












里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!
2018年9月25日 里親さん決定
ニュース君 2ヶ月ぐらいの男の子
レボリューション、検便済み
胸の骨が一ヶ所飛び出ています。
病院の先生に相談したところ、生まれつきだろうと言われました。
日常生活には何の問題もありません
仕事場に突然現れた仔猫ちゃんです。
餌を見せるとすぐ寄ってきて、すぐ保護出来ました。
人間大好き、スリスリベタベタゴロゴロな猫ちゃんです。
呼ぶと、すぐ飛んで来て甘えてくれますし、猫じゃらしも大好きです。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月25日 里親さん決定
ミーナちゃん
スコティッシュMIX 1~2歳の女の子
避妊手術、ワクチン、ブロードライン済み
7月初旬、人里離れた山中に姿を見せるようになりました。人馴れしており飼い猫と思い公的機関にも問い合わせしましたが該当する迷子猫はいなかったため飼い主さん募集に至りました。大人しく人間への警戒心もなくスリスリして抱っこも出来ます。ただ、他の猫にはビビりますので一頭飼いが向いている子かなと思います。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
ゆかりん
2ケ月 男の子
おばあちゃんがエサをあげていたら、ある日子猫を連れて母猫が現れました。
母猫子猫ともに、ケージで育てて、子猫は、募集、母猫は、おばあちゃんが飼ってくれる事になりました。
おっとりしたかわいい子です。

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
あかりん
2ケ月 女の子
おばあちゃんがエサをあげていたら、ある日子猫を連れて母猫が現れました。
母猫子猫ともに、ケージで育てて、子猫は、募集、母猫は、おばあちゃんが飼ってくれる事になりました。
ゆかりんとは兄妹です

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
湊君
きじとらの男の子。2ヶ月。
レボリューション滴下済み。
公園に12匹棄てられ保護しました。
保護当初は非常に危険な時期もありましたが、現在は体重も3倍になり見違えるほど元気に走り回っています。

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
きなこ 1ヶ月くらい
500グラム
尻尾の先が少しだけかぎしっぽです
保護時動物病院で健康診断済
JR岐阜駅の 人通りの多い道で歩いているところを発見、親猫が近くにいなかったため保護しました
好奇心旺盛。甘え上手で目を合わせて見つめてきます。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
お松ちゃん 1歳くらいの女の子
薄い三毛
避妊手術、三種混合ワクチン、ブロードライン済み。
仔猫の時から餌を与えていた猫が子供を産んだ為、親子で保護し避妊手術を施しました
甘えたい時は小声で鳴き、スリスリしてきて可愛いです。
触ってあげるとゴロゴロいいます。大人しく、静かな子です。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
次郎
4月25日生まれの男の子。
近日中にワクチン接種予定
飼い猫が避妊手術を怠った為に仔猫5匹生まれました
親猫は避妊手術後、里親さんが見つかり幸せに暮らしています。
飼い主さんが70代でもあり、将来を考え里親さん探しを依頼されました。
5匹とも狭いケージに入れられ外に出してもらったことがありませんが皆、人馴れしています。
しっかりした躰つきで病気もしたことがなくトイレの躾も大丈夫です。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
みかんくん 5ヶ月くらいの男の子
検便検査済 ブロードライン、三種混合ワクチン済
四姉妹いる親猫たちは外国人たちに可愛がられ3年目になりますが、毎年数十匹の仔猫達が生まれ亡くなっていきました。
昨年、縁があって、この地域のTNRを行いました。
しかし、昨年逃がした2匹から今年の春に8匹の仔猫が生まれました。
そのうち6匹を保護することができました。
みかん君は、穏やかな性格で、すぐ人なれしました。
初めての人でもおとなしく抱っこできます。
遊ぶことが大好きな茶トラの男の子です


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
望くん 2ヶ月くらいの男の子
三種混合ワクチン、ブロードライン済み。
8月5日、公園に12匹棄てられ保護した仔です。
天真爛漫で保護当時虚弱だった事が嘘のように元気に走り回っています。
人にも良く馴れていて、トイレも粗相はありません




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月13日 里親さん決定
まろ 1ヶ月くらい
600グラム
保護時動物病院で健康診断済
JR岐阜駅の 人通りの多い道で歩いているところを発見、親猫が近くにいなかったため保護しました
やんちゃで一番元気があります。なでると嬉しそうにゴロゴロのどを鳴らします。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月11日up 里親さん決定
くまこ
350グラム 人懐っこい女の子
側溝の中から鳴き声がして 消防隊に頼んで助けてもらいました
カリカリ食べられます。
とても人馴れしています




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月6日 里親さん決定
まりもちゃん 2ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種、レボリューション済み。検便異常なし。
餌だけ与え避妊手術を怠っていたため2匹の親猫から10匹の仔猫が生まれました。
餌やりさんは、過去にも何度も仔猫を産ませ、その度に遺棄していたそうです。
今回もその恐れがある為、先ず2匹の仔猫を保護し、親猫は説得し避妊手術を強行しました。
まりもちゃんは少し人見知りはしますが抱っこは出来ますし チュールも手から食べます。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月6日 里親さん決定
ひぃちゃん 1ヶ月半くらいの女の子
餌場に突然現れたので保護しました
大人しく馴れています



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月30日 里親さん決定
はなびちゃん 3ヶ月半くらいの女の子
ブロードライン滴下。検便済み。
三種混合ワクチン接種済。
外猫に餌だけ与え避妊手術を怠つていた為に仔猫3匹出産し、親猫は避妊手術を済ませ元に戻しました。
飼い主さんの家は交通量の多い道路に面している いるので、仔猫だけでも家庭内飼育をしながら里親さん探しを提案しました。
しかし、了解を得られず兄弟猫3匹預かりました。
人見知りしますので初めは隠れますが、時間が経てば馴れます。
お家修業中です。トイレの粗相もありません。
海ちゃんと兄弟です。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月4日 里親さん決定
ゆずる君 2か月半かくらいの男の子
体重は880g
ある日公園に、月齢の異なる12匹の仔猫が現れました。
遺棄されたようです。
その中の1匹です
綺麗な白猫ですが、しっぽはグレーです。
グルメでささみ肉が好きです。
よく遊び、可愛い性格です。



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月月4日 里親さん決定
ロコ 7ヶ月くらいの男の子
ノミダニ駆虫、ワクチン、去勢手術済
コンビにに住み着いていた猫が、とても人馴れしていた為虐待と事故の危険があり保護しました
人間大好きで甘えん坊です抱っこも出来ます





ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年月9月4日 里親さん決定
ココ子 1歳4か月くらいの女の子
検便、レボリューション、避妊手術、ワクチン三種混合済み
自宅で餌を与えていた母猫から生まれた仔です
親猫は 避妊手術を済ませ元に戻しました。
やっと保護し家猫修業をしています。
まだまだ 怖がりますが、鳴き声は小さく、あまり鳴かず、おとなしい子です。
表情豊かで大きな目が特徴です。
骨組みしっかりした 元気な子です。
夜は足元で寝ます。
先住猫が 病気療養中のため、里親募集に至りました。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月3日 里親さん決定
ポムちゃん 1ケ月半くらいの 女の子
検便、ブロードライン済み
公共施設の前にダンボールに入れられて置いてあったのを保護しました。
とても懐こい子です。少しアメショー柄が入ってます。
チロ君と兄妹です。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月27日 里親さん決定
グウのすけ 5歳~6歳の男の子
レボリューション、去勢手術済
ガリガリの状態で会社に現れましたが、とても馴れていたので保護しました
大人しく、お膝が大好き
ごろごろ、ふみふみが始まります
飼いやすい猫ちゃんです




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月25日 里親さん決定
あきらくん 2ヶ月半くらいの男の子
ノミ、お腹の虫の駆除済み
血液検査は異常無し
TNRした猫が、仔猫を3匹連れて戻ってきてので保護しました
短めカギ尻尾
怖がりですが、仔猫らしく何事にも興味深々です



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月25日 里親さん決定
健太 7ヶ月くらいの男の子
黒、目はルビー色
基本検診、レボリューション完全駆除、内部寄生虫(二回の検便で見つからず)。
近所の老夫婦の家から、雨戸が閉まらない。とヘルプ。雨戸を見てみると、雨戸と雨戸の戸袋の中にちょこんと座ってました。
網を自宅までに取りに行ってもどってくるまでに、老夫婦が、棒で叩いたり、キンチョールをかけたり、網で救出後獣医さんに見ていただきました。
キンチョールは処置により、心配なし。ただ、棒でたたいたときに、左後ろの足は軽い捻挫、回復傾向、まだ少しぎこちないが、歩く走るで日常生活は問題なし。完全回復はするけど、歩き方に少しクセが残るかもと獣医さんから伺っています。
性格は誰にでもなつっこく甘えん坊。人見知りなし
とにかく、甘えん坊で、来客時も、顔見知りなくお客様に甘えます。
馴れ具合から、飼い猫の聞き込みもしましたが該当なしでした。
先住3匹との相性が合わず、ケンカが激しい為悩みましたが里親さまを探しています。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
もずくちゃん、
一歳女の子
レボリューション、検便検査、避妊済み
車の下でぐったりしている所を保護しました。
ガリガリに痩せ細り、嘔吐下痢を繰り返していましたが、治療を続け完治しました。
人間にはスリスリベタベタな猫ですが、猫にはとても怯えますので、TNRするのは止め家猫修行中です。

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
アンソニー君 1か月ぐらいの男の子
レボリューション、検便すみ
母猫と一緒に保護しました。
母猫は、避妊手術後元の場所に戻します。
カリカリ始めました。
抱っこすればゴロゴロ甘えてきます。
当初はゲージ又は隔離出来る部屋をご用意下さい。
出来るだけ、留守にする時間の少ない方希望します。



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
パティちゃん 1か月ぐらいの女の子
レボリューション、検便すみ
母猫と一緒に保護しました。
母猫は、避妊手術後元の場所に戻します。
カリカリ始めました。
抱っこすればゴロゴロ甘えてきます。
当初はゲージ又は隔離出来る部屋をご用意下さい。
出来るだけ、留守にする時間の少ない方希望します。



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
キャンディちゃん 1か月ぐらいの女の子
レボリューション、検便すみ
母猫と一緒に保護しました。
母猫は、避妊手術後元の場所に戻します。
カリカリ始めました。
抱っこすればゴロゴロ甘えてきます。
当初はゲージ又は隔離出来る部屋をご用意下さい。
出来るだけ、留守にする時間の少ない方希望します。




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2018年9月19日 里親さん決定
トモちゃん 一ヶ月ちょっと女の子です。
検便済
ブロードラインで、寄生虫、蚤、ダニ駆除してます。
シンくんより少し活発な女の子です。
とても人懐っこくて抱っこも嫌がりません。
トモちゃんとシンくんは兄妹です


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
2018年9月19日 里親さん決定
シンくん、1ヶ月ちょっとの男の子です。
2、3日前に兄弟で保護しました。
検便済
ブロードラインで、寄生虫、蚤、ダニ全て駆除してます。
人懐っこい猫で、抱っこも出来ます。
食欲もあり、どちらかというとおっとりとした性格です。
トモちゃんとシンくんは兄妹です


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ 続きを読む