fc2ブログ

2匹で良かった(#^^#)

家に着いた日
最初は怯えていましたが

image4_20180628161105f47.jpeg
(最初に来た時)
image1_2018062816110160a.jpeg

夕方にはすっかり元気に飛び回っていました!

ご飯も食べています。

image5_20180628161107b50.jpeg

2匹なので
とても元気良く遊んでいます。

また、仲良く寝ています(≧∀≦)

image2_20180628161102417.jpeg

ありがとうございました。

 岐阜市 Mさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



二度ある事は三度・・・ありました

一度目は3月、我が家に鳴き(発情)にだけきていた
男の子の去勢手術
二度目は6月突然現れた、馴れなれ猫さんの保護
そして今回は6月22日(金)

午前10時
みゃーみゃー

ん?猫?

みゃーみゃー
え!やっぱり仔猫?

窓から覗いても見当たらず
外に出て探しても見つからず
鳴き声も聞こえない

気のせい?
暫く何も聞こえない

みゃーみゃー
みゃーみゃー

もう仕事が手につかない
気になって気になって・・・

しかし仕事中
姿の見えない猫をずっと探しているわけにもいかず
外に出たり入ったり

やっと見つけた
黒くてちっこい猫
しかし・・・・

18時帰らなければならない時間になり
信頼できる会社の人に事情を話し
見つけたら捕まえといて
と軽くお願いし電話を切って
夕飯の準備をしていると

“確保~~”の一報が入ったのは
それからわずか10分後の
19時30分のこと
一日あたふたしていた私は何だったのか(´;ω;`)ウッ…

その後すぐに職場に仔猫を引き取りに行き帰宅
急いでケージを組み立て

よほど怖かったんでしょう
暴れる、ケージをよじ登る
威嚇のシャー&空気砲
思わずひるんでしまうくらい激しい威嚇

パウチも食べないし・・・
仕方がないのでそのまま就寝

ブログ用 _0395

翌日パウチはペロリと無くなっていました
ご飯食べる?
と話しかけながら与えても見ていると食べない

席を外すと無くなってる

少量のパウチを少しずつ与え
それを何回も繰り返すと
「このおばちゃんはご飯をくれる!
大丈夫なおばちゃんだ!!」
そう思ったかどうだかわかりませんが

ブログ用 _0408

見ていても食べてくれるようになり
威嚇はありますが
会話は成立🙆

ブログ用 _0407

午後ブロードライン滴下するため
ケージから出したい
でも、逃げる、威嚇、空気砲

料理用ミトンで手を伸ばし触ってみると
あら、触れるし攻撃してこない
これなら大丈夫と素手でナデナデ
そのままヨッコイショとキャリーケースに入れて移動

それからは、あれよあれよという間に馴れて
3日目には、猫ベットで寛ぎ
私の手まで舐めてくれる

ブログ用 _0483

優しい里親さま見つけようね
どこからやってきたのか
何故1匹だけだったのか
仔猫はいつも謎だらけ

ブログ用  _0476

でもどの仔も幸せ掴みたい
どの仔にもお家を見つけてあげた
その思いは変わりません

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

さくら耳の猫を探しています



さくら猫のメス 成猫 瑞穂市


脱走した猫を探しています

1530002595974.jpg

【脱走月日】 平成30年6月20日 深夜
【脱走場所】 岐阜県瑞穂市穂積
【猫の特徴】 避妊手術済、根元から渦巻き尻尾
         野良猫を保護し避妊手術をした印の
         さくら耳になっています
         
1530002598935.jpg
(保護される前)

保護されて、これからやっと穏やかな家猫生活が出来るはずだった仔です
なんとか見つけてあげたいです

見かけた方、情報をお持ちの方は
どんな小さな事でもかまいません

岐阜ねこを救う会HP 
お問合わせからご連絡ください

宜しくお願い致します

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

相談を受けていた、仔猫2匹の保護と母猫の避妊手術、

成猫2匹の去勢手術も無事終わり
残すは警戒心がとても強いオス猫2匹が
捕獲器に入ってくれるのを待つのみ・・

焦らず、毎日捕獲器かけて待ちましょう~

1529897851213.jpg

バタバタ仔猫救出劇から3週間も経ったある日
保護主さんからまたSOSが入りました

「昨日お宅の庭で、母猫と仔猫が日向ぼっこしてたわよ」
お隣さんからの通報です。

1529897854322.jpg

なんで、
なんで、

仔猫は2匹とも保護したのに、また仔猫?
3匹兄妹だったの??
聞いた私もパニックです

何度も、保護主さんに
あれから仔猫の姿、鳴き声聞いてない?
確認して、確認して
大丈夫と返事を貰っていたので
居ないもんだと思い込んでしまってた

いつもずっと庭で寝てる母猫が
3日前から姿がないから
おかしいなぁ~と思ってた矢先
仔猫と行動を共にしていると
お隣さんからの貴重な情報に

きっとまた同じ所に仔猫を隠してるはず・・
すぐ、捕獲器を
以前仔猫が捕まった同じ場所
同じ様に設置して~
と頼んでみたら
翌日仔猫が捕獲器に入っていました

1529897852827.jpg

同じ兄妹なのか?
はたまた、母性本能に溢れている母猫が
迷子の仔猫ちゃんを育てていたのか?
真相は分かりませんが

1529897857271.jpg

とにかく、ご近所さんと保護主さんの連携プレーで
小さな小さなメス猫が保護出来た事に感謝致します

 大垣市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

先日の出来事

うち猫が3匹います
そのうちプクという名の雄猫は
毎日好んでお風呂に入ってきます

昨日の朝は
名前を呼んでも来なかったので
私も気にも留めず
シャワーを済ませ仕事に行きました

お昼、客人を見送るため庭に出ると
どこかで猫の鳴き声がするのです

どこどこ?
と思いながら周りを見渡しても
姿はありません

見送りを終えて戻ると
また聞こえるのです

プクの声が❗

えっ❓と思い
真剣に探し出すと
何と床下の柵の中にいたのです

1529649093270.jpg

色んな事が頭の中をよぎり
昨日風呂場の修理で

1529649095377.jpg

床下に繋がる場所を開けていたなぁ〜

1529649097315.jpg

今朝プクを呼んでも来なかったなぁ〜

昨日の夜はプクいなかったっけ?等々

すぐ風呂場の修理で来てもらった業者に連絡をして
塞いでしまった床下への通り道を開けてもらうよう依頼

1時間以内の作業で
プクを無事救出
事無きを得ました

やれやれ

消防に連絡せずに終わり良かった〜

猫は興味津々
目を離した隙に
何に興味を持って行動するか
わからないのですね

猫を飼い始めて6年
初めて経験した大変な出来事でした
みなさんも気をつけて下さいね(笑笑)

 岐阜市 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お礼

皆さまにご支援をお願いしておりました
仔猫用フードですが

沢山の方から
励ましのお言葉と一緒に
お届けいただきました

ある方はわざわざお越し頂き
ある方はヤマト便でお送り頂きました

IMG_6079.jpg

皆様方のあたたかいご支援に
あらためて心より暑くお礼申し上げます

1匹でも幸せのご縁が繋がりますように
お志を使わせて頂きます

いつも気にかけていただきます
たくさんのご賛同者さまにも
心よりお礼申し上げます

ありがとうございます

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

益々盛り上がること間違いなし

おにぎりくん改めお伊勢ちゃんを
6月16日お届けしました
当日は早速 ↓ こんな感じ


DSC_0318.jpg
(白猫がお多賀ちゃん、隠れてるのがお伊勢ちゃん)

1年前に貰ってもらった先住猫のお多賀ちゃん
新参者のお伊勢ちゃんに
Tさま初めて聞く シャー やら
恐々手を出すやら
気になって仕方がない様子

でも、何だか上手くいきそうな予感

そして翌日
お写真とご報告をいただきました


こんばんは。
昨日よりお多賀とお伊勢の距離が縮まりました

今は、家じゅうで追いかけっこしてます
仲良くしてくれそうです
ご安心下さい(*´ω`*)

猫じゃらしに熱中するお伊勢を
大人の顔で見るお多賀さんです

DSC_0384_HORIZON.jpg
(左がお多賀ちゃん 右がお伊勢ちゃん)

6月20日
お多賀もお伊勢も仲良しで

DSC_0396.jpg

DSC_0410.jpg

夜もお伊勢はママと寝るのかと思いきや
お多賀のベッドを取ってしまい
お多賀は、ママの部屋へ・・・(笑)

お伊勢が強いのか
お多賀が優しいのか?

そのうち、お多賀もママの部屋を出ていってしまい
私の「ネコと寝る」を
パパに取られてしまっています(笑)

お伊勢は、愛想よしで
長女の膝に乗り
可愛い顔で見上げるという
なかなかの技をくり出し
長女を骨抜きにしました(笑)

DSC_0418.jpg DSC_0421.jpg
(ベンチの下で楽チンして、その後寝てしまいました)

ガチャガチャの空をあげたら
深夜のネコサッカーが開催されました

お陰さまで、楽しんでおります(*´ω`*)
安心してくださいね

 滋賀県 Tさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ココアビちゃんの任務は、家族の癒し係りです

ご無沙汰をしております
ココア大変元気ですo(^-^)o

IMG_20170403_070125_2018061923291438f.jpg

毎日 家族に癒しをくれる
大事なお役目しています

IMG_20180130_102300.jpg

朝ドラ 「半分青い」で
岐阜がクローズアップされ
(^◇^)嬉しい感じ
うちの瑞浪市も撮影地に程近く
楽しく観ています!

IMG_20180130_102139.jpg

本当にココちゃん居てくれて 
出会わせてもらえた事に感謝しかありません
ありがとうございます!

 瑞浪市 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お気に入り

とても素敵なTシャツを見つけました

ん?
何か・・・・?


Tシャツ  5

ちょっと心を休めましょ

 大垣市 Tさま提供



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

保護猫通信(元気になりました~)

ただいま、お預かり中の子猫たち

1529247836680.jpg

1529247819026.jpg

食べなくて
どうしよう・・・・オロオロ

下痢をして
どうしよう・・・ドキドキ

心配したり喜んだり
いろいろありましたが

元気になりました
近日里親さま募集です

 あずかり Sさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

仔猫用フードが不足しています

いつもあたたかい応援
そして支援、ご協力を頂きありがとうございます

今沢山の仔猫、乳飲み子が保護され
仔猫用フードが不足しております

IMG_6019.jpg

残念ながら保護されても、栄養状態が悪く
明日を迎えることが出来ない命があります
心が折れそうになることが多々あります

でも、泣いてばかりはいられません
1匹でも多くの命を

あたたかい家族に
優しい里親さまに
ご縁を繋いであげたいと
日々活動しています

横着を申しますが
仔猫用フードをご支援いただきたく
お願い申し上げます

IMG_6018.jpg

20180615145607.jpg

88796-1[1]

(森乳 ワンラック ゴールデンキャットミルク)

当会HPにあります
ヤマト留めにお送り頂くか
もしくはHPお問合わせからご連絡ください

宜しくお願い申し上げます

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

居なくなった猫を探しています



成猫 メス(さくら猫の印有) 愛知県碧南市


網戸が破れ外に出てしまいました

1528960324561.jpg

【脱走場所】 愛知県碧南市錦町
【脱走月日】 平成30年6月8日
【猫の特徴】 成猫、メス、避妊手術済
        さくら猫の印があります

1528960278397.jpg

里子にきて、少し慣れて来たので広い部屋に移し
空調にはまだ早いので
部屋の一部を網戸にして暫くしたら
網戸が破れて外に出てしまいました

1528960273872.jpg

市役所、地域の保護団体には連絡済

1528960301265.jpg 1528960299118.jpg

家の廻りに餌を置き、いつでも帰れるよう戸口を開けていますが戻りません
6月2日に家に来て1週間しか経っていませんので
土地勘も家にもまだ馴染みがありません

1528960276734.jpg 1528960268428.jpg

お心当たりのある方
情報をお持ちの方
似た猫を見かけたという方
どんな小さな情報でも構いません

岐阜ねこを救う会HP お問合わせから
ご連絡ください

宜しくお願い致します。

 岐阜ねこを救う会



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人懐こいキジトラ保護しています



キジトラ 成猫 オス 揖斐川町


人馴れしたキジトラを保護しています

【発見月日】 平成30年6月3日 午後4時頃
【保護月日】 平成30年6月6日 午後
【保護場所】 岐阜県揖斐郡揖斐川町白樫
【猫の特徴】 キジトラ、成猫オス

3日午後4時過ぎ、突然庭に現れました
その後姿が見えませんでしたが
5日8時過ぎ
母屋の玄関前に座っていました

ご飯を少し与えてみると、にゃーにゃー鳴きながらすり寄ってきました
男の仔であることを確認し

DSC_0273_20180613173651240.jpg

翌朝、窓越しに母屋の玄関を見ると
健気に待っていましたが

DSC_0265.jpg

家族の理解が得られないので
その日に保護し、友人に預かってもらってます

初対面の誰にでも人懐こくすり寄ってきます
おそらく何処かで飼われていたのではないかと思います
目を見て、訴えるように鳴きます
放浪していたのか、体は痩せています

保護されて、ご飯も食べられて安心したのか
少し下痢気味でしたので、病院で処置をしてもらいました

シャンプーをして綺麗になりました

1528677622911.jpg

お心当たりのある方
情報をお持ちの方は
どんな小さな事でも構いません

当会HPお問合わせまでご連絡ください

宜しくお願い致します

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

おっきくなりました~

お久しぶりです

20180606_171323.jpg

くん(旧 金くん)がうちに来てから半年が過ぎました

20180525_143141.jpg

大きくなりましたよ

20180531_164252.jpg

20180607_132749.jpg

1513156815385_20180608173003157.jpg
(半年前)

くんに初めての夏がやってくるので

20180605_131441.jpg

夏バテしないように元気に育てますね

 大垣市 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



なんでかなぁ~

寒い冬準備した猫ベッド

20180608155636.jpg

暖かくなった、むしろ暑くなった今になって
埋まって眠るようになったまめちゃん

人間の思い通りにはいきません💦

 大垣市 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

家族の真ん中は福ちゃん

ご無沙汰しております
お元気でお過ごしでしょうか

昨年9月に鈴子ちゃん
(現在、福ちゃん)
に御縁頂きありがとうございます

日々、成長と共に
可愛くて可愛くて仕方ありせん

IMG_20180308_184239_20180531125645.jpg

猫を飼うのが初めての主人
当初猫を飼うのを反対していました

今では
猫がこんなに可愛いとは思わなかった・・・

最初反対してゴメンね
福ちゃんを貰ってきてくれて
本当にありがとう
と言ってくれてます

主人は福ちゃんにも
「家に来てくれてありがとうね」
とよく話しかけてます
可愛くて仕方ないようです

IMG_20180402_185820_20180531125538.jpg

福ちゃんは、外を見るのが大好きです
キャットタワーで朝は雀
夜は車のライトを
しっぽをフリフリして見てます

IMG_20180402_185535_20180531125551.jpg

晴れた日は朝10時に
爺ちゃんがシルバーカーにケージを乗せて
福ちゃんと散歩に行きます
福ちゃんを連れて行くのが
楽しみで仕方ない様子です

家族皆、福ちゃんが生活の中心です


先日、避妊手術をしました

IMG_20180530_204814_20180531125412.jpg

実はワクチン接種時にも
グッタリして体調悪くなり
点滴して貰ったりで・・・

赤ちゃんの時に高熱出たり
ワクチンでも体調崩したり
性格も凄く繊細な子なので
手術も心配で悩みました

IMG_20180523_110631_20180531125323.jpg

術後、嘔吐や下痢などありましたが
大きく体調崩さす回復してますので一安心です

毎回、的確な治療で助けて下さる
獣医の先生にも感謝です
福ちゃんの命が今あるのも
本当に先生のお陰です

そして、猫を救う会の皆様の
日々の活動にも頭が下がるばかりです
皆様の活動のお陰で
福ちゃんの御縁を頂けました
ありがとうございます

 一宮市 Fさま

 勿体ないお言葉です
 ありがとうございます
    追記:岐阜ねこを救う会  
    



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

迷子猫クロ 2ヶ月ぶりの再会(続)

クロとの再会までの経緯と反省

【経緯】
実家猫のクロが 迷子になったのは 
3月19日月曜日の正午でした

母と私の娘が連れて行った
かかりつけの獣医さんの駐車場から

不手際で 走りさってしまいました

自宅からは20km離れています
とうてい、クロが自力で帰ることはできません

【届け出】
羽島警察
笠松町役場
保健所(羽島、安八、岐阜市管轄全部)
に届け出をしました

警察は母と娘が捜索した帰りに署まで行きましたが
あとは、私が電話で届け出ました

【捜索:ネット環境】
岐阜ねこさんに、捜索の記事をお願いし

私自身で使っているSNSには すべてあげました

迷子猫サイトにも投稿
(ネコジルシ、猫サーチ、ドコノコ)

【捜索:チラシ】ネコジルシさんに迷子投稿すると
迷子猫チラシがワンクリックで作成できます

今回は、それを印刷しました

A5サイズをまず500枚作成し
翌日から近隣に配布

・近隣企業事務所内または社員食堂に掲示をお願いする
(なるべく責任者と話す)

・コンビニなど店員さんの控室などには貼っていただけます

・喫茶店貼っていただけました

・美容院などをはじめ 
お客さんが集まりそうなところは優先的に行きました

・個人宅
大半は在宅が多い土日に行きました
ポストには入れず ピンポンをならし

1件1件 お話ししてチラシを渡しました

・会えないお宅はポストに入れ
嫌な顔をされたら
もともと猫に興味がないのだから
チラシの無駄と割り切って次に行きました

・特に、畑で作業しているひとは
目撃している可能性もありますし

被害を被っているという意識がある人は
猫のことをよく見ていますので声をかけます

チラシの効果もあり
何人かの方からお電話をいただきましたが

黒猫ちゃん違いが続き
また覚えていてくださるよう
お願いをする日々でした

今回は、地域の方も親切な方ばかりで
本当に救われました

自治会長さんが
チラシを自治会総会で配ってくださったり

猫好きの方のおうちに
一緒に歩いて連れて行ってくださったり

本当に有難かったです

保護主様

心配しこまめに電話で励ましてくださったI代表様

迷子猫情報を載せてくださった岐阜ねこを救う会様

地域の皆様

SNSをシェアしてくださった方々

本当に感謝です

そして最後に

【反省】
獣医さんのところに行く際の
キャリーの状態などの管理はもう反省ですが

1つ、大きな反省は
実家猫で母はアナログ人間で 
写真がない!と言うことでした

今後は、こまめに写真を撮るようにしたいと思います

もちろん、迷子のためではないですが
日々の猫バカ写真が、とても必要だと
身にしみました
(わかりにくい写真から、クロを判別してくださった保護主様を尊
敬しました)

それと・・・

クロは絶対帰ってくると強く信じ
待ってなよ、おうちに帰るよ!
と心の中で呼びかけました


いろんな、奇跡とクロの頑張りで
15匹家族猫の歓迎を受け
クロはまた、のんびり生活をしています

クロ IMG_20180527_193713

皆様、本当にありがとうございました

感謝の気持ちを忘れず
クロはじめ15匹の保護猫を大切にしていきます

 本巣郡 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

迷子猫クロ 2ヶ月ぶりの再会

迷子猫のクロが
2ヶ月ぶりにおうちに帰ることができました

迷子猫掲載の記事はこちら 👇 をクリック
    逃げだした猫を探しています

5月24日 岐阜猫を救う会の代表からお電話をいただき
会員さんのおうちで
ごはんをもらっている子が似ている、とのこと

クロ  1527241422107

急いで、連絡先を聞き
写真をいただいたら
まさに クロでした

クロ(発見)20180606165617

失踪場所から約7km
クロは頑張って生きていました

ごはんをしっかりもらっていたので
痩せていることもありませんでした

母に確認し保護をお願いしました

そして、とうとう 
5月27日 保護の吉報をいただき

午後7:30 再会しました

会った瞬間、クロに間違いない!と思いました

本当に、奇跡です

まさか、岐阜ねこを救う会の会員さんのところにたどり着くとは!

驚きました

次回、クロとの再会までの経緯と反省を
お伝えしたいと思います 

 本巣郡 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ミルクやり仔猫を預かり中(後編)

仔猫と母猫捕獲の依頼を受けてから
2週間経っても一向に連絡はありません

ただ、母猫が仔猫をくわえて運んでしまった・・
と報告があり
 
絶対近くに隠してるから
ご近所さんから情報を集めて欲しいと伝え
再度、連絡待ちです

依頼を受けて16日後
「仔猫を捕まえました~」

20180606152518.jpg

電話口でパニクッている依頼主さん(笑)

分かる、分かる~嬉しいでしょう~
私だって嬉しいんだから

仔猫を捕まえろ~と簡単に言いますが
すばしっこくて大変なんです

今回は親猫と一緒に餌を食べに出てきた所を見かけ
娘さんと一緒に家の中に誘導し
素手で捕まえる事に成功したそうです

さぁ、後はもう1匹の仔猫さえ捕まえれば
母猫の避妊が出来ます

ただ、もう一匹の仔猫は
とっても警戒心が強く
ずっとお隣さん宅の室外機の下に隠れ
出て来てくれません

1528166699420.jpg 1528166697706.jpg

最初の仔猫を保護出来てから
もう1週間経っています

どうすればいいですか?

捕獲器を設置して
母猫が一番に入ると困るので
ずっと捕獲器は自粛していましたが
現場を見る限り
仔猫しか通れない隙間です

これなら大丈夫!

後は、仔猫が美味しい餌に釣られて
入ってくれるのを待つのみです

1528166695729.jpg

翌日、もう1匹の仔猫が捕獲器に入りました

1528166706772.jpg

泣き叫ぶ仔猫に
母猫が捕獲器の周りをウロウロしていると聞き

仔猫をおとりに
一気に母猫も保護したいから、
もう一度捕獲器を設置してとお願いし
再度連絡待ちです

しかしこの母猫
頭がいいのか
馴れているのか

捕獲器には入るのですが
器用に餌だけ食べ
踏み台には決して乗りません

餌だけ食べ終わり
お昼寝しているとの事

仔猫をおとりにするのは中止にしてもらい
再度挑戦です
2回目
またまた餌だけ食べ逃げていきます
3回目
やっと捕獲器の扉が閉まりました、成功です

1年間、母猫の避妊をしたい!!
ずっとずっと悩んでいた依頼主さんの願いが
やっとやっと叶ったのです

今現在、兄弟猫1匹は去勢手術も無事済ませました

1528166667599.jpg
(去勢手術終えた3匹兄弟のうちの一匹)

1528166633123.jpg

(妊(母猫)&去勢(子供)終え、仲良くお昼寝しています。
もう、この親子から仔猫が産まれる事は絶対ありません)

あと残り3匹
依頼主さんが、強い意志を持っているので
必ずその成果が出る事でしょう

野良猫を1匹でも減らしたい!

私達保護猫活動者だけでなく

可哀想と餌を与えてくれてる餌やりさん
猫が大好き方
猫が嫌いな方
町内みんなで取り組んで下されば
野良猫は確実に減って行くでしょう

どうか、今回のような依頼が増えますように・・

 大垣市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ミルクやり仔猫を預かり中(前編)

庭に仔猫が2匹いるので
保護し里親探しをして貰えないか?
と、知り合いが訪ねて来ました

詳しく話を聞くと・・・

1年前
庭に置いてあった段ボールの中に
仔猫4匹鳴いているのを発見し

それを機に、母猫が住み着き
父猫も来るようになり

1527654223502.jpg
(お父さん猫)

餌を与えたので
一気に6匹の野良猫一家が定住

さすがにヤバいと
友達、会社の方
色んな方に仔猫貰ってくれないか?
と、必死に声をかけてみたが
1匹だけしか貰い手は見つからず・・・

動物病院ならと、仔猫の里親探し
母猫の避妊手術をして貰えないか?
と問い合わせた所

野良猫は連れて来ないで欲しい・・・
2件ともお断り

O市役所に
野良猫をこれ以上増やしたくないので
避妊するにはどうすればいいのか?

こちらも、野良猫には協力出来ません!との返事
依頼主さんはどうする事も出来ず・・・

1年後
2度目の出産をしてしまった母猫

途方にくれていた所
私が保護猫活動していると知り
助けて欲しいと訪ねて来たそうです

「1年前に避妊していれば・・・」
私が、大きなため息をつくと

1527654225499.jpg
(下から二番目が母猫)
4兄弟産まれ…
一匹だけならと貰ってくれる人が見つかり
残り3匹はそのままお外の猫ちゃんに


「誰も相談に乗ってくれなかったんです・・」
うな垂れる依頼主さん

いえいえ、あなたを責めているのではなく
病院、役所の冷たい対応
そして私を責めているのです

私は、保護猫活動者でありながら
ほんの一部の人にしか
保護猫活動の事を伝えていません

なぜなら、以前自宅に猫が捨てられ
はたまた間違った情報が流れ

あの人に言えば猫を引き取ってくれる
などと、電話がかかって来たからです

いやいや、母猫の避妊手術を条件に
仔猫を引き取ったのは確かですが

私のしている活動は
啓発や避妊手術の病院紹介
仔猫などの里親探しであり
猫の引き取りはしていないと伝えると

明らかに態度が変わり
預りにはお金が掛かると伝えると
(医療費や飼育費の実費です)
野良猫なのにお金取るんですか?
と、怒られる結末なのです(涙)

さぁ、こんな話を聞いた以上放っておく事は出来ません!
全面協力します!!

私も覚悟を決め、約束しました

なぜなら、今回の依頼者さんは
仔猫の医療費はもちろん
母猫の避妊
パパ猫&オス猫3兄弟の去勢まで全てしたいと

我が家からもう猫は絶対増やしたくない
と強く希望されているからです

こんな、嬉しい話は
私達保護猫活動者からしたら、本当に有り難い依頼です

取りあえず、仔猫2匹を絶対捕まえてから
母猫を捕まえないと
おっぱいを飲んでる場合仔猫は死んでしまう

家族みんなで協力して
仔猫を捕まえて下さい!

動きがあればすぐ捕獲器持って駆けつけるから
とにかく、とにかく頑張ってねと

「はい、頑張ります! 最後まで絶対諦めません!」
1年かかってしまったけれど
やっと希望が持てたと喜んでいる依頼主さんに
エールを送ります
頑張れ~頑張れ~ 
    (後編に続く)
 
大垣市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2018年 5月 里親さん決定 おめでとう♪

nikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gifnikukyu01-018.gifnikukyu01-020.gifnikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gif
里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!




2018年5月 17にゃん♪



2018年5月16日  里親さん決定


福ちゃん   1ヶ月くらいの男の子

野良猫が庭で仔猫を産んだので、親子で保護しました。
母猫は避妊手術をしお家でお世話をします

甘えん坊で、ナデナデが大好きです
福20180516a

福20180516b

福20180516c

福20180516d

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年5月15日  里親さん決定


ふくふくちゃん  5歳くらいの女の子(推定)

ワクチン、ブロードライン、血液検査、避妊手術済(手術痕あり)

昨年10月、寒空の下でリードに繋がれ、4日間動けないまま放置されていました。

その後、保健所で、飼い主さんを待っていましたが現れず、殺処分対象になる前に保健所から引き取りました。

飼い主さんが現れるのを3ヶ月待ってからの募集となりました。

穏やかでおとなしい性格です。
初めての方にもすぐに懐きます。
愛情をかけて、終生飼っていただける方を希望いたします。
ふくふく20180208a

ふくふく20180208b


ふくふく20180208c




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年5月10日  里親さん決定


きじた    一か月半くらいの男の子

餌を食べに来る猫を保護した翌日産まれました
お家の中で育っています

保護の経緯→親子三匹のその後

おトイレの躾済
元気いっぱいです
きじた20180511



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2018年5月2日 里親さん決定


茶々くん
3歳位の茶トラの男の子
予防接種、去勢、レボリューション済み

自宅の庭で保護しました。

とても甘えん坊で誰にでもすぐに甘え、ついて歩きます。
初めて飼われる方にもとてもおすすめの飼いやすいこです。

太めのしっぽが可愛いです
茶々20182027a

茶々20182027b

茶々20182027c




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年5月2日  里親さん決定


梅ちゃん
メス、7か月くらい
避妊手術すみ。三種混合ワクチン接種すみ。ブロードライン滴下済

飼い主さんが亡くなり、放置された1匹の猫を可哀想に思い近所の方が餌だけ与えていた為に増えてしまいました。

人に甘えることを知らずに育ったため、まだ怖がりますが威嚇などはありません
梅20180305a

梅20180305b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年5月25日  里親さん決定


ちびた    一か月半くらいの男の子

餌を食べに来る猫を保護した翌日産まれました

お家の中で育っています

保護の経緯→親子三匹のその後

おトイレの躾済
元気いっぱいです
ちびた20180425a

ちびた20180425b

ちびた20180425c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年5月27日 里親さん決定


胡々美ちゃん 

10か月くらい 女の子





三種混合ワクチン接種・ノミダニ回虫駆除剤(ブロードライン)滴下済み。不妊手術済み。

TNRしているご飯場にガリガリな状態で現れたので保護しました。




ビビりさんですが、爪出し、噛みつきは一度もありません。
遊んでくれる人には、そっと近づいて待っています。
基本は無口ですが、慣れない1週間くらいは鳴く事があります。

猫同志では、仲よくできます。
元々ノラさんなので、ゆっくりと距離を縮めていただければ、慕ってくれると思います。慣れた人には撫でさせてくれます。

ヘアピンのように折れ曲がったしっぽと、柴犬のようにおでこについたマロ眉、茶色の足袋がチャームポイントです。
胡々美20180425a

胡々美20180425b

胡々美20180425c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ










2018年5月27日  里親さん決定


飛良(ひら)

3才くらい、男の子
3種混合ワクチン、去勢手術済

狂犬病注射、マイクロチップ有、4月分のノミ・ダニ駆虫

野良猫として保護し現在まで一緒に暮らしています。

保護した時は虐待されたような怪我の跡が(獣医師の診断)ありました

事情で海外に引っ越すことになり、連れて行くつもりでマイクロチップも入れましたが

どうしても連れていくことが出来なくなり、里親さまを探すことになりました。
活発でおもちゃが大好き

冬寝るときは布団の中に入ってきます
抱っこは好きではありませんが、お膝は好きです
人が家にいるときは近くにいるのが好きな子です。遊び相手の猫ちゃんがいたらきっとうれしいとおもいます。

野良時代の名残で、ごはんに執着が強く、食べ物は片づけておかなければなりません。

寂しがりで構ってちゃんなので、人や同居猫がいると安心すると思います。

ひら20180418a

ひら20180418b

ひら20180418c

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2018年5月27日  里親さん決定


かれんちゃん 8カ月くらいの女の子
避妊手術、 三種混合ワクチン接種、のみ、回虫駆除剤滴下済み。

庭に突然親子連れで現れました。
親子4匹保護したうちの1匹です。
人にも馴れていますし、とてもおとなしい仔です。
大きなお目々がチャームポイントです。
かれん20180323a

かれん20180323b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年5月27日  里親さん決定


アス

女の子、 推定4歳くらい
避妊手術済み。近々ワクチン接種予定
高齢の一人暮らしの方の飼い猫です。

病気療養中で退院後も猫の飼育が難しい為、里親募集に至りました

飼い主がいない状態が長く続いている為、怖がりになっていますが、大人しい猫ちゃんです。只今人馴れ修行中ですが、少しだけ気長に待って頂ける優しい里親様とご縁を頂けたら嬉しいです。馴れるとスリスリして来ますし、お尻をポンポンすると喜びます。
アス20180424a

アス20180424b

アス20180424c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ










2018年5月26日  里親さん決定


神(こう)ちゃん
オス、7ヶ月
去勢手術、 ワクチン接種、
ブロードライン、血液検査済み。

近所の方が餌をあげている場所に突然来るようになりました。
人に馴れているため保護して、去勢手術等医療を施し里親さん募集に至りました。
男性に飼われていたのか、とても男の方に友好的です。
神20170426



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年5月26日  里親さん決定


コリン
きじとらの男の子。1ヶ月半。
基本検診すみ。検便異常なし。

道路際の田んぼの中で仔猫四匹保護しました。汚れもないので棄てられて間もないと思われます
コリン20180426


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ











2018年5月25日  里親さん決定


マリン
白地に黒で長毛の男の子。1ヶ月半。
基本検診すみ。検便異常なし。

道路際の田んぼの中で仔猫四匹保護しました。汚れもないので棄てられて間もないと思われます
マリン20180425




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ










2018年5月16日  里親さん決定


ジュリエット
4歳の女の子(長毛)
健診、ワクチン、ブロードライン、不妊手術済み

飼い猫として育ちましたが、飼い主様がご高齢という事情により手放なすことになりました。

現在、多頭飼いの中にいますが、少し臆病な性格で他猫とは余り交わろうとせず一人で静かに佇んでる事が多い子です。
落ち着いたご家庭の中で一頭飼いで見守っていただける方とのご縁をお待ちしてます
ロミオ20180208a

ロミオ20180208b

ロミオ20180208c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年5月13日  里親さん決定


ぐりちゃん    1歳くらいの男の子
初期検診、ワクチン、ブロードライン、去勢手術済み
体重4.5kg

飼い主さんの事情でこの先飼育が出来なくなった為、里親様を探しています

人馴れバツグンで、抱っこが大好きな甘えっ子です
ネコと遊びたい、触りたい、いつも側にいて一緒にいたい方にお薦めの猫ちゃんです。
生まれてから、病気らしい病気もなく健康優良児で育ちました。
グリ20180326a

グリ20180326b

グリ20180326c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2018年5月17日  里親さん決定


りゅうくん  生後8ヶ月くらいの男の子
ワクチン、レボリューション、去勢手術済

突然庭に現れた親子の猫を保護しました。
母猫は避妊手術をしました。

お腹をさすられるのとハンモックの上が大好きです
甘えん坊ですが、ちょっぴりビビリ君
りゅう20171201



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年5月15日  里親さん決定


そうくん   9ヶ月くらいの男の子
去勢手術済・血液検査陰性

庭に迷い込んできた親子の猫を保護しましたが
母猫は既に次の妊娠をしていたようで、ある日仕事から帰ると出産していました

自宅で生まれた猫ちゃんです

生後間もないときに猫風邪にかかり
その後遺症で、今でも程度の差はありますが呼吸が荒いです
(詳しい症状などはお電話で直接お話します)

ベタベタ、スリスリ、抱っこお膝が大好き
元気いっぱいで遊んでほしくてついてまわります

普段はとっても元気でフレンドリーなのですが
狭い場所が苦手で、病院へ行く時はネットやキャリーバックに入れられません
暴れて興奮します
(閉じ込められなければ大丈夫です)

出来るだけ、負担をかけない為に、大垣市から近い方を希望します。
そう20180509a

そう20180509b

そう20180509c

そう20180509d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








何度もご縁を頂いて感謝しています

保護活動、ありがとうございます

5月15日から1週間のトライアルを経て
正式に我が家の家族になりました
りゅうくん改め
音呂(ネロ)です

IMG_0304.jpeg

とてもビビりで
人間との距離は
まだ、ありますが

少しずつ縮まりつつあります
猫同士の仲は、問題ない様で

IMG_0303.jpeg

夜中になると活動しだし
あちこち、家の中を探険しています

素敵なご縁をありがとうございました

 愛知県 Tさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人馴れしてる猫を保護しました

30年6月4日 朝 関市東山の
飼い主さんの元へ、無事戻ることが出来ました

ご心配いただいた皆様、情報をお寄せいただいたM様
ありがとうございました




キジトラ メス 1歳未満 関市


1週間から10日程の掲載後、里親募集に切り替えたいと思います

DSC_2975.jpg
とても人馴れしていて、綺麗な猫を保護しました

【保護月日】 平成30年5月30日 夕方
【保護場所】 :関市神明町
【猫の特徴】 半年~1歳ぐらい キジトラ メス
         体重2.6キロ、未避妊
         首輪なし

ノミ駆除しました
DSC_2969.jpg

DSC_2939.jpg

三週間ほど前から庭に来るようになり、家の中に飛び込んできました。
スリム体型の女の子で、すごく人慣れしています
誰にでもだっこされます
病院でも初対面の先生や看護師さんにゴロゴロ言って甘えてました

お心当たりのある方、情報をお持ちの方は
岐阜ねこを救う会HP お問合わせからご連絡ください

宜しくお願い致します


 岐阜ねこを救う会


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク