2019年02月28日 (木) | 編集 |
ご無沙汰してます
間もなく ひと月になりますね
たまも元気にしてます
一番のお気に入りはチュール
猫じゃらしに熱抂してます
抱っこも好きですね
写真は・・・嫌いみたいです
表情が固まっています

先日病院で爪を切って貰いました
体重は3.8キロでした
健康状態は良好だと思いますが
気をつけていきたいと思います
三重県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
間もなく ひと月になりますね
たまも元気にしてます
一番のお気に入りはチュール
猫じゃらしに熱抂してます
抱っこも好きですね
写真は・・・嫌いみたいです
表情が固まっています

先日病院で爪を切って貰いました
体重は3.8キロでした
健康状態は良好だと思いますが
気をつけていきたいと思います
三重県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2019年02月27日 (水) | 編集 |
こんにちは!
ロコの近況報告です
人と家にはすっかり慣れて
ケージは卒業しました
自分から膝に乗ってきたり
もうベッタリです

食欲もすごいので
こちらでセーブしています
まだ先住猫とは仲良くはなりませんので
留守の間は別室に隔離していますが
少しずつ距離を縮めているようです
ロコは遊びたいようですが
先住猫たちがビビり過ぎたようです
瑞穂市 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
ロコの近況報告です
人と家にはすっかり慣れて
ケージは卒業しました
自分から膝に乗ってきたり
もうベッタリです

食欲もすごいので
こちらでセーブしています
まだ先住猫とは仲良くはなりませんので
留守の間は別室に隔離していますが
少しずつ距離を縮めているようです
ロコは遊びたいようですが
先住猫たちがビビり過ぎたようです
瑞穂市 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月23日 (土) | 編集 |



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月22日 (金) | 編集 |
保護猫譲渡会(第3回)を開催します
平成31年3月17日(日)
12時から17時まで
主宰:岐阜ねこを救う会
:株式会社アクティブハヤシ
会場:株式会社アクティブハヤシ
場所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目264番地 4階
(エレベーター・駐車場あります)
入場無料・ご予約は不要です
当日の猫のお渡しはありません
トライアル、譲渡条件等は
岐阜ねこを救う会までお問合せ下さい
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
平成31年3月17日(日)
12時から17時まで
主宰:岐阜ねこを救う会
:株式会社アクティブハヤシ
会場:株式会社アクティブハヤシ
場所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目264番地 4階
(エレベーター・駐車場あります)
入場無料・ご予約は不要です
当日の猫のお渡しはありません
トライアル、譲渡条件等は
岐阜ねこを救う会までお問合せ下さい
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月21日 (木) | 編集 |
2月15日は
とても多忙ではありましたが
嬉しい1日でした
2週間前
3ヶ月のメルボちゃんを迎えて下さった里親さんが
もう1匹お姉さん猫として
もんちゃんを望んでいただき
この日会員とお届けして来ました

もんちゃん
毛布に潜り込んでいたメルボちゃんは
一層可愛くなり
すっかりNさん宅の仔として
馴染んでいました

メルボちゃん
この日、三毛猫ろこちゃんも
二匹の先住猫ちゃんがいるご家庭へ
お仲間入りさせていただきました

ろこちゃん
そして、夜には
ぷーぷーとちこちゃんに
お母さんと娘さんが会いに来てくださいました

ちこちゃんとぷーぷー
姉妹猫は昨年の7月
仔猫を保護した方が飼えなくなり
M会員が引き受けて7ヶ月間
手塩にかけて育てた仔たちです
里親さんは
18年間飼っていた猫ちゃんが亡くなり
時間と共に気持ちの整理もでき
また、新たに家族に迎え入れたい
とのお申し出でした
八割れ姉妹を見て
「前の亡くなったこも八割れだったから
躊躇はあったんですが
やっぱりこの仔たちにします」
と、娘さんとお気持ちが一致したようです
お母さんが見せて下さった
スマホの画面には
八割れの可愛い猫ちゃんが鎮座していました
全く人の手に触れたことのない
野生児そのもので
手に負えなくて
何度も心折れそうになりながらも
懸命に愛情注いで育てた仔たち
手離すには断腸の想いだったでしょう
会員宅には
たくさんの先住猫を抱えています
猫たちの折り合いも悪いです
これから春先にかけて
保護する仔もきっと出てきます
私たちの保護活動は
いつも何が一番
猫にとって幸せなのか
考えながらの活動です
あえて、心鬼にしなければならないことも
多々あります
ちこちゃん、ぷーぷーの様子は
毎日の様に
画像と共にお知らせいただいて
M会員も感謝と共に
幸せを感じています

ちぃちゃんとふぅちゃんになりました
近々ご訪問する予定ですが
彼女たちは覚えてくれているでしょうか?
とんな反応示すのか
不安でもあり楽しみでもあります
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
とても多忙ではありましたが
嬉しい1日でした
2週間前
3ヶ月のメルボちゃんを迎えて下さった里親さんが
もう1匹お姉さん猫として
もんちゃんを望んでいただき
この日会員とお届けして来ました

もんちゃん
毛布に潜り込んでいたメルボちゃんは
一層可愛くなり
すっかりNさん宅の仔として
馴染んでいました

メルボちゃん
この日、三毛猫ろこちゃんも
二匹の先住猫ちゃんがいるご家庭へ
お仲間入りさせていただきました

ろこちゃん
そして、夜には
ぷーぷーとちこちゃんに
お母さんと娘さんが会いに来てくださいました

ちこちゃんとぷーぷー
姉妹猫は昨年の7月
仔猫を保護した方が飼えなくなり
M会員が引き受けて7ヶ月間
手塩にかけて育てた仔たちです
里親さんは
18年間飼っていた猫ちゃんが亡くなり
時間と共に気持ちの整理もでき
また、新たに家族に迎え入れたい
とのお申し出でした
八割れ姉妹を見て
「前の亡くなったこも八割れだったから
躊躇はあったんですが
やっぱりこの仔たちにします」
と、娘さんとお気持ちが一致したようです
お母さんが見せて下さった
スマホの画面には
八割れの可愛い猫ちゃんが鎮座していました
全く人の手に触れたことのない
野生児そのもので
手に負えなくて
何度も心折れそうになりながらも
懸命に愛情注いで育てた仔たち
手離すには断腸の想いだったでしょう
会員宅には
たくさんの先住猫を抱えています
猫たちの折り合いも悪いです
これから春先にかけて
保護する仔もきっと出てきます
私たちの保護活動は
いつも何が一番
猫にとって幸せなのか
考えながらの活動です
あえて、心鬼にしなければならないことも
多々あります
ちこちゃん、ぷーぷーの様子は
毎日の様に
画像と共にお知らせいただいて
M会員も感謝と共に
幸せを感じています

ちぃちゃんとふぅちゃんになりました
近々ご訪問する予定ですが
彼女たちは覚えてくれているでしょうか?
とんな反応示すのか
不安でもあり楽しみでもあります
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月20日 (水) | 編集 |
今日はお忙しい中
我が家に新しい娘を届けて頂き
ありがとうございました
あれから約5時間
灯ちゃんが初めて動きました
右から左に (^^ゞ
お聞きしてた以上に
寡黙ですねぇ(笑)
少し触ってみましたが
逃げたり嫌がったり
威嚇する事もなく
先住ネコのももちゃんも
相変わらず
よそ者が来たぞ?
もなく
いつも通り
この子の方が
ご対面した時に怖そう(汗)
少しずつ
お父さんの
話し相手になって貰おうと思います
可愛い娘との縁を繋げて頂き
ありがとうございました
初撮影はシャッター音が怖いのか
目をつむってしまい・・・
とりあえず初ショットを添付しておきますね

(灯ちゃん)
大垣市 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家に新しい娘を届けて頂き
ありがとうございました
あれから約5時間
灯ちゃんが初めて動きました
右から左に (^^ゞ
お聞きしてた以上に
寡黙ですねぇ(笑)
少し触ってみましたが
逃げたり嫌がったり
威嚇する事もなく
先住ネコのももちゃんも
相変わらず
よそ者が来たぞ?
もなく
いつも通り
この子の方が
ご対面した時に怖そう(汗)
少しずつ
お父さんの
話し相手になって貰おうと思います
可愛い娘との縁を繋げて頂き
ありがとうございました
初撮影はシャッター音が怖いのか
目をつむってしまい・・・
とりあえず初ショットを添付しておきますね

(灯ちゃん)
大垣市 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月19日 (火) | 編集 |




(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月18日 (月) | 編集 |
海ちゃんが家に来て
一週間経ちました‼
最初は
ごはんもあまり食べなくて
不安ばかりでした
最近は少しずつ慣れてきたのか

ごはんもトイレも
先住ネコちゃんと一緒のやつ使ってます‼

海ちゃんは
日中は全然でてきませんが・・・
夜中から朝方にかけて出てきます


最近は鳴くようになりました‼
結構高い声でびっくりしました‼
羽島市 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
一週間経ちました‼
最初は
ごはんもあまり食べなくて
不安ばかりでした
最近は少しずつ慣れてきたのか

ごはんもトイレも
先住ネコちゃんと一緒のやつ使ってます‼

海ちゃんは
日中は全然でてきませんが・・・
夜中から朝方にかけて出てきます


最近は鳴くようになりました‼
結構高い声でびっくりしました‼
羽島市 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月17日 (日) | 編集 |
皆様の応援ありがとうございました
お陰様で2匹とも家族ができました
乳飲み子保護の相談が入りました
ミルクボランティアさん
もしくは里親さん
を探しています
(相談内容)
小学生の息子さんが
段ボールに入った
2匹の猫を保護しました

しょうま 生後2週間 男の子
(2/17 しょうまくん、里親さま決まりました ありがとうございました)

ゆず 生後2週間 男の子
(2/19 ゆずくん 里親さま決まりました ありがとうございました)
しかし・・・
家族に猫アレルギーがあるため飼えなく
やむを得ず動物病院に入院させています
乳飲み子の為
数時間おきの授乳が必要です
どなたか育ててくださる方
もしくは里親になっていただける方を探しています
どうかよろしくお願い致します
息子さんには優しい気持ちを
誉めてあげたそうです
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
お陰様で2匹とも家族ができました
乳飲み子保護の相談が入りました
ミルクボランティアさん
もしくは里親さん
を探しています
(相談内容)
小学生の息子さんが
段ボールに入った
2匹の猫を保護しました

しょうま 生後2週間 男の子
(2/17 しょうまくん、里親さま決まりました ありがとうございました)

ゆず 生後2週間 男の子
(2/19 ゆずくん 里親さま決まりました ありがとうございました)
しかし・・・
家族に猫アレルギーがあるため飼えなく
やむを得ず動物病院に入院させています
乳飲み子の為
数時間おきの授乳が必要です
どなたか育ててくださる方
もしくは里親になっていただける方を探しています
どうかよろしくお願い致します
息子さんには優しい気持ちを
誉めてあげたそうです
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月16日 (土) | 編集 |
こんにちわ^_^
ちゃちゃが家に来てから
1週間と少し経ちました
やんちゃ盛りで走り回っています
昨日は、娘と寝ていました

(瑞穂ちゃん改めちゃちゃちゃんと娘さん)
滋賀県 Fさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
ちゃちゃが家に来てから
1週間と少し経ちました
やんちゃ盛りで走り回っています
昨日は、娘と寝ていました

(瑞穂ちゃん改めちゃちゃちゃんと娘さん)
滋賀県 Fさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月15日 (金) | 編集 |
2月10日ジョイ君を
お届けして来ました

里親さん宅は素敵なお花屋さん
一年程前
17歳で天寿を全うした
先住猫ちゃんを見送り
再び、猫ちゃんとの生活を共にしたい
との願いでお申し込みを頂きました
お優しく
ご経験豊かな里親さんに
全幅の信頼をもって
お任せ出来たことは幸せでした
ジョイ君保護の経緯は
昨年の師走半ば過き
とある団地内で
お年寄りが餌だけ与え
不妊手術を怠った結果
12匹に殖えた猫を残したまま
亡くなりました
団地内近所に住む
同年代で一人暮らしの男性から
これ以上の繁殖を
何としても止めたいと相談があり
捕獲作業の結果
やっと9匹の施術を終えました
ジョイ君は
その中でも人馴れしていたため
すぐに保護出来
D会員の元で家猫訓練を開始しました

会員宅の保護猫にもすぐに馴染み

晴れて里親さん募集に至り
今回の良縁に繋がりました
また、同じグループで
先に保護した
チャーミーといっしき君は

いっしき&チャーミー
医療を施し
我が家で特訓後

チャーミー

堂々とまるで主のように定位置に居座
既に、それぞれの里親さんの元で
穏やかで
幸せに満ちた新生活を始めています
今回の件では
意識の高い男性の素早い対応で
9匹中6匹の女の仔から生まれる
負の連鎖を未然に防ぐことが出来ました
住民のほとんどが
無関心か排除する考えしかない地域
今後も類似した猫問題は勃発するでしょうが
他者にばかり委ねるだけでは
問題解決には至りません
地域でその都度
知恵を出しあい
対処していって欲しいと願います
残る3匹も気になり
捕獲を試みるも
なかなか手強く難航しています
野良猫問題は本当に難題です
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
お届けして来ました

里親さん宅は素敵なお花屋さん
一年程前
17歳で天寿を全うした
先住猫ちゃんを見送り
再び、猫ちゃんとの生活を共にしたい
との願いでお申し込みを頂きました
お優しく
ご経験豊かな里親さんに
全幅の信頼をもって
お任せ出来たことは幸せでした
ジョイ君保護の経緯は
昨年の師走半ば過き
とある団地内で
お年寄りが餌だけ与え
不妊手術を怠った結果
12匹に殖えた猫を残したまま
亡くなりました
団地内近所に住む
同年代で一人暮らしの男性から
これ以上の繁殖を
何としても止めたいと相談があり
捕獲作業の結果
やっと9匹の施術を終えました
ジョイ君は
その中でも人馴れしていたため
すぐに保護出来
D会員の元で家猫訓練を開始しました

会員宅の保護猫にもすぐに馴染み

晴れて里親さん募集に至り
今回の良縁に繋がりました
また、同じグループで
先に保護した
チャーミーといっしき君は

いっしき&チャーミー
医療を施し
我が家で特訓後

チャーミー

堂々とまるで主のように定位置に居座
既に、それぞれの里親さんの元で
穏やかで
幸せに満ちた新生活を始めています
今回の件では
意識の高い男性の素早い対応で
9匹中6匹の女の仔から生まれる
負の連鎖を未然に防ぐことが出来ました
住民のほとんどが
無関心か排除する考えしかない地域
今後も類似した猫問題は勃発するでしょうが
他者にばかり委ねるだけでは
問題解決には至りません
地域でその都度
知恵を出しあい
対処していって欲しいと願います
残る3匹も気になり
捕獲を試みるも
なかなか手強く難航しています
野良猫問題は本当に難題です
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月14日 (木) | 編集 |
ペルシャ猫(白) 名前:ビリー 本巣市

【いなくなった場所】: 岐阜県本巣市上真桑
【いなくなった月日】: 平成31年1月26日
【猫の特徴】: ペルシャ(白)オス 首輪なし
左耳が少し2つに裂けています
人懐こく、声が低い
名前(ビリー)を呼ぶと返事をします
警察・役場には連絡済
近隣には尋ねてみましたが、行方がわかりません
出入り自由だったため、土地勘はあります
いつも2時間くらいですぐ帰ってきました
お心当たりのある方がいましたら
どんな小さな事でも構いません
岐阜ねこを救う会 お問い合わせからご連絡ください
よろしくお願いします
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月13日 (水) | 編集 |
お久しぶりです
お元気ですか?
私が忙しかったり
リナもあまり変化がありませんでしたので
いつか抱かせてくれた日
Oさんにメールして
驚かせようと思いましたが
なかなかそこまでは変化がありません
リナちゃんは現在
少し太っていますが
とても元気です

よく餌を食べます
偶におもちゃで遊んだりヽ(´∀`)ノ

ベランダに出て遊んだりもします
また、偶然
リナが自分からお風呂に入った時を狙って
お風呂に入れることにも成功しましたヽ(≧∀≦)ノ
三種混合予防接種を受けるついでに
病院で爪を切ってもらったこともあります
相変わらずチャオちゅ〜るを食べている間以外は
触らせてくれませんが。゚(゚´Д`゚)゚。
順調です
私がリナの体を撫でることには
抵抗しません フフフ(*≧∪≦)
まだまだ完全に心を開いていませんが
家族に対して警戒することは
減ったと思います

相変わらずビビリで
宅配便のピンポンがなると
急いでベッドの下に潜ります(笑)

気をそらして写真を何枚か撮るに成功しました
抱かせてくれる日はそう遠くないと思います
主人がとうもろこしを
チンして食べていて
ついでにリナに
「食べる?」と言って
何粒かやってたんですが
食べたんです!
意外でした
リナはとうもろこしを食べるんですね〜
昔飼っていた猫も
とうもろこしが好物でしたが
まさかリナも食べるなんて
思いもしませんでした!

まだ完全には心を開いていませんが
安心して生活していて
家には完全に慣れているなと感じています
期待して、抱かせてくれる日を待ちます
愛知県 Fさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
お元気ですか?
私が忙しかったり
リナもあまり変化がありませんでしたので
いつか抱かせてくれた日
Oさんにメールして
驚かせようと思いましたが
なかなかそこまでは変化がありません
リナちゃんは現在
少し太っていますが
とても元気です

よく餌を食べます
偶におもちゃで遊んだりヽ(´∀`)ノ

ベランダに出て遊んだりもします
また、偶然
リナが自分からお風呂に入った時を狙って
お風呂に入れることにも成功しましたヽ(≧∀≦)ノ
三種混合予防接種を受けるついでに
病院で爪を切ってもらったこともあります
相変わらずチャオちゅ〜るを食べている間以外は
触らせてくれませんが。゚(゚´Д`゚)゚。
順調です
私がリナの体を撫でることには
抵抗しません フフフ(*≧∪≦)
まだまだ完全に心を開いていませんが
家族に対して警戒することは
減ったと思います

相変わらずビビリで
宅配便のピンポンがなると
急いでベッドの下に潜ります(笑)

気をそらして写真を何枚か撮るに成功しました
抱かせてくれる日はそう遠くないと思います
主人がとうもろこしを
チンして食べていて
ついでにリナに
「食べる?」と言って
何粒かやってたんですが
食べたんです!
意外でした
リナはとうもろこしを食べるんですね〜
昔飼っていた猫も
とうもろこしが好物でしたが
まさかリナも食べるなんて
思いもしませんでした!

まだ完全には心を開いていませんが
安心して生活していて
家には完全に慣れているなと感じています
期待して、抱かせてくれる日を待ちます
愛知県 Fさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月09日 (土) | 編集 |



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月08日 (金) | 編集 |
昼間は仕事で留守に
夜はパソコンの前
そんな毎日のため
スツールに腰を下ろしていると
寄ってくる
我が家の可愛い仔たち

又に入ってきて寝てます

ねてます

ねぇ あたし可愛いでしょ よちよちさせてあげる
(絶対的に自分に自信を持っている姫さま)

よちよち よちよち

おかあちゃん早く早く!

パソコンしてるときの 特等席のお膝ゲットの お嬢

隣の部屋でダヤンが熱いまなざし
あたしも撫でて

おかあちゃん なにしとるん
早くこっち来て! ど迫力のぷりんに呼び戻される

はやく座って
お陰様で 毎日満たされております
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
夜はパソコンの前
そんな毎日のため
スツールに腰を下ろしていると
寄ってくる
我が家の可愛い仔たち

又に入ってきて寝てます

ねてます

ねぇ あたし可愛いでしょ よちよちさせてあげる
(絶対的に自分に自信を持っている姫さま)

よちよち よちよち

おかあちゃん早く早く!

パソコンしてるときの 特等席のお膝ゲットの お嬢

隣の部屋でダヤンが熱いまなざし
あたしも撫でて

おかあちゃん なにしとるん
早くこっち来て! ど迫力のぷりんに呼び戻される

はやく座って
お陰様で 毎日満たされております
GHCR 会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月07日 (木) | 編集 |
海ちゃんとてもいい子ですが
狭いところが本当に好きらしく
あまり出てきません

(初日の海ちゃん)
まだ警戒心が取れてないのか
トイレはしてくれるようになったんですが
ごはんをあまり食べません
心配なので
無理やり出そうとはするんですが
手を離すと
すぐ隠れてしまいます

家族で話し合った結果
しばらく様子をみることにしました
羽島市 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
狭いところが本当に好きらしく
あまり出てきません

(初日の海ちゃん)
まだ警戒心が取れてないのか
トイレはしてくれるようになったんですが
ごはんをあまり食べません
心配なので
無理やり出そうとはするんですが
手を離すと
すぐ隠れてしまいます

家族で話し合った結果
しばらく様子をみることにしました
羽島市 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月06日 (水) | 編集 |
拾い猫は福の神。
里親さんを幸せにし、自分自身を幸せし、助けた人も幸せにしてくれる。
素敵な神様とご縁をいただいたことに、感謝をこめてありがとう…














里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!
2019年12月☆37にゃん













2019年11月☆30にゃん + 1わん











2019年10月☆30にゃん











2019年9月☆26にゃん









2019年8月☆35にゃん












2019年7月☆60にゃん + 1わん




















2019年6月☆64にゃん






















2019年4月☆31にゃん











2019年3月☆14にゃん





2019年2月☆20にゃん







2019年1月☆29にゃん









里親さんを幸せにし、自分自身を幸せし、助けた人も幸せにしてくれる。
素敵な神様とご縁をいただいたことに、感謝をこめてありがとう…














里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!
2019年12月☆37にゃん





































2019年11月☆30にゃん + 1わん































2019年10月☆30にゃん






























2019年9月☆26にゃん

























2019年8月☆35にゃん



































2019年7月☆60にゃん + 1わん



























































2019年6月☆64にゃん
































































2019年4月☆31にゃん































2019年3月☆14にゃん














2019年2月☆20にゃん




















2019年1月☆29にゃん





























2019年02月06日 (水) | 編集 |














里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!
1月 29にゃん♪
2019年1月28日 里親さん決定
夢ちゃん。キジトラの女の子。2歳前後
避妊手術済み。
野良猫の避妊手術をし、元に戻すつもりでしたが攻撃性もない為
里親さん募集に至りました。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月28日 里親さん決定
タマちゃん 6ヶ月くらいの女の子
避妊手術、ワクチン、レボリューション済
近所の家に姉妹で来る様になり、数匹捕獲し避妊手術後元に戻しましたがタマちゃんだけ戻ってきて家の中に入って来る様になりました。
そのお宅の方が保護して下さっていますが、高齢で一人暮らしの上、最近怪我で腰を痛め、たまちゃんのお世話もままならなくなったため、里親様をさがしています。
少し怖がりなところはありますが、大人しくお利口な仔です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月21日 里親さん決定
マミーちゃん 2歳前後の女の子
避妊手術、三種混合ワクチン接種、ブロードライン滴下済み
突然庭に現れ、家の中に入りたがる為保護しました。
とてもよく馴れていて飼い猫だったと思われ、出産経験もあるようです。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月17日 里親さん決定
チャーミー 6ヶ月くらいの女の子
避妊手術、三種混合ワクチン接種、ブロードライン滴下済み。
お年寄りが餌だけ与え避妊手術を怠っていた為、11匹に殖えた猫を残して亡くなりました。
繁殖を危惧した近所の方から手術の依頼を受け、 順次、捕獲後施術を続行中です。
チャーミーは一番小さく人馴れしていたので保護し、里親さん募集に至りました。
少しビビリですが、四、五日で環境にも慣れ落ち着いてきました。
抱っこも大好きで夜はお布団で一緒に寝ます。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月11日 里親さん決定
いっしきくん。
白地に黒グレーの男の仔で長毛種。1歳位。
去勢手術、三種混合ワクチン接種、ブロードライン滴下済み。
不妊手術を怠り餌だけをやり続けた結果、11匹に繁殖した猫を残したまま お年寄りが亡くなりました。
見かねた近所のおじいさんから全部の猫を施術したい旨相談を受け、順次捕獲し手術を終えました。
その中でもいっしきくんは初対面の人にも一切臆することなく、風体の通り威風堂々と しています。
どなたにでもすぐに馴染み飼いやすい仔ですが、長毛種ですのでお手入れを しっかりしていただける方に託したいと思います




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月17日 里親さん決定
瑞穂ちゃん 2ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種、レボリューション滴下済み。
庭に突然親子3匹で現れました。母猫は避妊手術を施し静養させています。
仔猫は保護して間がない為、まだ少し警戒心があり家猫訓練中です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月16日 里親さん決定
あんこちゃん 6ヶ月くらいの女の子
避妊手術済み。レボリューション滴下済み。三種混合ワクチン接種済み。
お婆さん宅に毎日2匹の猫が数ヶ月前から通ってくるようになり餌を与えていましたが、
高齢で独居の為飼ってあげることが出来ない旨相談がありました。
おばあさんの近所の住人達に色々迫害をうけていたのですが、攻撃性も全くなく人懐こい仔です。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月16日 里親さん決定
穂積くん 白地にサバトラ模様の男の子。2ヶ月。
三種混合ワクチン接種、レボリューション滴下済み。
庭に突然親子3匹で現れました。母猫は避妊手術を施し
静養させています。
仔猫は保護して間がない為、まだ少し警戒心があり家猫訓練中です

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月15日 里親さん決定
みそかちゃん 3~4ヶ月の女の子
ワクチン、レボリューション、駆虫済み
年末の寒空の駅に捨てられたようです。
保護主さんの家まで付いてきたほど、人慣れしていた為保護しました。
人慣れ抜群で、とても元気で、走り回ってます。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月13日 里親さん決定
アリス 3ヶ月くらいの女の子
ワクチン一回目を12月に接種済み。
2回目ワクチン、レボリューション接種予定
縁の下に猫の親子が住み着いてるのを発見し保護しました。
近所の餌やりさんの所から移動してきたようです。
母猫は捕獲し避妊手術を済ませ元に戻しました。
おやつが好きで、元気で走り回ります。活発で、おもちゃでもよく遊びます。
しっぽも長くて、美猫です。
目の縁が白くて、丸い顔に丸い目。
すずより毛の色が薄い。
臆病ですぐに隠れるが触ることはできます。
初対面は怖がります
(アリスとすずは姉妹です)



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月13日 里親さん決定
すず 3ヶ月くらいの女の子
ワクチン一回目を12月に接種済み。
2回目ワクチン、レボリューション接種予定
縁の下に猫の親子が住み着いてるのを発見し保護しました。
近所の餌やりさんの所から移動してきたようです。
母猫は捕獲し避妊手術を済ませ元に戻しました。
おやつが好きで、元気で走り回ります。活発で、おもちゃでもよく遊びます。
しっぽも長くて、美猫です。
アリスより若干小さめで、色が濃い。
臆病ですが触ることはできます。
初対面は怖がります
(アリスとすずは姉妹です)



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月11日 里親さん決定
もこ 6カ月くらいのメス
庭に来ていた野良猫に餌を与えていたら、一緒に食べに来るようになり、
近所には猫たちの事を良く思わない人がいて、虐待の心配がある為保護できる猫から捕獲しています。
まだまだ人馴れは出来ていませんが、1匹で接していただければ馴れると思います。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月10日 里親さん決定
チャチャ 一歳前後の 女の子
基本健診、回虫駆虫、避妊手術済
庭に時々現れるようになり、お腹が大きいので妊娠していると思い捕し動物病院で診断の結果便秘でした。
その後避妊手術を施しました。
いい子過ぎる程いい子で、とても人馴れしています。
先住猫にいじめられてしまうので、里親募集に至りました。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月9日 里親さん決定
よりちゃん
2歳くらいの女の子
ワクチン、避妊手術済み
公園で保護しました。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月9日 里親さん決定
アリー 黒の長毛の女の子。9ヶ月。
避妊手術、三種混合ワクチン接種、ブロードライン滴下済み。
居酒屋の店主が餌だけ与え、避妊手術を怠っていた為 昨年4月に2匹生まれました。
1匹は事故に遭い、辛うじて生き残った仔です。
店主が可愛がっていたのでとても人馴れしています。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月8日 里親さん決定
あんなちゃん 6ヶ月くらいの女の子
レボリューション、 三種混合ワクチン、 避妊手術済
不妊手術も施さず、庭で餌だけ気まぐれに与え増え続けていた猫達の救助依頼で、11匹の猫をTNRし仔猫8匹は保護し里親さん探しをしています。
初めは怖がりますが慣れるとスリスリして甘え、撫でるとすぐごろごろ言って抱っこもできます。
好きなおもちゃでよく遊び、マスクを被ったみたいな顔が可愛いです。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月8日 里親さん決定
クロ 6ヶ月くらいの 女の子
ブロードライン、ワクチン、避妊去勢済み
野良母猫が仔猫を連れて現れました
交通量も多い事から事故の心配があり保護しました。
小さくて可愛いです。
よく慣れていてとても元気です。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月8日 里親さん決定
チェリー 3ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション済み。
餌だけ与え避妊手術を怠った為に7匹に殖やした猫の捕獲と避妊手術を依頼されました。
全頭捕獲し避妊手術も終え元に戻しましたが、その際、捕獲器に2ヶ月位で新顔の3匹の姉妹猫が掛かりました。
まだ幼くそのまま放しても又、繁殖しますので保護しました。
保護当時は警戒心がありましたが、少しづつ馴れて抱っこもできます。
すみれ、かんな、たんぽぽとは姉妹です


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月7日 里親さん決定
トトくん 4ヶ月くらいの男の仔
検便、ブロードライン、ワクチン接種済
TNRをしている餌場に現れたので保護しました
よく馴れていて甘えん坊です



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月7日 里親さん決定
ララちゃん 4ヶ月くらいの女の子
検便、ブロードライン、ワクチン接種済
TNRをしている餌場に現れたので保護しました
よく馴れていて、抱っこも大好きです


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月7日 里親さん決定
からし君
5ヶ月ぐらいの男の子
レボリューション、検便、ワクチン、去勢済み
スリスリベタベタな猫ちゃんです。
抱っこも嫌がりません。
お膝の上や足元でずっとゴロゴロ甘えています。
猫じゃらしも大好きです。
猫がとにかく怖いようです。
どんな小さな仔猫でも近寄るだけで固まるかダッシュで逃げます。
一匹飼いを希望します。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月4日 里親さん決定
さくらちゃん 7か月くらいの女の子
検便検査、ブロードライン、三種混合ワクチン、避妊手術済み
毎年数十匹の仔猫が生まれ亡くなっていった地域で最後に保護をした仔猫です。
さくらちゃんは、穏やかな性格で、とても甘えん坊。
人の手枕で寝てしまいます。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月25日 里親さん決定
みなみ 6ヵ月くらいの女の子
避妊手術 ワクチン接種 ブロードライン済み
母猫は事故で亡くなり、兄弟も近所の家の敷地で口から血を流して亡くなっていました。たった1匹だけ生き残りましたが、命の危険があるので保護に至りました
父猫は過去に飼われていたのか馴れています。
去勢手術を施し(さくら猫とし)お世話をしています。
大人しく温厚な子です。抱っこして撫でてあげると気持ち良さそうにしています。
鳴き声も小さくとても可愛いです



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月17日 里親さん決定
くみこちゃん 4ヶ月くらいの女の子
体の中外の虫駆除、ワクチン一回接種済み
家の前にお腹を空かせてさ迷って来たところを保護しました。
すっかり慣れ、 自分から寄って来て、抱っこするといつまでもゴロゴロ言ってくれます。
先住猫ともうまく折り合っていてお利口です。
人間大好き、猫大好きの女の子です。
きれい好きでトイレのあとの砂かけに余念がありません。
健康状態良好です
毛並みは真っ黒で他の色は混じっていません、しっぽも長くてまっすぐです



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月24日 里親さん決定
椿ちゃん 女の子
避妊手術、ワクチン、ブロードライン済
庭にご飯を食べに来ていた子が、家族の反対で捨ててこいと言われ、困った保護主が、自身が病気療養中の為 協力者が預かり里親を探しています
さわらと仲良しで、いつも一緒にいます
芯が強く賢い子です。
まだ少し怖がりますが、近くに来るようになりました
少しずつなれてきました


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月18日 里親さん決定
雪ちゃん

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月10日 里親さん決定
守くん。 2ヶ月くらいの男の子。
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション滴下済み。
外猫に餌だけを与え避妊手術を怠った為に5月6日4匹生まれ、親子で保護しました。
2匹はもらわれ、親猫は避妊手術を済ませました。
よく食べ元気に遊びとても甘えん坊さんです。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月10日 里親さん決定
優(まさる)くん 2ヶ月くらいの男の子
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション滴下済み。
外猫に餌だけを与え避妊手術を怠った為に5月6日4匹生まれ、親子で保護しました。
2匹はもらわれ、親猫は避妊手術を済ませました。
守君と兄弟で、腕白盛りで仲良く走り回っています。
人懐こくあまえんぼうです



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年1月10日 里親さん決定
メアリー 1歳ぐらいの女の子
ノミダニ駆虫(レボリューション)、ワクチン、避妊手術済
親子で保護し、仔猫は貰われました。
大人しい子です。抱っこできます


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年02月06日 (水) | 編集 |
我が家のらぶとほわ

( らぶ & ほわ )

ストーブの前は眠くなりまする

隠れてます

捕まりました

僕はここに隠れてみた

あっさり捕まりました
富山県 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村

( らぶ & ほわ )

ストーブの前は眠くなりまする

隠れてます

捕まりました

僕はここに隠れてみた

あっさり捕まりました
富山県 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月05日 (火) | 編集 |
(トライアル当日の様子)
昨夜は一時よく鳴くので
自分が寝ているふとんに入れたら
朝までそのまま入っていました
日中も
ふとんに篭っていました
抱いたり、なでたりは
びっくりするようですが
嫌がる感じはないみたいです
えさは、まだ食べてくれません
(一週間経ち正式譲渡後)

(タマちゃん)
だいぶ、慣れた様ですが
いつも居る部屋から出ると
緊張するようです
三重県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨夜は一時よく鳴くので
自分が寝ているふとんに入れたら
朝までそのまま入っていました
日中も
ふとんに篭っていました
抱いたり、なでたりは
びっくりするようですが
嫌がる感じはないみたいです
えさは、まだ食べてくれません
(一週間経ち正式譲渡後)

(タマちゃん)
だいぶ、慣れた様ですが
いつも居る部屋から出ると
緊張するようです
三重県 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月02日 (土) | 編集 |




(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月01日 (金) | 編集 |
先日はありがとうございました
あれから無事
いっしき君を家に迎え入れました

ウチに来た当日は
警戒して
部屋の本棚の後ろに隠れてしまい
なかなか出てきてくれませんでしたが
しばらくそっとしておいたら
出てきてくれました
トイレも
1日目はしている様子もなく
少し心配でしたが
翌日からちゃんとトイレでしてくれました
ご飯もよく食べてくれてます

犬とは
もうちょっと
仲良くなるのに時間がかかりそうですが
ゆっくりと仲良くなってくれると良いです
ありがとうございました
滋賀県 Wさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
あれから無事
いっしき君を家に迎え入れました

ウチに来た当日は
警戒して
部屋の本棚の後ろに隠れてしまい
なかなか出てきてくれませんでしたが
しばらくそっとしておいたら
出てきてくれました
トイレも
1日目はしている様子もなく
少し心配でしたが
翌日からちゃんとトイレでしてくれました
ご飯もよく食べてくれてます

犬とは
もうちょっと
仲良くなるのに時間がかかりそうですが
ゆっくりと仲良くなってくれると良いです
ありがとうございました
滋賀県 Wさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
| ホーム |