fc2ブログ

猫のショーンくん

ぼくの名前は、ショーン

image1_20190927224747379.jpeg

ぼくは、おばあさんに拾われました
そして今は
ボランティアのお母さんに
育ててもらってます

ぼくを見るとみんな言います
「変わった柄
今までに見たことない」

image2_20190927224811f3e.jpeg

ニャンコ?
ワンコ?
うさぎ?
やぎ?

そうだ子羊だ!
ということで「ショーン」となりました

ぼくは、生まれつき
左耳がタレてます
片耳スコです

image3_201909272248330f3.jpeg

動物病院の先生が
「左耳筋肉が弱いね
少し頭の骨が凹んでいる
生まれつきか
小さい頃に落ちたのかも知れないね。」

先生は
「今大事なのは
ごはんをいっぱい食べて
大きくなること
がんばって食べようね。」
って言いました

ぼくは、先生に言われた事を守って
いっぱい食べてます

そして、今では
部屋の中を走り回り
飛び跳ねる事もできるようになりました

ボランティアの人たちは
かわいいかわいいと
いっぱい遊んでくれてます

image4_20190927224839f56.jpeg

ちょっと変わった(?)
猫のぼくは
ぼくを家族に迎えてくださる里親様を探しています

image5_201909272248263ad.jpeg

みんなのアイドル
タレ耳ショーンをよろしくお願いします

 猫のショーン



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



何してても可愛いんです

なぜそこに?(^^;)

時々こうしてつむちゃんは
隠れて待ち伏せしていることがあります(о´∀`о)
あくびの顔がすんごい(^^)ですね

KIMG0211.jpg

かぁちゃん早く遊ぼ

つむちゃんは毎日
用事をしていると
キッチンの所で待ってるんです
その待ってる姿が可愛くて(*^^*)

2 KIMG0209

先住猫ちょびの毛繕い

先輩猫からのアツーイ挨拶
仲良く毛繕いしあっています

3 KIMG0208

仲良くしている姿を見ると
こちらまで自然と
顔がほころんでしまいますね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


つむちゃんの寝相

4 KIMG0205

つむちゃんのお昼寝の姿です(^^)
寝相がスゴいなぁ
めちゃ、足がまっすぐでびっくり

 岐阜市 Tさま 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お家に戻れたしゅうくん

9/19 1通のメールが入りました

以前、猫を讓渡して頂いた瑞穂市のMと申します
その猫が、昨日夕方行方不明になってしまいました

IMG_20190810_220003.jpg

夕方から夜にかけて近所を探し回り
1度姿を確認出来たのですが
ゆっくり近寄るとサッと逃げてしまいました

現在は、外に猫の砂を少し撒き
ご飯と水を玄関に置いてあります

チラシを作成したので
帰宅したらすぐにポスティングに行きます

ただ、家に居られない事もあるので
捕獲器をお借りできないかと思い
ご連絡差し上げました

こんな事になり
お譲り頂いた岐阜猫さんや
保護主さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが
とにかく初動が大切だと聞いたので
恥ずかしながらご連絡した次第です

捕獲器の貸し出しが不可の場合も
何か捜索のアドバイスなどあれば大変嬉しいです

毎日お忙しく活動されている中
お手数おかけし本当に申し訳ありませんが
本当に本当にかわいがっている子です
図々しいお願いは百も承知ですので
お返事お待ちしています
よろしくお願い致します

9/19捕獲器をお借りしてきました。
ご飯を置いて帰ってきてくれるのを信じ
待ちたいと思います
また進展がありましたらご連絡致します

行方不明になった理由をお尋ねすると

ハーネスを抜け出てしまったからです
今思えばただの自己満足で
散歩なんてさせなければ良かった
と悔やんでも悔やみきれません

今までそれ以外外に出たのは
予防接種と去勢のための病院に行った時のみです

しゅう君が戻ってきたら
100%室内飼養にします
信頼し託してくださったのに本当に申し訳ありません

そしてホームページへの
迷子猫の掲載依頼をいただきました


今日でいなくなって3日目です
早朝も昼も夕方も夜も探していますが
まだ帰ってこず
ぜひお力をお貸し頂けると嬉しいです

引き続き捜索は時間を問わず続けます。

ついに嬉しいご報告が入りました

9/23 深夜1:43
行方不明になっていたしゅう君が戻ってきました!

自分で戻ってきた所を捕獲しました!
夜21時頃探しに出た際に
姿を確認出来たので
怪我のなかった様子に
まずは胸を撫で下ろしていました

その後もその辺を
声をかけてかけてかけてかけて
歩きましたが見たあらず・・・

でも、潜んでいるエリアはわかったので
明日見かけたお家に
捕獲器のお願いにあがろうと夫と話しました

その後0時を回った頃に
自宅裏でにゃあにゃあ聞こえ出して
紆余曲折ありましたが
最後は路上で
ブランケットで必死に抱え込みました

だいぶ怪しかったと思いますが・・・

今回、捕獲器をお借りし
ご助言たくさん頂きました
皆さんにご迷惑たくさんお掛けしてしまいましたが
本当に親身になって頂き
心を強く持ち続けられました
感謝の一言では本当に言い表せません

瑞穂市の迷子猫ちゃん
掲示板で知りました
飼い主さんの心中を思うと本当に辛いです

頂いたご縁と
帰ってきてくれた事に感謝し
ますますかわいがって大切にします

IMG_20190923_194230.jpg

この度は本当にお騒がせし
ご心配ご迷惑をおかけし
申し訳ありませんでした
ご尽力頂き、本当にありがとうございました

 瑞穂市 Mさま

無事にお家に帰ることが出来、本当に良かったです
メールを頂くたびに
お詫びの言葉が添えられていました
どれだけ後悔と反省をされているのかが
ひしひしと伝わってきました
こんなに大事に思われて
必死に探してもらって
もう大丈夫!
Mさまに託して良かった
安心してお任せ出来ます



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

迷子のキジトラ猫を探しています

戻ってきました!! 
行方不明になっていた猫
しゅう君が無事お家に戻れました

ご心配頂いた皆様
ありがとうございました
  R1・9・23



キジトラ成猫 オス  瑞穂市


IMG_20190911_105753.jpg

【いなくなった日】 令和1年9月18日 18時頃
【いなくなった場所】 瑞穂市重里 自宅庭
【猫の特徴】 名前はしゅう
        キジトラの男の子(去勢手術済)
        1歳 瞳は黄色

IMG_20190810_220003.jpg

いなくなって3日目
早朝、昼、夕方、夜と探していますが
まだ戻っていません

IMG_20190912_091648.jpg

キジトラですから、似た猫がいるかもしれません
どんな情報でも構いません
間違っていても構いません

似た猫を見かけたという方
情報をお持ちの方
岐阜ねこを救う会 ホームページの
お問合わせまでご連絡ください

よろしくお願い致します

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

仲良くなれました!!

いつもお世話になります

ようやく、本当にようやく・・・!

先住猫ルシファー(旧さよちゃん)と
後輩猫ワトソン(旧波子ちゃん)が
仲良くなりました!

IMG_20190919_204950.jpg

もう、ずっとだめかと思ったです

嬉しかったです❗

 愛知県 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

小悪魔なところは、猫の魅力です

こんにちわ
フク君改めテオ君

家族になって1ヶ月ちょっとが過ぎ
すっかり我が家のアイドルです

image3_201909171700200c6.jpeg

譲渡会に子供も連れて行きましたが

子供たちに抱っこされても
すごく大人しく
お利口さんで
全員一致でお迎えすることに

家に来た初日から
すぐ慣れてくれたようでまったりモード

image1_20190917170018dc0.jpeg

そんなテオ君
最近はツンデレボーイになり

仕事から帰ってソファーに座ると
走って膝の上まで登ってきて
撫でてー
と甘えた声で鳴いて

image2_201909171700192c5.jpeg

一通り撫でられると

もういいよ!

と猫パンチして走り去って行きます
そんな所も可愛すぎて
毎日癒されます

image4_20190917170022270.jpeg

娘に抱っこされて爆睡中

テオ君との良い出会いに感謝致します

 岐南町 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

第9回 岐阜ねこを救う会 譲渡会のお礼

令和1年9月15日
第9回 岐阜ねこを救う会 譲渡会を終えました

この日を狙っての
この暑さはいったい
なぜ?
晴れ女さんのパワー強すぎでした

それでも今回は
テントを張る事も出来たので
お日様を防ぐことも出来
日差しも8月に比べれば
優しかった・・・・と思います

DSC_1703.jpg

そんな中
沢山の方に来て頂き
優しい里親様の元へ
5匹の仔にご縁をいただきました

DSC_1708.jpg

馴れていない仔もいましたが
里親様のところでは
とてもよい子で

行くべきところへ
行ったのかな?(#^.^#)
なんて思っています

次回の譲渡会は
  令和1年10月27日(日)
  (株)アクティブハヤシさま
  の会場で開催の予定です

皆さまのお越しをお待ちしています

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんドル

我が家にきて9ヶ月になります
あおいです

neko1.jpg

とてもよいご縁をいただきました

neko2.jpg

しっぽの根元が ハート柄になっています

neko3.jpg

かわいい我が家の娘です

 可児市 Sさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

本日保護猫譲渡会 開催します

本日保護猫譲渡会(第9回)を開催します

令和1年9月15日(日)
 12時から17時まで

主宰:ネコリパブリック
協力団体:岐阜ねこを救う会

ネスレ ピュリナさんとの共同運営のネコのバスが会場です

d13bbdd3-65fa-488b-a9a8-c1ccf7119c9f.jpg

住所: 岐阜市正木中1-1-1
     カワボウビル1F
    さび食堂の隣にバスがきます

ネコバスにて整理券配布します


一度に大勢入って頂く事が出来ません、その為
入場制限及び時間制限をさせて頂く場合があります
予めご了承ください

お待ち頂く場合
徒歩数分で 
マーサ21でのお買い物
さび食堂でのお食事
などをお楽しみ頂ければと思います

入場無料・ご予約はありません
当日猫のお渡しはありません

トライアル・譲渡条件は
岐阜ねこを救う会までお問い合わせください

皆様のお越しをお待ちしています

次回予定
第10回 10月27日(日) 
      株式会社アクティブハヤシ

 岐阜ねこを救う会



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

愛が止まらない

こんにちは!!
茶子さんが我が家に来て
早くも半年が経ちました

私達家族は犬しか飼った事がなく
まさか我が家に
にゃんこが仲間入りするとは
考えたこともありませんでした

15歳のパグを昨年9月に亡くし
もう動物は・・・
と思っていた私達ですが

毎日の静けさに耐えきれず
新たに家族を探すことを決意!

そんな中
たまたま見かけた茶子さんの写真に
一目惚れした私・・・

保護ママさんからのお話も
沢山聞きました

保護されるまで
色々と悲しい事があった子で

いわゆる猫飼うぞ~
というならオススメは
もっと飼いやすい子もいますよ
とも言って貰えましたが

夫婦共に茶子さんに一目惚れ

これはもう迎えるしか無いよね
と我が家に来てもらって
早半年・・・

IMG_5652.jpg

ナデナデしつつ
チュールをあげ

女王様の様な佇まいに
惚れ惚れする毎日

本当に可愛いくて可愛いくて

抱っこは出来ません

未だに意に沿わないと
シャーって言われます

でも

愛らしい瞳に見つめられて
メロメロです

IMG_5653.jpg
(実は我が家では
ちょっと太めな容姿から
茶子さんの事を
猫界の深キョンと呼んでいます)

茶子さんとの出会いで
『猫かわいがり』
の意味が分かった気がします

2日に置けず
親バカラインを受け止めてくれる
保護ママSさんのお陰で

私の猫可愛いモードは
ものすごい事になっています

勿論
茶子さんとの関係は
まだまだ課題はあるんです

抱っこもしたいし~!
せめてソファーの隣で
ピットリ位は出来るようになりたいし・・・

でも焦らない!焦らない!

半年前と今では
確実に茶子さんからの信頼はアップしています

これからは
辛いときを払拭出来るくらいに
茶子さんに幸せになってもらうから・・・

なーんて思いつつ
茶子さんの友達作りたいとか表向きに
もう一匹家族が増えました

IMG_5654.jpg

ケンちゃんです!
ジャニーズ系のハンサム君なので
我が家では
ケンティーと呼ばれています!

IMG_5651.jpg

茶子さんもケンティーの影響か
最近大分アクティブになりつつあります

一年前
もう生き物は・・・
と思っていたはずの私達家族が

今は毎日二匹の猫に癒されて
楽しませてもらってます!

岐阜ねこさん
二匹をここまで育ててくれた皆さん

ありがとう!!

 江南市 Hさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

息子の成長と仔猫の成長

ルシファーは
来たときはすり抜けられたベビーゲート
(うちの息子用)

IMG_20190827_171038.jpg

体が大きくなり
すり抜けられなくなりました

息子は
ルシファーがうちにきて1週間くらい

赤ちゃん返りがはげしかったのですが
(猫なんですが、第二子みたいなもんですかね)

IMG_20190819_161145.jpg

最近ではすっかり仲良しです

 日進市 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

譲渡会開催のお知らせ

保護猫譲渡会(第9回)を開催します

令和1年9月15日(日)
 12時から17時まで

主宰:ネコリパブリック
協力団体:岐阜ねこを救う会

ネスレ ピュリナさんとの共同運営のネコのバスが会場です

d13bbdd3-65fa-488b-a9a8-c1ccf7119c9f.jpg

住所: 岐阜市正木中1-1-1
     カワボウビル1F
    さび食堂の隣にバスがきます

ネコバスにて整理券配布します


一度に大勢入って頂く事が出来ません、その為
入場制限及び時間制限をさせて頂く場合があります
予めご了承ください

お待ち頂く場合
徒歩数分で 
マーサ21でのお買い物
さび食堂でのお食事
などをお楽しみ頂ければと思います

入場無料・ご予約はありません
当日猫のお渡しはありません

トライアル・譲渡条件は
岐阜ねこを救う会までお問い合わせください

皆様のお越しをお待ちしています

次回予定
第10回 10月27日(日) 
      株式会社アクティブハヤシ

 岐阜ねこを救う会



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

キキちゃん、リリーちゃんの譲渡まで

この子達は
お庭でご飯をあげていた子が
子猫を連れてきた
と相談を受け保護しました

IMG_0624.jpeg

IMG_0609.jpeg

ママの教えをしっかり受け継いで
警戒心の強い子達で

IMG_1269.jpeg

黒猫キキちゃんは
人に慣れる時は来るのだろうか?
と悩むくらいの
シャーシャー丸

いつ寝てるの?
と不思議に思うくらい鳴き続けて

4兄弟の中でも
1番小さくてガリガリ

そんな黒ちゃんも
お部屋フリーになってからは

IMG_1312.jpeg

先住猫のお兄ちゃんお姉ちゃんに
甘えて寄添い
人にもスリスリと
擦り寄る様に

遅れて保護した3匹目は
キジ猫リリーちゃん

204553.jpeg

ゲージ越しに
ちゅーるをあげるも払いのけ
保護2日目に
ゲージから脱走

窓に脱走防止柵がついているにもかかわらず
突進して
2階の窓から網戸をぶっ壊して脱走

幸せにすると約束したのに
と自分を責めましたが

諦めず・・・
10日目にやっと
再度保護する事が出来ました

戻ってからは
余程お外が怖かったのか
甘えて抱っこが出来る様になり

自分からは擦り寄っては来ないものの
撫でるとゴロゴロ
喉を鳴らしてくれるようになりました

IMG_1230.jpeg

子猫は人馴れが早い
と思っていましたが
ここまで手がかかった子は初めてで

IMG_3609.jpeg

でも、時間がかかった分
日々の変化が嬉しくて
楽しかったです

 東海市 Aさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんドル!

お世話になります。
その節は大変お世話になり
ありがとうございました!

image1_201909092016548f2.jpeg

くまこ改め ヴィヴィ となりました

昨年600gの子猫が
現在は

image2_2019090920171031a.png

小柄美人(しかし食欲は旺盛!!)
に成長致しました!

 名古屋市 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

消防士さんの優しさ

ある日の帰宅途中
自転車で
友人宅に行っていた次女から

「側溝の中から 
子猫の鳴き声がして 

友達のママが朝から居るよ 
と言ってる

友達ママが朝 
役場に電話しても 
1日無視だった

でも、このままだと
死んでしまう」

と焦って電話がありました

次女の話を聞いたところ 
子猫は分厚い側溝の中です

到底、開けられるものではなく 
私は悩みました

だけど、悩んではいられない
とにかく 
消防署にTELしてみました

「事故ですか?火災ですか?」
との問いかけに

「緊急ではありません
大変申し訳ないが
猫を助けたいので
側溝を開けてください。」 
と頼みました

すると
「わかりました
とりあえず行きます」と

私が 18:50に 現場に到着し 
諦めて帰りかけてた次女が 
泣きながら戻ってきたすぐ後に

消防車が到着しました

すると、消防車から 
なんと5人の消防士さんが 
バール片手に降りてきて 
リーダーさんの指示の元 
的確に、猫を探して始めました

捜索 20分 
貴重な時間だからと 
捕獲器をかけて
あとは私がやります
とリーダーさんと話していた時

「捕まえた-----」

若い消防士さんが 
黒いちっちゃな猫を 
片手で持ち上げました

全国で災害がある中で 
消防隊員さんの労力と 
貴重な税金を使わせてしまい

投稿するか悩みましたが  
小さな命に 
対人間と同じくらいの真剣さで
向き合ってくれた隊員さんの 
感謝の気持ちを込めて投稿します

20180909102734_IMG_0949.jpg

朝から一生懸命に鳴いて知らせた 
小さな命

IMG_20180907_200303.jpg

350gの小さな黒猫ちゃんは 

1536334486779.jpg

現在、素敵な素敵な里親さんの元で 
大切に幸せに
暮らしています

 本巣市 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2019年8月  里親さん決定おめでとう!

nikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gifnikukyu01-018.gifnikukyu01-020.gifnikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gif
里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!



8月 35にゃん♪


2019年8月28日  里親さん決定


ニャンスキー

生後2カ月くらいの男の子
検便、レボリューション済、
体重1100g
最初だけ、ちょっぴりビビリですが慣れてくるとわんぱくです。
とても甘えん坊です。
お腹マッサージが大好きで、寝る前は特にゴロゴロと喉を鳴らしてご機嫌です。ちょっとの事では起きないくらい爆睡します。
ニャンスキー20190906a



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2019年8月28日  里親さん決定


チロリン  男の子
チロリン20190906


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年8月28日  里親さん決定


ちびむし   2ヶ月くらいの男の子
ノミダニ駆虫済

庭から仔猫の鳴き声が聞こえたけれど、姿は見えず。
数日後TNRの庭の猫の餌を食べに来たので、保護しました。

痩せていましたが今ではすっかり元気になりました
ちびむし20190802c

ちびむし20190802g

ちびむし20190802i



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年8月28日   里親さん決定


ゾロくん    2ヶ月くらいの男の子

基本検診、レボリューション、シャンプー済
飼い猫の避妊を怠ったため、15匹に増えてしまった猫の相談を受けました。
親猫は避妊、子猫達の里親さんを探しています。

兄妹でよく遊び、疲れるとお気に入りの場所で寝ちゃいます。
少し長毛混じりで白い耳毛が可愛い子
ゾロ20190716a

ゾロ20190716b

ゾロ20190716c




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年8月16日   里親さん決定


みゅう   6/29生まれの男の子

庭に現れるようになった猫を保護したところ、臨月だった為自宅で出産しました

母乳をしっかり飲んでいます。
母猫も とても美猫で離乳後避妊手術を施し、保護主さん宅の家猫として暮らします。

先住猫もいて、沢山飼うことが出来ないため仔猫の里親さんを捜しています
みゅう20190816a

みゅう20190816b

みゅう20190816c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2019年8月23日   里親さん決定


まい    2ヶ月くらいの女の子

中学生が仔猫を保護し、途方に暮れていたので近所の方が預かりました

まめちゃん一緒に保護されました
まい20190802a

まい20190802b

まい20190802c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年8月14日  里親さん決定


ポリス   1ヶ月半位くらいの男の子
ノミダニ駆除済み
シッポにケガあり処置済み。

繁華街の交番の建物の隙間でひとりぼっちで泣いているを発見し保護しました。

人馴れも順調に進んでいます。
猫とも仲良く遊べます。食欲旺盛、トイレもちゃん出来ます。
ポリス20190716a

ポリス20190716b

ポリス20190716d

ポリス20190716e



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年8月14日   里親さん決定


岡村   2ヶ月半くらいの男の子

外の猫に餌を与えていたら、仔猫を連れてきたのでびっくりし簡単に考えていたことを深く反省し、母猫は避妊手術を施しました。
仔猫の里親様をさがしています。
岡村20190723a

岡村20190723b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年8月14日   里親さん決定


チコ   2ヶ月半くらいの女の子

外の猫に餌を与えていたら、仔猫を連れてきたのでびっくりし簡単に考えていたことを深く反省し、母猫は避妊手術を施しました。
仔猫の里親様をさがしています。
チコ20190723a

チコ20190723b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2019年8月8日   里親さん決定


みとん    6/29生まれ
庭に現れるようになった猫を保護したところ、臨月のため自宅で出産しました

母乳をしっかり飲んでいます。
母猫も とても美猫で離乳後避妊手術を施し、保護主さん宅の家猫として暮らします。
先住猫もいて、沢山飼うことが出来ないため仔猫の里親さんを捜しています
みとん20190807a

みとん20190807b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年8月8日   里親さん決定


モコちゃん   2月くらいの女の子
基本検診、レボリューション、シャンプー済

飼い猫の避妊を怠ったため、15匹に増えてしまった猫の相談を受けました。
親猫は避妊、子猫達の里親さんを探しています。

兄妹の中では1番スリムだけど活発な子。
とても慣れてます
モコ20190716a

モコ20190716b

モコ20190716c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年8月8日   里親さん決定


みるく   6/18生まれの女の子
白にベージュ、目はブルー

野良猫が工場に入り込み、ダンボールの中で生まれた子を保護しました。

みるく20190805

みるくももわかめ20190805



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年8月8日   里親さん決定


もも   6/18生まれの女の子
白にベージュ、目はブルー

野良猫が工場に入り込み、ダンボールの中で生まれた子を保護しました。

もも20190805a


みるくももわかめ20190805


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2019年8月8日   里親さん決定


ポコ   3ヶ月くらいの男の子
血液検査済み、異常なし。
2回目ワクチン済み
去勢はまだです。

お母さん猫の面倒を見ていたら2年連続子猫を連れて来ました。
去年の子はうちで飼っています。
とても馴れているので里親募集に至りました

どなたでも抱っこ出来ます。
おトイレ躾済み。
とにかく明るくて可愛いくて、ぐっすり寝てくれ、手のかからない子です。
完全室内飼い、1頭飼いが希望です
ポコ20190719a

ポコ20190719b

ポコ20190719c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年8月6日   里親さん決定


あんこ

6/18生まれの男の子
野良猫が工場に入り込み、ダンボールの中で生まれた子を保護しました。
あんこ200190806




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年8月6日   里親さん決定


ちくわ
6/18生まれの男の子
野良猫が工場に入り込み、ダンボールの中で生まれた子を保護しました。
chikuwa.jpg




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年7月30日   里親さん決定


けんと君   4月30日生まれの男の子
レボリューション、検便済み

家猫がお外に脱走した際に妊娠し困り果てた飼い主さんから相談受けました
母猫の避妊手術を条件に里親様探しのお手伝いを引き受けました

とっても元気です
食欲も旺盛で、部屋中走り回って遊んでいます
撫でるだけでゴロゴロ喉を鳴らし、顔を近付けると必ず鼻チューもしてくれます
ミルクも大好きです
兄弟猫のまさと君ととっても仲良しです
けんと2019076a

けんと2019076b

けんと2019076c




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年7月30日   里親さん決定


まさと君   4月30日生まれの男の子
レボリューション、検便済み

家猫がお外に脱走した際に妊娠し困り果てた飼い主さんから相談受けました
母猫の避妊手術を条件に里親様探しのお手伝いを引き受けました

とっても元気です
食欲も旺盛で、部屋中走り回って遊んでいます
撫でるだけでゴロゴロ喉を鳴らし、顔を近付けると必ず鼻チューもしてくれます
ミルクも大好きです
幸運の鍵尻尾です
兄弟猫のけんと君ととっても仲良しです
まさと2019076a

まさと2019076b

まさと2019076c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年8月24日   里親さん決定


海くん    1ヶ月半くらいのシャム風の男の子
検便、レボリューション済み。

お年寄りのご夫婦宅の庭に5匹の親子猫が突然現れました。
親猫は避妊手術を終えた後、給餌の了解を得たので元に戻しました。
子猫4匹は家猫訓練の為に預かりました。

キラキラした青い目がチャーミングです。
預かった当初は緊張感もありましたが、今ではすっかり馴れて
抱っこも大好きな子になりました。 
海20190719a

海20190719b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年8月28日  里親さん決定


ルナ    4ヶ月くらいの女の子
検便、レボリューション、ワクチン済

庭に母猫が4匹の仔猫を連れて現れたので保護しました。
母猫は避妊手術後元に戻しました。

兄弟の中で一番頭がよく正義感が強く、当初兄弟を守って威嚇をしていましたが、今では抱っこも出来、猫じゃらしでも遊ぶまでに馴れました

ルナ20190816b

ルナ20190816d

ルナ20190816e



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年8月26日  里親さん決定


椿くん

3ヶ月くらいのグレーしまの男の子


三種混合ワクチン接種、レボリューション滴下済み。

近所のお爺さんが餌だけ与え、避妊手術を怠たり
4匹の仔猫が生まれました。
親猫は施術後、元の場所に戻し、仔猫は人馴れしていたため
引き取りました。
椿20190826



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2019年8月26日  里親さん決定


ナル
1ヶ月半くらいの黒の女の子

レボリューション済み。
工場の敷地内で鳴いていた生後2週間位の子猫を従業員の
男性が保護されましたが、飼育が難しい為預かりました。
風邪を引いたり、下痢が続いたり厳しい時期もありましたが
元気に育ちました
ナル20190826


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年8月23日  里親さん決定


テト   6/23生まれの男の子
保護していた仔猫が適齢になり、避妊手術をする予定をしていましたが脱走し、その後具合が悪くなったため受診したところ妊娠している事がわかりました

お家で出産した仔です

体は小さいですが元気いっぱいです
テト20190823a

テト20190823b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年8月19日  里親さん決定


リリちゃん 生後2ヶ月の女の子
ワクチン接種済み

近隣の方からの嫌がらせを受け母猫に置いていかれてしまった兄弟猫3匹です。
衰弱していたので保護しました。

性格はとても甘えん坊で懐っこいです。
よく食べてよく遊んでいます。
リリ20190719a

リリ20190719b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年8月19日  里親さん決定


ロン   生後2ヶ月の男の子
ワクチン接種済み

近隣の方からの嫌がらせを受け母猫に置いていかれてしまった兄弟猫3匹です。
衰弱していたので保護しました。

兄弟の中で1番おとなしい子です。
よく食べてよく遊んでいます。
ロン20190719a

ロン20190719b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2019年8月2日  里親さん決定


じゅんくん   2月くらいの男の子
基本検診、レボリューション、シャンプー済

飼い猫の避妊を怠ったため、15匹に増えてしまった猫の相談を受けました。
親猫は避妊、子猫達の里親さんを探しています。

撫でるとすぐゴロゴロいいます
ご飯は1番に来る食いしん坊です。色々な物に興味津々で、兄妹で仲良く遊び回ってます
じゅんくん20190716a

じゅんくん20190716b

じゅんくん20190716c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年8月19日  里親さん決定


さらさちゃん   1ヶ月くらいの女の子
検便、レボリューション済み。

庭先に突然現れ、家の中にまで入って来たので保護しました。
汚れもなく放浪していたようには見られませんので、棄てられたと思われます。

トイレもしつかり出来、ドライフードを食べています。
さら0190729b

さら0190729d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2019年8月14日  里親さん決定


わかめ   6/18生まれの男の子

野良猫が工場に入り込み、ダンボールの中で生まれた子を保護しました。

わかめ20190805

みるくももわかめ20190805



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年8月14日  里親さん決定


カコ   2ヶ月半くらいの女の子

外の猫に餌を与えていたら、仔猫を連れてきたのでびっくりし簡単に考えていたことを深く反省し、母猫は避妊手術を施しました。
仔猫の里親様をさがしています。
カコ20190723a

カコ20190723b


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2019年8月8日  里親さん決定


黒豆    2ヶ月くらいの女の子
基本検診済み
7/10ワクチン接種予定

大通りに面したプランターの陰で夜、一匹で鳴いていいました。
様子を見ていましたが、カラスが多い場所で、交通量も多い場所であることから、保護しました

しっぽが中途半端な長さです。
黒猫で、瞳の色は黄色です。
黒豆20190702a

黒豆20190702b

黒豆20190702c




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年8月19日  里親さん決定


南ちゃん   2ヶ月半くらいの女の子
三種混合ワクチン接種、レボリューション済み。

庭に来る子に餌だけ与え避妊手術を怠った為に仔猫を5匹産みました。
親猫は手術を済ませました。

家猫修行する為に預かりました。
最初から攻撃性は全くなく、抱っこもでき
トイレも一度で覚えました。
南20190704a

南20190704c

南20190704d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2019年8月19日  里親さん決定


フク君   2ヶ月半ぐらいの男の子
検便、ブロードライン、シャンプー済み

空き家に、母猫と子猫2匹が住み着いてるのを新聞配達の人が発見しました。
母猫はすぐ捕まり避妊手術して戻しました

とても甘えたがりの男の子です
とてもお外にいたとは思えません
フク20190704a

フク20190704b

フク20190704d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年8月19日  里親さん決定


テル君    3ヶ月半の男の子
レボリューション、ワクチン済

飼い猫の避妊手術を怠ったため、猫が13匹に増えてしまい相談を受けました。
親猫は避妊をし、子猫の里親さんを探しています。

家で育ってるのでとても慣れています。
甘えん坊なので後を付いて来ます
るみちゃんと仲良しです
テル20190702a

テル20190702b

テル20190702c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ











2019年8月19日  里親さん決定


るみちゃん   3ヶ月半の女の子
レボリューション、ワクチン済

飼い猫の避妊手術を怠ったため、猫が13匹に増えてしまい相談を受けました。
親猫は避妊をし、子猫の里親さんを探しています。

家で育ってるのでとても慣れています。
猫同士も仲良く遊べ、とても活発な子です

るみ20190702a

るみ20190702b

るみ20190702c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2019年8月19日  里親さん決定


玉三郎   3ヶ月くらいの女の子
ワクチン、レボリユーション済
検便済

見慣れない子猫連れの母子がいる為、保護のお手伝いを頼まれました。
母猫(瞳)は避妊手術を施しました


健康でよく食べて、よく遊びます
紐、ボール、姉妹でプロレスごっこして遊んでます
玉三郎20190703b

玉三郎20190703a



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



いつも一緒

いつも、ブログを
楽しみに見させて頂いています

【我が家のねこのプロフィール】
2015年に、ゆずくん
2018年に、まおちゃん

IMG_7102.jpg

IMG_7425.jpg

救う会の方からの、ご縁を頂いて
我が家に来てくれました

ゆずは
少し臆病ですが
とてもお利口です
日本語、理解度が高いみたいです

まおは
天然ボケ?
かと思えるほど
マイペースな女の子

性格は、違いますが
兄妹みたいに仲良し〜

IMG_7462.jpg

毎朝、家の中を走ってます
疲れたら、いっしょに寝ています

IMG_7087.jpg

IMG_7855.jpg

ゆずは
基本的にやさしく、おとなしい
最近は、暑いせいか
お腹を上を向けて寝ています

まおは
やんちゃな時は
障子をやぶるので
困ってます

IMG_9799.jpg

ゆずに、ちょっかいを必ずかけるのは
まおですね

IMG_6986.jpg

いろいろな面がある、猫ちゃんですが
ふたりの寝顔に、癒されますね
毎日、楽しい生活を頂いています
(╹◡╹)

 大野町 Sさま


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんどる

ももは
元気に走り回っています

DSC_0346.jpg

奥にいるのが
先住猫のココです

DSC_0371.jpg

一緒に寝てます

DSC_0372_201909051612332e6.jpg

遊び疲れて爆睡中

 郡上市 Fさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

愛しのゴン太

先日、ゴン太の里親Aさんが
娘さんとお二人で
成長したゴン太を見て欲しいと
我が家に連れて来て下さいました

あの、細々で
手足の長さがやけに目立ち
お顔も逆三角だったゴン太が

丸々と太り
丸太!になって里帰りです

IMG_9801.jpg

昨年の7月
生後3ヶ月弱のゴン太と貫太は
自宅周辺に棄てられ
さまよっていたところを保護しました

IMG_6640.jpg

貫太は翌8月に
里親さんとご縁があり

残されたゴン太も
10月にはAさんのご家族に迎えていただきました

とても温厚で
仔猫たちにも穏やかに接してくれる

IMG_7263.jpg

本当にいい子でしたが


(ゴン太の出ないおっぱいを吸う仔猫)

まさしくAさん宅でも
保護された仔猫の面倒を
良く見てくれているようです

しかし、そのゴン太が
我が家に着いて
キャリーケースから出した途端

たくさんいる仔猫たちに
シャー!シャー!と威嚇の連発

ひょっとして
見なれない仔猫たちに
恐怖感があったかも?

あんなに抱っこ大好きで
甘えてくれていたゴン太は

もうすっかり
育った家を忘れて
終始落ち着かない様子です

でも、それでいいんです!

A家の一員として
しっかり根付いた生活を
送らせていただいていることが

ゴン太君に再会して
抱っこした瞬間に感じ取りました

幸せ太りのゴン太君!

良かったね!

元、お母さんはうれしいよ!

深い愛情を注いで育ててくださっている
ご家族に感謝申し上げます

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

リリー(キジトラ)のこと

リリーは
銀色っぽい毛と
茶色の毛が素敵に混じった
トラ模様のフワフワした毛並みの
慎重で
どちらかといえば行動がゆっくりな猫さんです
耳の間の額のところに
ひし形のような
明るい茶色の模様があり
チャームポイントです

image5_201909012156280b1.jpeg

ただ、我が家に来て半年以上
ほとんど触らせてはくれませんでした

誰に対しても
基本的にシャーシャー威嚇して
指が触れるだけでも
爪出し猫パンチを繰り出し
挙句、「カッ」と言いつつ
噛み付いてくる
手のつけようのない猫さんでした

現在でも、日中はほとんど動かず
窓の外を見るなりして
じっとしています
触ろうとすれば逃げていきます

image6_20190901215632467.jpeg

猫パンチのために
手が血だらけ傷だらけになろうとも
リリーちゃんに気に入られようと
手を変え品を変え
気を引こうと必死でした

そのおかげか
1歳になった頃には
嫌そうな顔をしますが
撫でさせてくれますし

機嫌が悪くて猫パンチするときも
爪を立てなくなりました

さらに
聞こえるか聞こえないかの
小さな音で

家族が撫でると
控えめのゴロゴロを言うようになりました

さらに、隙を見て
抱っこも出来るようにもなりました
(まだ3回しか成功していませんし
リリーちゃんを毎回怒らせる結果に終わります)

時間はかかりますが
こちらのリリーちゃんも
少しずつ人間に慣れて来たようです

image7_201909012155598bb.jpeg

過ごしやすい環境作りに努め
リリーちゃんの個性も尊重しつつ
もっと仲良くなっていきたいとおもっております


【最後に】
性格が違う2匹で
「家庭別居」状態の猫たちですが
それぞれに良さがあって
家族全員
猫さんたちについて
「可愛いね」と言い合っています

できれば、ケージなしで
2匹が家の中どこでも
好きなように歩き回れるようにしたい
とは思っていますが
気長に2匹の様子を見守りつつ
快適に暮らしていけるよう
大切にお世話していきたいと考えております

2匹を受け入れてから
日々の生活が
なお一層面白いものになりました

家族みな
受け入れてよかったと
喜んでおります

外出していて
外に暮らす猫さんたちを見かけると

ちゃんと食べられているか
怪我や病気をしていないか
さくら耳になっているかなど
家族全員で
関心を持って観察するようにもなりました

2匹と出会わせてくださった
会の皆様に感謝しております
ありがとうございました

 美濃市 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

キキ(黒)のこと

キキには痩せ気味だけれど
活発な印象を持ちました

最初は私たちのことを警戒していて
斜め走りをして
椅子やキャットタワーの陰に隠れて
なかなか出て来ません

ただ、キャットタワーの上で
昼寝をしているところを
恐る恐る撫でてみたところ

それほど強い抵抗はなく
その2〜3日後には

何とゴロゴロ言いはじめました

結局、我が家に来てから
2週間も経たないうちに
撫でられればゴロゴロ
カリカリを待ちながらゴロゴロ
尻尾を立てて付いて回る猫になりました

一月後には
家族の膝に入って
居眠りもするようになります

image2_201909012155306a8.jpeg

それからは
子供達と一緒に遊んだり
大人に撫でられたり
可愛いウチの猫になりました

一緒に暮らす中でわかって来たのは
来客と掃除機が苦手ということです

一目散に逃げて
ベッドの下の奥や本棚の下に入り込んで
なかなか出て来ません

家族とそれ以外の人の区別ができるのを目の当たりにして
ますます可愛らしく思えてきました

1歳を過ぎる頃になると
大人になったからか
膝の上には乗ってこなくなりましたし
抱っこもあまり好きではなくなったようです

しかしながら
爪とぎサークルに入ったり
玄関マットに寝そべったりして
人間に撫でるようアピールをするようになりました

image3_20190901215625591.jpeg

最近判明したのは
家族それぞれで
「撫でてくれ」の合図が異なるということです

ひたすら鳴いてアピールしたり
お尻を突き出したり
鳴きながらお腹を見せて来たりと
色々な方法を使い分けているようです

image4_201909012156214b7.jpeg

活発さは変わらず
人間を見かけると
「お話し」をたくさんしてくれる
人間家族に甘えたい黒猫のキキちゃんです

  明日はもう1匹の猫リリー

 美濃市 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

受け入れ 

キキちゃんとリリーちゃんは
2018年10月上旬に
我が家にやってきました

image1_20190901215521ba8.jpeg

一緒に暮らし始めてから
10ヶ月が経ちました

我が家で猫を受け入れるのは
初めての経験でしたので
右も左もわからない状態でしたが

保護ボランティアの方々の
的確なアドバイスにより
2匹はこれまでスクスク育って来ています

我が家に来て早々に
キキのお腹に寄生虫がいることがわかり
念のため2匹まとめて入院させ
ついでに避妊手術もしていただきました

ただ、まだお互いに
慣れていない頃でしたので
捕まえるのにも一苦労

特にキジトラのリリーちゃんは
激しくシャーシャー言い
引っ掻いたり、噛み付いたりしてきました

革手袋をしていましたが
手と肩に深手を負いました

今となっては良い思い出ですが
どうなることかと
心配していたことが思い出されます

さて、諸々の処置も終わり
無事2匹は帰宅したわけですが
しばらく猫同士も離れ離れになっていたためか
2匹の仲が悪くなってしまいました

お互いのことを忘れてしまったのでしょうか
それでも、猫の社会のことですから
私たちは見守るだけで
特に何も手を打ちませんでした

ある朝
猫たちのケージのところに行くと

衝撃的な光景が広がっていました

白いケージの中のある一段が
真っ赤に染まっていたのです

夜中に激しく喧嘩をしたようでした
さらに恐ろしいことには
猫たちの姿が見えません

最悪の事態すら覚悟し
家族総出で猫たちの姿を探しました

リリーちゃんは
なんとテレビ台の
レコーダーを収納する戸棚部分に裏側から入り
ブルブル震えていました

シャーシャー私たちを威嚇し
触らせてはくれません

少なくとも目視では
怪我の有無を確認することは
できませんでした

その後3時間以上
その場から動くことすらできなかった
小心者のリリーちゃんでした

キキちゃんは
しばらくするとひょっこり現れました

捕まえて
身体中を確認しましたが
こちらも怪我をしていないか
身体中を確認しましたが
どこにもそれらしい痕跡はなく

被害者がどっちだったのか
真相は今も謎のままです

それ以降
苦肉の策として
どちらかがケージに入っている場合を除き
2匹を隔離して暮らさせることにしました

ある程度、家と人に慣れたら
かさばるケージは片付けよう
と思っていた私たちにとって
全くの誤算でしたが、仕方ありません

時折、2匹を直接対面させようと
幾度か試みてきましたが
現在のところ、状況は変わっておりません

  明日に続く・・・

 美濃市 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんドル

我が家に来てくれた
みとん改めきなこです❗
男の子です

1566382962639.jpg

毎日、元気に走り回ってまーす‼️

1566382936964.jpg
(狭いところ、大好き)

1566382953570.jpg
(落ち着くなぁ)

DSC_0387.jpg

1566382956770.jpg

この、ひよこの
オモチャに夢中です

1566382959705.jpg

1566382930160.jpg
(疲れたら、どこでもお休みタイム)

 瑞穂市 Tさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク