fc2ブログ

ほご猫通信(おにぎり)

募集中

5月19日に保護した
おにぎり君🍙
推定二ヶ月弱ぐらい

1527057472922.jpg

保護主さん曰く
鳴き声など聞いた事もない!

とても大人しい仔猫です

と言ってたけれど・・・

ゲージに閉じ込めただけで
うるさいのなんの(笑)

検便検査の為に
病院行ったら待合室で

まぁ~うるさい仔猫ちゃんですねぇ
と言われてしまった(笑)

まっ
ぐったり元気がない猫より元気が一番!!

お家に着いたら
声も枯れ枯れ
1527057471173.jpg

お疲れ気味なおにぎり君でした

 あずかり Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



野良猫と呼ばれる、お家のない猫達の過酷な毎日

黒猫リッツ君を保護した日から
母猫の聞き込み調査開始です

仔猫の側に
大きな黒猫がいた!
と情報は入手しているからです

2か月前
我が家の餌場に黒猫が現れ
捕獲器を設置したのですが

入ったのがオス猫だったので
捕獲器を撤去してしまいました
20180529114918.jpg
(縄張り争いで、顔に怪我をしていたオス猫)

まさかメス猫がまだ居たとは・・・

まぁ、ほとんどの方が
「猫なんて見た事ないですよ~」

野良猫を見かけないのは
TNRの効果なのか?

※TNR活動について簡単にご説明します
 TNRとは
 「猫を一時的に保護し、不妊手術を施し、元の場所に戻す」ことです。


 Trap(トラップ): 捕獲すること
 Neuter(ニューター): 不妊手術のこと
   •不妊手術済みの目印として、手術の際猫の耳先をVカットします。
 Return(リターン): 猫を元の場所に戻す

 環境省の発表によると、平成28年度に殺処分された猫の数は45,574頭。
 そのうち、約7割が幼齢の猫、つまり、まだ離乳もしていない子猫だということが分かっています。
 これは28年度に限らず、例年同じような割合になっています。
 不妊手術を施して、生まれてくる猫の頭数を抑制することによって
 殺処分される猫を減らそうとする取り組みがTNR活動の目的のひとつです。

      環境省資料参照   岐阜ねこを救う会 

大変有り難い事なのですが
仔猫がいる以上絶対母猫が近くにいるはずです

以前、脱走猫ちゃんの捜索時に
協力してくれたお宅に1年ぶりに伺うと

仔猫は見た事ないけれど
たまに庭を
大きな黒猫通って行くの見た事ある~
と、やっと目撃情報が入り

今回も私の保護猫活動に賛同し
捕獲器設置も快く許してくれました

そして、あるお宅で黒猫ちゃんの話をすると・・・
あ~5日前
家の庭で2日間仔猫鳴いてたよ~

え~ここに仔猫ちゃん居たんですか?

仔猫を保護した場所の
すぐ目の前のお宅です

ただ、目の前は交通量の多い幹線道路

車にひかれなくて良かった~
安堵すると同時に
とっても悲しくなりました

そのお宅は
猫を溺愛している家族で

私が保護猫活動している事を知っている家族だからです

どうして、教えてくれなかったんだろう・・・

猫の出産シーズン
道路のあちこちで仔猫がひかれています

見るだけで胸が張り裂ける気持ちになるのです

この、黒猫ちゃんも
一つ間違えば
もうこの世にはいなかったかも・・・

1527561531259.jpg

その、リッツ君が
保護した翌日に嘔吐をしました

何を吐き出したのか、よくよく観察すると

草と大量の細かい発砲スチロール

お腹が空きすぎて耐えられなかったのでしょう・・・

いま、私の腕の中でゴロゴロ喉を鳴らし甘えている
この仔猫ちゃんが愛おしくてたまりません
あなたが、幸せに暮らしていけるお家を
必ず見つけてあげるからね

1527561534500.jpg

まだまだ、保護出来ない仔猫や
避妊していないメス猫が沢山います

ただ、私に出来る事は
1匹1匹、避妊去手術をして猫を増やさない事!!

そして、啓発、相談にのってあげる事です

岐阜猫を救う会の方も
いつも困った時はアドバイスを下さり励ましてくれます

いま、目の前の出来る事!

1527561532949.jpg
(保護されている仔猫たち)自宅にて

どうか、一人でも多くの方が野良猫に目を向け
不幸な猫を増やさない!
そして、産まれて来た命を救って欲しいです

 大垣市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村




迷子猫ダンボを探しています



現在10か月くらいの男の子 笠松町


1527490552553.jpg

【失踪場所】岐阜県羽島郡笠松町門間 (自宅から)
【失踪月日】平成30年2月19日(月)
【猫の特徴】失踪当時7ヶ月・男の子(去勢済)
   名前 ダンボくん
      小柄で口のまわりとお腹が白く、目はグリーンです

1527490551342.jpg

1527490549920.jpg

自宅の窓を開けた時に、不意に出てしまいました。
探している時、野良猫に追いかけられ見失い
未だに見つかりません

警察 保健所 役場 連絡済です

少し時間が経っていますが諦めきれません

お心当たりのある方
似ている猫を知ってる
どんな小さな情報でも構いません
岐阜ねこを救う会HP お問合わせから
ご連絡ください

少し離れた場所で見つかることもあります
どうぞ宜しくお願い致します

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ほご猫通信(チャー・ヨセ・ロココ)

募集前

入院中の飼い主さんに代わり
3匹の猫ちゃんたちのお世話をしています

image1_2018052416240015f.jpg
(左から チャー・ヨセ・ロココ )

飼い主さんはこの先退院出来る見込みもなく
今のお家も売却する予定とか・・・

なので!!
それ迄に何とか
この子たちに優しい里親様を見つけてあげたくて
日夜人馴れ修行中です

生まれてから
飼い主さん以外の人間に接したことが殆ど無く

お世話に行くと
押入れに3匹で隠れます

お世話に通い初めて
3ヶ月たった現在

image2_20180524162401d73.jpg

少しづつですが押入れから出て来ます

image3_201805241624039ef.jpg

ヨセは箪笥の上がお気に入り
なぜかここでだけゴロゴロと甘えます

多分コレのせいでしょうね‼

image4_201805241624048f6.jpg

3にゃんとも
少しづつ心を許してくれています

抱っこ出来る日を夢見て💦

又、ご報告します

 お世話人 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

にゃー

ニャー、ニャー、ニャー・・・
仕事からの帰り道
どこからか聞こえてくる
甲高い仔猫の鳴き声

走って自宅に戻り
懐中電灯
タモ
洗濯ネット
を大急ぎで揃え

仔猫の声を頼りに必死で探し求める私

静かな住宅街の中での
仔猫の鳴き声
すぐ居場所は判明

しかし・・・
人も入れない壁と壁の隙間の
草むらの中に居る様子・・・

1527231794873.jpg

いくらご近所さんでも
他人の家の敷地に入るのはダメなので

住人さんに許可を取り
立会いのもと
仔猫のいる所へ案内してもらいました

住人さんの話では
隣の家にあいている壁の
穴の中からずっと声がしているとの事

懐中電灯で照らしてみると・・

確かに
エアコン用に開けた穴の中から声がします
1527231796119.jpg

手も届かない穴
う~ん、どうしよう・・・

出ておいで~
と住人さんは昨日から
紐に煮干しをぶら下げ
何度も救出を試みたそうですが
人の気配を察知すると
ピタリと泣き止む仔猫ちゃん

ただ、昼間は穴から顔を出し
ウロウロ徘徊してるのを見たとの事なので

捕獲器を設置する事にしました

1527231797405.jpg

仔猫が道路に飛び出さないように
道路側には板でとうせんぼ

翌朝、小さな黒猫ちゃんが捕獲器の中に・・

1527231798856.jpg

仕掛けて置いたウエット餌も
綺麗に平らげてありました

体重780グラム
推定2ヶ月ぐらいの男の子

1527231801988.jpg

抱っこをしても
威嚇もせずじっと私を見つめています

さて、仔猫を保護したからと言って喜んでもいられません

問題は母猫がどこにいるかです

それに、兄妹猫がいるのなら
その子達も早く見つけてあげないと!

住人さんに聞いても
大きな猫は一度しか見た事ないなぁ~
首を傾げ分からないと

ではと、お隣さんに出向き
あなたの家の壁に開いてる穴から
仔猫を救出したんですけど
仔猫や大きな猫見かけてませんか?

返って来た答えは

「 仔猫捕まえたんか?
早く、穴塞いでくれ!!!
うるさくて敵わんわ
どっか早く行ってくれって思ってたんやー」

仔猫が無事保護出来た事を
喜んでくれるのではなく
居なくなった事に清々している様子

まだまだ、保護猫活動を理解してもれえない現実に直面

リッツとなずけた黒猫ちゃん

1527231793085.jpg

私が保護した以上責任持って医療して
素敵な家族見つけてあげるね
絶対、絶対幸せになってね!!

 大垣市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ほご猫通信(めーちゃん・しょーちゃん)

募集中

お母さんと4匹の兄弟猫は
今それぞれのお家で
里親さまを待っています

めーちゃん(オレンジのりぼん)と
しょーちゃん(黄色のりぼん)の様子

立派な成猫になるのを夢見て

バクバクご飯を食べています
1527057865979.jpg
食欲旺盛で、只今増量中
(増量できる2匹が、う・う・うらやましい~(´;ω;`)ウッ…)

お腹がいっぱいになると
お父さんのお膝で(お腹の方が気持ちいいかも)
1527057868001.jpg

1527057869752.jpg
ちょっぴりおすましニャン
 おかあニャン可愛く撮ってね

毎日が楽しくて

お父さんは
大きなお手てですニャー
1527057871487.jpg

兄弟でバトルして
1527057872955.jpg

色んな事を学んでいます

 あずかり Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

構ってちゃんの噛み癖が治るのも、あと少し・・・

ご無沙汰しております
昨年12月に
「くうちゃん」を譲渡して頂いたOです

その節は、お世話になりました

くうちゃんも7ヶ月になり
5月8日に去勢手術をしました

名前は息子が2人いますので
三人目の男の仔で
猫三(ネコゾウ)となりました

男の子なのでヤンチャで
強く噛む癖があり

1月から3月は常に噛みにくる状態で
生傷が耐えませんでしたが
やっと最近私には噛まないようになりました

私は、子供の頃から
猫を10数匹飼っていたので
猫の扱いには慣れているつもりだったのですが
気性の激しい性格みたいで・・・

主人が猫は初めてなので
強く噛れると本当に痛いのですが
過剰に反応してしまうので
それでよりエスカレートしていったんだと思います

でも、それも彼なりの愛情なのかなと思っています(笑)
徐々にマシになればと思います

毎日一緒に寝て
愛くるしい顔を見られて
本当に幸せです

譲渡して頂いた日に撮った写真です。
image1_20180523171521157.jpeg

数週間後ヤンチャになってきました。
image2_20180523171522793.jpeg

image3_2018052317152455c.jpeg

image4_20180523171525466.jpeg

GWに一緒に熱海に行ってきました!
image5.jpeg

少々ビビってました…
image6_20180523171528ffc.jpeg

今はヤンチャで元気いっぱいです。
image8.jpeg

食べたいにゃ〜♫
image② 1

一瞬の隙に…
image② 2

脱走防止用柵を100均で作りましたが
image② 3
いつでも出る気満々です!

こんなに大きく
image10.jpeg

元気に育っていますので
image11.jpeg
ご安心下さい

おやすみなさ〜い
image② 4

お譲り頂き本当にありがとうございました

 愛知県 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

おいら♂

おいら「もちまる」

おいらに妹(1ヶ月半)が出来ました
とっても嬉しいのですが

お乳を吸われます

しじみ  805

おいらまだ4ヶ月半
おいらは俺だよね

 愛知県 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

目に膜があったって、なんだってできるんだよ

ミイコは大きくなりました

1526891590707.jpg

1526891592530.jpg

先住猫を亡くし
寂しくしていた幸村くん

そこで、お友達を!!
と探していた時に見つけた
ツーちゃん(ミイコ)

この仔や!!
と思った私のインスピレーション

当たっていました(#^^#)

1526891594170.jpg
(いつも一緒にいます)

我が家に来た時から
人懐こく

朝は私の肩に乗ります

1526891595626.jpg

忙しいときは
お父さんの肩に

1526891596911.jpg

孫とも仲良しです

1526891598379.jpg

先日お父さん手作りの
キャットタワーが完成しました

1526891601009.jpg

目に膜がかかっていても
何のことはなく
一番上までササッと登って
幸村くんと一緒です

1526891602536.jpg
(孫の二段ベッドを再生
設計図はお父さんの頭の中です)

こんな可愛い仔に巡り合えて
幸せです
ありがとうございました

ブログを読ませていただいて
涙が止まらない時もあります

一頭でも幸せになれるよう
応援しています

 三重県 Hさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



我が家の3にゃんと1わんドル

上から
八くん・ふたばちゃん・てんちゃん


20180521170004.jpg

1わんの監督さんと八くんの添い寝

20180521171656.jpg

ふたばちゃんの足

20180521171439.jpg

おすましのてんちゃん

20180521170603.jpg

優しい家族に囲まれて
幸せオーラ出てますね


 富山県 Oさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


SOS!に SOS!!

会のHPに入る相談とは別に
当会の代表へ
直接入る相談の
ナント多いこと

一昨日も代表は
保護主さんと共に
急遽、石川県へ向かいました

夜19時半 高速を使い
土砂降りの雨の中
金沢に到着したのが23時過ぎ
30分ほどで用事を済ませ
家に戻ったのは朝の3時
だったと聞いています

休む間もなく
乳飲み子の授乳
床についたのが朝の6時

9時には起きる事になり
SOSの相談が入る

猫が閉じ込められている!
猫が壺の中で仔猫を産んだ!
(先日も同じような相談がありました)

休む間がありません
でも、これが現状です

どんなに理不尽なことがあっても

猫には罪がないから・・・
これが代表の口癖です

いつか猫も代表も
ぐっすり寝られる日がきますように・・・

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

猫さまのお気に召すまま

某ペットショップへ行き
フードを探していた時

繭型にゃんこハウスを見つけ

これなら上に乗っかっても
崩れることがないし
可愛いし
ちょっとお高い(我が家の家計には)が・・・

1時間くらい悩んだ末
買ってきました

喜ぶかな?
きっと使ってくれる・・・はず
とワクワクしていましたが

DSC_0164_2018051716164643c.jpg
(おかあにゃん、邪魔よ)

一向に中に入る気配がなく

DSC_0178_2018051716273987c.jpg
(理想形はこんな感じ)

DSCPDC_0001_BURST20180517073806717_COVER.jpg
(現実は、素通り)

部屋のインテリアとして
ちょっと邪魔になりつつあった今日この頃

ふと

これを見て気が付いた
_0185.jpg

_0216.jpg
(見てわかるよう使いこまれてボロボロです)

繭型にゃんこハウスは
チャックで開閉出来るので
試しに開けてみると

DSC_0181_20180517161649c1e.jpg

なんという事でしょう

DSC_0169.jpg DSC_0170.jpg

入れ変わり立ち代わり
納まってくれます

DSC_0182.jpg DSCPDC_0002_BURST20180516075410698_COVER.jpg

つまりは、なに事も
猫さまのお気に召すまま

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



お気に入りのスタイル

こんにちは
ご無沙汰しています

あんこが我が家に来て
丁度一年になります

いろんな事がありましたが
今では家族として
当たり前に暮らしています

空中抱っこ
爪切り
嫌がりながらもさせてくれます

トイレは何故か入り口の縁に
4本足を掛けてします

IMG_0582.jpg
 (バランス感覚抜群)

でも一度も失敗した事がありません
器用ですね

爪研ぎ用のダンボールは、無用の長物で
ふすまが犠牲になっています

買い揃えたクッションやハウスは
処分しました
妻の布団や座椅子がお気に入りのベッドです

FullSizeRender.jpg
 (爆睡)

夜は、妻と一緒に寝ています
朝になると
妻の頭を叩いて起こします
すっかり仲良くなりました

これからも、色々あると思いますが
楽しみに一緒に暮らしていきたいですね

IMG_0562.jpg
( 何故か狭い場所がお気に入りの、ひなたぼっこ)

 垂井町 Mさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

エンドレス

マンションの仔猫4匹を引き取った明くる日

( 関連記事はこちら ☞ 幸運な出逢い )

またまた、仔猫ちゃんがやって来ました

生後一週間で
目も開いていないキジトラの女の子です

IMG_5508.jpg

保護主Kさんの勤務先門前に
段ボール箱に3匹の仔猫が入れられ
遺棄されていたそうです

Kさん含め3人の社員さん
それぞれに引き取られましたが

IMG_5513.jpg

「ミルクを飲んでくれないし
飲ませ方も分からない」
とKさんが
切羽詰まって仔猫を連れ来訪されました

以前、当会の成猫を
もらっていただき交流のある方です

確かに生まれて間もない
仔猫の授乳は困難で
ましてや昼間不在では
到底育つ環境にはありません

Kさんは、成長した暁には
是非、家猫にしたいと熱望しておられ
幸せの道は保証されました

計量したたところ
170グラムと丸々していて
ミルクも勢いよく飲んでくれました

20180514162447.jpg

希望の持てる赤ちゃん猫は
生気があり
母猫が如何に健康体であるかも
育つ過程ではとても重要なことです

幸い仔猫は順調に成育していますが
親猫は?

人為的に仔猫を棄てたということは
母猫は家庭猫かも?

この人は人様の善意を当てにして
同じことを何度も繰り返すつもりなのでしょうか?

遺棄は犯罪です! 

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ぬくもりのあるお家で

家族になってひと月

image2_20180509164121b5c.jpg

カノンちゃん(シロちゃん)は
いつも誰かが側にいる幸せを感じています

image4_201805091641245b3.jpg

身体を優しく撫でてくれたり
おもちゃで遊んでくれたり

image3_20180509164123ead.jpg

疲れて眠ってしまっても
目を覚ますと誰かがいてくれる

image1_2018050916412024d.jpg

こんな幸せが
永遠に続きます様に・・・

ありがとうございます

 保護主 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

幸運な出逢い

4月23日
大垣市内マンション1階のベランダに
親子猫四匹がいるとの連絡を受け
M会員と現場に行きました

1階住人の方が所用で
3日間留守にされた間
ひと気もなく安全と判断したのか?
親猫が仔猫を運んだと思われます

家人が帰宅され
初めて仔猫の鳴き声に気付き
相談を受けた次第です

倉庫の隅の
やっと腕が入るほど狭い空間に
親子がいました
下はコンクリートです

倉庫の上にあった
ビニールの被いを開けた途端
親猫は脱兎の如く逃げました

最初、仔猫3匹と聞いていましたが
3匹の下に微かに三毛猫の姿が

やっとの思いで救いだした三毛猫は
低体温で鳴く元気もありません

その夜は捕獲器を仕掛けて引き揚げましたが
翌朝連絡があり
掛かったのはお父さん猫でした

喧嘩でもしたのか酷い怪我と
疥癬の治療の為入院中です

その後、ベランダや場所を変えて
捕獲器を設置しましたが
未だに捕獲は出来ていません

保護した仔猫たちの目は
膿で腫れ上がり
痩せていて

IMG_5436.jpg IMG_5448.jpg

汚れも酷く
このまま育つのか?

IMG_5445.jpg IMG_5442.jpg

特にコンクリートの一番下に
押し潰されていたような状態で救出した三毛猫は
絶望的でした

自宅に戻り
すぐ熱いお湯に入れ
マッサージを続けるうち

少しづつですが
体温も上がってきたようでしたが
不安は拭いきれません

4匹全頭
ひとまず目を洗浄し
目薬軟膏で治療した後
シリンジでミルクを与えましたが
飲み方も芳しくありません

しかし、お布団にこたつをいれ
暖をとれるようにしたところ

生まれて初めての
温かい寝床での寝心地が良かったのでしょう!

IMG_5453.jpg

どの仔も長々と手足を伸ばし
実にリラックスした様子で
爆睡している様を目にし
「どんなに辛かっただろう」涙が溢れます

あの冷たいコンクリートの上に
折り重なって暖をとっていた
過酷な環境の中で
よくぞ生きて
私達の前に姿を見せてくれたと
生命力と幸運に感謝です

まだまだ1ヶ月弱
小さな儚い命
予断を許しませんが
精一杯生きようと頑張っています

20180509150505.jpg  IMG_5664.jpg



20180509150603.jpg 20180509150615.jpg

また、母猫もあれから姿を見せませんが
不幸な連鎖を断ち切るには
避妊手術を必ずする必要があるため
近隣の方々に声かけをしております

出産シーズンに入り
あちらこちらで仔猫の情報を耳にします

20180509150628.jpg

どうぞどの仔にも
幸せな未来がありますように・・・

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2018年 4月 里親さん決定おめでとう♪

nikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gifnikukyu01-018.gifnikukyu01-020.gifnikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gif
里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!





4月6にゃん




2018年4月30日  里親さん決定


ゴーくん  1歳くらいの男の子
ワクチン、ブロードライン、虫の検査済、去勢済み

外の狭いケージで飼われていた親子の猫を保護しました。
母猫は避妊手術を済ませ、仔猫の里親募集に至りました。

記事はこちら→救出 
ゴー20180323a

ゴー20180323b

ゴー20180323c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年4月12日  里親さん決定


まお ちゃん   1~2歳くらいの女の子
避妊手術済み
ワクチン接種済み、 レボリューション済み、 ウイルス検査 陰性

商業施設の裏手にある川で無責任な餌やりさんから餌を貰っていました。

甘えん坊さんで、すぐにお腹を出して寝転がってゴロゴロ言います
人間に寄り添って寝転がりたがります。
成猫さんですが3.35㌔と小柄で可愛らしいです。
遊んでいても人間に対しては爪を出したり、もちろん噛んだりもありません。
おとなしく優しい性格です
まお20180406a

まお20180406b

1522976618421.jpg



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年4月11日  里親さん決定


みおちゃん  生後8ヶ月くらいの女の子
ワクチン、レボリューション、避妊手術済

突然庭に現れた親子の猫を保護しました。
母猫は避妊手術をしました。

いつもおとなしくしてます
みお20171201



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年4月3日  里親さん決定


みかちゃん   9ヶ月くらいの女の子
ワクチン、避妊手術済

突然親子の猫が庭にやってきたので保護しました

少しビビりますが、可愛いです
ミカ20180201a

ミカ20180201b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年4月3日  里親さん決定


シロ 5歳くらいの女の子
ワクチン接種、 避妊手術済み。

高齢の一人暮らしの女性の飼い猫ですが、病気療養の為入院し退院後もお世話が難しくなった為、5匹の飼い猫の内、人馴れ抜群の猫ちゃんの里親様を探しています。

大人しく人馴れしています。環境の変化にも影響される事なく、とても飼いやすい猫です。
おもちゃでもよく遊びます。
シロ20180207a

シロ20180207b

シロ20180207c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年4月22日  里親さん決定


ゆづる  1歳くらいの男の子
検便、ワクチン、ブロードライン済み  去勢済み

突然親子3匹で現れたので、保護して里親さんを探してます。
親ねこも後日保護して避妊しました
ゆづる20180307a

ゆづる20180307b

ゆづる20180307v

ゆづる20180307d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ














寝落ち

ましろちゃん今月1歳です

こんにちは
だいぶ暖かくなりましたね 
お元気でしょうか

餅子ちゃん(ましろちゃん)が我が家に来て
半年になります
毎日可愛い餅子ちゃんに
夫婦して癒されております

(今年1月)
➀ _0830

我が家で一番高い場所にあるベッド
先住猫♂のお気に入りの場所

しばらくは餅子ちゃんも
遠慮してたようだったのですけど

先住猫は気が弱いので
それにするどく気がついた
頭の良い餅子ちゃんに

結局負けて譲ってあげたようです
餅子ちゃん強しです

(今年2月)
② _0991

キャットニップを入れられる
小さなうさぎのぬいぐるみを
買ってあげたのですが

これもお気に入りで
大事に?してます

咥えては天井まで放り投げて
また咥えてうぅーっと唸って
遊んだり
それに飽きると

わたし達のところに咥えて持ってきては
投げてとねだり
投げると走っていき
持ってくるを繰り返し
そんな遊びをしております

(今年3月)
➂ _1227

眠る姿はまさに天使ですね

(今年2月)
へそ天

へそ天
この頃からお腹もいっぱいで
ご機嫌が良い時に
ぐるりんぐるりんと
目の前で転がって見せてくれました

主人がPCをしてると
傍に寄ってきては
じーっと画面を見てるので
DSC_1287.jpg

試しに鳥さんのYoutubeを見せましたら
お気に入りで離れなくなってしまいました

DSC_1288.jpg

眠いのに鳥さんを見たいので
そこでそのまま
寝てしまいます
夢の中できっと鳥さんハンターになっているに
違いありません

DSC_1291.jpg

そんな餅子ちゃんも
今月1歳
体重は3,500gですが
先住猫が6,500gなので
まだまだ小さく感じます

最近は
わたしが夜に布団を敷こうとすると
お手伝いしてくれます

寄ってきて
ゴロゴロ喉を鳴らして名前を呼ぶと
甘えて鳴いて傍を離れなくて
可愛くて抱っこ・・・

お布団敷けません

本当に可愛いです
どうしましょう
目に入れても痛くないとは
まさにこの事ですね

 可児市 Yさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

普通であることの幸せ

GWも終わり
今日から仕事です

嫌だな仕事行きたくない
そんな気持ちがあるのは
私だけでしょうか?

すると
今朝ZIPで桝太一アナが
『ゴールデンウィークも終わり
きょうから久々に日常が戻ってくる方も多いと思います
また仕事が始まり
また学校が始まり
中にはちょっぴり憂うつな月曜日を
迎えている人もいるかもしれせん
でも、本当は
戻れる日常があるということ
それ自体が本当に素晴らしいことなんだと思います』と

『風が吹いていても
雨が降っていても
目の前にあることから取り組んでいきましょう』

本当ですね
何が幸せかって
普通ほど幸せな事はないのかもしれないです

皆さまお休みの間
猫との触れ合いが増えた事と思います

私は

ある朝目が覚めると
隣に猫(姫)

日常 姫 _0141

顔の真横でぐーぐー
(残念ながら写真がありません)

日常 姫 _0308

姫は頭を何かに乗っけて
枕にするのが好きなんです

日常 姫 _0219  日常 姫 _0226

日常 姫 _0277 日常 姫 _0279
(時には枕にされる事も・・・)

日常 姫 _0230 日常 姫 _0014

冬は私の腕枕で寝ていました

しかし、とうとう
寝ている間に
私の枕を乗っ取り
枕の上にどっかり
ぐーぐー

日常 姫 _0123
(枕の上でこんな感じ)

私は枕の横で寝ていました
勿論どうしてこうなったか
記憶にはございません

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

雪だるまみたいな我が家のにゃんこ

リナは順調に新しい環境に
新しい家族に慣れています

「チャオちゅ〜る」を食べている時だけは
顔を撫でても
目脂を取ってあげても
平気になりました🎶

4月 IMG_0273

気が向いた時は
お気に入りの猫じゃらしで遊んだり
おもちゃのネズミを追っかけて遊んだりして
子猫らしさを見せてくれます

4月 IMG_0284

まだ臆病ですが
とても賢く
1回も粗相したことがありません。😍👍

名前を呼んだら振り向いてくれるし
「おやつ」という言葉にも反応してくれます

今の隠れ家はキャットタワーと
ベッドの下です

4月 IMG_0404

おやつを食べたい時は
自分から寄って来て
お座りして待っているんです👍

3月 IMG_0141

保護主さんにも
リナのこんな大きい変化を
お伝えくださいね〜

とても可愛く、お利口で
家族みんな大好きです
💕🍀特に主人がメロメロです

いつか自分から寄って来て
甘えてくれるのを気長に待っています

いい縁に恵まれたことを
心から感謝いたします

 愛知県 Fさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

初めての猫ちゃん、ぼちぼち仲良くなりましょう

うちの猫クロちゃん

DSC_0507.jpg

生後8〜9ヶ月位
さび猫

近所をうろついていたので
最初は、飼うつもりはなかったので
里親を探したのですが
見つからず

家で飼う事にしたんですが

私は、犬は、飼った事はあるんですが
猫は、はじめてで
戸惑うことばかりの毎日です
正直かなり不安です

DSC_0528.jpg

でも、クロは
私を慕ってくれているようなので
ぼちぼち
いい飼い主になれるといいなぁ〜と思ってます

関市 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク