fc2ブログ

2017年3月 里親さん決定おめでとう

nikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gifnikukyu01-018.gifnikukyu01-020.gifnikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gif
里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!




3月 18にゃん




2017年3月31日 里親さん決定


オレオ  5歳の男の子  去勢済み ワクチン近日接種予定
とても人に馴れています。

飼い主に事情ができアパートを急に退去しなければならなくなりました。
期日が3月26日と迫っています。
飼い主さんから切羽詰まって依頼がありました。どうぞ行き場のないねこちゃんを救ってあげて下さい
オレオ20170317a

オレオ20170317b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2017年3月31日 里親さん決定


ひなちゃん  8ヶ月くらいの女の子
避妊手術済み。ブロードライン滴下済み。

多頭飼育の崩壊で行き場を失った子です。
避妊去勢手術も施されず放置されていた子たちを順次引き取り施術を済ませました。

放置されていた為、臆病であまり人馴れしていませんが愛情かけていただければ馴れてくれると思います。
ひな20170310a

ひな20170310b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2017年3月31日 里親さん決定


さっちゃん  1歳くらいの女の子
避妊手術、3種混合ワクチン接種、ブロードライン投与済み。

多頭飼育崩壊で引き取った子で、臆病ですが人には馴れています。
さっちゃん20170308


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2017年3月31日 里親さん決定


楽ちゃん  2歳くらいの男の子
1年前に庭に迷い込んで来たところを保護しました。
とても人が大好きでついて歩きます。

去勢手術、3種混合ワクチン接種、ブロードライン投与済み
楽ちゃん20170308



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2017年3月31日 里親さん決定


歌ちゃん  サビ柄の女の子。一歳半位。
三種混合ワクチン接種済み。
レボリューション投与済み。

盲目の女性の息子さんが、飼い猫を置き去りにして家をでてしまい、お世話が出来なくなった為に預かりました。
臆病ですがひとたび心許せば、スリスリ抱っこ大好きなおとなしいこです。
歌20161027a

歌20161027b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2017年3月30日 里親さん決定


くるみちゃん  7ヶ月くらいの女の子
避妊手術済み。三種混合ワクチン接種済み。のみ回虫等駆除済み(ブロードライン投与)

多頭飼育崩壊から救出した子です。
愛情不足で甘えることを知りませんのでたっぷり可愛がって下さい。
抱っこはできますし、ご飯の時はスリスリ寄って来ますので直ぐに馴れると思います
くるみ20170116a

くるみ20170116b

くるみ20170116c

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2017年月30日 里親さん決定


茶太郎  7ヶ月くらいの男の子
去勢手術済み。三種混合ワクチン接種済み。レボリューション投与済み。

多頭飼育崩壊の猫です。
家猫修行の結果、人にも馴れ甘えてくれます。食欲旺盛て元気一杯です
茶太郎20170113


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2017年3月30日 里親さん決定


ななみちゃん  6ヶ月くらいの女の子
ワクチン、ブロードライン、避妊済
夏に突然庭に兄弟と現れ保護しました

経緯はこちら→出会い
ななみ20170228


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2017年3月30日 里親さん決定


凛ちゃん   6ヶ月くらいの男の子
去勢手術済み。
三種混合ワクチン接種済み。
ブロードライン滴下済み。

保護の詳細→こちら

凛20170328a

凛20170328b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2017年3月30日 里親さん決定


さくら  2歳半の女の子  避妊済み  ワクチン近日接種予定

ペット不可のアパートで猫を二匹飼っていたいた為に、退去命令が出てやむ無く手離さなければならなくなりました。
知人が預かっていますが既に八匹も先住猫がいるため飼うことが出来ません
さくら20170317a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2017年3月30日 里親さん決定


つくし  1歳半の女の子  避妊済み  ワクチン近日接種予定
さくらの子です

ペット不可のアパートで猫を二匹飼っていたいた為に、退去命令が出てやむ無く手離さなければならなくなりました。
知人が預かっていますが既に八匹も先住猫がいるため飼うことが出来ません
つくし20170317b

つくし20170317c

つくし20170317a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2017年3月29日 里親さん決定


ペペくん  8ヶ月くらいの男の子
ブロードライン滴下済・ワクチン接種済・去勢手術済

美濃市にあるコンビニの駐車場で兄弟でいるところを保護しました。
家猫修行を始めて2ヶ月になります。
保護時より攻撃性のない大人しい子で、少しビビリちゃんですが、優しく接していただければ人馴れ出来る子です。
ペペ20170223a

ペペ20170223b

ペペ20170223c

ペペ20170223d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2017年3月29日 里親さん決定


ちゃーくん  8ヶ月くらいの男の子
ブロードライン滴下済・ワクチン接種済・去勢手術済

美濃市にあるコンビニの駐車場で兄弟でいるところを保護しました。 家猫修行を始めて2ヶ月になります。
保護時より攻撃性のない大人しい子で、少しビビリちゃんですが、優しく接していただければ人馴れ出来る子です
ちゃー20170223a

ちゃー20170223b

ちゃー20170223c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2017年3月21日 里親さん決定


ルドルフ   1~2歳の男の子
ワクチン、虫下し済、去勢済

体重6㎏の大きな身体ですが、ゴロゴロスリスリとても甘えん坊で抱っこ大好き、ひざに乗ってきてお腹マッサージをしていると、上機嫌でずっと傍にいます。
慣れてくると、人間の顔にキスをたくさんしてくる愛らしいオス猫です。
猫同士も仲良くできます。特に子猫が大好きで自分のエサを分け与えるイクメンです。
最初だけ少し人間を怖がりますが、すぐに慣れます。
人懐こいので、近所に聞き込み捜査をして飼い主を探しましたが見つからないので、里親さんを募集する事にしました。
ルドルフ20170314a

ルドルフ20170314b

ルドルフ20170314c

ルドルフ20170314d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2017年3月17日 里親さん決定


シロちゃん  4~5ヶ月の男の子
目の色は黄色、きれいなアメショ柄です。
レボリューション2回(1・2月)、条虫駆除の注射1回、3種混合ワクチン接種1回

一番の怖がりでしたが、最近自信がついてきたのか「僕が一番」という感じで、みんなの好きなクッションに陣取っています。
甘えん坊でなめてもらっていることが多いです。

橋の下で寒さに震えていた親子3匹保護しました。だいぶ人馴れしてきました。
シロ20170308a

シロ20170308b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2017年3月14日 里親さん決定


にゃんこ先生  5~6歳の女の子
避妊手術済み、レボリューション済み

庭に迷い込んできました。
とても大人しく、馴れているので里親さんになって頂ける方を探しています。
にゃんこ先生20161024a

にゃんこ先生20161024b

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2017年3月9日 里親さん決定


ツナくん  7ヶ月くらいの男の子
7種ワクチン、 ブロードラインすみ

初対面の私でも、抱っこも出来、撫で撫でするとゴロゴロ喉を鳴らして、お腹まで見せてくれました。
トイレトレーニング中
ツナ20170309

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2017年3月9日 里親さん決定


カンくん  7ヶ月くらいの男の子
7種ワクチン、 ブロードラインすみ
好奇心旺盛で、猫じゃらしにも飛び付いて来ます。
カン20170309

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
スポンサーサイト



ちび太くんのその後②

先住猫は、木曜日の夕方を境目に
何事もなかったのかのように食べるようになりました

大好きなおやつのちゅーるでさえも
見向きもしなかったのに
その日の夜ご飯は半量でしたが食べることが出来
ちび太とも仲良く……
とまではいかないですが
鼻ちゅをするくらいになりました

ただ、先住猫の看病の間
わたしも別室でずっと付きっりでした

ちび太としろちゃん達は
主人がお世話をしていてくれました
なので……
photo8.jpg
やっと慣れかけていたちび太が
またわたしにはシャーシャー言うようになってしまいました(´;ω;`)
知らない人だと思われちゃったかもー(´;ω;`)

また、ゆっくりと慣れていってもらいたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و
野良ちゃん時代に、追いかけられたり
いじめられたりしたのでしょうね……。かわいそうに

人間は怖くないんだよーって
覚えていって欲しいです
一進一退……また、1からがんばります♡
わたし、しつこいのでー(≖ᴗ≖๑)

猫をお迎えするということは
軽い気持ちでは務まらないと思っています
軽い気持ちだから
気に入らないと捨てたりする人がいるんですものね!

会の方たちが、一生懸命保護した命達
大事にしてくれる家族が
みんなに見つかりますように

また、ちび太のご報告しますねー!
たくさんの猫さん達を救って頂いて
ほんとうにありがとうございます

 三重県 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ちび太くんのその後➀

ちび太、まだまだ人馴れは完璧ではありませんが
ちび太のペースで慣れていってくれています

昨日は懐いてたのに
今日は全くダメな日やなぁ~ってこともありますが

これも野良ちゃん時代に
人間から怖い思いをさせられた
トラウマなのかなぁと思います

人間に対して
どう接していいのかがわからないのですよね

抱っこされて
撫でられていると
気持ちいいということを
こらからわかってもらえたらいいなぁ
と夫婦で話しています

今のところ
ちび太が警戒心なく一緒に居られるのは
先住猫のしろちゃんだけです(笑)


実は、3匹の先住猫の中の1匹が
ストレスで体調不良になり
いまは別室で療養中なのです
特にケンカしたりする訳ではないのですが
やっぱり新入りくんが気になってたのでしょうね

何度も吐き続け
全く食べなくなったので救急で受診し
翌日にはかかりつけ医の所で受診してきました

熱もなく下痢もしていないし
触診してもオシッコが詰まってる感じでもないと言われ

やはりストレスかな?とのことでした
今朝は元気にしていたので
あとは食欲が戻れば大丈夫かなー?

なので、ちび太をフリーにするのは
もう少し先になりそうです
みんなの様子を見ながら
ボチボチと家族になってってもらいますねฅ^•ﻌ•^ฅ

 三重県 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

尾張の黒豹・・・・・?

一部のかたがたには大変お待たせしました(別に待ってない?)
我が家の可愛いジジを紹介いたします。
もうすぐ11歳 体重9.2キロ!!

↓くつろいでるところです。ごろごろにゃーん、なんです。 ガンつけてるわけじゃないんです。
2ジジ


目がまんまるで、鳴き声も体に似合わずとっても可愛いんです。
4ジジ

おっとしまった!
手ブレで化け猫みたいになってしまった~~~。
黒猫の写真は難しいですねぇ・・・・
(↑自分の腕のせいにはしない   ヽ(´∀`)ノ  )


うちも尾張だから最初のうちは「尾張の黒豹」って呼んでたんだけど、なんだか豹って感じじゃなくなってきたな・・・・
ジジ
なんだろ、これ・・・?



比較の対象があると、この子の大きさをもっとわかってもらえるでしょうか?
8ジジ


気がついたらこんなに成長してしまって・・・・・(トイレからはみ出そうですわ)
もっともっと長生きして欲しいのでただいまダイエット中・・・・
なんですけど、多頭飼いなのでどうもうまくいきません。みなさんどうしていらっしゃるのかしら?


一宮市  りま




里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


猫探しています!!

28日早朝、戻ってきました
ありがとうございました




さび柄の成猫  垂井町

自宅から猫が居なくなりました
無題2

無題

【失踪月日】 平成29年3月25日(土) 夜
【失踪場所】 岐阜県垂井町笠原
        マックスバリュー(垂井)付近
【猫の特徴】 さび柄(黒、茶、こげ茶、薄茶が入り混じっています)
        メス、成猫(1歳8か月) 短毛
        鼻筋が白い特徴があります

警察、保健所、等連絡済

警戒心が強く、人に寄っていくことはありません
とても可愛がっていましたので、毎日必死に探しています

見かけられた方、情報をお持ちの方は
岐阜ねこを救う会 トップページお問合わせ 
からご連絡ください

どんな些細なことでも構いません。
追いかけずにご連絡ください

どうか宜しくお願い致します


 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

モカとラブラブ💛

モカは、ほんとベッタリ甘えん坊で
私が家にいる時は

お風呂にも
トイレにも
ずっとついてきます
1490098670290.jpg

抱っこは苦手と伺ってて
最初はすぐ降りちゃってましたが

最近は抱っこしてーと来て
DSC_0219.jpg

抱っこしてると
ずっと喉鳴らして
ウットリしてて
顔を近づけると
ペロペロちゅうしてきます
DSC_0185_20170326223414051.jpg

可愛くて可愛くて仕方なくて
2 BeautyPlus_20170222020857_fast

モカの瞳と同じ色のカラコンしちゃいました(笑)
DSC_0184.jpg

毎日幸せです!
出会わせて下さって本当に感謝です!

 岐阜市 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

猫を被るのはもうおしまい

マロちゃんが来て2週間になりました
マロ DSC_8929
(左 エルちゃん  右 マロちゃん)

動物病院へ連れて行って避妊手術後の経過と
風邪の状態を看てもらいましたが
異常はありませんでした
すこぶる元気です(笑)
マロ・エル DSC_8938

エルとの関係も上々だと思います
マロ・エル DSC_8942

今もリビングと僕の部屋を走り回って
一緒にジャレあって遊んでいます

このままマロちゃんを引取りますが
良いでしょうか?

マロちゃんも我が家に慣れるに従い
今まで隠れていた性格が出て来て
なかなか気が強いお嬢様です(笑)

戦闘ポーズも一人前で腰を高く上げて
エルに向かって行きます(笑)

だんだん自我も芽生えて来て遊んで欲しい時は
それぞれの娘のところに行って要求します(笑)
ほんと可愛いです(=^・^=)

毎日、僕もエルも娘達も楽しくさせてもらっています
良いご縁をありがとうございます

そして、これからも宜しくお願い致します

 大野町 Yさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

猫が住みやすい世の中はきっと、人間も暮らしやすいのです

全国、また世界中から野良猫がいなくなり
幸せに生活できる日が来る事を望んでいます


里親サイトから貰い受けた我が家の猫は
今月16歳になりました
qGmct3gE.jpeg

ミックス(グレー毛)16歳 男の子
こたつに一緒に入って! とか 
寝る時間だよー と
呼びにくるのが何とも愛らしいです

また、一昨年保護した仔猫
保護時670g 生後1ヶ月半程
CMVH70eUEAAVt09pnglarge.png
(保護2日目)

生後3ヶ月で兄家族の元へ行き
今は立派なレディに成長しました
IMG0963.jpg

兄家族も猫を飼うのが初めてなのですが
すっかりデレデレです(笑
サビ猫・1歳 女の子


皆様の活動がさらに身を結び
幸せなにゃんこが増えますように


 大阪府 Sさま


ロイヤルカナン 消化器サポート ドライのご寄附と
励ましのお便りを戴きました。
沢山の応援して下さる方のお陰で活動させていただいています
これからも、どうぞよろしくお願い致します。

 岐阜ねこを救う会 m(__)m



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

里親さまと保護主さまを繋ぐちび太くん

3月11日トライアル

三重県 Nさま(里親さま)から

3月15日
先日はありがとうございました
しろちゃん改め、ちび太くんの近況報告です
ちび太

日に日に慣れていってくれています
兄弟や母猫と離れて寂しいだろうけど
一生懸命慣れようと頑張っていますよ!

少しの時間なら
抱っこもできるようになってきました( *ˊᗜˋ* )
ウーーーって言われることもありますけど(笑)



岐阜市 Kさま(保護主さま)から

3月18
お見合いから今日でわずか1週間!
うちでは抱っこもできなかった子が
image10016.jpg

リラックスしています
image10017.jpg

本当に嬉しい
本当にありがたい
image20007.jpg

よいご縁をありがとうございました



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



クララちゃんの手術

四ヶ月前、生後三ヶ月位の
二匹の子猫が
キャリーケース毎
会員の自宅敷地内に遺棄されました

会員がボランティアと知ってのことで
人の善意を当てにした卑劣な行為です

遺棄が法に触れる犯罪
であることが周知されていない
そしてその法律が
全く機能していない現実があります

野良猫は元々人間が
終生飼養を怠り棄てたことが発端で
自然発生したものではありません

一度家族として迎えた命を
終生見守っていく

当たり前の事ができない者には
飼う資格などありません

元栓を閉めなければ
いつまで経っても
猫問題は解決しません

クララちゃん、うららちゃん
と名付けた二匹は
会員とKさん宅で大切に育てられ
うららちゃんは既に里親さん宅に
すっかり溶け込んで
幸せを謳歌しているようです
避妊手術も無事終えたご報告もいただきました

残されたクララちゃんは
左目の眼球がありません
いつも涙が出ています
幼い頃ウィルス性の風邪に罹患し
その影響で眼球が喪失したのでないか
との先生の見解です
くらら image1
(保護時のうららちゃん、クララちゃん)

避妊手術と同時に
瞼の縫合手術をしていただきました
くらら DSC_0703
(術後のクララちゃん)

術後は体力の消耗とストレスで
ぐったりしていましたが
やっと本来の元気なクララちゃんに戻りました

片目だけで生きていかなければならない
ハンディは背負っていますが
日常生活には何ら支障は感じられません

とっても美猫で甘えん坊のクララちゃんに
素敵なご縁をと祈ります

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

愛しさ爆発で 画面に納まりません💦

こんにちは
ごぶさたしています
2017_01_02_34.jpg

多治見の陶器祭りでガッキーにであってから
もう半年近くになります
2017_01_02_10.jpg 2017_01_02_26.jpg

あいからずやんちゃっぷりは半端ないです
特に夜寝る前は大運動会
2017_01_02_54.jpg

でもひと遊びしたあとは
フガフガいいながら布団に入ってきます
もうメロメロ
2017_01_02_33.jpg

3月8日に無事去勢手術もおわりました
CIMG8659.jpg

またお便りしますね
日々の活動ほんとうにお疲れ様です
これからもよろしくお願いします

 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ワンコのようなにゃんこ

ともにゃん(現在はルゥ)の
現在の様子についてご報告させていただきます。
IMG_20170311_175440.jpg

11月27日から我が家に来て
もう、3ヶ月以上過ぎました

最初の頃は3時ぐらいに鳴き出したり
ご飯を食べなかったりしていましたが
現在では良く食べ、よく寝ています
IMG_20170314_150034.jpg IMG_20170314_150012.jpg

ストーカーのようにべったり
お風呂にまでついてきて
朝は必ず決まって5時半に起こしに来てくれて
目覚ましがいらなくなりました

ルゥ おいで~っと呼んだら
ニャーっとお返事をしながら来てくれます
IMG_20170314_150152.jpg

まるで犬のようだ!
と家族で話しています
母はお手(ちょうだい)をルゥに教えて
・・・できるようになりました(^_^)
1486906943750_edit.jpg

もうルゥが可愛すぎて…外出できないぐらいです

最初、里親になる猫を探している際には母は
子猫が良いんじゃない?と言っていたのですが
私はルゥになぜかビビッときて
どうしてもこの子が良い!と思いました

今ではずーっと何年も一緒にいたみたいで
何か巡り合わせがあったんじゃないかなーっと思っています
こんな素敵な猫に会うことができ
岐阜ねこを救う会の皆様にはとても感謝しています

これからも活動大変だと思いますが、頑張ってください

名古屋市 Tさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



緊急のお願い!!

オレオは3月27日 岐阜市のKさま
さくら、つくしは3月26日 大垣市のYさま
それぞれお家の仔にしていただけました
ありがとうございました、感謝でいっぱいです



  緊急のお願いがあります


飼い主さんから切羽詰まって依頼がありました。


高齢の飼い主に事情ができ
アパートを急に退去しなければならなくなりました。
期日が3月26日と迫っています。

どうぞ行き場のないオレオを助けてください。
1474810269244.jpg

オレオ。五歳の男の子。
ワクチン(接種予定)・去勢手術済み。
DSC_0017_20170317110920079.jpg

とても人に馴れています。


そして、別の方からのもう一つの依頼です


ペット不可のアパートで猫を二匹飼っていた飼い主さんに
退去命令が出てやむ無く手離さなければならなくなりました。
現在知人が預かっていますが
既に八匹も先住猫がいるため飼うことが出来ません。
飼い主さんの身勝手な事情ですが、猫に罪はありません。

どうか行き場のないさくら、つくしを助けてください。
さくら、つくし image1

さくら、つくし② image1

お母さん猫
さくら。さびの女の子。2歳半。
ワクチン(接種予定)・避妊手術済み。
さくら➀ image1

さくらの娘猫
つくしちゃん。さびの女の子。1歳半
ワクチン(接種予定)・避妊手術済

つくし➂ image1

つくし image1 つくし② image1

 どうか皆さまのお力をお貸しください
 宜しくお願い致します


岐阜ねこを救う会 


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

寒い季節ならではの、あったかい幸せ

2016年10月末にお譲りいただきましたミルク
先日無事に去勢手術が済みました事
取り急ぎご連絡させていただきます

お譲りいただいた時に
生後(多分)3ヶ月くらいで
体重は800gくらいでしたが
現在(多分)7ヶ月で
体重は2600gになりました

初めて会った時
柔らかく小さな体を
全部私に預けてくれた事
ゴロゴロと喉を鳴らしてくれた事
「選んだ」というより
「選ばれた」感じだったなと(笑)
今でもたまに思い出します
ミルク 3 13 IMG_20170226_093104

寒い朝
なんだか温かいなぁ&なんだか視線感じるなぁ
とぼんやり目を開けると
すっぽり入った布団の中から
じっと見てきて
ミルク 3 13 IMG_20170226_093336

それがあんまり可愛かったので
写真を撮りました
寝たフリをすると
「えー!起きてよ!」
と主張するのもまた可愛い・・・
ミルク 3 13 IMG_20170226_093145

親バカですが(笑)ぜひ見てください
こんな可愛い子をお譲りいただき
本当にありがとうございます
これからもこの子を大切にします(^-^)/

大垣市 Wさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

可愛いお顔が むぎゅ~とな

去年の8月に、我が家の家族になった
フラン(譲渡時はちべぇ)ですが
7日に去勢手術を無事終えました
フラン rps20170309_160537

天真爛漫で元気いっぱいで
甘えん坊のフラン
先住猫のぜんちゃんと仲良しで
いつも一緒です
フラン ぜん rps20170309_160905

これからも大切に大切に育てていきます
フラン ぜん rps20170309_161242

会のブログいつも楽しみにしています
イラストのお話しに共感して癒されてます(笑)
消しゴムみつかりましたか?

今年も沢山の猫ちゃんに
幸せが訪れること願っています

 米原市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

シンクロ

シンクロ

夫が、猫とママは連動していると
言うので、はて?
言っている意味がわからないんだけど・・・と言ったら
写真を見せられ納得しました

 岐阜市 Fさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

目指せ!ポチャかわ

早いもので、まろが来て1年が経ちました
まろ 29 3 IMG_1776

まろは体重が7キロをオーバーしてしまったため
今ダイエット中です
まろ29 3 IMG_1786

チャオちゅーるが大好きで
それが欲しいときだけ甘えてきます
まろ29 3 IMG_1784

驚くほど忍耐力が強く
本当に手のかからない猫ちゃんです

昼間は『にゃーにゃー』しますが
夜寝静まっている時は一切鳴きません
これからもまろと思い出を作っていくのが楽しみです。

 茨城県 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

懐っこいちびるちゃん

ちびるちゃんと暮らすようになって
幸せを沢山たくさん、もらってます

爆買いした猫の本で勉強して
長生きしてくれるよう、頑張ります
IMG_20170226_225248.jpg

色々買った中で
ちびるちゃんが気に入ってくれたのは
ボックス式爪とぎです
猫じゃらしや、オモチャで遊ぶ穴があって、楽しんでます
IMG_20170226_230401.jpg IMG_20170226_230354.jpg
 

一緒にベッドで寝てくれて
なついてくれて、凄く可愛いです
20170302115439.jpg

フェイスタオルをおしぼりにして
目やにとか、鼻水拭いても
知らん顔で、爆睡してます
20170227111614.jpg

手足がスラリと長いので
ぴーんと足伸ばして真上向いて眠るお姿
IMG_20170305_124610.jpg

モデルのようです
IMG_20170303_041321.jpg
干したお布団に、飛び込んだちびるちゃん
20170227151610.jpg

IMG_20170305_124622.jpg

私もアレルギー性鼻炎なので
猫も人も鼻炎持ちです(;^_^A
激しいスリスリは
半ばティッシュ代わりに鼻を拭き拭きしてる気が・・・
ちびるちゃん、お鼻スッキリ
私ウットリで、幸せです
(柔らかいガーゼの割烹着を探そうかなあ(o^^o))

写真は、チビちゃんのかっこいいジャンプのお姿
猫バカ親子の共同作業で撮りました(o^^o)
ジャンプ_20170227_234947 ジャンプ_20170227_235345


大きめの空気清浄機かけっぱなし、なのが良いのか
昨日から、ウィーン少年合唱団みたいな
透きとおったボーイソプラノに声変わりしてきました
鼻炎が良くなってきたので
鼻声から本来の声に戻ってきているのでしょうか、嬉しいです

ちびるちゃん、大きくなってもチビは変だから
チィちゃんとか、呼び名変えてみようかと
みけ、たま、くろ、ジョニー等々、で呼んでみたら
全てに律儀に、ニャーンと返事してくれて
逆に決められなくなっています

 豊明市 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



見て見ぬふりが出来なかった

今年の冬は寒かったですね
そんな中、12月26日(月)
息子が出会った光景です
photo1.jpg

一番奥に白いアメリカンショートヘアー柄の母親
子猫が3匹います

堤防と道路の他は
休耕田と草地ばかりが続く場所で
猫たちは通りがかる人や釣り人から
食べ物をもらい命をつないできたようです

フードを置けば大急ぎで食べるのですが
少しでも近づけばさーっと逃げる
母猫も子猫もまったく人馴れしていなかったため
保護器を使って1匹ずつ保護することにしました

子猫たちは年末までに
母猫はずいぶんあとの1月の終わりになって
保護することができました

母猫はこんな場所で出産したのでしょうか
周囲は民家もなく
キツネやイタチもいる場所です
photo2.jpg

よほど生命力と幸運に恵まれた家族なのでしょう
それでも今年は何度も雪が降ったので
その前に子猫たちを保護できてよかったです

子猫たちは我が家のケージで暮らしてきましたが
人間が怖いらしくなかなか慣れませんでした
photo3.jpg

それでも手からフードを食べるくらいに落ち着いたので
3週間ほど前から居間で自由に過ごさせたところ
子猫らしく遊びまわる中で自然に慣れてきました
photo5.jpg

発見当時は生後2~3ヶ月
現在生後4~5ヶ月くらいです
可愛い盛りの今
終生のお家を見つけてあげたいと思います

ところが実はまだ抱っこができません
ずっとお外でがんばってきた子たちなので
抱っこはまだ怖いのです
じゃらしたり、なでたり
手からご飯をあげたりはできますー

本来なら充分に人馴れ修行をして
募集させていただくべきですが
人馴れ修業中ということをご理解いただいた上で
ご家族にして頂ける方をお待ちしております

photo10.jpg

シロちゃん:目の色は黄色、きれいなアメショ柄です
一番の怖がりでしたが、最近自信がついてきたのか
「僕が一番」という感じで
みんなの好きなクッションに陣取っています
甘えん坊でなめてもらっていることが多いです

photo11.jpg

クマちゃん:目の色は黄色、まん丸お目目が可愛いです
後ろ足の先にだけ白い毛があります
マイペースで探究心旺盛、よくひとりで部屋の中を探検しています
優しい性格でなめてあげていることが多いです
他の子がご飯をとりにくるとゆずってしまいます


どうぞよろしくお願いいたします

岐阜市 Kさま

 ※ 詳細については、里親募集欄をご覧ください



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 

我が家のにゃんこ達

7歳くらいになる三毛猫の“みけちゃん”
みけ3

この仔は長年野良ちゃんで
我が家にご飯を食べに来ていました

耳にV字カットされたような跡があり
どこかで飼われていたのか・・・
最初から人懐っこい仔でした
みけ2

一度も仔猫を連れてきたことがないので
誰かに避妊されているようです

母の許しも出ましたので
一月の大雪が降った日から家の仔にしました
みけ1

最近ようやく
こんな顔を見せてくれるようになりました

“ハナちゃん”とハナちゃんのお母さん猫“まるちゃん”
まる1 まる

ハナ3

‘まるちゃん’も同じ頃から家猫になりましたが
‘ハナちゃん’のわんぱく振りに手を焼いて
ハナ5

昼間は外のテラスに張った
日除けネットを大きなハンモックにして
過ごしています

‘まーちゃん’もやはり同じ頃
寒さの為家猫に迎えましたが
どうしても馴染めず
一週間ほどで飛び出してしまいました
まーちゃん

庭の隅にスタイロホームで作った家に
使い捨てカイロを入れて過ごしていましたが
残念な事に2月4日の朝
家の近所で車にあって亡くなっていました
本当に可哀そうな事をしたと思います

 養老町 Yさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

SOS

凛(りん)を訪ねた時
工場の一角にちょこんとお座りしていましたが
目があった瞬間
「ふー」と威嚇し逃げようとしました

しかし、そっと声かけながら
用意したネットには
難なくいれることが出来ました

凛は生後2ヶ月頃
丁度お正月明けの仕事始めに
カラスに襲われそうになっているところを
若い男性に間一髪救われました

男性はペット不可のアパート暮らしで
やむを得ず勤務先了解の上
工場の片隅で飼育していたそうです

よくぞ、この極寒の中
たった一匹
小さな身体で生き抜いたと
生命力の強さに驚きです

その間やはり、危機もあったそうですが
辛うじて命を繋ぐことが出来ました

幹線道路が近い為
轢かれた猫もたくさん目にしているそうです
行動範囲も成長と共に
広がりつつあることから
事故の危険を感じ
知人を介してのsosです
IMG_1739.jpg

もっと他の兄弟もいたことでしょうに
事故死や病死だったり
カラスの餌食になったり
寒さの中で凍死と
様々な状況下で
悲惨な短い最期を終えるのらちゃんは
哀れとしか言葉が見つかりません
IMG_1737.jpg

凛の末永い幸せを祈ります

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

もう人間怖くないよ

こんばんわ
レオくんの事で報告があります

2週間ほど前からよく懐くようになり
部屋に出てきて遊ぶようになりました!
おもちゃで元気に遊びますし
抱っこも慣れて
大人しく抱かれています
mitenedcecf31e-2473-4fe3-8933-9ae49eb0fc53.jpg

そして、私のおばあちゃんが家に来た時
最初は威嚇していたのですが
数回会ったらもうすっかり懐いています!
miteneda93b88d-5396-4565-b3f0-86487ebe0bf1.jpg

こんなに懐く子なのに
最初人間が怖かったということは
余程怖い思いをして生きていたと思うので
すごく心が痛みます……
家に来てくれて本当に良かったです
mitene1b6942b0-0e24-4148-af8e-fe8d01800401.jpg

下痢の方も病院に行き
薬と注射と点滴をしてもらい
完全復活して元気にしています

 滋賀県 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんドル

華(あんず)image1

昨年12月
親猫が忽然といなくなり
残された生後1か月ほどの仔猫

優しい方に保護されて里親募集
お家が見つかりました

大きくなったお写真をお送りいただきました
春には避妊手術です

羽島市 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

五郎丸のトライアル

身体の傷口はほとんど回復しましたが
心の傷は深く
まだまだ癒えるまでには時間がかかりそうで
焦らずゆっくりと向き合っていこうと
覚悟を決めていた矢先

※関連の記事はこちら ☞ 傷を負った五郎丸

「五郎丸くんが気になっています。
家の子として身体の傷も心に負った傷も
全部引き受けてお世話をしたい」

とお申し出下さったご家族がみえました
昨年の11月ハートくん改め
はちくんを迎え入れていただいた皆さんです

当日はご両親と
小6、高1の姉妹のご家族

最初に五郎丸の怪我を知らせてくれた中学生

かつてのはちくんの保護主さん
総勢7人が集合で賑やかな楽しい再会となりました

はちくんも連れて来ていただき
久しぶりの対面です
はち IMG_1681

以前と変わらず脇のハートはくっきり
はちくんの今を表わす幸せマークです
体型も見事に幸せ太り
はち IMG_1674

五郎丸に初めて対面した皆さんは一声に
「うわ!でか!かわいい!」でした

そして、お母さんは
「保護してくださって本当にありがとうございました。」
と、お優しい言葉に胸が熱くなります

私達と同じ想いで彼を受け入れてくださるんです
五郎丸は不安で固まっています
毎日「怖くないんだよ。大丈夫だよ。可愛いね。」
とささやきながら
言葉をかけ続けてきました
五郎丸 IMG_1650

そして、撫で撫でにも挑戦しました
当初は身をよじって私の手を避けていましたが
今では気持ち良さげな表情を
時には・・・見せてくれる様になり
少しずつ距離が縮まった感がありました

今回の里親さん宅には
撫で撫での手が8本もあります

最初に五郎丸の様子に危機を感じ
教えてくれた中学生は
何度も我が家に面会に訪れ
今日はお別れにきてくれました
その彼が
「みんないい人ばかりですね!お顔に出ていますね。」
とそっと話しかけてきました

純粋な若い彼の心には
本物の優しさが分かり、伝わるのです

私達は、こんな皆さんの愛に包まれて
活動を助けていただいているんですね

一日も早く安住の地を見つけてあげられれば
それに越したことはありません
二ヶ月余共に暮らした五郎丸との別れの淋しさは
寛容なお心で迎えてくださるご家族に託せる安堵感で乗り切れそうです
心穏やかな気持ちで見送ることができました
素敵な皆さんとの出会いを繋げてくれ
幸せを運んでくれた五郎丸には感謝です

また、一匹の小さな命が温かい手で救われました
ありがとうございました

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク