fc2ブログ

一人っ子で幸せ独り占め

昨年7月に
キジトラの「由乃ちゃん」
(我が家では「ゆきの」)
をいただきました

1_20180730135959948.jpg

早いもので譲渡から一年経ちましたが
猫ちゃんは皆に可愛がられて
とても元気にしています

3_20180730140001a57.jpg

はじめの頃は
(お互いに?)慣れないこともありましたが

おかげ様で我々家族も
猫のいる生活にすっかり慣れまして

4_2018073014000369d.jpg
(高みの見物)

この仔をもらえて良かったと
心から思っています

時々ブログを楽しく(ときに真剣に)
拝見させていただいておりますが

会の活動には本当に頭の下がる思いです
今後ともよろしくお願いいたします

家族の心配をよそに本人(猫)は
一匹でノビノビやっており

2_201807301400003bc.jpg

現状がいいのかもーと家族で話し合っています

富山市 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



初めての猫ちゃんに家族全員メロメロです

お家に来た当日は
壁際でビクビク

当日1   

今日は部屋の真ん中にある
テーブルの下で凛々しく居ます

当日2  

昨日、トイレは早めにできたのですが
ごはんは22時頃に
ようやく食べてくれました

今日は、ごはんを食べ
お水も飲んで
ホッとしています

少し慣れてきたようで
手や耳など舐めてきたり
体を擦り寄せてきたり
とても嬉しく感じています

名前は息子が考え
元くん改め
〝ビビ〟になりました

今日で7日目です

ご想像通り
5夜連続で
〝耳チュッチュ〟されています

 ※注 保護主さんの所で、耳たぶを吸う癖がありました

最初はやはり衝撃的で
離そうとしても簡単に離れず
離してもすぐ吸いついてきて
どうしたものかぁ〜と思い
・・・寝不足

ただ、吸い付き方
口の動かし方から
おっぱいを吸っているような
気でいるのかなぁ〜?と・・・

3日目には
もう好きにして〜で
吸われながら
いつのまにか寝ていました(≧∀≦)

5日目には
〝あれ、こないの?〟
と待っている自分がいました(^o^)

ただ、耳朶が痛くなってくるので
程々でお願いしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

仕事から帰ってきて
洗濯物の片付けなどをしていると

〝まだぁと言っているかのポーズ!
そして

image1_20180726162034883.jpeg

遊んでくれないなら、通路塞いじゃいます!
もうメロメロです( ´∀`)

image2_20180726162035bbc.jpeg

息子は
〝ビビに遊んでもらおう〟
と言って、遊んでいます(^^)

両親は、日中一緒にいてくれています
主にお昼寝ですが

新聞紙やテッシュの箱で
トンネルを作ったりして遊んでいるようです

image3_20180726162037df5.jpeg

お家に来た日はビクビク怯えていたけれど
今では家中走り回り
やんちゃぶり爆発しています

ビビのおかげで、家族との会話が増え
明るくなりました
(暗かった訳ではないですが…)
家族の一員として終生大切に育てていきます

これからもよろしくお願いします

 富山県 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

素直さが猫の幸せに繋がる

一ヶ月半前
突然見知らぬ女性の訪問を受けました

女性Mさんの近所に住む
老夫婦が自由飼いしている
親子猫の相談でした

まず、避妊去勢手術
の確約をとっていただき
後日、現地に出向きました

雄の成猫二匹
母猫一匹は手術のため入院へ

仔猫三匹は
医療を受けた後、我が家に

周辺は交通量の多い幹線道路
事故の心配もありますし
(過去に何匹も事故死しているとのこと)

そして、仔猫含め6匹の終生飼養は
受け皿のない老夫婦には
到底望めそうもなく
悩むところでした

成猫で飽和状態の我が家には
既に仔猫が8匹

新たに仔猫3匹預かるのが精一杯です

術後、雄猫二匹は元に戻し
ご近所の皆さんにも
見守っていただくということで落ち着きました

母猫は術後の体調が芳しくなく
医療を受けさせながら会員が預かりました

しかし、なかなか順調には回復せず
我が家で引き取り
気長に養生させることにしました

親子  _6046

朝晩、点滴での補液
強制給餌を根気よく2週間続け
やっと元気になってくれました

普通に食べてくれることの
有り難さが身に染みます

幸い、親子共に全く警戒心ゼロ
人が大好き
家猫訓練に明け暮れ
悪戦苦闘している私達には
拍子抜けしてしまう程です

既に乙女ちゃん

乙女  _6271

夢ちゃん

夢  _6229

未來くん

未来  _6261

は里親さんの元ですぐに馴染み
可愛がっていただいています

今回、意識の高い方がご近所に居られたこと

飼い主さんが、その方のご忠告に
素直に耳を傾けていただいたことで
現状以上のの繁殖を未然に防ぐことができました

幸い獣医さんのご協力のもと
医療費も格安でお願いできました

飼い主さんに身銭を切っていただくことも
大きな啓発、歯止めに繋がります
二度と同じ間違いは犯さないと思いますから

ママ猫杏里(あんり)ちゃんも

杏里  _6433

新しいご家族との
安定した生活を送らせてあげたいと
切に願っております

とても、もの静かで
遠慮がちな性格が愛おしいです

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

猫あるある そんなメイ君にくびったけ(#^.^#)

6歳のメイ君(男の仔)の
気まぐれのお陰で
フードやグッズのご寄附をいただきました

Oさまメイ君
ありがとうございます


メイ君 4-18 1

メイは気まぐれで
気に入らなくなると突然食べない方法を選びます

3日間食べずにいるので
根負けして
新しいのを探してしまいます(-_-#)

ベッドも1日使ったら興味が無くなります
トホホの連続です
でも、懲りずに頑張ります

 兵庫県 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ルドルフくんが幸せを掴むまで

これはある日
脅迫のような1本の電話から始まりました

『以前貴会から貰った猫を返すから引き取って欲しい。
ダメなら保健所に連れて行くから』

慌てて
どんな猫ちゃんなのか確認をしたら
アメショーの男の仔
去勢済みという事でした

代表から連絡を受け
早速過去を調べてみると

確かにこの方
O氏からの応募はありました

しかし、譲渡には至っておりません

しかも、その時の応募猫は
どこからどう見てもキジトラ猫

更に、今現在
保護主さんのお家の仔となって暮らしています

電話の主O氏にその事実を伝えると
ペットショップで購入したアメショーである事
猫に愛情はなく厄介者となっている事がわかりました

救出しなければ
本当に保健所に連れて行かれてしまうかもしれない
このままにしておくわけにはいかず
早速里親探しの段どりをしていたところ

まめさんから
『知人から、仔猫の里親希望があるんだけど
いい子猫いない?』

天の声です(*´▽`*)

早速お勧めの2にゃん

一年半前は仔猫だった
O氏のアメショー猫と

動物病院で保護中の
こちらも1年前は仔猫だった
三毛猫の写真を送りました

そして・・・・
その後譲渡に至るまでを
まめさんが4コマ漫画にして下さいました

明日から
➀~⑥話連載となります m(__)m

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お客さん大好き!!

クーちゃんとの素敵な出会いを
ありがとうございました

一日目は家の点検でウロウロし
ご飯も食べなかったのですが

IMG_0540.jpeg

次の日からは
ご飯もよく食べ
好きな場所もいろいろみつけ
のびのび暮らしています

IMG_0514.jpeg

おもちゃで遊ぶのが大好きで
子供たちとよく遊んでいます

IMG_0538.jpeg

人見知りもせず
子供の友達たちにも大人気です

 三重県 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ラブラブ光線発射

胡次郎君は
楓君と名付けました

楓君と我が家の咲良は
日々イタズラに励んでおります

image2_20180717224207ed2.jpeg
(上の茶トラが楓君、下のアメショーが咲良ちゃん)

このまま、二人で

image1_20180717224159b5b.jpeg

素敵に育ってくれたら嬉しいです

image3_20180717224214f8a.jpeg

主人も毎日
楓はどのくらい食べるかなぁ?
うんこはしたかなぁ?
っとご飯におトイレに奮闘しています

 滋賀県 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

岐阜県は暑い!!

毎日暑いですね
エアコンを入れた途端


DSC_0627.jpg

行き倒れていました

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

幸せ便り

こんばんは
虎徹(旧姓タールン)が我が家の子供になって
はや3週間経ちました

我が家に来たときから

タールン20180606b

全く物怖じせぬまま
今ではすっかり
我が物顔です

IMG_0353.jpg

さすがに男の子で
遊んで食べて寝るうちに
グングン成長しております

IMG_0359.jpg

大人にゃんズは、あまり関心がないようで
虎徹がまとわりついてくると
手が出るので
虎徹もあまり自分から近づかなくなりました

チビにゃんズのうち
ウメが面倒をよく見てくれて
ウメの教育のおかげか
甘噛みが優しくなりました

IMG_0354.jpg

チビにゃんズもまだまだ遊び盛りなので
相手がさらにチビでも容赦なく
ドタバタやっています

先週ウンチが緩いのが続いたので
かかりつけの病院で診てもらったところ

たぶん食べすぎ
といわれ
食事量をコントロールして
今では改善しています

今週末にワクチンを打ちに行く予定です。
来た日から全く手がかからないし
本当に良い子です

IMG_0357.jpg

母にもよく甘えてて
みんなに可愛がられて
本当に良い縁に恵まれました
感謝しております

 愛知県 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

バロンとムタ

30年4月から里親募集をしていた
バロンとムタ(共に11歳)
この度里親さまが決まりました
いえ正確には、募集取り下げです

11歳という世間では高齢猫の仲間入り
募集依頼があった時は正直

何で?
何とかならないの?

11年近く、家族として
子供の様に暮らしてきた猫たちを
理由はどうあれ
手放せるの?

我が家の4にゃん達も丁度同じお歳頃
複雑な思いで悶々としていました

3ヶ月が経過した本日

依頼主Iさま

『せっかく載せて頂きましたが、
バロンとムタの掲載は取り下げて頂けますでしょうか?』

『実はいろいろと考えて
我が家のガレージを改装して
猫の家を作りました

先日預かり先の実家から二匹を引き取り
現在ガレージで暮らしています

里親募集させて頂いたあとも
自分の手元でずっと一緒に暮らすには
どうしたらいいかを考えて考えて
このような状態に至りました』



長く子供に恵まれなかったIさま
我が子の様に可愛がっていた

バロン(友人の家で生まれた猫)

バロン  _140529

ムタ(迷い猫だったのを保護)

ムタ  _140155

月日は流れ
やっと授かった娘さんに
1歳を過ぎたころアレルギーが判明し
悩み、考えた末の里親探しでした

しかも、もし
里親さまが見tからなかったら
外猫にすることも選択肢にあると聞いていました

今回の里親探しで
お骨折りくださったMさまが仰っていた言葉が
心に残ります

猫愛溢れるMさま

「11年連れ添った仔を手放すなんて
考えられなくて
人の事なんだけど
苦しくて、苦しくて
涙が出て

人には事情ってものがあるから
仕方がないんだけど・・・

長い年月暮らしていたら
人間の事がわかる猫になっているだろうに・・・

最後まで一緒に
家族でいて欲しかった」

ムタ  140334

バロン  _141821

Mさまの願いが届いた気がしました

最期の時まで
家族として
どうか穏やかに幸せにと願います

 GHCR 会員O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

拾う人はまた拾う、何故なら見捨てておけないから(続)

本人の頑張りなくしては
救う事は出来ません

私たちがしていることは
助けたいという強い気持ちを持った人に
寄り添い
里親探しのお手伝いをすること

そんなことしか出来ませんが
一人では頑張れないことも
勇気が出る
そんな勿体ない言葉をいただきます

猫たちを助けて頂いた事に
感謝しています
ありがとうございます

7/10
仔猫達、凄く元気に走り回っています
ずいぶんくしゃみも落ち着いてきたので
大人の猫達に向かっていって
遊んでもらうようになりました

お髭の女の子だけ
少し大人しいのですが
皆暴れん坊ですよ

仔猫達、こんな感じに綺麗になりました

IMG_20180710_185757.jpg IMG_20180710_185933.jpg

IMG_20180710_190435.jpg IMG_20180710_190525.jpg

先住の猫たちもなれたもので
威嚇したりいじめたりは全くしません

IMG_20180710_190007.jpg

保護してから暫く
隔離してあったのですが
昨日から短い時間
皆で遊ぶようになりました

仔猫のパワフルさに
少し圧倒されぎみです(笑)

まだ、くしゃみが少し残っていますが
目はほとんどよくなりました

虹の橋を渡ってしまった白い子の分まで
幸せになってほしいと願うばかりです

一年前
最初のチャチャの子供を見つけたとき
1度は保護する勇気がなくて
見なかったことにして
家に帰ってしまいました

でも、どうしても気になって(泣)
ネットで猫を救う会を見つけたときは
真っ暗だった目の前に
明るい光が差し込んだ気がしました
保護していいんだ~( 〃▽〃)

この子達もそうです

置いて帰ろうかとも思ったのですが
出来なくて
暫くしゃがんで見ていました(笑)

いつも頼ってばかりですみません
でも、一人じゃないって思うことで勇気も出ます

もし貰い手が見つからなかったら
家で飼う!
と毎回覚悟して保護しています

今回は親猫を見つけられなかったので残念でした

ここ20年ほど
捨て猫など見たことなかったのですが
最近、出会いすぎですよね

少しでも野良猫ちゃんが減って
可哀想な仔猫を
見ないようになるといいなぁ~と思います

 山県市 Gさま

近日里親募集予定です



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


拾う人はまた拾う、何故なら見捨てておけないから

初めてGさまから里親探しのご相談があったのは
2017年5月5日

『仕事場の近くで野良猫が子供を産んでしまいました
うちも、飼いたいのですが
今5匹飼っています
このままほかっておくのは悲しくて
でも保護してしまうと飼いきれなくて
里親を探すのを手伝ってほしいです
親も何とか捕まえて避妊させようと思っています
何とか手伝っていただけないでしょうか?
宜しくお願いします』

それから何度か
何度も保護し
そのたびに仔猫は
優しい里親さまの元へ
ご縁を繋いできました

そして今また・・・

2018年6月30日
ご無沙汰しております
また仔猫を保護してしまいました

今年は仔猫には
縁がないと思っていたのに(泣)

猫風邪であまり目が見えてないようで
道路に出てフラフラしていました

車がたくさん走っている所だったので
仕事中だったのですが
走り回って捕まえてしまいました

帰りに病院に連れて行き
薬と目薬をもらいました

くしゃみと目やにがひどい子がいて
ちょっと治療が必要です

今の状態ではとても里親さん見つからないと(泣)

6 30 _220804

体重は、700㌘でした
2ヶ月ぐらいだと先生もいってみえました
頑張って治療しますので
どうか里親探しを助けてください

いつも申し訳ありません

7/2
5匹共、元気です
ご飯もしっかり食べるようになり
体は元気を取り戻しつつあるようです
IMG_20180701_155948.jpg IMG_20180701_161159.jpg

ただ、猫風邪の為鼻水目やにが酷くて
何度も拭いてあげるのですが
なかなか綺麗になりません

IMG_20180701_160907.jpg IMG_20180701_161553.jpg

IMG_20180701_163352.jpg

7/3
三毛の子が、酷いのです
もう一度、明日病院へ行ってみます
目が見えなくならないか不安で(泣)

これは治るのでしょうか?
ここまでひどい子は経験がなくて

7/4
今、三毛ちゃんと白い子病院行ってきました
インターフェロンをしてもらって
目薬も効ウイルスのを追加してもらいました

白い子は昨夜
死んでしまうかと思ったのですが
なんとか朝を迎えられました

他の子達は、だいぶよくなってきています
もう少しグシュグシュ鼻が治ったら
可愛く写真撮りますね

おばさんと来たら幸せになれるから!
って言いながら捕まえた仔猫達なので
約束は守らなくちゃ❗

可哀想で早く治らないかと焦ってしまいます
拭いたときは綺麗なんですけどねぇ

目薬、飲み薬1週間分貰ってきているのですが
様子を見てて良いのかどうか心配になるほどです

写真を添付しますので、見てみてください
ここまで酷いと厳しいですか?

便はしっかりした形のものでちょっと安心しています

体調は、悪くなさそうです

この2日で、体重か増えた気がします
ずっしり重くなりましたよ

7/7
昨日白い子だけ衰弱がひどくて
インターフェロン打ったけど
救えませんでした・・・

他の4匹は元気に育っています
だいぶ猫風邪も良くなってきましたが
まだ完璧ではないです
今の写真見てください

IMG_20180707_195314.jpg

だいぶ可愛くなりましたよ

IMG_20180707_210905.jpg

くしゃみをまだするのでもう少しです

IMG_20180707_195404.jpg

今の体重は三毛、850㌘
他の子は、700弱です

もう一人のグレーの子は
片目がショボッってしてて
うまく撮れないです(泣)

 山県市 Gさま

   明日に続く・・・



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

二人と二にゃん、楽しく過ごしています

先日はお世話になりありがとうございました

三毛猫(ふみ)は「コムギ」
トラ猫(あんず)は「モモコ」
になりました(^^)


image6_201807091750150b4.jpeg

「ムギ」と「モモ」と呼んでいます

我が家に来て約10日が経ちます
リビングを開放し
食事の場所変えたら
とてもよく食べるようになりました

最初はソファーの下で寝ていましたが
今はソファーの上でくつろいで寝ています


昨日、ワクチン接種も行ってきました
先生からは来月もう一回
ワクチンに来るようにと言われました

検便チェックはブロードラン済みの為に不要でした
爪も切ってもらいました

仲良く運動会の様に
駆け回っています(≧∀≦)


image5_2018070917501462d.jpeg

息子も可愛がり
毎日が楽しいです

ありがとうございました

ソファーの上がお気に入り


image1_20180709175008b63.jpeg

寄り添って寝るモモとムギ

image2_20180709175009f6c.jpeg

3段ゲージ作ったけど
今はここでは寝てくれません(≧∀≦)


image3_201807091750117ab.jpeg

急遽作った段ボールのキャットタワー
潜ったりして、遊んでる(≧∀≦)


image4_20180709175012a72.jpeg

岐阜市 Mさま

 追記:ご寄附を頂きました。
     ありがとうございます



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんドル!!

3日に蘭ちゃんを迎え入れ

先住さん (こたろー) に威嚇されても

負けずに威嚇返しをして
そそくさとケージに戻っています😸

1530795175254.jpg

ケージの二段目 三段目を克服したようです
息子がケージから出しては遊んでくれてます

DSC_0256.jpg

我が家のアイドルです(*^^*)
かわいい女子をありがとうございましたm(__)m

 輪之内町 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

いつか I love you が言えるまで

大変ご無沙汰しております
富山の筆不精者Kです

蒸し暑い中、いかがお過ごしでしょうか?
IMG00026[3]

IMG00264[1]

RobinとBat catは元気にすくすく
毎日何かやらかしてくれています

IMG00343[2]

IMG00361[1]

IMG00276[3]

5月に満一歳のお誕生日を迎えました

IMG00306[2]

なかなか個性的な二人です
今まで経験したことの無いことが毎日起こります

IMG00060_Burst01[2]

IMG00077[2]

IMG00083[1]

IMG00367[2]

Robinは本当におしゃべりさんです
話しかけると
必ず何か答えてくれます
進化した猫なのか??

行動は比較的
一般的なにゃんこですが
よ~くしゃべります

主人は「I love you」を毎日教え込んでいます

Bat catはとても美しく
歩き方が本当に
うっとりするほどセクシーです

とても焼きもちやきで
自分のテリトリーが侵されそうになると
大変なことになります

主人に抱っこされると
必ず彼のひげで
自分の頭をグルーミングします

たまに私が抱っこすると
「こいつにはブラシがないな、気持ちよくない」
っと言わんばかりに
さっさと 逃げてしまいます

あの瞳に見つめられ
だみ声で「ワ~オ」
~ミャ~では決してない~
と鳴かれると何でもしてあげたくなります

主人は元々犬派でしたが
二人にもうメロメロです、ははは!

IMG00018[1]

ここ三か月ぐらいの写真をお送りいたします

IMG00246[2]

IMG00129[2]

IMG00105[2]

IMG00032[3]

IMG00030[2]

IMG00017[1]


保護主のMさまにも
よろしくお伝えくださいませ

体調に気を付けてください

 富山市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2018年 6月 里親さん決定おめでとう!!

nikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gifnikukyu01-018.gifnikukyu01-020.gifnikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gif
里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!




6月決定  44にゃん




2018年6月15日  里親さん決定


ネネちゃん
キジトラの女の子。8ヶ月位。

避妊手術、ブロードライン、ワクチン接種済み

公園で見かけ、とても人に馴れていたため保護しました。

まあるいお顔にくるくるのお目々が愛らしい仔です
ネネ20180510a

ネネ20180510b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2018年6月18日  里親さん決定


きいちゃん   1ヶ月くらい(体重441g)の 男の子
レボリューション済み

近所で仔猫を産んだ親子を保護しました
母猫は避妊手術を施しました

ご飯が終わると直ぐに膝の上に乗って来る甘えん坊さん
きい20180611a

きい20180611b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年6月18日  里親さん決定


みわちゃん
一ヶ月半くらいの女の子
レボリューション済み

庭に迷いこんできました。

カリカリ食べれます。トイレもちゃんとできます。
みわちゃん20180604a

みわちゃん20180604b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ












2018年6月15日  里親さん決定


パステルちやん

薄い色の三毛の女の子、2ヶ月弱。
ブロードライン滴下済み。

庭に餌を食べに来ていた猫が突然仔猫4匹連れてきました。
保護して間がなく少し怖がっていますが抱っこは出来ます。
ドライフードももりもり食べ、元気でしっかりした体格です。

母猫は避妊手術を終えました。
パステル20180615



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年6月13日  里親さん決定


あかねちゃん   1ヶ月くらい(体重415g)の 女の子
レボリューション済み

近所で仔猫を産んだ親子を保護しました
母猫は避妊手術を施しました

ものおじしない落ち着いた子猫です。
あかね20180611a

あかね20180611b

あかね20180611c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年6月13日  里親さん決定


はっちゃん   1ヵ月半くらいの男の子
ブロードライン済

飼い猫に避妊手術をせず、出入り自由にしていた為に生まれた仔猫です
母猫は避妊手術しました

母乳をしっかり飲んでいるのでよく太って元気です
カリカリ食べられます、おトイレも出来るようになりました

はっちゃん、かっちゃん、あおちゃんは兄弟です
はっちゃん20180608a

はっちゃん20180608b

はっちゃん20180608c

3匹



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月12日  里親さん決定


なつな

メス、2ヶ月くらい

野良の仔が産んだ仔猫を保護しました
なつな20180612



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年6月12日  里親さん決定


かっちゃん   1ヵ月半くらいの男の子
ブロードライン済

飼い猫に避妊手術をせず、出入り自由にしていた為に生まれた仔猫です
母猫は避妊手術しました

母乳をしっかり飲んでいるのでよく太って元気です
カリカリ食べられます、おトイレも出来るようになりました

はっちゃん、かっちゃん、あおちゃんは兄弟です
かっちゃん20180608a

かっちゃん20180608b

かっちゃん20180608c

3匹



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月11日  里親さん決定


タールン    一ヶ月くらいの男の子
検便、フロントラインスプレー塗布

公園で1匹だけいた所を保護しました

ミルクと離乳食で育てました

我が家には保護猫が沢山いてこれ以上飼う事は難しく、大事にしてくれる里親さまを探しています。

はじめは歩くのもヨタヨタしていましたが、今は走るようになりました。
毎日成長しているのがわかります
元気でコロコロと遊び、甘えてくれるフワモコちゃんです
タールン20180606a

タールン20180606b

タールン20180606c

タールン20180606d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年6月11日  里親さん決定


リッツ君
黒きじ柄模様の男の子
レボリューション、検便済み

壁の中に隠れていた所を発見し保護しました  →保護の経緯

 
抱っこするだけで、ゴロゴロ甘えて、とっても人懐こい猫ちゃんです。
とっても、元気があり部屋中走り回って遊んでいます。
先輩保護猫ちゃんに飛びかかり、猫パンチされて怒られても、へっちゃらな性格です。

同じく保護猫のおにぎりくんとは仲良しです
リッツ20180530a

リッツ20180530b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ










2018年6月11日  里親さん決定


ドロン
黒の長毛種の男の子。4月3日生まれ。
検便、レボリューション済み。
長毛でまぁるいお顔が愛らしいです


自由飼いの猫に餌だけ与え避妊手術を怠ったため
3匹の仔猫が生まれました。
親猫は避妊手術を済ませました。
仔猫はまだ怯えていますがすぐに馴れそうです。

マロン、ドロン、メロンは兄弟です
ドロン20180525a


3匹20180525



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年6月11日  里親さん決定


はるたん    1ヶ月くらいの男の子

検便済

保護の経緯→幸運な出逢い

とても甘えん坊で、元気いっぱいです
はるたん20180522a

はるたん20180522b

はるたん20180522c

はるたん20180522d

はるたん20180522e



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月6日  里親さん決定


アンディくん 1ヶ月半くらいの男の子
検便 レボリューション済み

会社の倉庫に野良猫が仔猫を4匹出産しました。
仔猫一匹は、優しい里親さまにご縁があり迎えて頂きました。

食欲旺盛で元気です
アンディ20180605a

アンディ20180605b

3匹



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ










2018年6月30日  里親さん決定


おにぎり君  2か月ぐらいの男の子
レボリューション、検便済み

母猫の避妊手術を条件に預りしています

少し怖がりで隠れますが、元気に走り回って遊んでいます。
お膝の上に乗って来て、ゴロゴロ喉を鳴らしては、鼻チューを何度も何度もせがみます。
母乳をしっかり飲んでますので、丸々して健康です!

同じく保護猫のリッツくんと仲良しです
おにぎり20180530a

おにぎり20180530b

おにぎり20180530c

おにぎり20180530d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月29日  里親さん決定


ジェルくん   2ヶ月過ぎの男の子
初期健診・ブロードライン・ワクチン済

餌を与えていた猫が、何処かで仔猫を産み育て離乳したころ連れてきました
親子で保護しました

まだ少し距離はありますが、徐々に馴れてきました。

元気に動き回り可愛いです
ジェル20180529a

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2018年6月29日  里親さん決定


フーちゃん
女の子   10ヶ月くらい

避妊手術済み、3種ワクチン済み、レボリューション済み

公益施設の空き地にある日突然親子の猫が現れました
(親猫1匹と仔猫4匹)
若い職員さんが何も考えず可愛いというだけでエサをやりはじめたので、友人が助言し母猫は避妊手術をしました。

激甘にゃんこで抱っこが大好きです
独占欲が強いので、先住猫が居ないお家が理想です
フーちゃん20180529

フーちゃん20180508a

フーちゃん20180508b

フーちゃん20180508c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月28日  里親さん決定


メロン
黒の男の子。4月3日生まれ
検便、レボリューション済み。

自由飼いの猫に餌だけ与え避妊手術を怠ったため
3匹の仔猫が生まれました。
親猫は避妊手術を済ませました。
仔猫はまだ怯えていますがすぐに馴れそうです。


マロン、ドロン、メロンは兄弟です
メロン20180528


3匹20180525




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年6月30日  里親さん決定


れんくん 1ヶ月くらいの男の子
基本健康診断済、レボリューション済み

離乳食中

餌だけ与えていた猫がある日仔猫をつれてきました。

近所の人が保健所へ連れていくと息巻いているので、親子で保護しました
母猫は避妊手術を施しました

わかりづらいですがアメショー柄で
とても元気で可愛いです

トイレトレーニング中ですが、失敗はありません

離乳食のお世話が出来る方を優先的に望みます
れんくん20180524a

れんくん20180524b

れんくん20180524c

れんくん20180524d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年6月30日  里親さん決定


めーちゃん 1ヶ月くらいの女の子
基本健康診断済、レボリューション済み

離乳食中

餌だけ与えていた猫がある日仔猫をつれてきました。

近所の人が保健所へ連れていくと息巻いているので、親子で保護しました

母猫は避妊手術を施しました

性別は動物病院でメスだろうと診断されました
わかりづらいですがアメショー柄で

とても元気で可愛いです

トイレトレーニング中ですが、失敗はありません

離乳食のお世話が出来る方を優先的に望みます
めーちゃん20180523a

めーちゃん20180523b

めーちゃん20180523c

めーちゃん20180523d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年6月30日  里親さん決定


しょーちゃん   1ヶ月くらいの女の子

基本健康診断済、レボリューション済み
離乳食中

餌だけ与えていた猫がある日仔猫をつれてきました。
近所の人が保健所へ連れていくと息巻いているので、親子で保護しました

母猫は避妊手術を施しました

性別は動物病院でメスだろうと診断されました

わかりづらいですがアメショー柄でとても元気で可愛いです

トイレトレーニング中ですが、失敗はありません

離乳食のお世話が出来る方を優先的に望みます
しょーちゃん20180523a

しょーちゃん20180523b

しょーちゃん20180523c

しょーちゃん20180523d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年6月28日  里親さん決定


ミク   1歳くらいの女の子
避妊手術済

自宅にご飯を食べに来ていた仔を保護しました
これまでも近所の猫をTNRしていますが、1匹でもご縁があり家猫として幸せに暮らせたらとの思いから里親を探しています。

まだまだ怖がり逃げますが
夜同じ部屋で寝て、布団や私の体に乗ってきたりはします。
猫じゃらしでも遊べます。

かわいいお顔の素朴な仔です
ミク20180515a

ミク20180515b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年6月28日  里親さん決定


モモちゃん   8ヶ月くらいの女の子
避妊手術、ブロードライン済み。三種混合ワクチン接種済み。

昨年、突然親子5匹庭に現れました。2匹はもらわれ親猫も避妊手術を済ませ家の中で飼っています。

家には8匹の先住猫がおり、親の介護をしながら仕事もしていますので これ以上猫を飼ってあげることが出来ず里親さん募集に至りました。

とても人懐こく、どなたにもすぐ抱っこされます
モモ20180511b

モモ20180511c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年6月28日  里親さん決定


ステラ   6か月半くらいの女の子

ブロードライン、ワクチン、避妊手術済

TNRをしている公園に、新しく現れました。
女の仔で妊娠の心配があった為保護しました

大人しく、撫でるとゴロゴロふみふみが始まります
凶暴性は全くありませんが、抱っこはまだ苦手です

鳴き声がとっても可愛いので、癒されます
ステラ20180523a

ステラ20180523b

ステラ20180523c

ステラ20180523d

ステラ20180523e



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年6月28日  里親さん決定


ローズちゃん 1ヶ月くらいの女の子
基本健康診断済、レボリューション済み

離乳食中

餌だけ与えていた猫がある日仔猫をつれてきました。

近所の人が保健所へ連れていくと息巻いているので、親子で保護しました
母猫は避妊手術を施しました

とても元気で可愛いです

トイレトレーニング中ですが、失敗はありません

離乳食のお世話が出来る方を優先的に望みます
ローズちゃん20180524a

ローズちゃん20180524b

ローズちゃん20180524c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年6月28日  里親さん決定


マロン
キジトラの長毛種の男の子。4月3日生まれ
検便、レボリューション済み。


兄弟の中では一番しっかり者で
モデルさんのように可愛い仔です。


自由飼いの猫に餌だけ与え避妊手術を怠ったため
3匹の仔猫が生まれました。
親猫は避妊手術を済ませました。
仔猫はまだ怯えていますがすぐに馴れそうです。


マロン、ドロン、メロンは兄弟です
マロン20180525a

3匹20180525



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2018年6月22日  里親さん決定


たろうくん   1ヶ月半くらいの男の子
ブロードライン滴下予定

家の天井裏に外猫が出入りするのを見かけ、5月初旬仔猫の鳴き声が聞こえた為天井裏から保護しました
家の中には保護した猫が数匹いる為、庭の物置での保護になっています

おトイレも使え、カリカリも食べられます
人懐っこく甘えん坊です

母猫が大好きで一番くっ付いてます
たろう20180619a

たろう20180619b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月22日  里親さん決定


チャメ     1ヶ月過ぎくらいの男の子
体重 450㌘
虫の検査、ノミダニ駆虫済

6月12日突然裏庭にやってきました。
近づくと逃げましたが、ゲージを用意しておびき寄せると苦労なく捕まりました。
翌日にはだっこもできて、撫で撫でもできます。
抵抗もほぼなくなり、トイレは失敗がありません

よく食べて、おとなしい、ふわもこの可愛い男の子です
チャメ20180619a

チャメ20180619b

チャメ20180619c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月26日  里親さん決定


ふみちゃん   1ヶ月半くらいの女の子
ブロードライン滴下予定

家の天井裏に外猫が出入りするのを見かけ、5月初旬仔猫の鳴き声が聞こえた為天井裏から保護しました
家の中には保護した猫が数匹いる為、庭の物置での保護になっています

おトイレも使え、カリカリも食べられます

好奇心旺盛です
ふみ20180619a

ふみ20180619b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月26日  里親さん決定


あんずちゃん   1ヶ月半くらいの女の子
ブロードライン滴下予定

家の天井裏に外猫が出入りするのを見かけ、5月初旬仔猫の鳴き声が聞こえた為天井裏から保護しました
家の中には保護した猫が数匹いる為、庭の物置での保護になっています

おトイレも使え、カリカリも食べられます
1番人に慣れています

あんず20180619a

あんず20180619b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月26日  里親さん決定


ちび君  2才半くらいの男の子
ワクチン、ブロードライン、去勢手術

粘着テープのネズミ取りに引っ掛かっていたところを保護し、病院で処置していただき医療を受けました。

他の猫とも仲良く出来、人懐こい仔です
ちび20180529




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2018年6月24日  里親さん決定


みいくん
2才、男の子
去勢手術済み
フロントライン、レボリューション済み

神社で保護しました
人の事が大好きで抱っこもできます
みいくん20180622



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月22日  里親さん決定


つきちゃん  1ヶ月くらいの女の子
フロントライン済。猫風邪治療中

娘が公園で放置されている6匹の子猫を保護してきました。
細身ですが 食欲旺盛で好奇心旺盛活発な子です
つきちゃん20180621a

つきちゃん20180621b

つきちゃん20180621c




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年6月22日  里親さん決定


すーちゃん
メス、2ヶ月弱
ブロードライン滴下済み。

庭に餌を食べに来ていた猫が突然仔猫4匹連れてきました。
保護して間がなく少し怖がっていますが抱っこは出来ます。
ドライフードももりもり食べ、元気でしっかりした体格です。
母猫は避妊手術を終えました。
すーちゃん20180630


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年6月20日  里親さん決定


田(でん)くん   1ヶ月半くらいの男の子。
健診済み。フロントライン滴下済み。

高校生が保護しましたが家庭の事情で飼えないため預かりました。

誰のお膝にも乗ってくるとても人懐こい子です。
保護当初は風邪を引いていて体調が良くなかったのですが、今は離乳食もモリモリ食べ、一人遊びも活発で走り回っています。
でん20180614a

でん20180614b

でん20180614c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ










2018年6月19日  里親さん決定


友人宅の屋根で野良猫が出産したので、あわてて親子を保護しました。授乳中、子猫ちゃんの成長と共に毛並みがモコモコしてきて...ロン毛の美猫です。

ルナ
ルナ20180622


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年6月19日  里親さん決定


友人宅の屋根で野良猫が出産したので、あわてて親子を保護しました。授乳中、子猫ちゃんの成長と共に毛並みがモコモコしてきて...ロン毛の美猫です。

マル
マル20180622



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2018年6月19日  里親さん決定


友人宅の屋根で野良猫が出産したので、あわてて親子を保護しました。授乳中、子猫ちゃんの成長と共に毛並みがモコモコしてきて...ロン毛の美猫です。

ミエル
ミエル20180622



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年6月19日  里親さん決定


友人宅の屋根で野良猫が出産したので、あわてて親子を保護しました。授乳中、子猫ちゃんの成長と共に毛並みがモコモコしてきて...ロン毛の美猫です。

サバ
サバ20180622


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月14日  里親さん決定


コロン   1歳くらいの男の子
去勢手術済

自宅にご飯を食べに来ていた仔を保護しました
これまでも近所の猫をTNRしていますが、1匹でもご縁があり家猫として幸せに暮らせたらとの思いから里親を探しています。

まだまだ怖がり逃げますが
夜同じ部屋で寝て、布団や私の体に乗ってきたりはします。
猫じゃらしでも遊べます。

ちょっと個性的なお顔の素朴な仔です
コロン20180515a

コロン20180515b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2018年6月12日  里親さん決定


りょうたん
メス 5/24生まれ
会社にダンボールに入れ捨てられていた猫3匹を保護しました

2匹は会社の人が引き取り、残り1匹は相談者さんが引き取りましたが
ミルクの飲みが悪く、里親さまでもあった為相談を受け一時預りをしました
りょうたん20180612


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2018年6月8日  里親さん決定


ハッティ   1歳半〜2歳ほどの女の子
ブロードライン、ワクチン、避妊手術済み

突然庭に現れた猫が、ご飯ちょうだい、ご飯ちょうだいとアピールし
倉庫の下に行くので見てみると4匹の仔猫がいました

このままほかっておけず仔猫保護のお手伝いを、岐阜ねこを救う会にお願いし 里親探しをし無事に貰われました

母猫はその後4日程し、またお腹が空いたよ、ご飯ちょうだいとやってきたので、餌を与え抱っこで保護
避妊手術を施しました

パステルグレーと茶色の綺麗な毛色にまんまるの綺麗なお目目✨

性格は
驚くほど人懐っこく、 抱っこも嫌がりません
どこを撫でても爪も立てません♪
とても お外で生活していた子とは思えません。
すぐに仲良く家族になれること間違いなし♥️
元気で性格がよくて家庭猫です!
ハッティ20180608a

ハッティ20180608b

ハッティ20180608c

ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ











2018年6月7日  里親さん決定


うらちゃん 2ヶ月半の女の子
ワクチン、レボリューション済み。

突然庭に現れ保護しました。
人が大好きでついて歩きます。天真爛漫でどなたにでも飼いやすい
元気な女の子です
うらちゃん20180607a

うらちゃん20180607b

うらちゃん20180607c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2018年6月5日  里親さん決定


ハリ-くん 1ヶ月半くらいの男の子
検便 レボリューション済み

会社の倉庫に野良猫が仔猫を4匹出産しました。
仔猫一匹は、優しい里親さまにご縁があり迎えて頂きました。

食欲旺盛で元気です
ハリー21080605a

ハリー21080605b

3匹


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2018年6月5日  里親さん決定


メルモちゃん 1ヶ月半くらいの女の子
検便 レボリューション済み

会社の倉庫に野良猫が仔猫を4匹出産しました。
仔猫一匹は、優しい里親さまにご縁があり迎えて頂きました。

食欲旺盛で兄妹の中で一番元気です
メルモ20180605a

メルモ20180605b

メルモ20180605c

3匹



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ











脱走からのご帰還

今年2月貰って頂いたひなちゃんが
脱走したとの一報が入ったのは
6月14日

ひな
(譲渡時のひなちゃん)

お世話になります
以前ひなちゃんを譲って頂いたKです
昨日、先住猫が二階の網戸を落とし
二匹とも脱走してしまいました

近所を探したのですが見つかりませんでした
申し訳ありません


里親さまは富山市の方
すぐに行ける距離ではありません
代表からお電話を入れさせていただき
安否を心配していましたが

7月4日
嬉しいメールが入りました


おはようございます
脱走していたひなちゃんを
やっと捕まえる事が出来ました
今まで近くまで来ていたのですが
素手だったので無理でした

もっと早く軍手と美味しい餌に
気がついていれば良かったです

一緒に脱走した先住猫ちゃんが気になりますが・・・

早速、ひなちゃんを病院に連れて行きました
鼻水が少し出てましたが
他は異常ありませんでした
今日から雨が続くので捕まって良かっです

先住猫は3日で帰って来ました

3週間の冒険となりました
戻ってきたので良かったですが

皆さまもこれからの季節
網戸にはくれぐれもご注意ください

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

真菌!

会の皆様、お元気ですか?

またまたご無沙汰してしまいました・・・
最低 年1回は
写真を送りたいと思っていながら
本当に1年に1回のメールになってしまっています・・・

ピイちゃんは変わらず元気ですが
なんと皮膚病(真菌)になってしまいました
(左手の毛が抜けている部分です)

_20180624_113739.jpg

検査の結果
カビが原因だそうで
最近、揖斐や大野の辺りで大流行しているらしいです

ピイちゃんのように
外に出ない子も感染しているようで
はっきりとした理由が分からないそうです
(動物病院の先生談)

外に全く出ないのに、原因不明です。
家族に水虫がいないか確認しましたが
おりませんでした

そろそろシニアの年齢なので
免疫が低下していたのでしょうか
わたし自身も年々疲れが取れにくく
歳を感じています・・・

飲み薬を処方されましたが
全く飲んでくれません
変わりに塗り薬をもらいましたが
嫌がって塗るだけでも一苦労です

DSC_0685.jpg

感染を確認して約10日
全く回復の気配はありません

動物病院の先生の話しだと
飲み薬を飲んでも
最低1カ月はかかるそうです

ピイちゃんは、塗り薬のみですので
治りが遅いらしいですが
こんな状態で飲み薬は
どうにもこうにも受け付けないので
心を鬼にして塗り塗りしています
とても長い道のりになりそうです

今まで、ずっと健康で
薬を飲むことがなかったからか・・・
私が薬を手に持つと
警戒して逃げてしまい
こちらは毎日苦戦しています

この時期は気候が不安定で
人間も体調を崩しやすいです

ピイちゃんも体の免疫力が落ちていたのかもしれません
毎日かわいがっていたのに
とてもショックですが
これを機会にもっと愛情を注ぎたいと思います

DSC_0548.jpg

会の皆様もお体を大事になさってください

 揖斐川町 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

赤ちゃんとも仲良く出来ます

ハリーくん改めノアくん

1530175401156.jpg

メルモちゃん改めマリンちゃん

1530175399755.jpg

1530175397034.jpg

お家にも子供にも
すっかり馴染み


1530175398394.jpg

1530175404129.jpg

兄妹でもらって

1530175402653.jpg

1530175405702.jpg

ホントに良かったです

 横浜市 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク