2018年04月29日 (日) | 編集 |
乳飲み子


1歳未満の仔猫
親子猫

成猫


預りボランティアが出来る方を探しています
飼育に掛かるフード、砂等は
会の方で準備します
お時間と愛情をお貸しください
どうか宜しくお願いします
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村


1歳未満の仔猫
親子猫

成猫


預りボランティアが出来る方を探しています
飼育に掛かるフード、砂等は
会の方で準備します
お時間と愛情をお貸しください
どうか宜しくお願いします
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2018年04月28日 (土) | 編集 |



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月27日 (金) | 編集 |
無事にお家に帰れました
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました
GHCR 4/28
ワンコが保護されています 富山県
富山県南砺市広安でワンコが保護されました
今現在は、南砺警察で預かっているそうです

お心当たりの方は
南砺警察署までご連絡ください
当会の里親さまが心配されて
情報を寄せてくださいました

毛並みが綺麗で
人懐っこいワンちゃんです
迷子のワンちゃんではないかと思われます

お心当たりのある方
情報をお持ちの方は
南砺警察署までご連絡ください
宜しくお願い致します
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました
GHCR 4/28
ワンコが保護されています 富山県
富山県南砺市広安でワンコが保護されました
今現在は、南砺警察で預かっているそうです

お心当たりの方は
南砺警察署までご連絡ください
当会の里親さまが心配されて
情報を寄せてくださいました

毛並みが綺麗で
人懐っこいワンちゃんです
迷子のワンちゃんではないかと思われます


お心当たりのある方
情報をお持ちの方は
南砺警察署までご連絡ください
宜しくお願い致します
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月27日 (金) | 編集 |
ミュウ太の近況です
前と変わらず元気いっぱいです!
元気いっぱい過ぎて
自動給水器もひっくり返してましたが(笑)
最近になって
自動給水器のフタが
何故か気になり始めて、
フタを手で引っ掛けて
外してから本体を倒したみたいです(>_<)
まさかそこまでやるとは想像以上でした(笑)
ミュウ太は少し太りました。。。
今は体重が5.2kgになってしまって(^^;;
オヤツが欲しいと甘えてきて
ついついあげ過ぎてしまったのですよね(>_<)
気をつけます(>_<)

(熟睡中)
ミュウ太はたまにヤンチャな事もしますが、

(オモチャを目で追ってます)
見てるだけでいつも癒されます(^^)
ミュウ太と会えて本当に感謝しています(^^)
春になり保護活動も大変になると思いますので、
お身体には気をつけて下さいね。
保護された猫ちゃんが1匹でも多く、
大事にして下さる家族の元で
幸せに暮らせる事を願ってます
富山県 Iさま
ありがとうございます 岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
前と変わらず元気いっぱいです!
元気いっぱい過ぎて
自動給水器もひっくり返してましたが(笑)
最近になって
自動給水器のフタが
何故か気になり始めて、
フタを手で引っ掛けて
外してから本体を倒したみたいです(>_<)
まさかそこまでやるとは想像以上でした(笑)
ミュウ太は少し太りました。。。
今は体重が5.2kgになってしまって(^^;;
オヤツが欲しいと甘えてきて
ついついあげ過ぎてしまったのですよね(>_<)
気をつけます(>_<)

(熟睡中)
ミュウ太はたまにヤンチャな事もしますが、

(オモチャを目で追ってます)
見てるだけでいつも癒されます(^^)
ミュウ太と会えて本当に感謝しています(^^)
春になり保護活動も大変になると思いますので、
お身体には気をつけて下さいね。
保護された猫ちゃんが1匹でも多く、
大事にして下さる家族の元で
幸せに暮らせる事を願ってます
富山県 Iさま
ありがとうございます 岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月25日 (水) | 編集 |
預りボランティアさんをお願い出来ませんか?
🐈 親子猫の預りボランティアをして頂ける方
仔猫は乳飲み子ですが母猫がいますので
母猫のお世話と、見守りをお願いします。
暫くはケージでの飼育となります。
🐈 成猫の人馴れ修業をして頂ける方
🐈 仔猫のお世話をして頂ける方
ボランティアでの活動になりますので
申し訳ありませんが日当をお支払することは出来ません
しかし、飼育等掛かる費用(餌や砂等)につきましては
出来うる限りご協力者さまにご負担をお掛けしないよう
当会にて努力し貸出及び提供させて頂きます。
どうか宜しくお願い致します。
詳しくはホームページから
お問い合わせください
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
🐈 親子猫の預りボランティアをして頂ける方
仔猫は乳飲み子ですが母猫がいますので
母猫のお世話と、見守りをお願いします。
暫くはケージでの飼育となります。
🐈 成猫の人馴れ修業をして頂ける方
🐈 仔猫のお世話をして頂ける方
ボランティアでの活動になりますので
申し訳ありませんが日当をお支払することは出来ません
しかし、飼育等掛かる費用(餌や砂等)につきましては
出来うる限りご協力者さまにご負担をお掛けしないよう
当会にて努力し貸出及び提供させて頂きます。
どうか宜しくお願い致します。
詳しくはホームページから
お問い合わせください
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月24日 (火) | 編集 |
我が家のドムくん (;^ω^)

(箱にむぎゅーとな)

(あられもないお姿)
だあれ 親父みたいって言うのは・・・
愛知県 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村

(箱にむぎゅーとな)

(あられもないお姿)
だあれ 親父みたいって言うのは・・・
愛知県 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月22日 (日) | 編集 |
初めてのにゃんこ

待って待って
やっと叶った我が家のにゃんこ
カノンちゃん(旧姓シロ)

(お姉ちゃんに抱かれて)

(弟に抱かれて)
抱き方は
これからです(#^^#)
大垣市 Uさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村

待って待って
やっと叶った我が家のにゃんこ
カノンちゃん(旧姓シロ)

(お姉ちゃんに抱かれて)

(弟に抱かれて)
抱き方は
これからです(#^^#)
大垣市 Uさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月21日 (土) | 編集 |




(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月19日 (木) | 編集 |
成猫を保護しています 岐阜市
尻尾が特徴の成猫を保護しています

【保護の月日】 平成30年4月10日
【保護して場所】 岐阜市須賀4丁目
【猫の特徴】 成猫(1~2歳くらい)・オス・ボブテイル
お心当たりのある方
詳しい情報がお知りになりたい方は
当会HPお問合わせから
ご連絡ください
宜しくお願い致します
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月19日 (木) | 編集 |
おひさしぶりです。
かえでちゃん(旧姓あこ)ですが
先週、避妊オペいたしまして
1週間経ってすっかり元気になりました
今はエリザベスウエアを着せています

私も3月半ばに仕事をやめまして
ほぼ1日
にゃんこと生活しております
今まで便秘気味だったうんちも
すっかりいいかんじになり
ますます可愛く
健康になってきました

来客にもスリスリ寄っていく
人懐こいにゃんこで
最近はかくれんぼと追いかけっこが
お気に入りの遊びです
にゃんこのいる毎日は
本当に幸せです💛
これからも大事にさせていただきます
かえでちゃんを譲って頂けて日々感謝です
今後ともよろしくお願いいたします。
愛知県 Sさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
かえでちゃん(旧姓あこ)ですが
先週、避妊オペいたしまして
1週間経ってすっかり元気になりました
今はエリザベスウエアを着せています

私も3月半ばに仕事をやめまして
ほぼ1日
にゃんこと生活しております
今まで便秘気味だったうんちも
すっかりいいかんじになり
ますます可愛く
健康になってきました

来客にもスリスリ寄っていく
人懐こいにゃんこで
最近はかくれんぼと追いかけっこが
お気に入りの遊びです
にゃんこのいる毎日は
本当に幸せです💛
これからも大事にさせていただきます
かえでちゃんを譲って頂けて日々感謝です
今後ともよろしくお願いいたします。
愛知県 Sさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月18日 (水) | 編集 |
お世話になっております。
ポチ君、すっかり我が家に慣れてくれて
今では家族のアイドルです

ポチ君が我が家に来てから
良いことが続いています
ポチ君は我が家の福猫です
我が家には小学生を筆頭に
4人の子どもがおります
私は常々
命の尊さを子ども達に伝えるには
どうしたら良いかと考えていました
しかし、論より証拠!
ポチ君のお陰で
子ども達も幼いなりに
『思いやる気持ち』が
身に付いて来た気がしています
私にとって、子ども達のこの変化が
何より喜ばしい事で
ポチ君が福猫たる理由なのです
また、毎日 仕事で疲れて帰宅する伴侶も
ポチ君にとても癒されている様で
我が家になくてはならない存在になっています

子ども達と仲良しで
よく遊び相手になってくれています

寝る時もいつも子ども達と
ひっついて寝ています




ポチ君、本当に私たち家族にとって
大切な存在になっています

特に長男(小学2年生)にとって
影響が大きく
子ども達の心の成長に
母として喜ばしい限りです!
余談なのですが・・・
長男は最初
私と次男&三男が
『猫と暮らしたい病』
になっている事を
冷めた様子で傍観していました
伴侶に関しては
猫との暮らしは
『はじめまして』で
こちらも傍観ぎみでした
そんな二人が今では
一番 猫に夢中になっています(笑)
長男も伴侶も、帰宅すると
真っ先にポチ君の元へ行きます

ただいまを言うよりも先に
『ポチは?』と言った具合です
実は最初
もしかしたらポチ君は
小さな子どもNGなのでは?
と不安もありました
でも、そんな心配は無駄に終わり
大人猫のポチ君は
1歳の娘に対して上手に対応して
今では良い遊び相手になってくれています

娘とポチ君が仲良くしている姿は
最高の癒しです
カメラ片手にシャッター押しまくりです(笑)

素敵なご縁を下さりありがとうございました。
愛知県 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
ポチ君、すっかり我が家に慣れてくれて
今では家族のアイドルです

ポチ君が我が家に来てから
良いことが続いています
ポチ君は我が家の福猫です
我が家には小学生を筆頭に
4人の子どもがおります
私は常々
命の尊さを子ども達に伝えるには
どうしたら良いかと考えていました
しかし、論より証拠!
ポチ君のお陰で
子ども達も幼いなりに
『思いやる気持ち』が
身に付いて来た気がしています
私にとって、子ども達のこの変化が
何より喜ばしい事で
ポチ君が福猫たる理由なのです
また、毎日 仕事で疲れて帰宅する伴侶も
ポチ君にとても癒されている様で
我が家になくてはならない存在になっています

子ども達と仲良しで
よく遊び相手になってくれています

寝る時もいつも子ども達と
ひっついて寝ています




ポチ君、本当に私たち家族にとって
大切な存在になっています

特に長男(小学2年生)にとって
影響が大きく
子ども達の心の成長に
母として喜ばしい限りです!
余談なのですが・・・
長男は最初
私と次男&三男が
『猫と暮らしたい病』
になっている事を
冷めた様子で傍観していました
伴侶に関しては
猫との暮らしは
『はじめまして』で
こちらも傍観ぎみでした
そんな二人が今では
一番 猫に夢中になっています(笑)
長男も伴侶も、帰宅すると
真っ先にポチ君の元へ行きます

ただいまを言うよりも先に
『ポチは?』と言った具合です
実は最初
もしかしたらポチ君は
小さな子どもNGなのでは?
と不安もありました
でも、そんな心配は無駄に終わり
大人猫のポチ君は
1歳の娘に対して上手に対応して
今では良い遊び相手になってくれています

娘とポチ君が仲良くしている姿は
最高の癒しです
カメラ片手にシャッター押しまくりです(笑)

素敵なご縁を下さりありがとうございました。
愛知県 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月14日 (土) | 編集 |



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月11日 (水) | 編集 |
まゆちゃんは現在
『もか』と言う名前です
その節はお世話になりました

2月に我が家にやって来たもかは
最初威嚇や猫パンチで
なかなかてこずりました
しかし、1カ月もたつと
喉をゴロゴロ鳴らすようになり
今では仕事から家に帰ると
お出迎えまでしてくれるようになりました
抱っこはまだ嫌がりますが
お腹を出して伸びてる姿を見ると
随分と信用してくれるようになったなと
嬉しく思います
まだまだ遊び盛りで
今も縁側でおもちゃ追っかけて
ドタバタしてます
良いご縁をありがとうございました

寒い時はこのネコハウスがお気に入りでした
テレビに夢中!
お風呂上がりには必ずスリスリ寄ってきてくれます🎵

来た当初より、何だか丸くなりました💕
三重県 Sさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
『もか』と言う名前です
その節はお世話になりました

2月に我が家にやって来たもかは
最初威嚇や猫パンチで
なかなかてこずりました
しかし、1カ月もたつと
喉をゴロゴロ鳴らすようになり
今では仕事から家に帰ると
お出迎えまでしてくれるようになりました
抱っこはまだ嫌がりますが
お腹を出して伸びてる姿を見ると
随分と信用してくれるようになったなと
嬉しく思います
まだまだ遊び盛りで
今も縁側でおもちゃ追っかけて
ドタバタしてます
良いご縁をありがとうございました

寒い時はこのネコハウスがお気に入りでした
テレビに夢中!
お風呂上がりには必ずスリスリ寄ってきてくれます🎵

来た当初より、何だか丸くなりました💕
三重県 Sさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月10日 (火) | 編集 |
3月にご家族の事情で
里親募集をした 15歳のトイプードルポンくん
🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕
15歳のポンくん
これからの残りの人生も
幸せな生活をして欲しい
うちには先住犬も子供もいるので
ポンくんにとって
幸せなのか、どうなのかわかりませんが
子供もワンコ大好きなので
もしご縁が合えば
関市 Kさま
🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕
そうおっしゃって家族に迎えて頂き
こんなに幸せなお写真を頂きました

(仲良くお休み)

(お散歩だって、大好き)
ありがとうございました
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
里親募集をした 15歳のトイプードルポンくん
🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕
15歳のポンくん
これからの残りの人生も
幸せな生活をして欲しい
うちには先住犬も子供もいるので
ポンくんにとって
幸せなのか、どうなのかわかりませんが
子供もワンコ大好きなので
もしご縁が合えば
関市 Kさま
🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕 🐕
そうおっしゃって家族に迎えて頂き
こんなに幸せなお写真を頂きました

(仲良くお休み)

(お散歩だって、大好き)
ありがとうございました
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月09日 (月) | 編集 |














里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!
3月 24にゃん 1わん
2018年3月26日 里親さん決定
ひなちゃん
メス、6か月くらい
避妊手術すみ。三種混合ワクチン接種すみ。ブロードライン滴下済
飼い主さんが亡くなり、放置された1匹の猫を可哀想に思い近所の方が餌だけ与えていた為に増えてしまいました。
人に甘えることを知らずに育ったため、まだ怖がりますが威嚇などはありません



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月5日 里親さん決定
さりーちゃん 2歳半くらいの女の子
ワクチン、ノミダニ駆虫(レボリューション)、避妊済
何年もケージの中で飼われていた猫を救出保護しました。
当時の記事はこちら">→

性格
大人しい子です。ベタベタな甘えっ子ではないですが落ち着いていますので、お昼間お留守の方でも飼いやすいと思います。
人間よりも仔猫ちゃんに優しく、お腹を見せて甘えます。
いとちゃんと姉妹です。
保護した経緯をご理解頂き、温かい気持ちで迎えて下されば良きパートナーになってくれると思います



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
<
2018年3月12日 里親さん決定
まろくん 5ヶ月くらいの男の子
ブロードライン、ワクチン、去勢手術済
寒い中、車の往来が激しい場所で生き抜いていた野良の母猫とその子猫を保護しました。
子猫は5ヶ月ほどになっていたため、警戒心が強く激しい威嚇に不安もありましたが、ようやく家の中での生活に慣れ、心を開いてくれるようになってきました。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月12日 里親さん決定
ドレミちゃん 白地にグレーの女の子。5ヶ月位。
避妊手術、三種混合ワクチン接種、ブロードライン滴下済み。
餌だげ与え、避妊手術を怠っていたため五匹産まれました。
交通量が多く、仔猫たちも馴れていたため保護し、三匹は里親さんが見つかりました。親猫は避妊手術を済ませ元の場所に戻しました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月12日 里親さん決定
ちゃ-くん 8ヶ月くらいの男の子
三種混合ワクチン、ブロードライン滴下、去勢済み
民家の少ない道で、車も怖がらず動かないため、ねこちゃんを安全な場所に移動してあげてもまた道に出てくるため、事故の心配もあり保護しました。
人懐こく甘えん坊です
抱っこやボール遊びが大好きです



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月9日 里親さん決定
やえ メス、7ヶ月くらい
ノミダニ駆虫、ワクチン、避妊手術済
庭に突然あらわれました。
とても人馴れして誰にでも懐くので、虐待の心配があり保護しました

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月7日 里親さん決定
ひまわり 1~2歳くらいの女の子
ワクチン接種、避妊手術済
大型ショッピング店の近くで増えてしまった猫を捕獲、保護しました
人にも馴れて可愛いです



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月4日 里親さん決定
黒まめ 7ヶ月くらいの女の子
ノミダニ等駆虫、三種混合ワクチン接種、避妊手術済み
昨年末、一匹で放浪していたのを保護しました
遊ぶのも、撫でられるのも大好きで、すぐにゴロゴロいいます
顔は黒猫ですが、体にサビ柄が入っています」
大垣から車で一時間位までの距離を希望しますが、ご相談させていただきます
甘噛みをすることがありますが甘えん坊で、横になると胸の上に乗って撫で撫で待ち、そのまま眠ります




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月5日 里親さん決定
ときちゃん 7ヶ月くらいの女の子
避妊、三種混合ワクチン接種、ブロードライン滴下済み
民家の少ない道で、車も怖がらず動かないため、ねこちゃんを安全な場所に移動してあげてもまた道に出てくるため、事故の心配もあり保護しました。
大人しいです。撫でてあげるとゴロゴロ喉を鳴らします。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月1日 里親さん決定
エリカ 3歳くらいの女の子
ノミダニ駆虫、ワクチン、避妊手術済
突然仔猫を連れて庭にやってきたので保護しました。
仔猫は里親さまが見つかり、母猫は家猫修業をし、やっと撫でられるようになったので募集に至りました。
ご飯の時はすり寄ってくれます。
人間に時間はかかりますが、猫ちゃんとは仲良く出来ます。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月25日 里親さん決定
しじみ 1ヶ月半くらいの男の子です。
ブロードライン済
赤ちゃんの時に骨折したのか左手が右手より短いです。
そのため歩く時はびっこをひきます。
生活には支障はないです。
飼い主さんが亡くなり、放置された1匹の猫を可哀想に思い近所の方が餌だけ与えていた為に増えてしまった
猫の親子を保護し、親は避妊手術済
何処かで産んだはずの仔猫は、1匹しか連れてきませんでした。
とてもよく馴れて可愛いです





ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月18日 里親さん決定
みのちゃん 5ヶ月くらいの女の子
ブロードライン、ワクチン、避妊手術済
寒い中、車の往来が激しい場所で生き抜いていた野良の母猫とその子猫を保護しました。
子猫は5ヶ月ほどになっていたため、警戒心が強く激しい威嚇に不安もありましたが、ようやく家の中での生活に慣れ、心を開いてくれるようになってきました。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月14日 里親さん決定
月胡ちゃん 8か月くらい 女の子
三種混合ワクチン接種・ノミダニ回虫駆除剤(ブロードライン)滴下済み。不妊手術済み。
イタチが出るような山奥の民家にガリガリな状態で現れたので保護しました。
ビビりさんですが、爪出し、噛みつきは一度もありません。
食いしん坊で、チャオチュールが大好きで、ガサガサと音がすると飛んできます。
ご飯が欲しい時には甘えた声で鳴きます。
慣れた人には撫でさせてくれます。ナデナデは大好きです。
他猫さんともうまくやっていますが、たまに調子に乗りすぎて怒られてます。
スラリと長いしっぽと手足で、見た目は美猫さんです。



>
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
hr size="1" />2018年3月16日 里親さん決定
ルナちゃん 3ヶ月くらいの女の子
ちょっぴり慎重派です。
捕獲器も最後に入りました。
保護時は少し痩せていたのですが、順調に元気になっています。
基本健診、ブロードライン済



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月16日 里親さん決定
ヤマピー 7カ月くらいの男の子
三種混合ワクチン接種済み。ノミダニ回虫駆除剤(ブロードライン)滴下済み。
去勢手術済み。
毎日通ってくる親猫のの避妊手術を怠った為に3匹出産しました。
家猫修行中でまだ少し緊張気味ですが抱っこは出来ます。
爪を出したり嚙みついたりもしませんし、体格も月齢よりしっかりして元気で丸々太っています。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月26日 里親さん決定
ポンちゃん
トイプードル
15才、雄
家庭の事情で飼えなくなりました
性格は、温厚で知らない犬とも仲良くできます
無駄吠えはなく、大変元気です

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月31日 里親さん決定
えみちゃん 4ヶ月くらいの女の子
ワクチン、レボリューション、駆虫済み
庭に突然あらわれました。
とても人馴れして誰にでも懐くので、虐待の心配があり保護しました




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年4月9日 里親さん決定
カズくん 3歳くらいの男の子
虫の検査、ワクチン、去勢済み
保護した時は、慣れていましたが、最近多頭飼育の為、他の猫を見習い逃げますが、抱くとゴロゴロ言っています。
最近片方の眼が涙目になり治療中です


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年4月9日 里親さん決定
共太 3ヶ月くらいの男の子
近日中にワクチン接種、のみ回虫駆除予定。
外猫に餌だけ与え、避妊手術を怠った為に生まれた仔です。親猫は避妊手術をしました。
依頼掲載です


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月28日 里親さん決定
ゆか
メス、1歳くらい
数日前から猫の鳴き声が聞こえていましたが姿はなくある朝、玄関のドアを開けた途端、自ら入ってきて腕に抱かれるほど馴れていたので里親募集に至りました


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月20日 里親さん決定
ココ
4ヶ月くらい、女の子
お外の猫ちゃんに餌を与えていたら、仔猫を産んでしまったので親子で保護しました。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月16日 里親さん決定
チョコ 7ヶ月くらいの女の子
ブロードライン、3種ワクチン、避妊手術済
庭に突然現れました、女の仔で発情による妊娠が心配だったので保護しました
少しづつ人に馴れてきています。
撫でることは出来ます。
まだ怖がりますが、抱っこも出来ます




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月9日 里親さん決定
みみちゃん 7ヶ月くらいの女の子
避妊手術すみ、三種混合ワクチン接種すみ。ブロードライン滴下すみ。
餌だけ与え避妊手術を怠った為に生まれた子ですが、人馴れしていたため保護しました

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月8日 里親さん決定
トトロ メス、5ヶ月くらい
虫の検査、ブロードライン、ワクチン済
多頭飼崩壊の家から、弱っていた仔猫を保護しました
月齢に比べ体は小さいですが、食も少しずつ出てきて元気です

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年3月8日 里親さん決定
まろん 1~2歳くらいの男の子
去勢済
近々ワクチン接種予定
大型ショッピング店の近くで増えてしまった猫を捕獲、保護しました
お家修業をしながら里親さまを探しています
びびりですが、大人しくて優しい仔です。
まろん!と呼ぶとお返事してくれます




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年04月08日 (日) | 編集 |




(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月06日 (金) | 編集 |
真っ白な成猫 キンちゃん 岐阜市

動物病院の帰り道
カバンの底が突然抜けて
脱走してしまいました
【脱走月日】平成30年4月3日(火)
午後6時25分頃
【猫の特徴】全身真っ白で尻尾が長い
成猫メス
【猫の名前】キンちゃん
【脱走場所】
長良橋の北側を長良橋通りの西側に向かって逃げていきました
(長良川公園 右端の駐車場から住宅街の方向に逃走)

北警察署・長良川の派出所・保健所には連絡済
自宅から少し離れた場所なので土地勘がなく
とても心配しています
近所への聞き込みをしていますが未だ見つかりません
ポスティングもする予定でいます
似た猫を見かけた方、情報をお持ちの方
どんな小さな事でも構いません
当会ホームページ トップページのお問合わせ
からご連絡ください
どうか宜しくお願い致します
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月06日 (金) | 編集 |
※代表的な食べ物で、ねぎやゆり、チョコレートなどの他に
観葉植物には、猫にとって毒となるものが沢山ありますので
ご注意下さい。 GHCR 会員O
ミツちゃんを家族に迎えさせて頂き
約10ヵ月になります
ミツちゃんは
愛くるしい娘になりました

「えー、春ですね。
桜と共に菜の花も見頃と言うことで
菜の花の葉っぱを食してもらいましょう。」
「では、小さめの菜の花の葉っぱを一枚
手でちぎり薫りを出しながらお皿に盛り付けます。」

「すると、どうでしょう~。」
「ハンモックで寛ぐミツちゃんが
葉っぱをちぎる音と薫りを~察知します。」

「こ、この音は」
「この薫りは」
「菜の花サラダだにゃん」
とすぐさま、やって来ます
『マジ、ニャンジィ卍 ?』
であります
むしゃむしゃと嬉しそうに
毎日、野菜を食べます
きっかけは
観葉植物のポトスやシクラメンの葉をかじるので困り
代用品に白菜をあげたら食べたので
猫草もお金がかかるし
灰汁の無い葉物なら良いだろうと
白菜や小松菜をあげてました
が!この冬は白菜も小松菜も
3月初めまで値が高く
正直なところ人間様でも
「毎日はネェェ(-_-;)」と・・・
そんな頃に
父親が畑から旬の菜の花を
沢~山、持って来てくれたので
こ、こ、これなら
タダだし
沢山あるし
とミツちゃんにあげたら
今までで一番美味しそうに食べたのが
菜の花の葉っぱでした(笑)
我が家は三匹の猫ちゃんがいますが
野菜を食べてるのはミツちゃんだけです
毎日、野菜を食べてるせいか
三匹のにゃんこの中で
〇んちもあまり臭いません

健康的なミツちゃんで何よりです(笑)
愛知県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
観葉植物には、猫にとって毒となるものが沢山ありますので
ご注意下さい。 GHCR 会員O
ミツちゃんを家族に迎えさせて頂き
約10ヵ月になります
ミツちゃんは
愛くるしい娘になりました

「えー、春ですね。
桜と共に菜の花も見頃と言うことで
菜の花の葉っぱを食してもらいましょう。」
「では、小さめの菜の花の葉っぱを一枚
手でちぎり薫りを出しながらお皿に盛り付けます。」


「すると、どうでしょう~。」
「ハンモックで寛ぐミツちゃんが
葉っぱをちぎる音と薫りを~察知します。」

「こ、この音は」
「この薫りは」
「菜の花サラダだにゃん」
とすぐさま、やって来ます
『マジ、ニャンジィ卍 ?』
であります
むしゃむしゃと嬉しそうに
毎日、野菜を食べます
きっかけは
観葉植物のポトスやシクラメンの葉をかじるので困り
代用品に白菜をあげたら食べたので
猫草もお金がかかるし
灰汁の無い葉物なら良いだろうと
白菜や小松菜をあげてました
が!この冬は白菜も小松菜も
3月初めまで値が高く
正直なところ人間様でも
「毎日はネェェ(-_-;)」と・・・
そんな頃に
父親が畑から旬の菜の花を
沢~山、持って来てくれたので
こ、こ、これなら
タダだし
沢山あるし
とミツちゃんにあげたら
今までで一番美味しそうに食べたのが
菜の花の葉っぱでした(笑)
我が家は三匹の猫ちゃんがいますが
野菜を食べてるのはミツちゃんだけです
毎日、野菜を食べてるせいか
三匹のにゃんこの中で
〇んちもあまり臭いません

健康的なミツちゃんで何よりです(笑)
愛知県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月05日 (木) | 編集 |
2018年4月4日 中日新聞に
こんな記事を見つけました

これは2017年12月
来年は動物愛護管理法が
5年に一度改正される年です
とご紹介・署名をお願いした
動物殺傷は重罪!動愛法の厳罰化とアニマルポリス設置
件の関連記事です
この記事関連を探して、久々に杉本彩さんのブログを開くと
とんでもない事件が起きていました
札幌市猫虐待事件 皆さんから検察に要望を!
警察や動物管理センターは、そんなに無力なのでしょうか
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
こんな記事を見つけました

これは2017年12月
来年は動物愛護管理法が
5年に一度改正される年です
とご紹介・署名をお願いした
動物殺傷は重罪!動愛法の厳罰化とアニマルポリス設置
件の関連記事です
この記事関連を探して、久々に杉本彩さんのブログを開くと
とんでもない事件が起きていました
札幌市猫虐待事件 皆さんから検察に要望を!
警察や動物管理センターは、そんなに無力なのでしょうか
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月04日 (水) | 編集 |
家族と一緒に過ごし
家族に見守られ
し・あ・わ・せ

スコティッシュの立ち耳

モル(17歳 メス)
アメショとしか言われた事がない子です
瑞穂市 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
家族に見守られ
し・あ・わ・せ

スコティッシュの立ち耳

モル(17歳 メス)
アメショとしか言われた事がない子です
瑞穂市 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月03日 (火) | 編集 |
施設の看板にゃんこになるべく貰われた
みっちゃん(左♀)と、うしおくん(右♂)
全くの他にゃんこだった2匹は
当初こんな感じで、知らんぷり 👇

しかし、2週間もするとベタベタで

1ヶ月経った時には
こんな感じ 👇



仲良しの秘訣は
男子は女子の尻に敷かれること
だそうです(〃艸〃)ムフッ
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
みっちゃん(左♀)と、うしおくん(右♂)
全くの他にゃんこだった2匹は
当初こんな感じで、知らんぷり 👇

しかし、2週間もするとベタベタで

1ヶ月経った時には
こんな感じ 👇



仲良しの秘訣は
男子は女子の尻に敷かれること
だそうです(〃艸〃)ムフッ
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月02日 (月) | 編集 |
実は1月も終わる頃
夜10時過ぎ

(チー助、ノンちゃん くつろぎ中)
なんと私の不注意で
チー助がお外に出ちゃった事に気付いて
凍えるような寒さの中
近くを探しまくり
運よく
すぐそばの神社で見つけ
猫缶で誘い確保
それ以来
お外が気になっているらしく
玄関から出ようと待機するようになり
ヤバいよね?
ってパパさんと話したら
スノコと衝立を使って
直接走り出して飛び出さないように
扉を使ってくれました
登らないように
猫トラップ貼り付けました

可愛らしさが無いので
娘や孫娘がくれたぬいぐるみをデコレート(笑)

(玄関側から見た防止柵)
こんな家はないですよね?(*^▽^*)
関市 Hさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
夜10時過ぎ

(チー助、ノンちゃん くつろぎ中)
なんと私の不注意で
チー助がお外に出ちゃった事に気付いて
凍えるような寒さの中
近くを探しまくり
運よく
すぐそばの神社で見つけ
猫缶で誘い確保
それ以来
お外が気になっているらしく
玄関から出ようと待機するようになり
ヤバいよね?
ってパパさんと話したら
スノコと衝立を使って
直接走り出して飛び出さないように
扉を使ってくれました
登らないように
猫トラップ貼り付けました

可愛らしさが無いので
娘や孫娘がくれたぬいぐるみをデコレート(笑)

(玄関側から見た防止柵)
こんな家はないですよね?(*^▽^*)
関市 Hさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2018年04月01日 (日) | 編集 |
2015年7月 山県市のTさまに出会いました
愛情溢れたご家族で
小さな小さな命を
迎えて頂けました
しかし、小さすぎたその命は
わずか2週間ほどで虹の橋を渡ってしまいました
この度
小学校3年生になる娘さんが
小さな命に向き合い綴った作文が
県の作文コンクールで賞を頂いたというご連絡を頂き
是非ご紹介させて頂きたいと
ご無理をお願いして
ここに掲載させていただきました

GHCR 会員O
【関連記事はこちら】 👇クリックしてください
繋がった200ℊの小さな命・・・ありがとう
別れ
わたしの出会った小さな命
T・K
「この子、『タイガー』にしようよ。」
お母さんが、子ねこの名前を決めました。
![20150730162941938[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/s/e/i/seinonekonokai/20180330154603b1d.jpg)
トラのような茶色と黒色のしまも様があるところと、
トラのように強い子になってというねがいがこめられた名前です。
そう、強くなってほしい。
だって、この子は、
ころされてしまうはずのねこだったのだから。
タイガーは、「ぎふねこをすくう会」から
ゆずっていただいたねこです。
このだん体はむせきにんなかい主などにすてられて、
のらねこになったねこたちをふやさないように
ほかくして、ひにんと、きょせい手じゅつをしているそうです。
その中で、人間になれている子には、
幸せになれるように里親をさがしてあげることもしているそうです。
ねこをかうことが、家族の中で決まったとき、
ペットショップで買うよりも、
さつしょ分されるねこを一ぴきでも助けるようにしたいと
家族で話し合って、もらいに行ったのでした。
ぎふねこをすくう会の会長さんの家に、
家族で行きました。
そこには、十ぴきほどの子ねこがいました。
タイガーは、その中にいた子です。
まだ、目をあけたばかりの小さなねこが、
わたしを見て鳴いていたのです。
「つれていって」
と、ひっしに言っているみたいでした。
お母さんは、
「こんな小さい子は、むずかしいから育てられるかどうか、自信がないよ。」
と言ったけど、
ひっしになくのが、あまりにもかわいくて、
家につれて帰ることにしました。
帰り道は、夜だったので真っ暗です。
初めて乗る車の中がこわいみたいで、ずっと鳴いていました。
「だいじょうぶだよ。こわくないよ。」
私は家に着くまでずっと話しかけてあげました。
そして、体を両手でつつんであげると、
安心してスヤスヤとねむっていきました。
わたしは、タイガーのお世話をいっしょうけんめいしました。
ミルクを飲ませるときは、
注しゃきをそっと口に入れて飲ませました。
タイガーが、かわいくてたまりませんでした。
後で聞いたのですが、
タイガーは、大きなショッピングセンターの
外のゴミばこにすてられていたそうです。
わたしは、目もあかない小さなタイガーが
ゴミばこの中で鳴いている様子を思いうかべ、
かなしくなりました。
そして、こんなかわいい子を
ゴミばこにすてるなんて、
ひどいことをするなあとはらが立ちました。
そんなタイガーを、わたしは、大事にしました。
家の中では、そばにくっついているとおとなしくなります。
やさしく話しかけたり、
おなかの上に乗せてテレビを見たりして、
いっしょにすごしました。
タイガーは、家に来て二週間ほどで、天国に行ってしまいました。
赤ちゃんのうちに、むりやりお母さんからはなされたねこは、
どうしてもうまく育たないのだそうです。
かわいかったタイガーのすがたを思いだすと、
しぜんになみだが出ました。
かなしくて、かなしくて、
家族でいっぱいなきました。
こんなふうにしんでしまったことがかわいそうで、
それに、くやしくてたまりませんでした。
ぎふねこをすくう会で、
「耳カットのねこは、あいされねこのしるし」
という言葉を聞きました。
耳カットは、ひにんやきょせいの手じゅつがすんでいるというサインだそうです。
小さな命をこうやって
ボランティアですくっている人たちがいることを、
わたしはタイガーとの出会いがきっかけで、
初めて知りました。
ねこの命も、人の命も、命はみんな大事なものです。
わたしは、タイガーの温かくてやわらかい体をわすれないでいたいです。
そして、どんなときも、命を大事にする自分でいたいです。
山県市 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
愛情溢れたご家族で
小さな小さな命を
迎えて頂けました
しかし、小さすぎたその命は
わずか2週間ほどで虹の橋を渡ってしまいました
この度
小学校3年生になる娘さんが
小さな命に向き合い綴った作文が
県の作文コンクールで賞を頂いたというご連絡を頂き
是非ご紹介させて頂きたいと
ご無理をお願いして
ここに掲載させていただきました

GHCR 会員O
【関連記事はこちら】 👇クリックしてください
繋がった200ℊの小さな命・・・ありがとう
別れ
わたしの出会った小さな命
T・K
「この子、『タイガー』にしようよ。」
お母さんが、子ねこの名前を決めました。
![20150730162941938[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/s/e/i/seinonekonokai/20180330154603b1d.jpg)
トラのような茶色と黒色のしまも様があるところと、
トラのように強い子になってというねがいがこめられた名前です。
そう、強くなってほしい。
だって、この子は、
ころされてしまうはずのねこだったのだから。
タイガーは、「ぎふねこをすくう会」から
ゆずっていただいたねこです。
このだん体はむせきにんなかい主などにすてられて、
のらねこになったねこたちをふやさないように
ほかくして、ひにんと、きょせい手じゅつをしているそうです。
その中で、人間になれている子には、
幸せになれるように里親をさがしてあげることもしているそうです。
ねこをかうことが、家族の中で決まったとき、
ペットショップで買うよりも、
さつしょ分されるねこを一ぴきでも助けるようにしたいと
家族で話し合って、もらいに行ったのでした。
ぎふねこをすくう会の会長さんの家に、
家族で行きました。
そこには、十ぴきほどの子ねこがいました。
タイガーは、その中にいた子です。
まだ、目をあけたばかりの小さなねこが、
わたしを見て鳴いていたのです。
「つれていって」
と、ひっしに言っているみたいでした。
お母さんは、
「こんな小さい子は、むずかしいから育てられるかどうか、自信がないよ。」
と言ったけど、
ひっしになくのが、あまりにもかわいくて、
家につれて帰ることにしました。
帰り道は、夜だったので真っ暗です。
初めて乗る車の中がこわいみたいで、ずっと鳴いていました。
「だいじょうぶだよ。こわくないよ。」
私は家に着くまでずっと話しかけてあげました。
そして、体を両手でつつんであげると、
安心してスヤスヤとねむっていきました。
わたしは、タイガーのお世話をいっしょうけんめいしました。
ミルクを飲ませるときは、
注しゃきをそっと口に入れて飲ませました。
タイガーが、かわいくてたまりませんでした。
後で聞いたのですが、
タイガーは、大きなショッピングセンターの
外のゴミばこにすてられていたそうです。
わたしは、目もあかない小さなタイガーが
ゴミばこの中で鳴いている様子を思いうかべ、
かなしくなりました。
そして、こんなかわいい子を
ゴミばこにすてるなんて、
ひどいことをするなあとはらが立ちました。
そんなタイガーを、わたしは、大事にしました。
家の中では、そばにくっついているとおとなしくなります。
やさしく話しかけたり、
おなかの上に乗せてテレビを見たりして、
いっしょにすごしました。
タイガーは、家に来て二週間ほどで、天国に行ってしまいました。
赤ちゃんのうちに、むりやりお母さんからはなされたねこは、
どうしてもうまく育たないのだそうです。
かわいかったタイガーのすがたを思いだすと、
しぜんになみだが出ました。
かなしくて、かなしくて、
家族でいっぱいなきました。
こんなふうにしんでしまったことがかわいそうで、
それに、くやしくてたまりませんでした。
ぎふねこをすくう会で、
「耳カットのねこは、あいされねこのしるし」
という言葉を聞きました。
耳カットは、ひにんやきょせいの手じゅつがすんでいるというサインだそうです。
小さな命をこうやって
ボランティアですくっている人たちがいることを、
わたしはタイガーとの出会いがきっかけで、
初めて知りました。
ねこの命も、人の命も、命はみんな大事なものです。
わたしは、タイガーの温かくてやわらかい体をわすれないでいたいです。
そして、どんなときも、命を大事にする自分でいたいです。
山県市 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
| ホーム |