












里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!2019年3月 14にゃん♪
2019年3月31日 里親さん決定
スミレ 2歳くらいの女の子
初期検診、ブロードライン、ワクチン、避妊手術済み
昨年暮れ、TNR現場で不審者による猫へのイタズラが発覚しましたので 緊急保護しました。1ヶ月半のお家修行を経て なんとか心を開き甘えることが出来るようになりました。餌やりさんの情報では紅ちゃんの子供のようです。
撫ぜられることや、ご飯が大好き、トイレの粗相もありません。まだ抱っこはチョッピリ不安ですね。
最初は引きこもりがちで 人の気配を察すると隠れてしまいましたが、今はおもちゃでよく遊ぶようになりました。
毛色がパステルカラー調で綺麗な美人ネコさんです。



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月31日 里親さん決定
殿 9ヶ月くらいの男の子
長毛で真っ白です
去勢手術、レボリューション滴下、三種混合ワクチン接種済み。
お婆さん宅に毎日2匹の猫が数ヶ月前から通ってくるようになり餌を与えていましたが、
高齢で独居の為飼ってあげることが出来ない旨相談がありました。
すぐに医療を施した上で預かり、ケージの中で飼っていますが、鳴くこともなく抱っこもできるとてもおとなしい仔です。
長毛種ですので、お手入れがとてもたいへんかと思います。
お婆さんは毎日ブラッシングしておられましたので、現在はとても
綺麗な毛並みをしています。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月31日 里親さん決定
イチロー 推定1歳未満の男の子
去勢手術、ワクチン接種
ノミ駆除・お腹の虫下し済み
ウィルス検査 エイズ(+)・白血病(-)
昨年12月にTNR予定で捕獲。
とても人懐こく、トラックが出入りする場所だった為、人と安心・安全に暮らして欲しいと願い、里親さま募集をすることにしました。
現在知人宅で預かって貰っていますが、初日からスリスリゴロゴロしています。
オモチャで遊ぶより人に構われたい甘えんぼ(そして食いしんぼ!)です。
おトイレも使え、修行中の身とは言え、既にすっかりイエネコです。
ウィルス検査でエイズに陽性反応が出ましたが、生活には何の支障もありません。
とても性格の良い子です。
どうか、エイズキャリアにご理解のあるご家族に巡り会えますよう…




ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月30日 里親さん決定
モーリーくん 3ヶ月位の男の子
レボリューション、ワクチン済
不妊手術も施さず、庭で餌だけ気まぐれに与え増え続けていた猫達の救助依頼で、11匹の猫をTNRし仔猫8匹は保護し里親探しをしています。
猫同士仲良くできます。初めは怖がりますが慣れれば活発に遊びます。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月29日 里親さん決定
ちーちゃん 4ヶ月くらいの男の子
ワクチン、レボリューション済
虫の検査(-)
体重 1・6キロ
庭に来る様になりとても馴れている為保護しました。
保護主さんが高齢で一人暮らしの為、募集に至りました。
とてもお利口で甘えん坊です。オモチャでもよく遊びます。





ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月30日 里親さん決定
ほーちゃん。 7月7日生まれの女の子
ワクチン、避妊手術近々予定
餌を食べに来る猫が子供を生み連れてきたので保護しました
母猫は避妊手術を施しました
甘えたがりで膝の上に乗ってきます


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月30日 里親さん決定
たんぽぽ 3ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種済み。レボリューション済み。
餌だけ与え避妊手術を怠った為に7匹に殖やした猫の捕獲と避妊手術を依頼されました。
全頭捕獲し避妊手術も終え元に戻しましたが、その際、捕獲器に2ヶ月位で新顔の3匹の姉妹猫が掛かりました。
まだ幼くそのまま放しても又、繁殖しますので保護しました。
保護当時は警戒心がありましたが、少しづつ馴れて抱っこもできます。
スミレ、かんな、チェリーとは姉妹です


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月12日 里親さん決定
パイン 5ヶ月くらいの男の子
近所の駐車場の片隅で出産した野良ちゃんの子猫です。
親子猫を捕獲した近所の人は、子猫は炎天下の中段ボールに入れ放置し、処分するの一点張りでしたが、何とか親子で引き取り保護しています
怖がりで大人しい為、まだ甘えてはきませんがちゅーるを食べている時は触らせてくれます。
気長に接して貰える方宜しくお願いします!


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月18日 里親さん決定
一郎
4月25日生まれの男の子。
近日中にワクチン接種予定
飼い猫が避妊手術を怠った為に仔猫5匹生まれました
親猫は避妊手術後、里親さんが見つかり幸せに暮らしています。
飼い主さんが70代でもあり、将来を考え里親さん探しを依頼されました。
5匹とも狭いケージに入れられ外に出してもらったことがありませんが皆、人馴れしています。
しっかりした躰つきで病気もしたことがなくトイレの躾も大丈夫です。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月30日 里親さん決定
じぃじ
ワクチン、去勢手術済み
ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月27日 里親さん決定
かっぱくん 8ヶ月ぐらいの男の子
レボリューション、検便、ワクチン、去勢済み
里親さんからのSOSにて、生後2ヶ月の仔猫を11匹一斉に保護し半年間お世話を続けています。
スリスリベタベタではありません
膝のりや抱っこも大嫌いです
撫で撫では大好きで、大人しく気持ちよさそうに撫でさせてくれます
食欲も旺盛で、猫じゃらしで大ジャンプして遊んでいます
トール君、すけろく君と三兄弟なので人間より猫と団結してしまっています
この子とゆっくりゲージ飼いから向き合ってくれる方、どうか宜しくお願いします



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月27日 里親さん決定
すけろく 8ヶ月ぐらいの男の子
レボリューション、検便、ワクチン、去勢済み
里親さんからのSOSにて、生後2ヶ月の仔猫を11匹一斉に保護し半年間お世話を続けています。
スリスリベタベタではありません
膝のりや抱っこも大嫌いです
触られるのを嫌がります
三兄弟の中で一番警戒心が強く、未だに馴れていません
食欲は旺盛で、好奇心強め
かっぱ君、トール君と三兄弟なので人間より猫と団結してしまっています
この子とゆっくりゲージ飼いから向き合ってくれる方、どうか宜しくお願いします



ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年3月27日 里親さん決定
トール君
8ヶ月ぐらいの男の子
レボリューション、検便、ワクチン、去勢済み
里親さんからのSOSにて、生後2ヶ月の仔猫を11匹一斉に保護し半年間お世話を続けています。
スリスリベタベタではありません
膝のりや抱っこも大嫌いです
ただ、三兄弟の中では一番大人しく撫でさせてくれます
食欲も旺盛で、猫じゃらしで大ジャンプして遊んでいます
かっぱ君、すけろく君と三兄弟なので人間より猫と団結してしまっています
この子とゆっくりゲージ飼いから向き合ってくれる方、どうか宜しくお願いします


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
201年3月27日 里親さん決定
なっちゃん 7か月くらいの女の子
検便検査、ブロードライン、3種混合ワクチン、避妊手術済み
毎年数十匹の仔猫が生まれ亡くなっていった地域でTNR活動中、お腹を空かせて鳴いている子猫を保護しました。
保護当初はおとなしく、食も細く怖がりでしたが今では、食欲旺盛でお腹が空くとうるさいほどよく鳴きます。
お腹が空くと付いて歩くので、何度も踏みそうになります。
要求をするときだけ、ほんとよく鳴きます。
仕事から帰宅すると、部屋中、紙くずだらけになってます。
それでも、夜は一緒に寝てくれて、先住猫にも優しく接してくれるなっちゃんです。


ブログ村のランキングに参加しています。

ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ