












里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!2018年 1月 21にゃん
2018年1月19日 里親さん決定
もみじちゃん 3ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション滴下済み。 検便済み。
堤防に遺棄された成猫2匹仔猫4匹保護しました。
成猫2匹はとてもよく馴れていておとなしい子たちです。
多分仔猫の親と思われ、まだ若い為それぞれ初産だと推測されます。
飼い猫が子供を産んだ為親子セットですてられたんでしよう
少し臆病ですが攻撃性は全くありません。
抱っこもできますし、優しく手をかけていただければすぐに馴れると思います



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月18日 里親さん決定
しずく 6ヶ月くらいの女の子
虫下し済み
商店街に現れた親子の猫を保護しました
母猫は避妊手術を済ませ、子猫は 猫風邪の治療後、里親募集に至りました
良く人に慣れ、甘えん坊なのでお膝で寝るのが大好きです。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月15日 里親さん決定
トムくん 生後3ヶ月弱の男の子
中毛グレーのハチワレ、カギ尻尾
レボリューションと、検便済
お腹に虫はいませんでした。
年末よりアパートの敷地内に住み着いていましたが、駐輪場で寒さに震えていたところを見かねて保護しました
とても食いしん坊です
トイレ出来ます
獣医さんには、健康そのものだとお墨付きをもらいました
まだ人を怖がるところもありますが、抱っこも出来、先住猫とも仲良く出来ます



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月15日 里親さん決定
ココくん 10月はじめに生まれた男の子
ノミダニ駆虫、ワクチン接種済
ベランダに餌を食べに来る母猫から生まれました。母猫はTNR済み
仔猫ながら自立していて元気過ぎる子です。
食欲旺盛で健康状態は良好。人馴れしてます。
できれば先住ネコちゃんのいない1頭飼いをお勧めします。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月12日 里親さん決定
レオくん 2歳位の長毛の男の子
ノミダニ駆虫、ワクチン、去勢手術済
或る日、我が家の裏庭にやってきました。大人しくて従順な子だったので元は飼い猫だったと思われ飼い主を探しましたが見つからず、保護に至りました。
体に似合わず気が小さくくビビリな面が見られますが、落ち着いた子で何をされても怒りません。
体は大きめ(7k近い)ですが抱っこはさせてくれます。
人懐っこさは十分ありますので、落ち着いた家庭環境の中で静かに馴らしていただける里親様にお願いしたいと思います。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月9日 里親さん決定
オレオくん 3ヶ月半ぐらいの男の子
レボリューション、ワクチン、検便(治療中)
シャンプー済み
仔猫の鳴き声が聞こえたので探し、保護に至りました。
毛並みもツヤツヤで、抱っこもすぐ出来、ゴロゴロ甘えて来ます。
ずっと、フミフミしながら歩く姿は超可愛いですよ。
人にも猫にもOKな猫です。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月31日 里親さん決定
麦 2ヶ月くらいの男の子
虫の検査、ノミダニ駆虫済
神社の裏の堤防に居ついた8匹の猫にパンの耳を与えていた人から保護しました。
とても人馴れしていて可愛いです



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月31日 里親さん決定
チャオくん 8か月くらいの男の子
虫の検査、ワクチン、レボリューション、去勢手術 済
庭に来る猫に避妊もせず餌を与えていた為産まれた仔猫です
母猫は避妊する条件で里親募集に至りました
保護された時は4ヶ月くらいで、足を引きずっているので病院へいくと骨折している事がわかり、手術しました。
↓
保護の経緯ちょっとびびりだけど、抱っこもできるし、膝の上でくつろぐのも大好きです



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月31日 里親さん決定
リス君 一ヶ月ぐらいの男の子
検便、レボリューション済み
母猫が仔猫を連れて来て、納屋に住み着いてしまいました。
離乳食を始めたばかりです。
おトイレもトレーニング中です。
まだ、400グラムしかありませんが、元気に鳴いて走り回ってます

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月23日 里親さん決定
みーちゃん 2歳半くらの女の子
ブロードライン、ワクチン接種済
不妊手術済
生後2か月前から昨年11月までケージに閉じ込められ飼育されていた猫を保護しました
(詳細はブログ記事に掲載中)
みーちゃんケージで育ったため、猫同士仲良く出来ません
根気よく接してくださる里親さまを探しています




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月19日 里親さん決定
ルミちゃん
メス・月齢5ヶ月位(体重2キロ未満)
左前脚の足首から下が曲がっており、びっこで歩きます
ノミダニ駆虫・三種混合ワクチン接種済
近々避妊手術予定
実家のマンションの駐車場に居ついた仔猫が、数日後事故にあったようで、足を引きずっていた為保護しました。。
普段の活動は普通に出来ます。
走ったりジャンプもできますし、片足だけで爪研いで、トイレも砂かけできています。
びっこひいて歩くのを見てると可哀想ですが、とても元気です。
抱っこも出来、スリスリし甘えん坊で、玩具でも遊びます
実家から預り保護していますが、小さい子供がいて追いかけるため逃げ隠れしているので、落ち着いて甘えられる里親さまを探しています。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月19日 里親さん決定
はる 6カ月くらいの男の子
去勢済み ワクチン、 虫駆除済み
実家の近くの畑で、お腹を空かせて残飯をあさっていた所を見かねて保護しました。
とても馴れていて、お布団でも寝られます



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月31日 里親さん決定
ハリーちゃん 2ヶ月くらいの女の子
段ボールに入り公園に捨てられていた仔猫を保護しました
甘えん坊で、とてもよく馴れていて可愛いです



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月31日 里親さん決定
こごめちゃん 2ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション滴下済み。 検便済み。
堤防に遺棄された成猫2匹仔猫4匹保護しました。
成猫2匹はとてもよく馴れていておとなしい子たちです。
多分仔猫の親と思われ、まだ若い為それぞれ初産だと推測されます。
飼い猫が子供を産んだ為親子セットですてられたんでしよう

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年2月1日 里親さん決定
のび太くん 7月10日生まれの男の子
三種混合ワクチン接種済み。検便済み。のみダニ回虫駆除剤滴下済み。
飼い猫の避妊手術を怠っていたため6匹生まれ、2匹は里親さんが見つかりました。
しっかり母乳を飲んで育っているので通常の月齢より大きな仔です。
初めての環境には臆病な面もあるかもしれませんが、たくさんの兄妹、大人猫と生活していますので協調性はありすぐに馴れると思います。



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月15日 里親さん決定
最中。白黒の男の子。2カ月。
三種混合ワクチン接種済み。ブロードライン滴下済み。
突然現れた猫に外で餌を与えていたところ、1カ月後に仔猫3匹
連れて来ました。
仔猫3匹は家猫訓練のため預かりましたが、トイレもすぐに覚え
人にも割合早く馴れました。
大福、あんこは兄弟です

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月15日 里親さん決定
大福。白黒の男の子。2カ月。
三種混合ワクチン接種済み。ブロードライン滴下済み。
突然現れた猫に外で餌を与えていたところ、1カ月後に仔猫3匹
連れて来ました。
仔猫3匹は家猫訓練のため預かりましたが、トイレもすぐに覚え
人にも割合早く馴れました。
最中、あんこは兄弟です

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月15日 里親さん決定
あんこちゃん
白黒の女の子。2カ月半。
三種混合ワクチン接種、回虫駆除剤(ブロードライン)滴下済み
庭に通っていた成猫が突然仔猫を3匹連れてきました。
親子4匹保護した後、親猫は避妊手術をしました。
3匹とも保護当初は威嚇しましたが今は穏やかになり、
抱っこも出来るようになりました

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月15日 里親さん決定
ドラエモンくん 5才位の男の子
ワクチン、ブロードライン、去勢手術 済み
環境の変化にビビることなく順応できる子です。
とっても愛嬌のある大きな子です。
よろしくお願いします



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月7日 里親さん決定
じんくん 4.5~5ヵ月の男の子
体重2.5kg
虫の検査、ブロードライン済
庭に5匹の仔猫をつれて親子が迷い込んできました。
家族の反対があり2ヶ月かかってしまいましたがやっとお家の中に保護出来ました。
仔猫の可愛らしさを教えてくれた、天真爛漫な茶白の男の子です。
兄弟の中では一番遊びます。
寝ているときならどこでも触れるようになりました。
パンチが大好きですが爪は出しません。
今は母猫、兄弟猫にべったり。
抱っこするとスライムのようにするりと逃げて行きます。
トイレも上手に使えます。
ワンコにも寄っていきます(ワンコに逃げられますが)





ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年1月7日 里親さん決定
せいじくん 4.5~5ヵ月の男の子
体重2.4kg
虫の検査、ブロードライン済
庭に5匹の仔猫をつれて親子が迷い込んできました。
家族の反対があり2ヶ月かかってしまいましたがやっとお家の中に保護出来ました。
ココアのような色の茶トラの仔です。
ピンクの鼻で見上げた顔がとても可愛いです。
ご飯のときにはみゃあみゃあ鳴いて足に絡んできます。
抱っこはあまり得意ではないですが、顔を近づけると鼻と鼻つけてくれるようになりました。
兄弟仲良し、お母さん猫大好き。元気いっぱいです
トイレも上手に使えます。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ