休むことを知らない3歳児
昨年愛猫を亡くし
譲って頂いた白猫「すず」の近況をお知らせします
すずは我が家で初めてのお正月でしたが
私が具合が悪く、動けなかったので
特別なこともしてやれませんでした
でも相変わらずとても元気で
見ているだけでずいぶんパワーをもらい
体がきつくても笑顔になり
元気になったがします
この仔はまるで3歳児のように
目が覚めた瞬間から
いつも何か楽しいことがないかと
探しているみたいで
ちょっと変わったものを見つけると
興味津々目を輝かせて寄って来ます
私が 「吸入」していると
すぐに 飛んで来て
周りを回ったり
熱い蒸気に飛び上がったり…

投げたビニール袋を取りに行く遊びも続いていますが
最近は、お気に入りを貯めているかごから持って来て
投げるようねだったり
自分で遊んだりしてます
テレビに反応するのも
歴代の猫でこの仔が初めてです

太陽(先住猫) とはやはり
仲良くできないのですが
寒いおかげでコタツの中では
お互い譲歩しているようで
ちょっと ホッとしてます

良く食べるので太陽より
すっかり大きくなりましたが
(また太陽は小柄で子猫のような仔なんです)

やはり10歳の太陽は怖いみたいで
そのくせチョッカイかけては逃げています(笑)

とにかく、そんな「すず」が
私は可愛くて仕方ありません
時折仕草が、前の白猫「空」に似ていることがあり
時々そっと「そら~ 」と呼んだりしていますm(__)m
息子曰く、「空が乗り移ったのかも
猫ならありか…」
今年も またいろいろなことがあるのでしょうね
何とか沢山の猫さんたちに幸せが訪れますように
そして、皆さまもご自愛ください
私は風邪もあまりひいたことがなかったのですが
過信は禁物ですね
身にしみております
各務原市 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
譲って頂いた白猫「すず」の近況をお知らせします
すずは我が家で初めてのお正月でしたが
私が具合が悪く、動けなかったので
特別なこともしてやれませんでした
でも相変わらずとても元気で
見ているだけでずいぶんパワーをもらい
体がきつくても笑顔になり
元気になったがします
この仔はまるで3歳児のように
目が覚めた瞬間から
いつも何か楽しいことがないかと
探しているみたいで
ちょっと変わったものを見つけると
興味津々目を輝かせて寄って来ます
私が 「吸入」していると
すぐに 飛んで来て
周りを回ったり
熱い蒸気に飛び上がったり…

投げたビニール袋を取りに行く遊びも続いていますが
最近は、お気に入りを貯めているかごから持って来て
投げるようねだったり
自分で遊んだりしてます
テレビに反応するのも
歴代の猫でこの仔が初めてです

太陽(先住猫) とはやはり
仲良くできないのですが
寒いおかげでコタツの中では
お互い譲歩しているようで
ちょっと ホッとしてます

良く食べるので太陽より
すっかり大きくなりましたが
(また太陽は小柄で子猫のような仔なんです)

やはり10歳の太陽は怖いみたいで
そのくせチョッカイかけては逃げています(笑)

とにかく、そんな「すず」が
私は可愛くて仕方ありません
時折仕草が、前の白猫「空」に似ていることがあり
時々そっと「そら~ 」と呼んだりしていますm(__)m
息子曰く、「空が乗り移ったのかも
猫ならありか…」
今年も またいろいろなことがあるのでしょうね
何とか沢山の猫さんたちに幸せが訪れますように
そして、皆さまもご自愛ください
私は風邪もあまりひいたことがなかったのですが
過信は禁物ですね
身にしみております
各務原市 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト