(レボリューション)

保護先から預かって二週間、臆病で隠れたりしていましたが、すっかり馴れて抱っこも大好き、すりすり、ごろごろと甘えてきます。とても静かなおとなしい性格です。
ただ左目が白濁していて泪目ですが生活に支障はありません
広江20160217a

広江ちゃん20160205f 広江ちゃん20160205d

広江ちゃん20160205b

広江ちゃん20160205e

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月30日 里親さん決定


あずきちゃん  サビ柄の女の子。 推定2歳。
ワクチン接種済。避妊済。ノミダニ駆除済。

会社の倉庫で産まれた子を保護しました。
とてもおとなしい子です。お腹を撫でるとよろこびます。
あずき20160216a

あずき20160216b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月22日 里親さん決定


ピーちゃん   1歳くらい 女の子  避妊手術済み
迷い猫を保護しました。
お世話をしていますが、保護主さんが高齢の為ピーちゃんの将来を考え、優しい里親さんに迎えて頂きたいと思います。

写真は外ですが、今はお家の中で大事に飼っています。
とてもよく人馴れしています。
ピーちゃん20160304c

ピーちゃん20160304a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年3月22日 里親さん決定


ミュウちゃん   5か月くらいの女の子   
※縁の下に迷い込んできた3匹の猫が11匹の子猫を生みました。
親猫は避妊し、子猫は家の中で保護していますがこのまますべてを飼うことは困難なので里親さんを探しています

ミュウ20151026ayamada ミュウ20151026byamada



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ





2016年3月22日 里親さん決定


ニナちゃん   5か月くらいの女の子   
※縁の下に迷い込んできた3匹の猫が11匹の子猫を生みました。
親猫は避妊し、子猫は家の中で保護していますがこのまますべてを飼うことは困難なので里親さんを探しています

ニナ20151026ayamada

ニナ20151026byamada


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ



2016年3月22日 里親さん決定


アルマくん   5か月くらいの男の子   
※縁の下に迷い込んできた3匹の猫が11匹の子猫を生みました。
親猫は避妊し、子猫は家の中で保護していますがこのまますべてを飼うことは困難なので里親さんを探しています

アルマ20151026ayamada


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ


2016年3月22日 里親さん決定


ココちゃん   5か月くらいの女の子   
※縁の下に迷い込んできた3匹の猫が11匹の子猫を生みました。
親猫は避妊し、子猫は家の中で保護していますがこのまますべてを飼うことは困難なので里親さんを探しています

ココ20151026ayamda


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ




2016年3月16日 里親さん決定


ファーくん  3ヶ月くらいの男の子    健診、ワクチン接種済み レボリューション滴下済み

コンビニ近くに住み着いている野良から生まれました。
親猫は、近々に地域猫として対処します。
保護した当初は、人を恐れていましたが、今ではすっかり人馴れして 可愛いくなりました。
ファーくん20160126a

ファーくん20160126b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年 3月 16日 里親さん決定


すうちゃん  女の子 2か月くらい

2匹の野良猫が迷い込み子猫を生みました
すう20150713a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ



2016年3月16日 里親さん決定


佐助くん  5、6ヵ月の男の子    ワクチン 検便済
また、右目は少し濁っていますが、去勢時に治療します。
とっても人慣れして、可愛です
佐助20151229a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ



2016年3月14日 里親さん決定


ちゃ〜くん   キジトラ女の子   推定5歳
避妊手術済  ワクチン・ノミダニ駆除(レボリューション)  耳掃除済
とても人懐こく撫でてもらえるのが大好きです

老夫婦が飼っていましたが、施設に入る為置いていかれてしまいました

野良猫に、何度も追いかけられ逃げ回ってるのを見て保護しました。 そのトラウマか猫ちゃんを怖がります。
保護して1ヶ月経ちますが、先住猫の威嚇も収まらない為ケージの中で怯えて暮らしています。
攻撃性はなく、スリスリゴロゴロしてくれます。ケージの中から外を眺めて一日を過ごしています。
猫らしい生活をさせてあげたいです。よろしくお願いします。
ちゃーくん20160301a

ちゃーくん20160301b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


「私の愛したねこたち」―大地と海と空― 海の死

「良性」だと言われていましたが
実は「悪性」だったのです

何度も手術をして
毎日包帯の交換に通い
その間検査も受けて頑張ったのに
ドクターは見抜けなかったのでしょうか

海は 賢い仔でした

いつも凛として、体もスレンダー
1番身軽で小鹿を思わせる足で、軽やかに走っていました

でも気がつくと、いつも私を見ていました
少し離れて・・・

今思えば
私に振り向いて欲しかったのだと思います

海に怒ってばかりの私でしたが
ひとつだけ、海と私の遊びがありました

それは、洗濯物を干した後のかごに、海がいつも飛んで入って
「さあ!」というように、私を見上げて待つのです
そんな時は一時休戦して
( 結構私ものりやすいので)
海をのせたままかごを持って
「まもなく発車しまーす」と電車ごっこ
ばかな遊びをしていました

海は終点に近づくと満足そうに飛び降りて
かろやかにどこかに行くのです

そんな海も亡くなる1週間前には
弱りあまり歩けなくなりました。

暖かい日にはブランケットに包み
近くの公園まで連れて行ってやったのですが
ふと目をやると、なんとも言えない
嬉しそうな目をして私を見るのです

それは海と私の至福のひとときでした
[・・・こんなに可愛かったんだ]

去年の3月眠るように海は逝きました
記事⑦ NEC_0001

後で主人から
海が逝く2日前、あの体で階段を上がって
私たちの寝ている部屋まで来ていた事を聞き私は号泣しました
そして激しく後悔しました。

その時主人が、海をずっと抱いてやっていたことが
せめてもの救いです

海のことを伝えた時、娘が「だから言ったのに」
と泣きながら叫んだ言葉がつきささっています

娘は、海に自分の姿を重ね合わせていたのかもしれません

  各務原市 onlycatsさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

迷い猫 保護しています!



白黒の成猫 オス 郡上市 


郡上市 image

【保護月日】 平成28年3月26日 午後3時頃
 但し、今年1月頃から付近で見かけていました

【保護場所】 郡上市美並町
【猫の特徴】 病院の診断で 4~5歳くらい
         男の子(未去勢)
  風邪の症状がありますが、元気です
  人懐こく家の中に入ってきて、外に出しても戻ってきてしまうほどです
  (遊んでいる子供たちに付いていってしまう事もあります)

未去勢の為、発情時に遠出をして戻れなくなった可能性もあります

お心当たりの方、情報をお持ちの方は
どんな些細なことでも構いません。
当会までご連絡ください。

宜しくお願い致します。

 岐阜ねこを救う会
       

「私の愛したねこたち」―大地と海と空― 海の発病

冬の寒い時に、アンカを入れてやっていましたが
海には別のベッドを用意して
他の猫さん達は一緒に布団で寝ていました。
記事④ P1000061

海が夜中に来て 鳴いてガリガリするのです。

寂しいだろう
寒いだろう
と思いながら、私は部屋に入る事を許しませんでした。

海にイライラしながら
そんな冬を何回か繰り返し
ある時、海の異変に気がつきました。

一昨年の5月のことです。
左の後ろ足の付け根に何かできています。
一度診てもらったら腫瘍ができていると言われました。
高齢だから(15歳)麻酔で逝ってしまうかもしれない
と言われ、怖くて放ってしまいました。
良性だと言われて油断もあったのです。
でもだんだんひどくなり
一か八かで手術をしてもらいました。
しかし、皮膚を縫い合わせるため引っ張ると、破れてしまうのです。

それでもなんども手術を繰り返し
やっときれいに治ったのがその年の11月でした

海が退院して帰って来た時
他の3人が迎え入れ、喜んでいるように見えました

でもそれもつかの間
翌年の2月に再発してしまい
もう手のつけられない状態になっていました。

  各務原市 onlycatsさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ペットショップに行く前に

昨今の猫ブームと言われる現象に、
多くの方々が危惧されていると思います。

どんな犠牲も厭わない、
経済効果ばかりを求める商業主義の罪に、
多くの人々が気づいてくれることを願っています。


ペットショップに行く前に 👈クリックしてください

  GHCR 会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

「私の愛したねこたち」―大地と海と空― 海の粗相

とってもかわいいと売り込んできたけど
ちょっとぶちゃいくだった空は
友達の誇大広告だと思っていたけれど 
美しく変身し誰からも美人だとほめられてちょっと自慢でしたm(__)m。
NEC_0020.jpg 記事⑤ P1000010

ちょうどその頃、困った事が起こりました。    
海があちこちオシッコをするようになったのです 主にお布団に。
記事②写真 2014120909080000

どんなに気をつけていてもちょっと油断しているすきにやられるのです。
ほとほと困りました

どれだけ 布団をだめにしたことか  
わたしはイライラして海を怒る 
仕返しのようにまたオシッコをする 
ところかまわずで、いたちごっこでした

たまたま帰省した娘が、海の相手をしてやると、粗相をしないのです
・・・娘は海がお気に入りでした。
私が海のことをこぼすと
「遊んでやらないからだよ」と逆に叱られる始末

そして娘がいなくなるとまた逆戻り!!

どんなに気をつけていても・・・
私はすこしずつ海がうとましくなってきました。

 各務原市 onlycatsさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

「私の愛したねこたち」ー大地と海と空ー 突然現れた太陽 

5ヶ月くらいの子猫で 
どこからかひとりでやって来たようでした。
200806111313000.jpg

どうしてうちにやってきたのか不思議でした。
その子はどうやらうちの物置においてあったキャットフードを食べて餓えをしのいでいたようでした。
その年はとても暑い夏だったので、このままではこの炎天下で死んでしまう 
と主人と私はとても気をもみました。

美味しい餌で吊ろうとするけど、怖れてなかなか捕まらず
やっとの思いで捕獲しました。
汚れていたのでお風呂に入れてやったのですが
当然ぎゃあぎゃあ鳴いて騒いでました。
でも、一緒に湯舟につかってやると
「フーッと」大きなため息をついたのを思い出します

さあ、どうしょう・・・  
捕まえたはいいけどもうこれ以上は絶対に無理!

誰か飼ってくれる人を捜さなくては・・・・
私は焦りました  
でも大体猫好きな人はとっくに飼ってるし

結局貰い手もないままうちで飼うことなりました。
空の事があるので懐くかどうか心配でした。

でもこの子は、当たり前のようにみんなに打ち解け 
あの大地にも可愛がられ
初めっから住んでいたようにごく自然に暮らしていました。
NEC_0111.jpg

海は、じゃれついてくるこの子をうっとうしい!
と思っていたようですが、そんなことおかまいなしです。  
まさに末っ子!
記事④ P1000054

名前は流れ的に「太陽」と決まりました。
女の子なのに・・・主人はチビと呼んでます。(今でも)
記事④ P1000087
ただ何より良かった事は、空が孤独では無くなったことです。
太陽の天真爛漫な性格が空を救ってくれました。  
姉妹のように二人はじゃれあって、いつも楽しそうでした。
記事④ DCIM0128

でも総勢4匹の猫 
「大地」「海」「空」「太陽」大家族です。
どの部屋に行っても猫がいる状態!

今まではとても考えられないことでした。

基本外には出さないと決めていたので 
誰かひとりでもいないと大騒ぎで捜す始末です。
戸を閉め忘れた者は我が家では犯罪者扱いです(笑)

こうして、我が家は猫中心の生活になって行きました。
大変だけど、なんとかなるものですね。
第一とても楽しい

3人の子ども達も(人間の)巣立ち
2人きりの、ましてや無口な主人との会話は、猫のことで盛り上がり
また猫に助けられた気がします。

  各務原市 onlycats…さま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

「私の愛したねこたち」 ー大地と海と空ー白猫「空」との出会い

実は、大地達が来る前に
一度白い猫を飼ってみたいと彼女に話したことがあったのです。

彼女の実家は奈良にあり、母親が猫好きで
白い野良猫を可愛がっていたそうです。
彼女の母親が亡くなり
その後白猫が子どもを5匹生んだが
白い子は女の子1匹、男の子1匹
その女の子の方をもらって欲しいと言うのです。

「真っ白で目はブルー、時々片方赤い目になる
これはもう貴女に絶対貰ってもらおうと思っていた」
と半ば当然のように言ってきました
記事➂ P1000066

私は、もともと1匹のつもりが事情で二匹飼うことになって
これ以上は無理!と断りました。(お金だってかかるし… )
友達に飼ってあげてと言うと
「私はもともと動物嫌いだから」とにべもなく言うのです。

それでもお母さんの形見のような猫だから放っておけなかったのでしょう

「飼ってくれるのなら奈良から連れて来るから」
と半ば強引に説得されて飼うことにしました。

その時他の仔はどうしたのだろうと思いながら怖くて聞けませんでした。
もう一匹の白猫(男の子)は彼女の妹さんが引き取ったそうですーホッ

大地、海とくれば次は空だね
という息子の一言で名前は「空」に決まりました。

でも、家に来た空は孤独でした。
何よりあのお人好しな感じの大地が空が傍に寄るといつも怒るのです。
記事➂ P1000125

海も私には関係ないわという感じで知らぬ顔です
記事②写真 2014120909080000

後で聞いたのですが空の母親も他の猫からいじめられていたそうです
いつもびくびくしている空を見て切なくなりました。
ただ、そんな空もたくましいところがありました。

餌を食べる時はがつがつという感じで食べて(食べるのもめちゃくちゃ早い)
しかもあろうことか大地の餌まで、食べようとしたのです。
これには大地も驚き一瞬ひるんだのですが
フッと我にかえり
負けずに自分の餌を食べようとしました。
その時空はどうしたと思います?

パッと右手(前の右足)で
大地の顔を押さえて
その餌を食べ出したのです。
大地のその時の顔…
なんともいえない表情をしてもう餌を取り返すことはありませんでした

主人曰く、「飼い猫と野良猫の違いだな」

そんな折り、真夏日の我が家の庭に一匹の迷い猫が
やって来ました。
➂ P1000098

 各務原市 onlycatsさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

「私の愛したねこたち」 ー大地と海と空ー 平和な日常

大地と海はそれは元気にそれは可愛く成長していきました。
そして、私たちを確実にとりこにしてしまいました

大地はまさに男の子を絵に書いたような性格で
甘えん坊でお人好し、三枚目で期待どおりにドジを踏む
いつも笑わせてくれるところがありました。
記事②写真 2014102106510000

海はおすましやさんで
大地が遊びたくて寄って来ても
ちょっと相手にはなるけれど
「子どもね」みたいなそぶりをみせるんです(笑)
記事②写真 2014120909080000

懸念していた 愛してやれるだろうかという海への不安はどこかに消えていました。
女の子の可愛さは また別物?で
体だって、大地に比べると頼りないくらいに柔らかで
「なぁんだ、可愛いじゃない」 と…
しかも とっても色っぽい

今 人間にこんな女の人っていないよなぁ(自分も含めて)
と、見ながらいつも思ったものです。

いつもコロコロ遊ぶ2人
やはり2人貰って良かったなと…♪

ただ、大地があまりに海を好きすぎて
いつもちょっかいをかけては、泣かせてしまう
まさに人間ドラマを地でいくような展開を見せていました。

ある日、ギャーというすごい大地の悲鳴が聞こえてきて
あわてて行くとトイレの中で用を足している態勢のまま
海に首根っこを噛まれしかも噛んだまま引っ張られて泣いているのです。
大地の情けない顔を見て私は思わず笑ってしまいました
と同時に感心しました。
普通の状態では勝ち目がないので
無防備なしかも抵抗できない状態の時を狙う
まさにうみのリベンジだったのでしょう
うみは賢い子でした。

そんな事を飽きもせず、繰り返しては遊び
私はそんな2人を見ては笑う幸せな日々を送っていましたが
3年たった頃友達から
「白い子猫を貰ってくれないか」と言われました。

 各務原市 onlycatsさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

迷い猫探しています!



キジトラ メス 3歳  可児市


可児 image4

少しでも手掛かりがあるなら、藁にもすがりたい思いです。どうかお願いします。 

【行方不明月日】 平成27年10月20日 昼頃
【行方不明場所】 可児市鳩吹台
【猫の特徴】    キジトラ・メス・3歳
           避妊済
           しっぽの付け根に傷跡があり
           毛の生え方がへんな感じになってます。
           お股の部分が黒いことです。
可児 image3
可児 image1

    警戒心は強くインターホンの音を聞くと唸り隠れるほどです。

保健所,警察、市役所に届け出済

ポスターに自宅周辺半径2キロをくまなく歩いて昼や夜中、明け方まで探しました。でも見つかりません。
既に半年が経過してしまいましたが、もう一度一緒に暮らしたいと願っています。
可児 image2

お心当たりのある方、情報をお持ちの方は
どんな些細なことでも構いません
岐阜ねこを救う会 までご連絡ください
宜しくお願いします 

  

  岐阜ねこを救う会


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

「私の愛したねこたち」 ー大地と海と空ー

誰にだって忘れられない猫ちゃんが1匹や2匹はいますよね
どの仔もみんな、忘れることなどないけれど
それでも・・・・

今回記事を書いて下さったonlycatsさまもその一人です。
猫ちゃんの写真が掲載された里親様のお便りを
里親募集と勘違いされたことから始まったご縁です。
一歩前に踏み出すために・・・
 ~~数日にかけて掲載させて頂きます。~~


こんにちは

私は 先日愛する猫を亡くし途方にくれているものです
皆さまに聞いて頂きたく 投稿させて頂きます
少し、長くなりますが良かったらお付き合いください

16年前・・・
猫が子どもを生む度に
貰い手がなかったら川に沈める
ということを繰り返しているという人から
人を介して二匹の子猫をもらい受けました

その子たちを助けるというより
当時、たった2年で逝ってしまった猫がおり
自分が助けてもらいたかった
という方が正しかったと思います。

それが 「大地」と「海」でした
記事➀写真 2013020113470000

「大地」は
母猫のおっぱいに群がる兄弟の中にどうしても入れず
右往左往している様子がたまらなくいとおしく
すぐその日に連れて帰りました。

その1週間後
どうしても引き取り手のいない子がいるのでもらってくれないかというのです。
私は戸惑いました
もともと一匹しか 飼うつもりはなく
女の子は飼った経験がなかったので
ちゃんと可愛がってやれるかしら・・・
という不安があったのです。

でも、奥さんは
「このままだとまた主人が川に沈めてしまう」
と泣きそうな声でいうのです

先日、大地を貰い受けた時ご主人が
「川に沈めると、あっという間に死んじゃうんだ」
とこともなげに言っていたことを思いだし、引き取る決心をしました。
奥さんも毎回毎回、ご主人が生まれたばかりの子猫を川に連れて行くのを
辛い思いで見ていたのでしょうか?

「海」と名付けたその子が来た時の
大地の喜びようは今でも目に浮かびます
眠くてしかたない海に身体をすりよせ
何度も何度も舐めるのです

 各務原市 onlycatsさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



ねこ、あるある

たくさんの肩書をお持ちの、岩田麻美子さんの
ねこあるあるだなぁという記事をご紹介します。
 


冷たくされればされるほど
無視されると、よけいにこっちを振り向かせたくなる
・・・そんな風に気持ちが募るのは人の常。

猫さんは、その辺の人間心理を非常に良く観察・分析しています。
猫に夢中になる人は、すでに猫に操縦されてしまっているのです。

犬のように「おいで」と手を出しても
名前を呼んでも
「今はその気分じゃないのね~」と平然と無視。
ALL DSC_1269

しつこく呼びかけると
「うるさいわねぇ~」とシッポや耳を少し傾けてお返事終了。
ALL 1454893280603

「今日は特別の缶詰だよ」と奮発したご飯を出しても
「あたし、このニオイ気に入らないわ」と前足で砂かけ。
ALL DSC_1271

どこかで寝てるのかな~静かだな
と思って新聞を広げたら
いつの間にか現れて新聞の上に座ってグルーミング開始。
ALL DSC_1508

「そこに座ったら読めないから、どいてくれる?」
とお願いしても「にゃ?」っと可愛い顔で見上げられると
「まぁ、しょうがない。新聞は後だ」。
ALLDSC_0374.jpg

はいはい。私はあなたの僕(しもべ)ですよ。

仕事でくたくたになって帰宅
玄関で出迎えてくれるわけもなく、ちょっと寂しい気分。
でも、缶詰を開ける音には敏感に反応して、足下をスリスリ~。

それでも、病気になったり
辛いことがあって落ち込んだりした時
気がつくと傍らに寄り添ってゴロゴロ優しく喉を鳴らし
ふかふかの毛と暖かさを分けてくれる。
「あなたのこと、大切な同居人として認めてあげているのよ。

私との同居ルールは近づきすぎず、でも離れすぎず。」

猫って、必ず人の視野の端っこに存在している生き物です。
ALL IMG_20151123_204504

どんな猫さんも本質的にツンデレ気風を持っていますが
その演出の仕方は様々です。


 GHCR会員O
   でもやっぱり、この距離感がたまらないんですよね💦 

里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

あったかいの大好き💛

最近のココアビさんです。
ココアビ 3 IMG_20160214_141837

元気に過ごしております☆
ココアビ 3 IMG_20160312_085624

暖かいスポットが大好きです!(=^_^=)
ココアビ 3 IMG_20160109_135909

 瑞浪市 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

くっついて離れないよ

こんばんは、ご無沙汰しております。
ふたばとまさを引き取った富山のOです。
ふたば・まさ image00

暖かくなったり寒くなったりと不安定な天気が続いておりますが
どうか体調を崩されませんようご自愛ください。

さて、ふたばと まさ 改め「白(はく)」の近況ですが
順調に大きく育っております。
ふたば・まさ image03

特に白は猫風邪が長引いたり、真菌症を発症したりと
しばらく病院通いが続き心配しましたが
ふたば・まさ image02

無事良くなり今では凄まじい食欲で私達を驚かせています ^^;

最近では、2匹ともかなりべったりで
ふたば・まさ image01

お互い仲良くなってくれて良かったなぁと思います!

2匹と1匹(先住犬)に、毎日癒されています(*^o^*)

 富山市 Oさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



殺処分ゼロを目指して!

建材金物屋を営んでいらっしゃる“とらきち”くんのお母さんTさまが
募金箱を作ってくださいました(お気持ちが嬉しいですね)
ありがとうございます。
山県市の建材金物店、貯金箱を目印に捜索してみてください。
黒ニンニクが評判だそうです、確か夏にはカブトムシも・・・


♪お久しぶりです‼
『とらきち』は相変わらず元気に大きくなって
飛び付いてくる迫力は…
もう怖いのなんの(笑)
負けずに抱き締めて捕まえてやりますが♪

猫ブームが終ったらどうなるんだろうと最近少し不安になります…
我が家では、『とらきち』もウサギもいますので
うさぎDSC_4167

もう1匹家族にお迎えする事は残念ながら出来ません…
そこで…
手作りで募金箱を作ってみました♪♪
貯金箱DSC_0264

貯まるか分かりませんが・・・
少しでもお役に立てればと思いがんばりますね!!

岐阜ねこを救う会さんの活動を陰ながら応援しております‼

 山県市 Tさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

高齢者飼育の猫の行き末

2月28日下記の様な相談が入りました。
--------------

何年も疎遠だった高齢のお姉さんから
昨年の一月に突然
相談者である妹さんに下記の様な連絡が入ったそうです。

当事者のお姉さんは脳梗塞で倒れ
両足切断という要介護最高レベルの障害者になってしまい
施設へ入所することになった。
あとに残した借家には
年老いた母親と3匹の成猫がいるから面倒みてほしいとの旨。

妹さんは自宅から自転車で一時間かけて一年間
残されたお母さんと猫のお世話に通われ
お母さんを今年の二月に見送られました。

しかし、行き場のない猫が三匹残り
妹さんも借家住まいで猫が飼えず
知人、友人等に必死であたったけれど
里親さんは見つからなかったそうです。

お姉さんの借家も,明日には明け渡さなければならず
猫を置き去りにすることもできず
なんとかならないかとの切羽詰まった相談でした。

本日が明け渡し日と聞き
一刻の猶予も躊躇している間もなく
早速、会員と三人で現地に出掛けました。

リードに繋がれた三匹は
かなりの緊張感でびびっていました。
「ハーハー、シャーシャー」もやらず
狂暴性は全くないので
年中引っ掻かれたり
噛みつかれたりで生傷が絶えない身としては救いです。
幸い三匹共、不妊手術は施され
人馴れしています。

病院でワクチン接種等、基本検診後に
会員宅と我が家に分散して預かっています。
有り難いことに
高齢1458136648749
先日のりちゃんは里親さん宅へトライアルスタートしました。

高齢1458136642401
さらちゃんも予約中で

高齢1458136092094
残る黒猫のたけちゃんは我が家で口内炎治療中です。

今回の様な類似した事例はマスコミでも度々取り上げられ
社会問題として提起されています。

当会もたまたま、これから始まる出産ラッシュと時期がずれていたため
無理矢理にでも、保護スペースを設けて引き受けましたが
今後も同様な案件が持ち上がるでしょう。
高齢1458136154590

しかしながら、我々ボランティアだけでは到底全部に対処しきれません。
でも、やはり見聞きすれば対応に深く悩み苦慮します。
成猫は里親さん探しも厳しく
終生飼養も覚悟の上での引き取りは悩まざるを得ません。
過去にも何度も関わり
現実に我が家の猫は大半が似たような事情を抱えた子達です。

だれにも起きうることで決して他人事ではありません。
行政を始め、たくさんの人達と知恵を出しあい
早急に対応策を考えていかなければと憂慮しています。


GHCR代表I


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

笑って!! それでもなんでも一歩ずつ

ちょっと・・・ブレークタイム (笑)(笑)(笑)
ちま(もも)_R
       ちまちゃんと同居する、ももちゃん 
喧嘩の後、むしった毛が鼻に
犬(?)の毛が眉毛の様に目の上に付いてました


今年1月19日に怪我をしていたちま(ちくわ丸)ちゃんを保護し
先週3月7日に現在の様子をお便りいただきました。


心配していた陽の当たらないお部屋
私が居ない間に東側の窓で日向ぼっこしてました!
ちま 20160224_0927_R

いまだにダッシュで逃げてしまうし・・・
ほぼ進展無しですが( ;∀;)

私が背中を向けていれば
ケージ内の上下に移動してご飯を食べたりする様になりました
ちま 20160304_0706_R

相変わらずネコドームの中では
見つめるだけでゴロゴロいうし、
ちま 20160303_1800_R

撫でて気に入らないと噛むようになりました
一歩進んだかな~と思ってます
ちま 20160228_2253_R

 大垣市Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

迷い猫探しています!



アメリカンショートヘアー ミックス ムク! 岐阜市


ムク image1

【失踪月日】 平成28年3月4日
   夜中3時位にリビングの窓を開けて脱走してしまいました。
【失踪場所】 岐阜市上土居
【猫の特徴】 首輪なし
       少しぽっちゃり
警察、保健所連絡済。近くの動物病院にも問い合わせ済み。

玄関のドアも開ける仔なので施錠しないで待ってます。
娘達も私と同じように昼間、夜間呼び掛けたり
ムクが居そうな場所を見て回ってます。

ムクが居なくなってから私自信が体調を崩してしまい
夜も寝れなく食事も喉に通らない日々を過ごしてます。
家族同然のムクが居なくなってからはとても寂しい日々を過ごしてます。

ムクが1日も早く帰って来てくれる事
無事で居てくれてる事を願う日々です。

知らない人をみると警戒して逃げます。
昨年6月に目やにが凄く捨てられてました。
病院に連れて行き治療を受けて完治して今に至ります。

見かけた方、お心当たりのある方は当会までご連絡ください。
どんな些細なことでも構いません。
宜しくお願い致します。


 岐阜ねこを救う会


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

先住猫同様ちさちゃんにメロメロです

家族と今後のことを、細かく相談して
我が家に家族として ちさちゃんを迎えることにしました。
ちさちゃん DSC_0818

初めて来たときは、不安もありましたが
ちさちゃん DSC_0805

ちさちゃん DSC_0817

今では、すっかりなじんで、毎朝 運動会状態です。
ちさちゃん DSC_0813

先住猫 同様 可愛くて いとおしくて メロメロです。

 本巣郡 Tさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

京都動物愛護センター「子猫の一時預り在宅ボランティア」の募集

杉本彩さんのブログより、急遽シェアさせて頂きます。  
   GHCR 会員O

京都動物愛護センター「子猫の一時預り在宅ボランティア」の募集

京都動物愛護センターのホームページが
閉鎖しないといけない状況となってしまったこと、
すでにご存じの方もいらっしゃると思います。

京都動物愛護センターが外部委託する
Webサーバヘの不正アクセスとウィルス感染被害がありました。
(http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/00)

本当に悲しい限りです。

そのページに掲載していた情報は、
[動物愛護センターのページ]に取り急ぎ転記されています。
(http://www.city.kyoto.lg.jp/menu1/category/21-2)
このホームページの閉鎖により、情報発信が弱くなったせいか、
「子猫の一時預り在宅ボランティア事業」の、申込数が非常に少ない状況です。

ボランティアの募集期間は3月11日(金)締切なので、
ボランティアに参加したいという方は、よろしくお願いします。

「子猫の一時預り在宅ボランティアの募集について」
(http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/00)





里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

仲良くしています

雪乃&仔猫3

雪乃&仔猫

 羽島市 Sさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

雪の妖精?

ひなちゃん DSC_1276 ~00

雪大好き  元気いっぱいのひなちゃんは
我が家自慢の美人さんです


  Kさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お留守番させるといじけちゃうよ

こんにちは(black cat)
ファー君がやってきて1ヶ月が経ちました。
正直、まだ1ヶ月?
もっと長く一緒に居るような…という感じです。
ファー 1457076691022

最近のファー君
1度に乳歯が4つ抜け
床のいろんな所に落ちていました(笑)

抱っこすると体重の重みを感じるようになり
すくすくと成長しているのを感じています。
ファー 1457076695367
あったかいの大好き(暖房にピッタリ)

主人に対して緊張気味だったファー君も
今では主人のお腹でくつろぐようになりました。
お腹の肉の感じがいいんでしょうね(笑)
ファー 1457076692644

先日、私は娘の遠征に付き添い1泊2日家にいませんでした。
主人も息子も外出しており
お留守番の時間がいつもより長い日がありました。

すると、ファー君
いじけてしまいソファーの下や
息子の丸めてあるマットレスの中に隠れてしまい
しばらく出てこない…
呼んでもプイッと違う方向を向いている…
という事がありました。
ファー 1457076696950

鳴いて甘えて訴える猫ちゃんもいると思いますが
ファー君の場合は隠れちゃう子なんだな…。
怒るというより
いじけてるように感じ
また新たなファー君を発見しました。

仲直りするためにいつものカリカリに
お魚多めにしてたくさん話し掛けました。
許してくれたのかな…
ファー 1457076693985

今はいつも通りのファー君に戻りました。
やっぱり可愛いですね(sparkle)
癒されてます(relief)

富山県 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2016年 2月 里親さん決定おめでとう!!

2016年2月 里親さん決定
15にゃん♪


2016年2月29日 里親さん決定


千紗ちゃん  7ヶ月くらいの女の子    避妊手術済    ワクチン、レボリューション虫の検査済

※迷い込んできた猫ちゃんに餌をあげ避妊手術をし
地域猫として見守っていましたが、とてもよく馴れているので
家族を見つけてあげたいと、保護主さんから依頼されました
千紗20160118c 千紗20160118d

千紗20160118a 千紗20160118b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年2月29日 里親さん決定


ジンジャー 6か月くらいの女の子
ご年配の方が野良猫に餌を与えていて生まれた仔です。
親猫は避妊しました。
とてもよく馴れていて、元気いっぱいです
ジンジャー20151228a ジンジャー20151228b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ



2016年2月29日 里親さん決定


チコ  1歳くらいの女の子  避妊済み  フロントラインプラス済み   ワクチン済み
ちょっと人見知りですが、抱っこできます。

※野良猫にえさをやり、避妊手術を怠ったため生まれた子です。親猫は避妊しました
チコ20160201a

チコ20160201b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年2月29日 里親さん決定


マリン   ヒマラヤンの雄 13歳    去勢済 
おとなしい子です
マリン20160202c マリン20160202b

マリン20160202a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年2月29日 里親さん決定


えりちゃん  8ヶ月の女の子  健診・3混ワクチン接種済み 避妊手術済み
身体が細身で小さいですが、健康状態良好です。

保護して4ヶ月が経過、人見知りの激しい子でしたが世話をするうちにすっかり懐い
てくれました。
他の猫達と余り絡むことがなく自立した性格で、猫らしい猫という感じがします。
できれば1頭飼いで飼い主さんとの信頼関係を築いて頂けると大満足しそうな性格の
子です。

えりちゃん20160205a

えりちゃん20160205b

えりちゃん20160205c

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ


2016年2月29日 里親さん決定


マロちゃん。  クリーム色で目はブルーの男の子。二歳位。
去勢手術済み。 三種混合ワクチン接種済み。 のみ回虫駆除剤投与済み(レボリューション)
エイズ白血病検査陰性。

※事情があり飼えなくなり預かりました。
家の中でずっと飼われていましたので人恋しくて抱っこをせがみます。
おっとりした性格で育てやすいブルーの目がチャームポイントです。
マロ20160212e

マロ20160212b

マロ20160212a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年2月29日 里親さん決定


リリちゃん。シャム系で目はブルーの女の子。4ヶ月位。

公園で保護しました。
目が真っ青なブルーでお顔はまん丸のとても可愛い子です。
まだ怯えていますが抱っこはできます。
リリ20160212b

リリ20160212a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年2月22日 里親さん決定


ゆずちゃん   1歳くらいの女の子    避妊手術済     ワクチン、レボリューション済  

※公園で保護しました 
多少びびりですが人なれしてます なでなでが大好きです 
ゆず20160119b

ゆず20160119a
     

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年2月18日 里親さん決定


ゆりちゃん  9ヶ月の女の子   避妊手術、予防接種済
とても甘えん坊でおひざが大好きです

孫がアレルギーになり、どうしても飼えなくなりました。
勝手な理由ですが苦渋の決断です。
何とかこの子を可愛がってくれる人を探しています。どうか宜しくお願いします。
ゆり20160201a ゆり20160201c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年2月11日 里親さん決定


ねずちゃん  1歳くらいの女の子  避妊済み  フロントラインプラス済み   ワクチン済み
ちょっと人見知りですが、抱っこできます。
やさしくてかわいい子です

※野良猫にえさをやり、避妊手術を怠ったため生まれた子です。親猫は避妊しました
ねずちゃん20160201b

ねずちゃん20160201c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年2月6日 里親さん決定


にゃん太郎   男の子  15歳くらい 去勢済み

やむない事情で飼う事が出来なくなりました。
どなたか可愛がってくださる方がいたらお願いいたします。
人が大好きで懐っこいです。
にゃん太郎20151210a

にゃん太郎20151210b

にゃん太郎20151210c

nyan.gif

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ


2016年2月6日 里親さん決定


養子(ようこ)ちゃん   真っ白の女の子。3ヶ月。右目の眼球がありません。

三種混合ワクチン接種済み。 のみ回虫駆除剤投与済み(レボリューション)

公園で知人が保護しました。誰にでも付いて歩き、抱かれるのが大好きな子で飼い猫が棄てられたと思われます。保護主は事情ががあり飼えない為預かりました。
左目だけですが生活には全く支障はありません。天真爛漫でお転婆な美猫ちゃんです。
養子20151211b 養子20151211c

養子20151211a

nyan.gif

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ



2016年2月6日 里親さん決定


まさくん  白の男の子 3ヶ月くらい  基本健診・ノミダニ駆除(レボリューション)済み、ワクチン接種済み
元気で、食欲旺盛です。
やむない事情で飼えなくなった仔猫の里親さんを探しています。
まさくん20160112d まさくん20160112b

まさくん20160112a まさくん20160112c

nyan.gif

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ






2016年2月6日 里親さん決定


シンちゃん   2か月半くらいの男の子    基本健診、ノミダニ駆除(レボリューション)済み、 ワクチン接種済み
家に迷い込んできました
汚れもなく馴れているので飼われていたのではないかと思います
記事はこちら
シンちゃん20160112f

シンちゃん20160112c シンちゃん20160112b

nyan.gif

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ


2016年2月6日  里親さん決定


こころちゃん   2か月半くらいの女の子  レボリューション、三種混合ワクチン済み。
 
※避妊を怠ったために2匹の親から生まれました。 母乳をしっかり飲んでいるので健康そのものです。
家の中で育っているので人になれています。親2匹は避妊済みです。
こころ20150923b こころ20150923a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村...................................................................ページtopへ


お礼とご挨拶

脱走した猫ちゃんの捜索にご協力させて頂いたIさまから
ご丁寧なお便りを頂きました。
 


春が近づいてきました。それでも寒い日が続いておりますが、皆様お元気でしょうか?
去年の冬、インターネットで里親を募集し
猫の譲渡をしたその日に黒猫のクロは里親の家から逃げてしまいました。

里親に譲渡をすることに不勉強であったこともあり
人間の都合で猫ちゃんの人生が振り回される事態になってしまいました。

そんな中、運良くこちらの会の方に出会い
全く知らない町に放り出されたクロの捜索に協力していただくことができました。

クロ脱走の翌日からビラを配り
通りすがりの人々に聞き込みをし
朝昼晩と捕獲器を見に行きました。

会の方々の励ましと協力がなければ、クロの捜索は正直つらかったと思います。
2週間経ってクロは見つかり
そのまま去勢、レボリューション投与し
もう里親には出さず家で保護することにしました。

今は先住猫2匹にクロ
合計3匹のヤンチャなオス猫達に日々遊んでもらってます。

今回、一連の里親への譲渡
クロ脱走を通して、町内の方々、会の方々の無償の優しさにも触れることができました。
猫を好きな方々がたくさんいることも知れて
その間出会った野良猫達もまだまだ幸せにしてもらえるチャンスがあるなと思います。

保護活動との両立をされている皆様には頭が下がるばかりですが
何かできることがあれば協力させてください。
まだまだ冷え込む日がありますのでお体に気をつけてください。

Yimage1.png
戻ってきたクロ

Yimage2.jpg
生後2週間の時にカラスに目を突かれて血を流していたところ保護した先住猫マルくん

Yimage3.png
家の中に自ら入ってきて飼い猫となった先住猫シマくん

みんな元気に暮らしています(^-^)

 養老町 Iさま 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク