fc2ブログ

猫の幸せは飼い主次第

3週間前
突然一匹の成猫が相談者さん宅の庭に現れました

2~3日前から
猫の鳴き声がかすかに聴こえていて

その日も鳴き声を耳にし
玄関を開けるや否や
「ただいま~ちょっと外で遊んで帰ってきました~」
といった感じで侵入してきたそうです

その全く物怖じしない
人馴れした猫ちゃんを

その方は迷うことなく
自然に受け入れていたとか

ゆかちゃんと名付けられた三毛猫

DSC_0797.jpg

相談者さん宅は
たくさんの猫を保護し飼っておられるため
M会員が預かりました

会員宅で対面したゆかちゃんは
我が物顔で堂々としていて
先住猫ちゃんの方が戦々恐々としています

身体をじっくり観察してみると
汚れてはいますが
まだ若く
経産婦ではないが
妊娠している可能性があり

また痩せているので寄生虫の疑いもありました

早速、受診してもらったところ
案の定、マンソンが寄生していて
すぐに駆除薬が投与されました

そして、やはり妊娠初期でした

後日、体調を見計らい心を鬼にして
避妊手術を受け
そして、順次
ワクチン接種等医療も施し
里親さん募集に至りました

愛情一杯かけてお世話をしてくれた
M会員の努力の甲斐あって
程なく、お優しい里親さんと巡り会うことができました

すぐに躊躇なく抱かれて警戒心ゼロです

単身赴任先から帰省中のご主人にもべったりで
ご満悦だそうです

image1_20180327132935e13.jpeg image2_201803271329360b4.jpeg

里親さんのお宅には
19歳の先住猫さんがいます

遠巻きに警戒しながら
様子をうかがっているようですが
「焦らず距離の縮まるのを待ちます」
と懸命なお言葉をいただきました

今回、ゆかちゃんが
猫に愛情のある方の所へ
助けを求めて来たから良かったものの

これが真逆であったならば
先行きどうなっていただろうと考えてしまいます

肉球も固く
ガリガリに痩せていましたので
随分長い間放浪していたのでしょう

行く先々で排除されながら
やっとたどり着いた先が
安心な場所だったことは本当に幸運でした

DSC_0793.jpg

保護され余程お腹が空いていたのでしょう
ガツガツと食べ続けたそうです

あんなに人馴れしていた仔です
きっと飼い主があったでしょう

1522123869458.jpg

どんな経緯で野良猫になってしまったのかは
定かではありませんが
あのまま放浪が続けば
仔猫が生まれたとしても
母子ともに危険な状況になっていたでしょう

物言えぬ動物たちの
幸せ、不幸せは人間(飼い主)次第ですね

ゆかちゃんが先住猫さんの様に
元気で長生きしてくれますようにと祈りつつ

image3jpeg.jpeg
(セントバーナードのぬいぐるみがとても気に入ったみたいです)

素敵なご縁に心より感謝しております

 GHCR 代表I


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



遊ぶの大好き!!

こんにちは
どれみちゃんを譲って頂いたKです

あれから1週間が経ち
どれみちゃんも私達も
随分慣れてきました❣

可愛いくて可愛いくてたまりません❗

ご飯もウンチも順調です

まだ自分から寄ってくる事はありませんが
こちらから抱っこすると
ゴロゴロ言ってくれます

そして、やっぱり
遊びが大好きで
狂ったように‼
追いかけて遊んでいます
可愛いです😍

image1_2018032712450417d.jpeg

IMG_0119.jpg

本当にありがとうございました

 愛知県 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

初めて保護したごまちゃん・しおちゃん

先日里親様から
去勢手術完了の報告と共に
現在の写真が送られてきました


お世話になります
ごまちゃん、しおちゃん
子猫の里親にさせていただきましたEです

今日3月16日
2匹とも去勢手術が無事済みました

現在の名前はノビちゃん、ハチちゃんです

はちとのび

ハチちゃん体重5キロ
ノビちゃん体重3キロです
体格差があるので獣医に相談
健康診断では問題なしでした

一日15分は
ネズミのおもちゃで走り回り(運動)
大好物は
日清シリーズのカリカリと缶詰めです
水が好きで
お風呂、トイレには
常についてきます

兄弟おもいの優しい子たちに育ってくれて
とても感謝しています

 各務原市 Eさま


まぁ~~
大きくなってる~

えーー 
ごまちゃん? しおちゃん?

慌てて保護した当時の写真を見てみます
20180323164840.jpg

そう
私が知ってるのはこの顔だ!

20180323164813.jpg

でも
どっちがごまちゃんで、どっちがしおちゃんか
もうる覚え・・・

娘にも写真を送り
みんなで懐かしく当時のことを話し
今の大きくなった姿を喜び

微力ながら
幸せになった猫ちゃんがいることに
嬉しくなりました

みんなで、たしか
しおちゃんが体小さかったから
そっちがノビちゃんかな

小さい方が大きくなってたりして~

でも、この模様だと
座ってる方がごまちゃんで
寝転んでるのがしおちゃんだね

兄弟思いの優しい子になってるんだって~ 
嬉しいね~

そんな風に家族の会話は盛り上がりました
うちの子にはしてあげられなかったけれど
優しい里親さんに託すことが出来て良かったです

20180323165046.jpg

ノビちゃん、ハチちゃん 
ずっと元気で幸せにね♪

 GHCR 会員K



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

うぉんわぉんと鳴いてた猫ちゃん

うぉんわぉんと鳴きながら
夜な夜な我が家にやってきた1匹の猫ちゃん

気になって仕方がない
私と我が家の猫たち

発情の声に気が付いてから
何日かなぁ

平日は仕事でどうしても動けない為
週末まで待って
捕獲器を借り捕獲
あっさり捕まって

DSC_0273.jpg

翌日動物病院で手術

4日ほどの入院の後
自宅の敷地で、お外に放すと
脱兎のごとく消え去りました

気を付けてお帰り~

元々近所で見かけることがなかった猫ちゃん
発情で遠方まで来ていたのでしょうか?

これからは
もう悩ましく彷徨うこともない
不幸な命を増やすこともない
穏やかに過ごせるのではないかと
思っています

あれから、鳴き声は聞こえない

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

どこから見ても可愛くて、写真を選ぶことが出来ない 猫あるある

この度は良い出会いの場をご提供頂き
心より御礼申し上げます

飼う事を決めた時点で
「お試し期間」は
初めから考えておりませんでした

ヤエちゃんは
「ミィ」ちゃんと名付けさせて頂きました

11.jpg

性格は穏やかで頭も非常に良い子です

1_20180323150824062.jpg 2_20180323150825ff0.jpg

トイレも一度で覚え
爪とぎも用意した
段ボールの爪とぎ以外では今のところ行いません

家に来て2~3日は
少し警戒しておりましたが

3_20180323150827f1d.jpg

餌は初日から食べておりました

一週間たった今は
「快食」「快便」「快眠」
といった感じです

10.jpg

ただ、少し
「びびり(臆病)」な所もありますが

4_20180323150828799.jpg

それも可愛い限りです

親バカなせいか
必要以上に多く撮影してしまいました、ご容赦を

6_20180323150830e4d.jpg 8_20180323150831098.jpg

家族として終生可愛がらせて頂きます

 岐阜市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

どうしたら、どうしたらいいの?

自分の畑で野良猫に餌をやるおじさん

3年くらい前から餌をやっていながら
「わしの猫ではない」という

IMG_1156.jpg

猫は5匹
5匹はとても仲良しで
人なつこくて
かわいい猫たち

1521637069514.jpg

でも近所の人たちや
餌やりおじさん夫婦までもが平気な顔で
「猫を処分してくれ。役場が引き取りに来ん」
という

あげくの果てに奥さんは私に
「あなた、猫を連れて帰ってくれない?」
などと勝手なことをいう

IMG_1158.jpg

慌てて救う会様に相談させていただき

子猫が生まれる前に
メス猫だけでも避妊手術を
とのお話をしに行きました

すると
餌やりおじさんは突然怒りだし

「猫なんかに1円も払えるか!!
子猫なんか生まれたって
交通事故に遭って死んでいくでいいんじゃ!

今までの猫だって
勝手にどんどん死んでいきよったわ!!」

などと耳を疑いたくなるような返事が返ってきました

「猫だって痛みを感じる命ですよ!」
と言い返しても

「やかましいわ!もう構わんでええわ!帰れ!」
と言われ
愕然とする私

動物の命を命とも思わないような人
なぜ猫に餌やりをしていたのか理解できない

人を信じてご飯を待っている
あの5匹の猫たちがかわいそうで

1521637064916.jpg

もし、避妊手術をしたとして
猫たちを見守ってくれる人はいるのか・・・?

悩んだあげく
藁を掴む思いで
5匹の猫さんのいる
向かいのお寺に相談に行きました
(住職は優しい人だと思い込んでいた私)

しかし・・・
住職の反応は明らかに野良猫には無関心
涙ながらの私の訴えは全く通じていない様子

この町内に優しい人はいないのか・・・?
ただただ孤独を感じ
絶望的な気持ちになりました

その間も何度か救う会さまの励ましを頂き
ついに、代表のIさまが
現地に出向いてくださいました

不機嫌そうに出てきた餌やりおじさん夫婦

Iさまが上手く説得してくださり

「避妊手術は、こちらでします」
と話した途端
手の平を返したようにニコニコ話され

奥さんは
「主人は動物が好きなのよぉー。昔から」
などと言い
おじさんもニコニコ頷いています

(交通事故に遭えと言っていたのは
どなただったでしょう?
動物好きとはどなたの事でしょう?)
はらわたが煮えくりかえる思いでした

3年間も餌やりをしていたなら、
子猫だって何度か見ていたはず

子猫たちはどこに行ったのか?

目やにと鼻水でぐちゃぐちゃの猫さんもいました
そんな猫を見てもなんとも思わなかったのか?

動物が好きというよりは
ただ餌やりをして
支配しているような気持ちに
満足していただけではないか?
猫にだって心があるのに
暖かいふわふわのベッドで寝た事もない子たち・・・

1521637067651.jpg

言いたい事はたくさんあります

動物の遺棄や虐待はもちろん
愛情を持たない無責任な関わりも
厳罰にしてほしい

不幸な猫をつくらないこと
そして
人の身近な場所で
一生懸命生きている野良猫ちゃんが
お腹を満たし
地域で温かく見守られる
優しい日本になってほしい

どうしたら
みんなの意識が変わるのか
どうしたら
たくさんの人にわかってもらえるのか
毎日考えています

 大垣市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

逃げだした猫を探しています

平成30年5月27日 無事見つかりました
岐阜ねこを救う会 会員Aの自宅に現れたさくら猫に気づき 飼い主さんに連絡したところ
クロちゃんと確認できました
ご心配頂いた笠松町の方をはじめ、皆さま
ありがとうございました



長毛の黒猫 オス 笠松町



1521517087856.jpg

【脱走月日】平成30年3月19日 午後後0:00
【脱走場所】岐阜県羽島郡笠松町田代1101-3  付近
【猫の特徴】長毛黒猫 オス 推定3歳
【猫の名前】クロ

1521517090884.jpg

動物病院への通院時に、暴れて逃げだしました
家からは30キロほど離れていますので
土地勘がありません
何処かで隠れているかもしれません

お心当たりのある方
新顔の黒猫を見かけた方は

岐阜ねこを救う会 HPお問合わせからご連絡ください

宜しくお願い致します



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

親子三匹のその後

仔猫三匹Sさん宅に引き取られて二日後
ご本人から涙声で電話がありました

 前回の記事はこちらをクリック ☞ Sさんと猫

仔猫3匹 221734

「もう、育てる自信がありません。」

ミルクの飲みが芳しくなく
体重も増えていないとのこと

親猫の怪我が思いの他酷く
当然母乳も充分飲んでいない状態で
人工乳に切り替えたばかり

順調に育ってくれるか?
不安でした

しかし、Sさんは仔猫飼育の経験者で
時間も充分にあり
健康管理には細心の注意を
払っていただける方ですので
お任せしました

が、やはり
ここは引き取るしかありません

三匹中、一匹が
明らかに衰弱していて
体も他の二匹とは一回り小さいのです

二匹はB会員へ託し
重篤な仔猫を我が家で預かりました

ミルクを無理に与えても
ほとんど受け付けず
口の端から流れ落ちるばかり

却って苦しみを増長させることになると判断し
そっと見守ることにしました

小さな体が
徐々に衰弱していく様を
目の当たりにする辛さは
言葉になりません

「苦しいよ!助けて!」
と訴えるかのように悶え、鳴きます

そんな鳴き声も衰弱と共に
弱々しくか細い声に変わっていきました

抱っこし、体をそっとさすり続けながら
「もう、頑張らなくていいよ」
と幾度となく
声にならない声で話しかけました

もがき、苦しみ抜いて7時間余・・・
旅立ちました

2018031922540301d[1]
(安らかに眠るチビ猫ちゃん)

「やっと楽になれたね。
生まれ変わったら
今度こそ絶対に幸せになるんだよ」
かけてあげられる言葉は
これしかありませんでした

今は、お仏壇の前で
苦しみから解放され安らかに眠っています

この世に生を受けて一週間
死ぬためにだけ生まれてきたような幸薄かった仔

こんな不運な出来事に対して
人はすぐ自然淘汰という
ご都合のいい言葉で片付けようとしますが

誰かが安易に棄てなければ・・・

もう少し早く避妊手術を施していれば・・・

不幸な命を作らずにすんだはずです

関心のある人
ない人にかかわらず
人々の意識が
命に対して
もっと真摯に向き合って欲しいと
切に願わずにはいられません

幸い入院中のママ猫は
傷も少しづつ癒えて
食欲も戻り快方に向かっています

ママ傷 0103

捕獲した際には気付かなかった傷は
化膿していた皮膚が破れて
大きな穴が開いています

ママ傷 65037
(酷い傷で深く穴が開いていました)

山々に囲まれた地域
様々な動物が生息していますので
襲われたのではと想像できます

お外で暮らす猫たちが
生き抜いていくには
常に厳しい環境との闘いがあります

生きるためだけに
精一杯生きる
シンプルな生きざまを
人間も見習いたいものです

危機を脱し繋がった
親子三匹の尊い命
確かな未来の幸せを祈ります

 GHCR 代表Ⅰ



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

Sさんと猫

Sさんと出会ったのは
仕事で、お家にお邪魔するようになってからです

今までに何十頭もの野良猫を保護してきたSさんは

何度も子猫を産んでいる母猫を捕獲したいと
常々考えていました

そしてこの度
2年半かかって
やっと捕獲することが出来ました

避妊手術をしてもらうため
動物病院へ運び
そこで事件が起きました

🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈
今日を迎えるまでに
さかのぼること2年半前
田舎の畑の脇に
数匹の猫が住み着いていました

引っ越しでおいていかれた長毛のオス猫
賢くて、かわいいメス猫のミィちゃん
畑をやってる人のアイドルで
みんながごはんをあげていました

1521121501123.jpg
  (ミイちゃん)

何頭かいる猫の中には
中外自由の飼い猫たちも
混じっていました

そのうち
不妊手術を施されていない為
材木置き場や、納屋などで
数匹の猫が子どもを産むようになりました

当然苦情がでるようになり
おおっぴらに餌をあげられなくなってしまいました

不幸な猫が増えてしまう
と危機感を抱いたSさんは
これまでも子猫を保護し
当会のHPで里親募集をしてきました
ネットの力はすごいと実感しつつ

しかし、肝心のミィちゃんをつかまえようとしても
賢くて
捕まるのは
まるまると太った飼い猫ばかり

諦めかけていた頃
お腹を空かせた野良猫たちが
ふたたび餌を求めて
Sさんのところに来るようになりました

今度こそは!と
当会の会員が協力し
ミィちゃんと黒猫、2匹の捕獲成功!

🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈 🐈
事件は動物病院の先生も巻き込んで
起きました

夜、捕獲器を病院へ運びこみ
喜びも束の間
捕獲器の中で黒猫は出産

20180316092850.jpg

朝先生から連絡が入り
親子で預りさんの元へ連れて帰りました

黒猫がご飯を食べないので心配していましたが
Sさんの所へ親子で戻した所
黒猫が頭に酷いケガをしている事がわかり
すぐに動物病院へ入院させました

よくその体で
独りきりで頑張って
生きてきたね
そして
母性の強さを感じずにいられません

Sさんは、黒猫にかわり
生後5日目の仔猫3匹を
育てる覚悟を決めました

1521121506233.jpg

2時間おきの授乳のはじまりです

年金を切り詰め
『お金の出しついでだ!
この際、みんな捕獲して、避妊去勢をする』
と決めました

自分のものは何も買わず
全部、猫基金

飼い猫もお外の猫も命は一緒

老人会の集まりで、みんなに説教して
わかってもらう!と頑張っている
でも、現実は難しい

幸いご主人の理解もあり、今回の保護に繋がった
もう少し早く捕獲できていればと残念に思います

 GHCR 会員M



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

仲良しお友達になれました

ひなちゃんですが
夜泣きも無くなり

先住猫とたまに喧嘩しますが
何時も一緒に行動してます

IMG_20180314_123504.jpg

今日初めて並んで寝てました
左側がひなちゃんです

食欲もあり沢山食べてます
また太ったかな?(;^ω^)

 富山県 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

春が来た

深夜
泣き叫ぶ声で目が覚める



またこの季節がやってきた

近所で猫の姿を見かけることが
ほとんど無かったのですが

オス猫の行動範囲は広いです
何処からかやってきたのでしょう

我が家の4にゃん(避妊済メス)は
私の事だけ大好きな
のほほんにゃんこ
姫_0206

あきらめて
(完全室内飼い)

お嬢_0054

避妊・去勢をしてあれば
のほほん、まったりにゃんこ
になれるかも・・・

ぷりん_0186

自分のことだけ考えて
可愛いポーズ(見せ方知ってます)
を駆使して、甘え上手
ダヤン_0249

喧嘩をして傷つくこともない

何度も子供を産んで、育てて
身体がボロボロになることもない

せめて大事なお家のにゃんこには
避妊・去勢を施し
穏やかなにゃん生を送らせてあげたいものです

GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

怪我をした猫を保護しています



怪我をした猫 大垣市


怪我_8521

怪我をした猫を保護しています

【保護した月日】 平成30年2月末頃
【保護した場所】 大垣市長松町付近
【怪我の状態 】 喧嘩による傷だと推察されます 
         尻尾は毛が抜け、首、顔からも出血
         目の辺りも腫れて出血していました

発見した時は、とても人馴れしていて
鳴きながらついてきました。
触れるし、甘えてきます

この季節ですから
縄張り争いや発情により
オス猫に襲われたのかもしれません

人馴れの様子から、飼い猫である可能性がありますので
情報をお待ちしています

お心当たりのある方
何処かで見かけたという方は
お知らせください


宜しくお願い致します

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

要領のいい仔と、そうでない仔

ご無沙汰しております
チー助も10ヶ月
最初に我が家に来たときは
片手で掴んでしまえるサイズ

170630_155550.jpg
(チー助くん)

今じゃ「チー助」というより
「大介?」です

P_20180302_111718.jpg
(チー助くん)

そして去年亡くなった
「ボボ」と
サイズも仕草も
似てきました(と思っています)

160308_081220.jpg
(ボボちゃん)

だから今でも
チー助とは赤い糸で結ばれていたと思います

170921_071405_ed_ed_ed_ed.jpg
(チー助くん)

ノンも、まぁ相変わらず
チー助以上におてんば娘(笑)

P_20180302_112116.jpg
(ノンちゃん)

パパさんが
「お前ら~ヽ(゚Д゚)ノ」
って言い終わる前に

既にノンは逃げて居ません
逃げ遅れたチー助が
いつも一人で怒られてます(笑)

P_20180225_153725.jpg
(チー助&ノン)

でも、パパさんが晩酌してる横の
ベッドにくつろいで
二匹並んでテレビを観てます

 関市 Hさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

やっぱり大家族の仲間入り

昨年11月

猫を可愛がっているが
たくさんになって
溢れてるところがある

と友人からのSOSがありました

つまりは多頭飼崩壊

早速代表が現地に行き
避妊、去勢の必要性

餌の質
与え方を指導してもらいました

飼い主さんは
幸いにもご理解のある方で
全頭手術を施し
今、大事にして頂いています

その中で
うずくまり
今にも死にそうになっていた
子猫1匹を引き取りました

アンカの上でうずくまり
動かない仔猫

全然食べようとしない仔猫

トトロと名付けたその仔猫に
強制給餌と点滴をする毎日

片目は、猫風邪で
瞬膜がくっついてしまい

朝起きたら
死んでしまっているのでは
と不安と心配で
覗き込む日々が続きました

6ケ月が経ち

1520300840879.jpg

介護の甲斐あって
体重も1.5キロになり

1520300842795.jpg

とっても穏やかで
疲れて帰ってくると
癒してくれる優しい猫です

1520300836970.jpg

ようやく里親募集することになった
先月末

そんなトトロの写真をみて
一目で気に入ってくださり

2頭目を検討していたTさまが                                                              迎えてくださいました

ワンちゃん5匹とにゃんこが2匹になりました

1520301693506.jpg 1520301695713.jpg

パパさんが大好きで
先住猫ちゃんがパパさんのお膝にいる時は
パパさんの横にピタ

そして

(トトロからあのちゃん)  パパさんのお背中は譲れません

 GHCR 会員M



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

あの時のみーちゃん(里親さまの心とみーちゃんの心に温かい灯が満ちて)

みーちゃん(みぃちゃん)が
家に来て1ヶ月が過ぎました

みーちゃんの保護の経緯は こちら

家族全員で可愛がっています

かまいたくて仕方ない
人達ばかりなので

みんな手や足
顔に猫パンチ
引っ掻きキズが出来てますが
懲りずに触りまくっています

IMG_0675.jpeg

初めより
猫パンチは優しくなり
引っ掻きも
遊びのようになって来ています

でも
何をされても
可愛くて仕方ありません

IMG_0730.jpg

みぃちゃんは
前にいたネコが亡くなって
寂しくて泣いてばかりいた私に
灯を灯してくれた子だから

IMG_0719.jpg

膝の上に来てくれるのは
まだまだ先になりそうですが
気長に待とうと思います

 愛知県 Tさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

手作り術後服(何着せても可愛いの💛)

ウィズが避妊手術で
今日、退院しました

無事に終わり安心ですが
手術跡が痛々しくて、
切ないです…(ノ_<。)

帰宅後は
少し元気が無かったのですが
ちゅ~るを2個食べて
ベッドで安静にしています

退院時に
エリザベスカラーを着けてくれたのですが、
他猫が傷口を舐めてしまうといけないので
自作の術後服を着せました(=^ェ^=)

ヴィズ_0888

ケチケチDIYで
100円の洗濯用ネットで作りました

着た当初は匍匐前進でしたが
小一時間もしたら歩きにくそうに
歩いてました(*^^*)

ヴィズ_0891

服を着て、動きにくそうで
不満げな表情ですが
それがまた可愛くて可愛くて(*≧∀≦*)

ヴィズ イール
         (ヴィズ&イール)

イールはウィズが心配なのか
帰って来て嬉しいのか
側に付いて回ってて
ウィズに鬱陶しそうに見られてます(^o^;)

ヴィズ_0884

来月、イールが去勢手術予定なので
またご報告させていただきます

 愛知県 Hさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2018年 2月 里親さん決定おめでとう

nikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gifnikukyu01-018.gifnikukyu01-020.gifnikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gif
里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!




2018年2月 18にゃん & 3わん



2018年2月28日  里親さん決定


おいちゃん
オス、12/1生まれ

飼い主さんの不注意で、子犬が4匹産まれました。
全ての飼育が困難なので里親募集に至りました。
おいちゃん20180228


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年2月25日  里親さん決定


つな君 3歳位の男の子

レボリューション、予防接種、去勢済み

家の庭で保護しましたが6匹の先住猫ちゃん達との折り合いが悪く別の部屋で飼っている為あまりかまってあげられません。
とてもおとなしくいたずらや脱走する事もなくとても飼いやすい子です。
さみしがりでとても甘えん坊でいつもひざの上で寝てしまいます。
つな20180206

つな20171102a

つな20170731a

つな20170731b

つな20170731c

つな20170731d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2018年2月16日  里親さん決定


ポメちゃん
4ヶ月くらい、女の子
お外の猫ちゃんに餌を与えていたら、仔猫を産んでしまったので親子で保護しました。
ポメ20180215



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年2月13日  里親さん決定


ロミオくん
1歳半の男の子(中長毛)
健診、ワクチン、ブロードライン、去勢手術済み

飼い猫として育ちましたが、飼い主様がご高齢という事情により手放なすことになりました。

現在、多頭飼いの中にいますが、おっとりとした性格で落ち着きがあり、人にも他猫にも優しくフレンドリーです。
家慣れ、人馴れも大丈夫な子です。
ジュリエット20180208a

ジュリエット20180208b

ジュリエット20180208c

ジュリエット20180208d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年2月8日  里親さん決定


ハチくん
10ヶ月、 オス
お鼻のちょび髭が個性的なハチワレくんです。
短めのカギ尻尾です。
去勢済
エイズ、白血病、陰性


ふわふわちゃん
7ヶ月、オス
ノルウェージャンのような毛並みの子です。
この子もお鼻のちょび髭が特徴で、 ブラッシングも好きです。
去勢済
エイズ、白血病、陰性


知り合いが急遽入院され預かりました
長期入院になり、退院しても体が不自由になる為
身勝手ですが里親さまを探しています

2匹とっても仲良で、人懐こく、飼いやすい子達です。
普段は鳴きませんが、どちらかが姿が見えなくなると、すぐ探し鳴きますので
2匹一緒に貰って下さる方がみえたら、本当にありがたいです。

ふわふわ20180207a

ふわふわ20180207b

ハチ20180207c

ハチ20180207b

ハチ20180207a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年2月8日  里親さん決定


うらちゃん
6か月くらい、男の子
3種ワクチン、ブロードライン、去勢手術済

お外の猫に餌だけ与えていた為産まれた仔猫4匹のうちの1匹です
交通量が多く、事故の危険が大きいので保護しました
うらちゃん20180208



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年2月6日 里親さん決定


みっちゃん
6か月くらい、女の子
ワクチン、避妊手術済

会社の倉庫の中でうずくまっていました。
この寒さの中見かねて保護しました。
とても人馴れしています

みっちゃん20180206



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年2月4日  里親さん決定


ひかるくん   8ヶ月くらいの男の子

健康診断、血液検査、駆虫、三種混合ワクチン、去勢手術済

堤防で自分から擦り寄ってきて離れないので保護しました

とても人懐こく抱っこが大好き。
甘えさせてさえあげていれば、いつもご機嫌な子です。
食いしん坊。おもちゃで遊んでもらうのも大好き。

初めて猫さんを家族にお迎えする方には、ぴったりの猫さんだと思います。
お風呂も爪切りも、大人しくさせてくれます。

長い間、野良さんとして一生懸命生きてきた子なので、愛情に飢えています。
他の猫さんに愛情を注ぐとヤキモチを妬くので、先住猫さんのいないご家庭を希望します。
ひかる20180126a

ひかる20180126b

ひかる20180126c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年1月31日  里親さん決定


レイくん( アビシニアンブルー)  オス、推定4〜5歳
去勢手術済

家族にアレルギーがあったのですが、事情があり預り家族として大切にしてきました。
しかし、家族のアレルギーが酷くなった為何回も家族会議を開き、断腸の思いで信頼できる里親さんを探すことになりました。

今度こそ終の棲家を見つけてあげたいと思います。

猫あるあるのツンデレで、自分からもすり寄ってきます
おしゃべり大好で、おもちゃで遊んでもらうの大好きです

フードは下部尿路ケアを食べてます(2度膀胱炎になった為)
レイ20180129a

レイ20180129b

レイ20180129c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年2月28日  里親さん決定


ポップ  6ヶ月くらいの男の子
検便、ワクチン、ブロードライン済み  去勢済み

突然親子3匹で現れたので、保護して里親さんを探してます。
親ねこも後日保護して避妊しました。
ポップ20171206a

ポップ20171206b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年2月28日  里親さん決定


あるくん  生後8ヶ月くらいの男の子
ワクチン、レボリューション、去勢手術済

突然庭に現れた親子の猫を保護しました。
母猫は避妊手術をしました。

抱っこは余り好きではありませんが
構って欲しい、甘えん坊です
ある20171201a

ある20171201b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年2月28日  里親さん決定


チェリー
メス、12/1生まれ

飼い主さんの不注意で、子犬が4匹産まれました。
全ての飼育が困難なので里親募集に至りました。
チェリー20180228


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年2月28日  里親さん決定


ナナ
メス、12/1生まれ

飼い主さんの不注意で、子犬が4匹産まれました。
全ての飼育が困難なので里親募集に至りました。
ナナ20180228



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ











2018年2月6日  里親さん決定


はっち  1歳未満の女の子
ブロードライン、ワクチン接種、避妊手術済

庭に野良猫が仔猫を連れて現れ、仔猫だけ置いていきました。
女の子なので不幸な命が生まれる前に保護しました

大人しく威嚇はしませんが、とても怖がりで隠れてしまいます。
先住猫とは一緒に過ごせます
まだ人馴れ修業中です、根気に家族になって頂ける方を待っています。
はっち20170502a

はっち20170502b

はっち20170502c

はっち20170502d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年2月6日  里親さん決定


チャチャくん     3歳くらいの男の子
ノミダニ駆虫済、去勢手術予定

訳あって保健所から引き取りました

とにかく人懐っこい
ご飯よりスリスリ優先の猫ちゃんです。
構って欲しい方にはお勧めです
チャチャ20180122a

チャチャ20180122b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2018年2月1日  里親さん決定


ポチくん
推定5才 長毛ペルシャの男の子(血統書はありません)

血液検査、ブロードライン、ワクチン、去勢手術済み

飼い主さんから飼育放棄された子です。
栄養失調状態で長毛が絡みコテコテで鎧兜を着ているような状態でした。

体調も悪く3週間以上の入院をしましたが、最近では食欲旺盛過ぎて太り気味になってきました。
病院で全身トリミングをして今はまだ本来の容姿ではありません。


ご飯をくれて優しく話しかけてくれる人に凄く甘えて懐いてくれます。
今では私の枕元に寄り添って寝てくれてます。

長毛の写真は、トリミング前
毛が伸びると長毛になります
ポチ20180129a

ポチ20180129b

ポチ20180129c

ポチ20180129d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年2月2日  里親さん決定


まゆ  6カ月くらいの女の子
ワクチン接種予定

実家の近くの畑で、お腹を空かせて残飯をあさっていた所を見かねて保護しました。

お家修業中です。

まだ怖がりますが、大人しいです
まゆ20180129a

まゆ20180129b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年2月1日  里親さん決定


いちごちゃん 7ヶ月ぐらいの女の子
検便、レボリューション、ワクチン、避妊手術済

シャンプー済

突然玄関に現れ、鳴いていました
その場所から離れなく、雪も降り凍える寒さのため保護に至りました。

人馴れしています。
甘えん坊で直ぐにダッコ出来ました。
いちご20180124a

いちご20180124b

いちご20180124c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年2月1日  里親さん決定


ひじきくん  5ヶ月くらいの男の子
検便、ノミダニ駆虫(レボリューション)済

公園で鳴いていたので保護しました。

とてもよく馴れています。
玩具にもジャレるし、先住猫と一緒に遊びダッコも出来ます
ひじき20180124a

ひじき20180124b

ひじき20180124c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年2月1日  里親さん決定


うしお  4〜5ヶ月の男の子
虫の検査、ブロードライン済

突然現れた子猫の兄弟を保護しました。

おっとりしてて、とても人に慣れてます。
シャンプー、ドライヤー、爪切り大丈夫です。
うしお20171206a

うしお20171206b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年2月2日  里親さん決定


しまちゃん 2歳くらいの女の子
避妊手術済、ブロードライン済
ワクチン近日中に接種予定

家にご飯を食べに来ていた子を保護しました

とても人懐っこくて、すりすり寄ってきます
お顔は怖そうですがとても大人しく人懐っこいです
しま20171129a

しま20171129b

しま20171129c

しま20171129d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ










我が家のにゃんドル

ひじき(改めムサシ)を譲り受けて
1週間と少しが過ぎました
家にも馴れてきて

1009105_1[1]

今日のお昼には先住猫と仲良くなりました
本当にいい子猫を頂有難うございました

滋賀県 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク