fc2ブログ

我が家のにゃんドル!

可愛い顏して

フランソワ image2

フランソワ image1

とっても腕白です( *´艸`)

 岐阜市 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



匂いフェチ

ご無沙汰しております

近況報告をしたいと思いながら
いつの間にか冬になってしまいました( ゜Д゜)
ピィちゃん DSC_0155

寒くなってきましたので
ピイちゃんのフミフミ攻撃で
毎朝(というよりも夜中)起きています

座椅子スリスリは
季節問わず健在です!
ピィちゃん DSC_0172

変わらず元気にしています
気が付いたら
うちの子になって8年になります
ピィちゃん _20160914_223822

もう8歳かぁ・・・ 
なんて思いながら
毎日ピイちゃんの頭の匂いを嗅いでいます
(ここにきて今更フェチ報告!)
ピィちゃん DSC_0220

本当に家族みんなが
毎日癒されています
ありがとうございます

またメールいたします
これから益々寒くなりますので
皆様お体ご自愛ください


 揖斐川町 Iさま

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お便りと併せて、あたたかいご寄附もいただきました。
ありがとうございます。

 追記:GHCR 会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんドル はなとみみ

はじめまして
はな&みみの里親になれた事
感謝申し上げます

はなとみみの様子です

特注の首輪です
みみは2~3日で壊しましたが…

➀IMG_5172

大垣から長良に来る車中の様子

②IMG_5210


最初はここに隠れていました

➂IMG_5215

みみちゃんがトイレでウンチしています
(2匹とも一度も失敗していません)

④IMG_5221

仲良く食事中

➀”IMG_5227

椅子の上でお休み

②”IMG_5246

2匹ともタワーを使用開始

➂”IMG_5282

④みみちゃんお気に入りハンモック

④”IMG_5287

 岐阜市 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

現場の実態

一ヶ月前
猫のボランティアを長年
地道にやっている知人から
「大変!どうしよう!」
とあわてふためいた電話が入りました

詳細を聞くと
神社の一角に母猫三匹
2ヶ月前後の子猫八匹
総勢11匹がたむろしているとのこと
ママ

同じ町内に住んでいても
境内では姿を見かけたことはなく
しぃ

隣接する宮司さんのご本宅の庭で
餌をもらっていて
繁殖してしまった様です
ひぃ

早速、出向き奥様にお話を伺いました
ミッキー

これだけの頭数が殖えたにもかかわらず
会話の中で危機感が全く感じられません
メリー

「餌をやらなければ
何処かへ行ってしまうだろう
ぐらいに考えていました」
と臆面もなく無慈悲な言葉が返ってきました
ラン

地域を治めていくような立場の方ですら
殖やしてしまった命の責任を
給餌を止めることで解決しようとする
短絡的で浅はかな思考に暗澹たる思いになりました
ラッキー

たまたま、知人が猫たちに遭遇したことで
連鎖は最小限に留めることが出来ましたが
放置していたら
来春には親子から何十匹もの命が誕生していたかと
想像するだけで恐ろしくなります
クッキー

今は情報社会です。
命の重みに真摯に向き合う人であれば
直ぐに何をすべきか分かるはずです

無知なのか?
お金が惜しいのか?

半ば強引に母猫三匹捕獲し
避妊手術を終えた後

野良気質全開の二匹は
給餌を約束の上、お庭に戻しました

母猫一匹と子猫八匹は
保護した後、医療を施し
会員協力のもと家猫特訓に取りかかりました
よっちゃん

まだまだ人馴れするまでには道半ばでしたが
承知の上でママ猫ちゃんと
仔猫の総勢九匹は
里親さんに温かく迎え入れていただくことができました

行政が関わる猫の殺処分数は
引き取りを拒否している側面もあり
減少してきていますが

ボランティア活動に携わっている
私たちの元には保護猫が年々増え続けています

今回の例の様に
私たちが関わっていなかったら
膨大な数に繁殖し
それに比例して
病死や事故死等
淘汰されていく数も多くなるでしょう

行政の発表する殺処分数の減少という
表向きの数だけが一人歩きしている気がしてなりません

全国津々浦々
はかなく消えていっている尊い命は
行政の処分数の何十倍
何百倍もに達すると容易に推定できます

避妊去勢手術さえ施されていれば
不幸の連鎖は最小限に抑えられます

今回の様に
身をもって体験された方が
多くの方へ問題意識をもって
ぜひ伝えていって欲しいと思います

そんな個々の啓発が
猫問題の解決に確実に繋がっていきます

ぜひ皆さんにも伝えることの重要性を
考えていただけたらと思います

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

見てくださった方にハート(幸せ)のお裾分け

ハートくん改め、はち君となりました
IMG_3801.jpg

うちに来たばかりの時は
物陰に隠れて
ジーッとこちらを観察していた はち君です
IMG_3818.jpg

1週間が経ち
少しずつ慣れてきました
IMG_3831.jpg

最近では自分から寄ってきて
マッタリしています
IMG_3832.jpg

とってもかわいいので
みんなにベタベタされて
お疲れ気味のはち君です

IMG_3827.jpg

はち君を見ていると
全ての猫ちゃんが幸せになれればなぁと心から思います

IMG_3837.jpg

 稲沢市 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お誕生日とちょっと早い🎄Xmas

11月に入り

《はるandとまと》が一歳になったので
誕生日 IMG_20161114_180149

お祝いしました( ´罒`*)✧"

さらにちょっと早い
クリスマスVer.の着ぐるみを
着せちゃいました。
誕生日 IMG_20161119_214613

また、ベランダ作業を
パートナーが行ってくれて

誕生日 1479639423082

誕生日 1479639416882

誕生日 1479639442069

猫たちが外にいても
心配いらなくなりました!!
( ´罒`*)✧"

 名古屋市 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

私の選択・・・でも、やっぱりごめんね

今日火葬の手続きを役場でしました
しかし・・・
本日は友引なので持ち込めず
また一日彼女と一つ屋根の下
どんだけ私と一緒に居たいの?(#^^#)

11月20日
ただ横たわることしか出来ない彼女
生きているのか死んでいるのかさえわからない
私が呼びかけると
尻尾を動かしてお返事してくれる
生きている事を確認する

死を待つだけの時間
さいわい苦しんでいる様子はないけれど
動かない身体を横たえて辛くないわけはない

私の選択が正しかったのか
間違っていたのか今でもわからないけれど
それでも私しか決められない決断で
私が決めたことだから
後悔しちゃいけない

痩せこけて骨と皮だけになってしまった身体は
やけに耳が大きく見える
そうか・・耳は痩せても小さくならないんだな

・・・・・・・・・・・
強制給仕をしないと決めた私

腎臓に負担が少ないものは
何でも買いあさった
水素水がいいと聞けば購入し
どんなフードなら食べてくれるか
ネットで検索し良さそうなものは購入した

そのうち
食べてくれるものなら何でもいい
残された時間は
美味しいものを食べさせてあげたいと思うようになった

少ないながらも食べて
少ないながらも飲んで
私の膝で甘えて
抱いてもらうのをせがむ日々
DSC_1931.jpg

退院後、点滴に毎日通った
その後間隔をおいて通うようになり
毎日水を飲む量を計り
何とか飲んでいるので点滴に通うのを止めた

彼女にとって病院に通う事は
何よりのストレスと
無駄な体力を使うことがわかったから

通院の車の中で鳴くだけなら
どの仔も同じだけれど
嘔吐するようになり
戻ってくると必ず状態が悪くなる

勿論調子が悪いから病院へ行くのだけれど
私が出来ることは・・・何?

何故か
彼女が下痢をすると
私も下痢が続いた
彼女が痩せていくと
私も痩せた
おかしいね

膀胱炎の症状が出てから
食べなくなった
薬の副作用かもしれない
それとも・・・

そのうちお水も飲めなくなって
水の前でうずくまるようになった
見ているのが辛い
シリンジで入れてあげるも受け付けない
口内炎が酷い

何度も点滴に行くことを考えたけれど
もう打てないかもしれない

藁にも縋る気持ちで、サイトを検索すると

ある獣医さんが
自身の猫ちゃんの事を語っていた

「末期に強制給仕をすればするほど
猫自身が苦しそうになって
自分で飲めるだけにしておいたら
最期は安らかに亡くなった
末期の点滴は自己満足だったのかもしれない」

この言葉で私の中の揺れる気持ちが
決まった

嘘です
失いたくなくて
赤ちゃんのように駄々をこねている私がいる

最期の日
もう水の前でうずくまることもなくなり
横たわり眠り
少しだけ移動をし
また横たわり眠る
それを繰り返している

そんな長くて長くて短い一日
最期は一呼吸、伸びをして
もう私の呼びかけに
尾っぽを振ってくれる事は二度とない
だいちゃん DSC_1930

私の大切な友人がこう言ってくれた
「49日まではOさんの傍にいてくれると思いますよ」

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

「ともニャン、男の子になる😱」

とものすけ家に居候中
ただいま絶賛里親募集中の
茶トラの「ともニャン」

猫の仮名が思いつかず
適当にと頼んだら
ついた名前が「ともちゃん」

だんながえらく気に入って
猫に「ともちゃ〜ん」と話しかけてたけど
つい私も返事するので(笑)
今は「ともニャン」と呼ばれております。

ともニャン 20161122091859

さて、ともニャンがまだ外にいる時
お義母さんがお尻を見て、こう言った。
「最初はオスだと思ってたのに
うちのミー(♀)と同じのがついてる!」

猫歴70年はあろうかとの義母の言葉に
すっかり信じたこんだ私。
あまりにボンボンが小さすぎたので
つい勘違いしたのだ。

そしたら昨日だんなが冷め〜た目で
「ともニャンオスだよ。
見覚えのあるもの持ってるよ。
俺に懐くからおかしいと思ったんやて〜」
※「猫も人間も、俺はメスには好かれない」
と言うのが彼の口癖(笑)

猫の性別を判定する写真と
ともニャンのお股を何度も見比べ…
「妊娠するわけないよなぁ…去勢してあるもんなぁ…」
という結論に至る。

猫歴6年・ねこ会会員のプライドをかけて
「そんなことはないっ!」と言い張ったが
猫歴40年のだんなには勝てなかった。
まだまだ修行不足でございます😭

それにしても、ストーカー顔負けのともニャン。
トイレやお風呂にもついてきて
シャワーの音に驚いて逃げる。

階段を登れば一緒に駆け上がり

寝室に行けば隣で一緒に寝る。

家に帰ればニャーニャーのお出迎えと
ねこ好きにはたまらないかも。

好きなものは、マタタビ、お魚、鶏肉。

実家にいた3匹は
キャットフードしか食べなかったから
人間の食べ物に興味津々のともニャンに
子猫の時の環境が、性格形成に大きく影響するのがよくわかる。

いい里親さんの元に嫁入り
いや婿入りできるよう
祈るばかりの今日この頃です。

 GHCR とものすけ



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

私の選択

我が家の老猫(推定16歳 雌)が昨夜旅立ちました
ちゃんと虹の橋を渡ってくれるかな

会社で自由な生活を14年過ごし
我が家に連れて来たのが
2015年の1月1日 大雪の日でした
1年と11ヶ月と20日 
家の中だけの生活に初日から戸惑うこともなく
以前と変わらぬ
私との生活を楽しんでいたようす

変化が起きたのは今年に入ってから
やたら無駄鳴きをするようになった

6月5日うんちが出ていないと
慌てて動物病院へ走り(車の中で出ました)
フードを変えて経過観察

7月25日いつもと様子が違う
3日後腎臓疾患を疑い動物病院へ

予感的中
しかもかなり重症

7月29日入院 24時間静脈点滴

8月5日 明らかに呼吸がおかしいので退院
自宅でのお世話が彼女にとって
一番ストレスがないと判断しました

この頃まだ体重が3キロありました
食べなくて飲めなくて
当初は大変でしたが、何とか落ち着き
細々とながらも元気に過ごしていました

11月1日
仕事から戻り様子がおかしいことに気づく
おそらく膀胱炎
時間外診療で病院へ走り
抗生物質等投与

翌日膀胱炎の症状は治まったものの
ない食欲が更になくなり

11月14日
ついに何も食べなくなった

あんなに大好きだった抱っこも
せがまなくなった

今できる事って何?
もう・・・抱っこの時爪を出しても怒らないよ

ちょっとでも長く生きてほしい
ボロボロの状態でも生きていてほしい

でも強制給仕は、すればするほど彼女が苦しくなる事は
以前19歳で逝った猫で
今でも後悔している

このままそっとしておこう
そう思う反面、少しでも状態がいいと
もう少し頑張ってみたら元気になるかもしれない
そう思ったり・・・

結局どんな選択をしても後悔する
最期まで手を尽くしても
最期は自然に任せたとしても
正しい答えなどないのだから

ああすればよかった
こうすればよかったかもしれない
これで良かったんだろうか
他に何が出来たのだろうか

闘病の跡が痛々しい
1.6キロになった骨と皮だけの身体
彼女は今静かに眠っている
DSC_1981.jpg

私と出会ってくれて
ありがとう

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

あの時の”おん(海)ちゃん”は今・・・

ご無沙汰しております
5月2日に“海ちゃん”改め

 経緯はこちら→🐈

“おんちゃん”を家族に迎えてから
早くも半年が過ぎました

うちに来た時は
500グラムに満たない仔猫ちゃんでしたが

おんちゃん(海)20160428102815d10[1]

現在は3.5㎏まで成長しております‼︎

生後半年を過ぎたので
かかりつけの動物病院の先生に相談をして
11月4日に去勢手術を終えました

手術と同時に血液検査をしてもらい
白血病、エイズ共に陰性で
他の数値も正常との事でした

初めてのエリザベスカラーに慣れず
いつも通り部屋を走り回っては
隙間に挟まり
悲しい顔をしているおんちゃんを見て
笑ってしまいました(*´꒳`*)
おんちゃん IMG_2165

おんちゃん IMG_2163

今はエリザベスカラーも外れ
手術前より、やんちゃパワーがアップして
家の中を
猛スピードで走り回っていますΣ(゚д゚lll)

そんなおんちゃんでも
甘えて抱っこを催促したり
夜は私や主人の布団で一緒に寝たりと
可愛い姿を見せてくれ
毎日楽しく過ごしているようです!

また、おんちゃんの様子をご報告させて頂きますね(●´ω`●)

 多治見市 Yさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

猫、保護主さんのあるある

「9月に仲間入りした保護仔猫を含め家に7匹
庭に8匹の猫と3人で暮らしています」

以前保護猫の件でご相談を頂いた岐阜市のSさま
久々のご連絡はやっぱり

またまた保護した仔猫の里親募集の依頼でした


「生後3~4か月の子猫を保護しました。」

「ここまできたら我が家に迎え入れたいのはやまやまですが
先住猫達や、昼間面倒を見てくれる母や、経済的なこと

(家猫7匹+庭猫8匹)を考えると、これ以上は厳しいと考え
里親を探したいと、連絡させていただきました」
ななみ CIMG1340

「10月に保護した仔猫は
とにかく人なつっこくて、自ら抱っこをしてきて
顔にすりすり(ゴロゴロ)してきます。

(誰かに飼われていたのかもしれません)

先住猫に怒られても、ジッとおとなしくしています。
とても甘えん坊ですね。

この仔を保護した経緯は

家には庭猫がおりまして、
朝・晩ご飯をあげているのですが
朝ごはんをあげようと窓を開けたら

庭猫達に囲まれて
尻尾を丸めて小さくすくんでいました。

状況を確認しようと捕まえても
反抗も何もなしで、なされるがまま。
女の子だったので、すぐにゲージにいれた次第です。」

愛情が倍増するからとあえて名前も付けず
猫風邪治療の為に、一緒に暮らして
ご連絡を頂いてから25日目


「家族全員が、里親を探していた猫に愛情がいってしまい
手放すことができなくなってしまいました。

名前も、ななみちゃんと名付けて
S家の一員になってもらうことにしました。」
ななみ KIMG0434

と保護猫あるあるのお便りを頂きました

「16歳のおばあちゃん猫を筆頭に
拾った猫ばかり8匹になりました。

最後まで愛情をもって
一緒に生活していけるように
頑張ります!」
ななみ KIMG0459


末広がりの8匹
一番安心な里親さまを見つけた
強運の持ち主“ななみちゃん”

Sさまの元で幸せに・・・


 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

多頭飼崩壊の屋敷から救出!幸せ掴んだどん太ともみじ

どん太と花子ですが
どん太の名前はそのまま
花子はもみじという名前になりました

ドン太はもともと人なれしていたので
すぐに撫でろ~~と請求してきますし
主人の膝の上が大好きなようです
どん太 Cw6CdOBUkAAX9Mm

もみじは最初慣れるまで
触ることもあまり好きではなかったようですが
今は膝には乗らないものの
座っている側によりそったり
そのときに撫でたりすると
気持ちよさそうにしてくれています。
もみじ Cwqhl8KVEAAQKYc

ドン太のほうがお兄さんなので
たまにもみじのことを気にして
様子を見に行ったりする姿も見受けられるので
微笑ましいです
寒くなってきたので
温かい布団の上で寝ている二匹を見ていると癒やされます

この家に来て少し経ちましたが
まだまだ慣れないこともあると思うので
二匹とものんびりまったり
幸せを感じで過ごしてくれればと思っています

 富山県 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ミルクンのかくれんぼ

ミルクンは玄関近くの扉に隠れるのがお気に入り
隠れては私たちを呼ぶのですが
ミルクンかくれんぼ IMG_0625

いつも尻尾の先が見えております。(⌒-⌒; )

ミルクン IMG_0589

(おすましミルクン)

トラしゃん image2
(お願いの眼差しトラしゃん)

ミルクン、トラしゃん IMG_0512
(何がいるのかな?)

ミルクン IMG_0533
(おやすみ、ミルクン)

トラしゃん IMG_0566
(ぐ~ぐ~ トラしゃん夢の中)

 大垣市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

仔猫を保護・里親探しを経験して

保護をするとは
責任から世話から覚悟がいる事
なんて大変な事なのだろう

どんな事も動かないと結果が出ないのだという事

今回この仔を保護して気づかされました。

保護した仔猫は
先住猫ちゃんにヤキモチを妬かれながらも
新しいおうちで元気で幸せに暮らしています。

岐阜市 Oさま。


追記:
眠れない日もありましたが、知り合いを頼って
必死の里親探し
その結果、ご自身で優しい里親さまを見つけられました
むーちゃん IMG_0422

仔猫を引き渡す日に
お家のワンちゃんとの2ショットをお送りいただきました。
ありがとうございます。

 GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家の猫自慢

虹の橋を渡ったテンちゃん(右)とトトメスくん(左)
Image128.jpg

11年前に岐阜保健所で開催された
里親会で我が家にやってきた
テンちゃんとトトメスくん
とても仲良しで
いつも一緒にすくすく育ってくれました。
(テンちゃんは育ち過ぎで、8.5㎏あったことも・・・(^^;)
残念なことに少し短い猫生でしたが
我が家で幸せに過ごしてくれたと信じたいです

現在は
15歳の慢性腎不全のおばば様と
1歳の尿路結石の若造がいます(^^;)

若き日のテンちゃんとトトメスくん
いつも仲良くくっついて寝てました
Image061.jpg

トトメスくんが天に召され
大きくなって戻ってきました(笑)
IMG_0342.jpg

実際のトトメスくんは
こんなにハンサムでした(親ばかです)
Image064.jpg

その後、やってきたミカエルくん
この頃、猫生最大になっちゃったかなぁ。(8.5㎏)
Image210.jpg

テンちゃんだって
若いころはこんなに美人さんだったのよ!
Image132.jpg

天真爛漫なテンちゃん
でも15歳のおばば様アッシュとは
あまりうまくいかなかったみたい。
IMG_20151024_204248.jpg

今、ミカエルくんはテンちゃんを探しています
さびしいね
IMG_20151227_183514.jpg

ミカエルくんはテンちゃんの最後を一緒に看取ってくれました
でも、亡くなったっちゃったのが分からないんでしょうね・・・
毎日、寂しそうです

おばば様のアッシュは
年齢が違い過ぎるのか、相手にしてくれません。

テンちゃんのことが落ち着いて
家族みんなの心が”もういいよ”ってなったら・・・
また、ミカエルくんの妹になる女の子を迎えたいと思っています

我が家の子達はみんな
行き場のない子猫でした

また、1匹でも
そんな子を受け入れることができるようになりたいです

私なりに人生の中で、少しずつ
猫さんたちの手助けができればと思っています。

名古屋市 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

特等席

ご無沙汰しております。

11月、寒い季節がやって来ましたので
我が家ではストーブを出し
つけたら

はなび KIMG0871

”はなび”は、先輩猫の色々なところを真似して
温かい場所を独り占めしちゃってます。

風邪が流行る時期ですが
体調にはお気を付けくださいね。

 春日井市 Yさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

可愛いおこたで冬の寒さもぬっくぬく

毎日、騒がしくも楽しい日々を送っております
有難うございました

転勤で石川県に引っ越して
この子達との新しい生活もはや3ヶ月が過ぎました

黒猫のマリの結膜炎も大分治ってきました
ようやく落ち着いてきたかな?

マリとレモ image1

ヨモギのレモも大きくなって
2匹とも体重が3キロを超えました^_^

マリとレモ image2

マリとレモ image3

お米が美味しいので飼い主も体重増量中です

 石川県 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ご支援・ご寄附のお願い

goshienonegai.gif


ご寄附・ご支援のお願い  

現在会で保護されている猫がたくさんいます。
私たちはこの仔たちを1匹でも多く温かい家族に迎えて頂く為に活動しています。

里親さまが見つかるまでの間の保護・飼育のためのフードなどのご支援、ご寄付をお願いいたします。

以下のフードをご寄附頂けると有難いです。

ピュリナワン(仔猫用)
ロイヤルカナン(仔猫用)
ほかの銘柄のものでも構いません。

ご支援金やご支援物資は下記にお送りくださいますよう宜しくお願い致します。

ご支援物資・ご支援金の送り先

ご支援物資
クロネコヤマト
     058ー130
     揖斐川センター気付
     岐阜ねこを救う会 寄贈係

ご支援金
 記号でお振込みの場合
 郵便振替口座 口座番号 008002-109961
        口座名称 岐阜ねこを救う会(ギフネコヲスクウカイ)

 店番号でお振込みの場合
   ゆうちょ銀行  店番号 089 当座 0109961
        口座名称 岐阜ねこを救う会(ギフネコヲスクウカイ)

 十六銀行
  大垣北支店(212) 普通1311297
        口座名称 岐阜ねこを救う会(ギフネコヲスクウカイ)

なお、誠に申し訳ありませんが
送料はご負担いただきますようお願い申し上げます。

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

私たち母娘は勿論、おばばも旦那も家族全員メロメロ(#^^#)

チョコ、とっても良い子です……
家族全員メロメロです
チョコ 1478022707079

富山の冬は寒く
コタツと毛布の場所とりもチョコは完璧
チョコ 1478498610676

譲って頂いた当初は
私達が顔を近づけたら背く素振りばかりだったこの子も
今は顔をなめにきます
可愛いですよ
チョコ 1478498617277

チョコ 1478498614165

沢山愛していきます
出会わせてくださった『岐阜ネコを救う会』の方々に感謝です

 富山県 Hさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すぐ馴れる仔、2ヶ月かかる仔、でも皆可愛いンです

Oさんともう1人の方(最初の保護主さま)で
オッドちゃんを届けに来て下さいました♡
オッド image4

とっても可愛くて♡
我が家にもすぐ慣れてくれた様子で
オッド image1

到着後、リビングを散策し
その後すぐネンネしてました。
まだ子猫ちゃんなので
移動疲れもあったのでしょうね。
オッド image7

前回頂いた先住猫は
連れて帰ってきた初日に
キャリーから出した途端
5時間ソファー下に籠城でしたから・・・

そして、触れるようになるまでに2か月・・・
((((;゚Д゚)))))))

今では笑い話です
それに、手のかかる子ほど可愛いものですしね♡

オッドちゃん、大切に大切に育てます✨
お名前、決まったらまたご報告します。
オッド image6

 岐阜市 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

道の駅で保護された幸せにゃんこ

10月はじめに三毛猫のみーちゃん(改めもなか)
を譲渡させていただきました

先日2回目のワクチンを終えました

もなかはすっかり家族の一員
毎日絶好調
子猫らしい仕草(暴れん坊)で
家族を楽しませてくれています
みー(もなか) 1477793302283

先住猫のチョコは
初めて見る子猫にかなりビビってしまい
最初の2週間こそ唸ったり怒ったりしていたのですが
徐々にもなかの存在を受け入れはじめ
最近は二匹で並んでご飯を食べたり
みー(もなか)1477793335623

家中走り回ったりしています。

チョコは、気になるけど活発すぎて少し怖い存在
もなかは、遊び相手として相手を認識しているのかな?

仲良く二匹で添い寝はまだ無理ですが
そうなってほしいなぁ(^o^;)と
静かに見守っています
みー(もなか) 1477793279634

かわいい、良い子です
保護主さま、岐阜猫を救う会のスタッフの皆様
素敵なご縁をありがとうございました

 富山県 Aさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

初めてのこたつでまったり(*´ω`)

《はるandとまとandなつ》のNです。
なつを引き取って2ヶ月半が過ぎ
先月中旬から相次いで猫風邪にかかってしまい
動物病院に通う日々が続きましたが
今でゎすっかり元気になってくれました。

また、なつの食欲旺盛さゎ相変わらずで
28 10 DSC_0311

半年ほど早生まれである、はるandとまとと
体重が一緒くらいになってます
28 10 DSC_0286

このままいっちゃうと肥満?!
と心配してる最中でござぃます。

最近、こたつをリビングに出したら
みんな初体験なので気に入ってくれたようで
よく中で丸まってます(笑)
28 10 DSC_0306

そんな姿がかわいく近況報告も兼ねて
ご報告をしようと思いメールさせてもらいました。

来月にゎ、はるandとまとの1歳のBirthdayです!!
Birthdayパーティを開いてあげようと考えております!!
28 10 DSC_0356

なつの避妊手術もそろそろと考えております。
そんな感じでみんな元気にして暮らしていますょ♬

 名古屋市 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2016年10月 里親さん決定おめでとう!

10月里親さん決定
47にゃん



2016年10月31日 里親さん決定


リルラ  2ヶ月くらいの女の子
ワクチン、レボリューション、検便済み

クルリよりはおしとやかな子です

経緯
家の勝手口に侵入しキャリーごと捨てられていました
餌入れが空で入っていて、タオルも敷いてありました。
餌入れは、子犬が噛んだあとがいっぱいでした。
リルラ20161007a

リルラ20161007b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月31日 里親さん決定


なおくん  2ヶ月くらいの男の子     ノミダニ駆虫済

経緯
車の運転中に道路の真ん中で座っているところを保護しました

良く食べ、人馴れしています。
部屋ではすぐに肩に乗っかってきます。
お尻尾は180度回転していて珍しいと、動物病院の先生に言われました。
なおくん20160929a

なおくん20160929b

なおくん20160929d

なおくん20160929c

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2016年10月31日 里親さん決定


タイガくん  1ヶ月くらいの男の子
虫の検査、ノミダニ駆虫(レボリューション)済

物置で鳴き声が聞こえ、1匹の仔猫がいました
親が来る様子がないので保護しました。
保護時弱っていましたが、ご飯をもりもり食べて元気いっぱいです。
足の指が3本しかありませんが、生活に支障はありません。
タイガ20161013a

タイガ20161013b

タイガ20161013c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年10月31日 里親さん決定


どらみちゃん    1ヶ月半くらいの女の子
シャンプー、検便、健康診断済み

経緯

親子で餌を食べに来ていたのですが、はぐれたのか、一匹でアパートの階段に来るようになり、人馴れしてる仔猫だったので虐待の心配もあり、保護しました。
親猫は避妊する予定です。
どらみ20160921a

どらみ20160921b

どらみ20160921c

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年10月31日 里親さん決定


マシロちゃん  生後3~4ヶ月のフワフワ長毛種、目はブルーの白猫ちゃん。女の子です
尻尾はフワフワのほうきを持ってます

ワクチンとノミ駆除済

※近くのご飯やさんや民家の方が4~5日前から見るようになった子です

周りの方はご飯はあげるけれど、家にはあげてくれません
ひとりぼっちなので不安で大きな声で泣いていました。声を聞いた子供が、夜大きな声を聞いて、大きな網を持って追い掛け回しました。
その現場を目撃した友人が翌日保護をしましたので、今は無事です。

長毛種たる性格か、おっとりとして抱っこOKゴロゴロ鳴り止まず
最初はシャーといいますが、そのうち他の猫ちゃんとも仲良く出来ます。
癒されるためではなく、大切にしたいと思ってくださる方に託したいです

依頼掲載のため、
実費のワクチン代(3500円)の負担をお願いします。
お渡しには、直接お届けにあがります
マシロ20161003a

マシロ20161003b

マシロ20161003c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年10月31日 里親さん決定


小町ちゃん   1ヶ月くらいの女の子 
基本健診、レボリューション済み。

箱に入れられて、お墓に棄てられてました。

小さいながら、トイレも上手にでき、ドライフードももりもり食べて元気です。
人にもよく馴れています。
小町20161003a

小町20161003b

小町20161003c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2016年10月31日 里親さん決定


ひいちゃん  3ヶ月くらいの女の子
虫の検査、ノミダニ駆虫(レボリューション)、ワクチン接種済  

人なつっこい子です シャンプーもいやがらずにさせてくれました

※神社に捨てられた猫が仔猫を産み、馴れているので寒くなる前に保護しました。
ひいちゃん20161017a

ひいちゃん20161017b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月31日  里親さん決定


太郎くん。   2ヶ月半の男の子。

三種混合ワクチン接種済み。レボリューション投与済み。
外猫に避妊手術を怠った為に生まれた仔です。
親猫は避妊手術済ませました。
太郎20161025a

太郎20161025b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月31日 里親さん決定


おたべちゃん  5ヶ月くらいの女の子  三種混合ワクチン接種済み。のみ回虫駆除済み

庭に迷い込んで来たところを保護しました。
人馴れしたおとなしい仔です
おたべ20161013a

おたべ20161013c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年10月28日 里親さん決定


ラッキー
ラッキー20161028

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月28日 里親さん決定


次郎
次郎20161028


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月27日 里親さん決定


ひろちゃん  1ヶ月くらいの女の子   検診済み
人なれしていて甘え上手です。よく寝てよく遊ぶ元気な子です

車の下で鳴いていたのを保護しました。
ひろちゃん20160928a

ひろちゃん20160928b

ひろちゃん20160928c

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2016年10月27日 里親さん決定


康太 3か月半くらいの男の子
3種混合ワクチン摂取済み。レボリューション投与済み。

近所に2匹迷い混んできました。
健太とは兄弟で、二匹ともとてもよく馴れていて、汚れも全くありませんので棄てられたと思われます。
康太20161027a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年10月27日 里親さん決定


健太 3か月半くらいの男の子
3種混合ワクチン摂取済み。レボリューション投与済み。

近所に2匹迷い混んできました。
康太とは兄弟で、二匹ともとてもよく馴れていて、汚れも全くありませんので棄てられたと思われます。
健太20161027a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2016年10月24日 里親さん決定


柑夏(かんな)ちゃん  4ヶ月くらいの女の子 
レボリューション済み

流れの速い用水路で溺れかけている子猫を、優しい仲良し3人組のおばさんたちが助けました。
猫じゃらしが大好きです
かんな20160907b

かんな20160907c

かんな20160907d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月21日 里親さん決定


アワビくん  1か月半くらいの男の子
のみ回虫駆除済み。。

飼い猫の避妊手術を怠った為に生まれてしまいました。親猫は避妊手術を済ませました。
トイレの躾もできています
アワビ20160716a

貝20160716a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月21日 里親さん決定


スズキくん  1か月半くらいの男の子
のみ回虫駆除済み。。

飼い猫の避妊手術を怠った為に生まれてしまいました。親猫は避妊手術を済ませました。
トイレの躾もできています
スズキ20160716a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年10月21日 里親さん決定


タラくん  1か月半くらいの男の子
のみ回虫駆除済み。。

飼い猫の避妊手術を怠った為に生まれてしまいました。親猫は避妊手術を済ませました。
トイレの躾もできています
タラ20160716a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月20日 里親さん決定


こあらちゃん    1ヶ月半ぐらいの女の子
ノミダニ駆虫済

公園でひとりで鳴いてるところを保護されました。
すごく人懐こいです。
こあら20161017a

こあら20161017b

こあら20161017c

こあら20161017d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月18日 里親さん決定


く~ちゃん   3~4ヶ月の男の子  
道路の真ん中で寝そべっていたのを保護しました。3匹居ましたが、2匹は逃げてしまいました。

ノミダニ駆虫済。 くしゃみをするので、特殊注射接種。 右目濁りのため目薬治療中

とても人懐っこく、自分から人にすり寄ってきます
く~ちゃん20160902a

く~ちゃん20160902b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月18日 里親さん決定


サラちゃん  1ヵ月半くらいの女の子
健診、レボリューシン済み
現在、少し風邪気味のためお薬で治療中

知多の海岸で、1匹だけ鳴いているところを保護しました。
物怖じせず、活発に動き回り、食欲旺盛なお転婆さんです!
人馴れする子だと思います。
サラ20161007a

サラ20161007b

サラ20161007c

サラ20161007d

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月17日 里親さん決定


みーちゃん  2か月くらいの女の子

とても人馴れしています
他の猫ちゃんにも興味津々です。
とんで遊び回って、とっても元気です
おトイレできます

道の駅に捨てられていた所を車の出入りが激しく事故の心配があるので保護しました。
家には既に6匹の猫ちゃんが居ますので里親さまを探しています。
みーちゃん20160919a

みーちゃん20160919b

みーちゃん20160919c

みーちゃん20160919d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月17日 里親さん決定


ぎんた  7ヶ月くらいの男の子
虫の検査、ノミダニ駆虫、ワクチン1回済、去勢手術済

おとなしく、人懐っこい子です
掃除機とか大きい音たててもビクビクしません。

※近所の一人暮らしの年配の女性が入院し、5日間放置されたままの猫7匹のうち馴れている子供の猫2匹を保護しました。
残りの成猫については、ケージに閉じ込められ、おトイレも準備されていませんでしたが、お部屋に解放し、相談者さんがお世話に通っています
ぎんた20160929a

ぎんた20160929b

ぎんた20160929c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月14日 里親さん決定


ねねちゃん。黒の長毛の女の子。1ヶ月半。

86歳のおじいさんの敷地に3匹棄てられ保護した内の1匹です。
(半兵衛、ひめちやん、ねねちやん)
経緯は半兵衛と同様です。

検診済み。のみ回虫駆除済み。
ねね20161014a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年10月14日 里親さん決定


姫ちゃん。  女の子。1ヶ月半。

86歳のおじいさんの敷地に3匹棄てられ保護した内の1匹です。
(半兵衛、ひめちやん、ねねちやん)
経緯は半兵衛と同様です。

検診済み。のみ回虫駆除済み。
姫20161014a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2016年10月14日 里親さん決定


ボルト   1ヵ月半くらいの男の子
庭に迷い込んで来たところを保護しました。
ベタベタに馴れています。食欲旺盛で元気に飛び回っています。

検診済み。のみ回虫駆除済み。
ボルト20160902a

ボルト20160902b

ボルト20160902c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2016年10月14日 里親さん決定


ちょびくん  2ヵ月半くらいの男の子
ワクチン レボリューション 駆虫済  
 朝、カーテンを開けたらデッキにいました 最初は逃げましたがすぐ慣れてついて歩きます 
シャンプーもいやがらずにさせてくれました
ちょび20160916c

ちょび20160916a

ちょび20160916b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月14日 里親さん決定


シャシャ丸    もはもは長毛の男の子    3歳半くらい

去勢済み、のみ回虫駆除剤(レボリューション)投与済、ワクチン接種予定

臆病で固まっています。
多頭飼育の為十分にかまってやる事が出来ません
攻撃性はありませんので、愛情かけて育ててくだされば懐くと思います。
ご理解頂ける里親さんを探しています。
シャシャ丸20160203c

シャシャ丸20160203a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2016年10月14日 里親さん決定


有馬くん   1ヵ月半くらいの男の子     検便、のみ回虫駆除済み

会社の敷地内に野良猫が仔猫を出産しました。
暫く様子を見てましたが、親猫が現れないため、保護しました。

甘えん坊で、元気の良い仔猫ちゃんです。
有馬くん20160913a

有馬くん20160913b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年9月23日 里親さん決定


ポッケちゃん  1か月くらいの女の子  
川で保護しました
ポッケ20160722c

ポッケ20160722a

ポッケ20160722b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月14日 里親さん決定


ルルちゃん   2ヶ月くらいの男の子
堤防で二匹保護しました。親は探してもいませんでした。人に馴れています
ルル20160930b

ルル20160930a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月14日 里親さん決定


ベルちゃん   2ヶ月くらいの女の子
堤防で二匹保護しました。親は探してもいませんでした。人に馴れています
ベル20160930a

ベル20160930b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2016年10月14日 里親さん決定


半兵衛くん  2ヵ月半くらいの男の子
三種混合ワクチン接種、のみ回虫駆除済み。

86歳のおじいさんの敷地内に3匹の仔猫がすてられ、その内の一匹です。
毎年、毎年幾度となく棄てられその度に対処されてきましたが、高齢でもあり助けを求めて来られあずかりました。

ふわぁふわぁの三毛っぽい毛色でお目々くるっくるっのイケメンです。コロコロに太り元気に飛び跳ねています。
半兵衛20161005c

半兵衛20161005b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月14日 里親さん決定


こいしちゃん   1ヶ月くらいの女の子
レボリューション、検便済み

突然庭に一匹現れたので、保護しました。  親猫とはぐれたみたいです。

かなり、ガリガリに痩せてましたので、いま栄養たっぷりの食事を与えて育てています。
しっぽのながーい、可愛い仔猫です。
こいし20161007a

こいし20161007b

こいし20161007c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2016年10月13日 里親さん決定


鈴鹿。    女の子。一ヶ月半。

親子四匹自宅付近で
見かけ保護しました。仔猫三匹はとても人馴れしています。
鈴鹿20160928b

鈴鹿20160928a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月13日 里親さん決定


鈴丹。    男の子。一ヶ月半。

親子四匹自宅付近で
見かけ保護しました。仔猫三匹はとても人馴れしています。
鈴丹20160928b

鈴丹20160928a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2016年10月12日 里親さん決定


トムくん  1ヶ月くらいの男の子
カリカリふやかし、パウチ食べられます
みんな好奇心旺盛で元気いっぱいです。
基本健診、虫の検査済

経緯
突然現れた野良ちゃんが、車庫で仔猫を産んでいたので保護しました。
母猫は馴れていないので、授乳に通っています。離乳後避妊する予定です。
トム20160921a

トム20160921b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月12日 里親さん決定


フクちゃん   1ヶ月くらいの男の子
カリカリふやかし、パウチ食べられます

みんな好奇心旺盛で元気いっぱいです。
基本健診、虫の検査済

経緯
突然現れた野良ちゃんが、車庫で仔猫を産んでいたので保護しました。
母猫は馴れていないので、授乳に通っています。
離乳後避妊する予定です。
フク20160920a

フク20160920b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年9月28日 里親さん決定


きりちゃん  性別不明   2か月くらい
家に野良猫の親子が住みついてしまったので、保護しました。
母猫は避妊手術を施しました。
仔猫の里親を探しています。
きりちゃん20160902b

きりちゃん20160902a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年9月28日 里親さん決定


ふじちゃん  性別不明   2か月くらい
家に野良猫の親子が住みついてしまったので、保護しました。
母猫は避妊手術を施しました。
仔猫の里親を探しています。
ふじちゃん20160901a

ふじちゃん20160901b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2016年10月12日 里親さん決定


レンちゃん   1ヶ月くらいの男の子
カリカリふやかし、パウチ食べられます

みんな好奇心旺盛で元気いっぱいです。
基本健診、虫の検査済

経緯
突然現れた野良ちゃんが、車庫で仔猫を産んでいたので保護しました。
母猫は馴れていないので、授乳に通っています。
離乳後避妊する予定です。
レン20160920a

レン20160920b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月12日 里親さん決定


マロちゃん   1ヶ月くらいの男の子
カリカリふやかし、パウチ食べられます

みんな好奇心旺盛で元気いっぱいです。
基本健診、虫の検査済

経緯
突然現れた野良ちゃんが、車庫で仔猫を産んでいたので保護しました。
母猫は馴れていないので、授乳に通っています。
離乳後避妊する予定です。
マロ20160920a

マロ20160920b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2016年10月12日 里親さん決定


ユウちゃん   1ヶ月くらいの男の子
カリカリふやかし、パウチ食べられます

みんな好奇心旺盛で元気いっぱいです。
基本健診、虫の検査済

経緯
突然現れた野良ちゃんが、車庫で仔猫を産んでいたので保護しました。
母猫は馴れていないので、授乳に通っています。
離乳後避妊する予定です。
ユウ20160920a

ユウ20160920b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月12日 里親さん決定


とら君   スコテイッシュ フォールド(血統書付き)
5才の男の子 体重5kくらい 去勢手術済 ワクチン接種済 健康状態良好 大人しい性格です。

飼い主さんが娘さん家族と同居することになりましたが、お孫さんがネコアレルギー 発症のため、 手放す決意をされました。
終生可愛がっていただける里親様を探しています。

依頼掲載です
とら君20160913a

とら君20160913b

とら君20160913c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2016年10月7日  里親さん決定


まるくん  1~2歳の男の子
ノミダニ駆虫、ワクチン、去勢手術済

突然現れて誰にでもフレンドリーです。新しい環境も平気です。
事故の心配があるので保護しました。
まる20160902b

まる20160902a

まる20160902c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月4日 里親さん決定


ぱんくん  1歳半くらい  男の子  去勢済み  三種混合ワクチン接種済み。 のみ回虫駆除済み
1ヶ月前に突然現れてから玄関前に待つようになりました。
とても人に馴れています。
ぱんくん20160905a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2016年10月4日 里親さん決定


鈴子ちゃん。女の子。一ヶ月半。

親子四匹自宅付近で
見かけ保護しました。仔猫三匹はとても人馴れしています。
鈴子20160926


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ

プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク