fc2ブログ

変身!! 見違えました

幸太くんが家に来て4ヶ月が過ぎました

来たときは
こんなにも可愛らしいお顔だったのに

IMG_2394.jpeg

今では
こんなにもお顔が凛々しくなりました

IMG_3472.jpeg

幸太くんが家に来てくれてたことで
母は凄く喜んでいます

 春日井市 Yさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



家族の笑顔が増えました

きなこちゃん改め
りん君と名つけました

はじめ先住猫のすずが威嚇して
とても心配しましたが・・・

今ではじゃれ合ったり
添い寝したりと
仲良くなりました

IMG_3520.jpg

体重も1キロになり
よく食べてよく寝ます

とてもかわいいです

家族の笑顔も増えました

譲って頂き
本当にありがとうございました
1匹でも多くの猫ちゃんが
幸せに
安心して
過ごせるようになるといいなと思います

 養老町 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

保護猫譲渡会を開催します

保護猫譲渡会(第10回)を開催します
令和1年10月27日(日)
 12時から17時まで

主   宰:岐阜ねこを救う会
会場提供 :株式会社アクティブハヤシ

1566868803299.jpg


会場:株式会社アクティブハヤシ
場所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目264番地 4階
   (エレベーター・駐車場あります)

入場無料・ご予約は不要です

仔猫も参加します
体調も考え抱っこはお時間を
制限させて頂く場合があります
ご了承ください


クレラ20191004b

当日の猫のお渡しはありません

大人の猫ちゃんも甘えたい子が沢山居ます
性格のわかった落ち着いた猫ちゃんも魅力ですよ

1571636913987.jpg 1570425371774.jpg

トライアル、譲渡条件等は
岐阜ねこを救う会までお問合せ下さい

バス2019100a

《次回の予定》 
 11月24日(日) 
   場所:株式会社アクティブハヤシ様 会場

 岐阜ねこを救う会



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

どうしてこんな所にいたの?

10/19午後

実家の目の前で
ミィミィと、か細い鳴き声が聞こえる

あちこち見渡しても
どこにも姿が見当たらない

何度も行き来して
やっぱりすぐ近くから声が・・・

雨が降る中
そのまま放っておけず

側溝の中を
スマホのライトで照らしてみたら

いた!!

コンクリートの側溝のふたは
持ち上がらないので
少し離れた網部分の
側溝のふたを持ち上げ

手を叩いたり
声を出して呼んでみたら

ヨチヨチ歩いてきたので
泥まみれだったところを保護しました

20191024141813.jpg

休日だったため
2日後に病院へ連れて行き
身体チェックと
ブロードラインをしてもらいました

IMG_6423.jpg

右目が潰瘍で壊死していると言われ
目薬を処方されましたが
改善する様子はなく
目の専門である別の病院を検討しています

IMG_6424.jpg

私は事情があり
飼ってあげることは出来ないのですが
いい人と巡り合えるよう
努力したいと思います

   大垣市

IMG_6422.jpg
 (近々里親募集予定です)



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

別れと新しい門出 続

娘の夫に3年間の
海外赴任の辞令が降りたのです

話しが出た当初は
何の躊躇もなく
ペロちゃんも家族として
同行させるつもりでいました

IMG_9941.jpg
(次男がお腹にいる時の家族写真)

しかし、渡航が近づくにつれ
現実を直視せざるを得ません

検疫に伴い何度も施される
医療や移動時間
環境の激変に
年齢的に耐え得ることが出来るのか?と

悩み苦しんで出した結論は
「姉の家族に託す」でした

3年後に帰国した時18歳
果たして元気で
ペロちゃんは待ってくれているのか?

1 IMG_9911
(雰囲気を察し落ち着かないペロちゃん)

正に苦渋の決断でした

渡航1週間前
預かり先の長女の息子が

「僕はこんな役目は嫌だ。
だって飼い主もペロちゃんも
可哀想じゃない。
そんな辛い現場に立ち会いたくない」

と言いながらも
優しい息子は三重県から上京し
ペロちゃんを迎えに来てくれました

到着してすぐ
ペロちゃんの側へいき
優しく
優しく
愛しそうに撫でる姿を見て

3 IMG_9916
(別れの当日 姉の息子に撫でられて・・・)

「ああ、良かった!
この家族に託せて!
きっとみんなで
可愛がってくれるだろう」
と安堵しました

ペロちゃんを駅まで見送り
帰宅してからも
娘の涙はいつまでも止まりません

断腸の思いで手離した気持ちが
痛いほど分かるだけに
そっと見守るしかありませんでした

長女宅で新生活を始めたベロちゃんは
早速、検診を受け
若い!と先生から褒めていただいた程
健康状態は良好でした

不安気で落ち着かない様子の
数日間を経た今は

家族四人の溢れる愛に包まれ
まったりと
実に満足そうな表情を見せています

IMG_1388.jpg

脚力が弱いペロちゃんは
階段の上り降りが苦手です

誰か側にいる家族の顔を見上げて
「抱っこして」
とアイコンタクトで訴えるそうです

みんなにあうんの呼吸で抱っこされて
意のままに
上り降りさせてもらう
そんなちょっとした
幸せな日常を送っています

IMG_1363.jpg

こんな恵まれた余生を
送ることができるペロちゃんを見るにつけ

何が起きても
最後まで命に対して
責任を持つことの大切さを思います

ベロちゃんを託された長女家族も
動物を飼うことは初めての経験です

ましてや猫アレルギーが3人もいます

IMG_1314.jpg

それでも一つの命に
手探りながら懸命に向き合ってくれています

重責を感じている長女からは
私のもとに毎日の様に電話があり

一つ一つ不安を解消しながら
自信をつけていっているようです

生き物を飼うには
強い決意と覚悟が要ることを
改めて自らにも言い聞かせ
活動を続けていかなければと戒めています

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

保護猫譲渡会のお知らせ

保護猫譲渡会(第10回)を開催します
令和1年10月27日(日)
 12時から17時まで

主   宰:岐阜ねこを救う会
会場提供 :株式会社アクティブハヤシ

ぼん差し替え20191016a

会場:株式会社アクティブハヤシ
場所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目264番地 4階
   (エレベーター・駐車場あります)

入場無料・ご予約は不要です

仔猫も参加します
体調も考え抱っこはお時間を
制限させて頂く場合があります
ご了承ください


クレラ20191004b

当日の猫のお渡しはありません

大人の猫ちゃんも甘えたい子が沢山居ます
性格のわかった落ち着いた猫ちゃんも魅力ですよ

ちょーくん20191008a


トライアル、譲渡条件等は
岐阜ねこを救う会までお問合せ下さい

バス2019100a

《次回の予定》 
 11月24日(日) 
   場所:株式会社アクティブハヤシ様 会場

 岐阜ねこを救う会



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

別れと新しい門出

ペロちゃんはおんとし15歳

15年前
一人暮らしの元の飼い主さん(若い娘さん)が
体調不良のため
ペロちゃんを動物病院に預けて
検査入院されました

ペロちゃんが気掛かりな娘さんからは
毎日電話がかかったそうです

ところが、お気の毒なことに
飼い主さんは急死されました

その後
親さんがペロちゃんを
動物病院に引き取りに行った際
獣医師に
「これから保健所に持って行く」
と告げたそうです

驚かれた先生は
ペロちゃんをそのまま預かり
すぐさま猫のボランティアさんに連絡をとり
里親募集をかけられました

飼うなら大人猫を
と決めていた
東京在住の娘が
丁度ネットを見ていて応募し
晴れてペロちゃんの里親となり
現在に至っています

当時10ヵ月だったペロちゃんは
避妊手術もすぐには出来ず
2ヶ月後に施したほど小さく

性格的には賢く
本当におとなしい
飼いやすい子でした

独身だった娘も
家庭を持ち
子供にも恵まれ

産後の手伝いに上京しました

その際に初めて目にした
抵抗するぺロちゃんの様子は
切ないものでした

娘が退院し
赤ちゃんを連れて帰宅後
ペロちゃんゃんは
誰とも目も合わせず
押し入れに長時間もぐったきり
出てこなかったり

窓際に出て来ても
おしりを向けてふて寝していました

今まで愛情を独り占めにしていた境遇から一変
自分の居た場所が
無くなってしまったと感じ
この状況を
到底受け入れることは
出来なかったのでしょう

2 IMG_9914
(どこか寂しげ・・・)

そんなすねた様な頑な態度が
徐々に和らぐまでに
10日間程要しました
(渋々諦め受け入れたのかもしれません)

物が言えない動物の
切なく哀しい
精一杯の感情表現だったと思います

それからのペロちゃんは
小さな子供を護るかの様に
何をされても一切歯向かうことなく
いつも傍らで
静かに見守っていてくれました

ペロ 20191021172340

二男が生まれても
穏やかな性格は変わりません

しかし、上京する度に
目にするペロちゃんは
心なしか少しづつ
お婆ちゃんになっていっている様に見えました

年齢も重ねていますが
腕白小僧達との
日々の生活の中で
それなりにストレスはあるのかな
と思わないではありません

4 IMG_1297
(ママのお膝が空いた時は独り占め)

でも、病気一つせず
たまに行く検診では
何の問題もないと
お墨付きをいただくほど親孝行なこです

しかし、こんな平穏な日常に
耐え難い問題が勃発しました

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ご無沙汰しております(幸せに暮らしています)

大変ご無沙汰しております
2015年9月
ボスくんの里親になりました

ボスくんが我が家に来てくれて
早いもので
2019年9月で
ちょうど丸4年が経ちました

IMG_2784.jpg

ボスくんと私達夫婦と3人
毎日幸せに暮らしております

IMG_2774.jpg

帰ったらお出迎えしてくれたり
おトイレ使ったら
ちゃんと教えてくれたり

ご飯の催促は激しいですが
好き嫌いなく食べてくれたりと
毎日本当に可愛くてお利口さんです

IMG_2745.jpg

ボスくんが来てくれて本当に良かったと
改めて岐阜ねこを救う会さま
ネコリパブリックさまに
感謝しております

有難うございました

 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

実家猫 “トラ”

10/15 AM3:00すぎ 
実家猫“トラ”が
静かに息を引き取りました

IMG_6363.jpg
(花に囲まれた“トラ”)

3年ほど前のある日
母の勤務先(某短大)の生徒会長さんが
食堂のおばちゃんをしている母の元に

「おばちゃーん、ケガで傷だらけの猫がおる」

と食堂に駆け込んできました

そこには 
ガリガリで傷だらけの猫がいました

案の定 母は 

「おばちゃんに任せなさい」

と段ボールに入れて連れ帰り 
治療、去勢手術を施し

“トラ”と名付けかわいがりました

トラは穏やかで 
面倒見もよく 
保護した子ネコの面倒を見てくれました 

私がたまに実家に行っても
スリスリと寄って来ては近くにいる
かわいい子でした

1524869864991.jpg
(元気だった頃の“トラ”)

きっと、年齢が高かったのかもしれません
だんだん食欲がなくなり
静かに、穏やかに 
最後まで過ごしました

傷だらけだったら寂しかったと思います
最後、おうちの子として 
看取ってあげられたこと
良かったと・・・
 
人間の自己満足にすぎません

保護しては看取る母の気持ちも
辛いに違いありません

“野良猫”と呼ばれる 
寂しい猫ちゃんがいなくなり
幸せな子ばかりになる世の中を願います

“トラ”が次 
生まれ変わったら 
最初から幸せにくらせるよう祈ります

 本巣市 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

命の重み

午前6時半携帯電話が鳴り響きました
「こんな早朝何だろう?」

不安が的中

5匹の仔猫が
段ボール箱に入れられ
神社に棄てられていたとのこと

朝の散歩で道行く人達は
覗き込んでは皆、異口同音
「目開いていないし
鳴き声もあげないから
どうせすぐ死ぬわ」
と通りすぎていくだけ

自分も見過ごして帰宅したものの
どうしても気にかかり
このままでいいものかと
思いあぐねての相談です

Aさんからは以前にも何度か
保護された猫を預かった経緯があります

しかし、今回は
先住成猫17匹
仔猫10匹抱え
許容範囲を越えている環境下では
引き取ることは到底無理

「だめだと見捨てないで
せめてミルクだけでもあげてください
手助けできる人を探しますから」
と訴えるだけか精一杯でした

この神社は
過去に何度も猫が棄てられ
関係者も困っているとの事

警察他行政にも
棄てられたら、その都度
必ず通報するという重要性を伝えました

遺棄は犯罪であることを
人々に知らしめることは
抑止力に繋がるはずです

Aさんはひとまず
ミルクを購入し与えたところ

鳴き声を初めて聞き
「生きる力が残っていたんだ」
と感激を伝えてみえました

私も、一度状況を把握するため
明くる日にお邪魔する約束をしながら
ボランティア仲間にも
救援の声かけをしていました

当日、出掛ける矢先
「Iさん、お世話してくださる方が見つかりました。」
と明るく弾んだ声での報告でした

その方とは、朝の散歩途中に出合い
猫の話から会話が進み
電話交換までされていたとのこと

猫の存在は
人と人を自然体で繋ぐ
不思議な力があります

ご姉妹とお母さんの3人で
5匹の仔猫を育ててくださるそうです

IMG_8623.jpg

幸い、ご経験もおありで
安心して託すことができますが

授乳期の飼育は
大変な気苦労が伴います

ましてや
2~3時間おきに授乳
排泄等懸命のお世話をしても
なかなか全ての仔の命を救うことは難しく

IMG_9884.jpg

辛い別れを強いられることも多々あります

Aさんは後日、改めて電話で
「一度は見捨てた命を
こうやって救ってもらえ
本当に有り難く、うれしかったです
あの時、見殺しにしていたら
一生後悔していたでしょう
せめて一度だけでもミルクをあげてください
と助言していただいたお陰です。」
いえいえ、私は何もしていません

預かった方の
今後のご苦労を思うと手放しでは喜べません

Aさん宅は要介護の親さんと
飼い猫も数匹抱え
元々は猫を愛する方で
今回の顛末にも、とても責任を感じておられます

本来、責任負うべき人間の為に
一体何人の善意の人達が
大変な思いをしなければならないのか・・・

ほとんど母乳も与えられていない仔猫たち
生命力に願いを込めて生きて!と祈ります

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ご無沙汰してる間ににゃんこが増えました

ご無沙汰しております
2016年の11月に
ともにゃん(現ルゥ)を譲り受けました

IMG_20190908_150324_347.jpg

ルゥをいただいてから
早2年が経ちました

おじさん猫となってしまいましたが
毎日、元気に自由に暮らしています

IMG_20190817_135935_406.jpg

実は、去年の3月に
ルゥに弟ができました!

2 IMG_20181217_155633

ルゥにとっては息子なのかな?
2歳のオスで
名前はソラです
この子も元野良でした

最初はシャー!
っと会うたんびに威嚇していましたが

1週間もせずに
ソラが寂しいのか
ルゥの横で寝ても
何も言わず、グルーミングをしたり
姿が見えないと
にゃーっと言って呼んだり
まさに
お父さんのように接してくれるようになりました!

IMG_20180525_202639.jpg

さすが、ルゥは優しいです!
こんな優しい子に出会うことができて
本当に嬉しいです

IMG_20181217_155633.png

岐阜ねこを救う会
また、保護主の皆様には
とても感謝しております

因みに
ソラもルゥがやるのを見て
お手をするようになりました(=´∀`)人(´∀`=)

Tさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんこず

9月1日にトライアルで来た福助(くーた)が覚えた技です



1番良くしてれる八朔を驚かすとは!

 各務原市 Nさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家の番にゃん いつまでも

2019年 9月5日
幸之助君(通称こうちゃん)
を引き取ってから早一年が過ぎました

初対面したときは細かったこうちゃんが
こんなにも大きくなりました


IMG_2350_20191008170904acc.jpg

のんびり屋で
僕が来るとゆっくり近づいて
構ってくれと言わんばかりに腹を見せてくれます

しかし知らない人が来ると
すぐ親父の部屋
もしくは自分の部屋に逃げ込んできます

ここまで臆病なのは僕譲りですね

足や手を噛む癖は変わらないですね
今でも時折心配しちゃいます

いつまでも家の「番猫」であってほしいなぁ

 中津川市 Oさま
 


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家の愛娘

我が家のあんちゃんも
元気に走り回っています

FullSizeRender_20191008165804aaa.jpg

お友達のスヌーピーとお話し中

IMG_0898_20191008165805671.jpg

人の話はちゃんと聞きなさい!

 垂井町 Mさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2019年9月 里親さん決定おめでとう!

nikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gifnikukyu01-018.gifnikukyu01-020.gifnikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gif
里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!




9月 26にゃん♪




2019年9月19日  里親さん決定


くーちゃん    1ヶ月くらいの女の子
レボリューション、検便済み。

ある日突然、ひとりぼっちで庭に現れた為保護しました

ちょっとのことで怖がりますが、なでればすぐゴロゴロ言います。
かわいい子です。
くーちゃん20190911a

くーちゃん20190911b

くーちゃん20190911c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年9月19日 里親さん決定


シャオくん

4ヶ月の男の子
隣の空き家に現れた親子を保護しました
シャオ20190919




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年9月17日  里親さん決定


クリス   3ヶ月半くらいの女の子
ワクチン接種
ノミダニ、虫下し済み。

高齢の女性が避妊もせず餌を与えていた為生まれた仔猫です。
相談を受け仔猫は保護。
親猫含めエサをあげていた大人猫はすべてTNRし、今後は餌を与えていた女性が面倒をみます。


ハンモック大好き。
丸顔のお目目くりくりです。
おっとりしてますが、じゃらし遊びは激しい。
クリス20190807a

クリス20190807b

クリス20190807f



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年9月17日  里親さん決定


あや   2ヶ月くらいの女の子
検便・ブロードライン・ワクチン済

数日留守をして戻ると、庭に住み着いていました
母父猫は、避妊去勢手術を施し、元に戻しました
仔猫は、近くに水路もあり転落のおそれがあった為保護、里親募集に至りました

姉妹仲良くシンクロして寝ています
あや20190808a

あや20190808c

あや20190808d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2019年9月17日 里親さん決定


まる   (2㎏)   5ヶ月くらいの女の子

家の裏で野良猫が仔猫を4匹産み、見捨てておけず親子で保護しました。

とてもヤンチャです。猫じゃらしなどおもちゃを独り占めする事もあります。
小柄
まる20190904a



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年9月17日  里親さん決定


あかちゃん   1ヶ月くらいのおそらく男の子
ノミダニ駆虫済み

犬の散歩中駅で段ボールに捨ててあったのを雨の予報もあり見捨てておけず、保護しました

ゴハンはパウチをあげています。
獣医さんの指導でドライフードに移行中です
食いしん坊でよく食べます。トイレも覚えています。
あか20190910b

あか20190910c

あかあおきい20190910a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ













2019年9月10日  里親さん決定


えむちゃん    生後20日くらい 

近所に住み着いた猫が仔猫を4匹産みました

春にも出産したようですが、その時は駐車場に糞をするという理由で何処かへ捨てられてしまったと聞きました。

今回また同じ事になる前に助けてあげたく、親子で保護しました。

ペット不可の為、内緒で保護しています、大家さんに見つかる限界まで頑張るつもりです

どうか宜しくお願いいたします。


まだ乳飲み子ですが、とても可愛いです
えむ20190826a

エス20190826a



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年9月10日  里親さん決定


えるちゃん    生後20日くらい 

近所に住み着いた猫が仔猫を4匹産みました

春にも出産したようですが、その時は駐車場に糞をするという理由で何処かへ捨てられてしまったと聞きました。

今回また同じ事になる前に助けてあげたく、親子で保護しました。

ペット不可の為、内緒で保護しています、大家さんに見つかる限界まで頑張るつもりです

どうか宜しくお願いいたします。


まだ乳飲み子ですが、とても可愛いです
える20190826b

エス20190826a



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2019年9月9日  里親さん決定


金太    2ヶ月くらいの男の子
ノミダニ駆虫、ワクチン接種済

屋根裏に野良猫が入り込み出産していました。
母猫はいない状態で、目が開いたばかりの仔猫が鳴きながらうろついていたため保護しました

自宅には大型犬がいるため、かみ殺される心配があり里親様をさがしています。

一時は命の危機もありましたが、数時間おきの授乳と治療今ではすっかり完治し元気いっぱい走り回っています。

慎重でいつも兄弟をよく見ていて、積極的で人見知りが少ない
よく遊び健康です
金太20190903a

金太20190903b

金太20190903c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年9月9日  里親さん決定


きなこ    2ヶ月くらいの男の子
ノミダニ駆虫、ワクチン接種済

屋根裏に野良猫が入り込み出産していました。
母猫はいない状態で、目が開いたばかりの仔猫が鳴きながらうろついていたため保護しました

自宅には大型犬がいるため、かみ殺される心配があり里親様をさがしています。

一時は命の危機もありましたが、数時間おきの授乳と治療今ではすっかり完治し元気いっぱい走り回っています。

一番電池切れが早く、すぐお昼寝モードに入りやすい
マイペースで食事も一番遅く、おっとりタイプ
よく遊び健康です
きなこ20190903a

きなこ20190903b

きなこ20190903c

きなこ20190903d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年9月9日  里親さん決定


あずき    2ヶ月くらいの女の子
ノミダニ駆虫、ワクチン接種済

屋根裏に野良猫が入り込み出産していました。
母猫はいない状態で、目が開いたばかりの仔猫が鳴きながらうろついていたため保護しました

自宅には大型犬がいるため、かみ殺される心配があり里親様をさがしています。

一時は命の危機もありましたが、数時間おきの授乳と治療今ではすっかり完治し元気いっぱい走り回っています。

一番威勢がよくいつも元気いっぱい
そのくせ甘えん坊ですぐ膝に乗りたがり、そのまま寝てしまうこともあります
よく遊び健康です
あずき20190903a

あずき20190903b

あずき20190903c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2019年9月9日  里親さん決定


波子ちゃん   2歳前後の女の子
三種混合ワクチン、ブロードライン済み。

親子4匹保護主さん周辺で彷徨っているのを見かねて保護しました。
子猫2匹は里親さんが見つかり、残る1匹は家猫訓練中です。
親猫は避妊手術を施しリリースする予定でしたが
とても人に馴れている為、預かり里親さん募集に至りました。
どなたにもすりすりベタベタ、きっと何処かで飼われていたのでしよう?
親子セットで棄てられたかと思うと不憫です。今度こそ安心して幸せに暮らせるお家をと願います。
波子a

波子b

波子c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年9月5日  里親さん決定


みーちゃん   3ヶ月半くらいの男の子
ワクチン接種
ノミダニ、虫下し済み。

高齢の女性が避妊もせず餌を与えていた為生まれた仔猫です。
相談を受け仔猫は保護。
親猫含めエサをあげていた大人猫はすべてTNRし、今後は餌を与えていた女性が面倒をみます。

兄妹の中でいちばん懐っこく、好奇心旺盛。
キリッとしていて、イケメンです。
みーちゃん20190807a

みーちゃん20190807c

みーちゃん20190807d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年9月5日  里親さん決定


エスちゃん    生後20日くらい 

近所に住み着いた猫が仔猫を4匹産みました

春にも出産したようですが、その時は駐車場に糞をするという理由で何処かへ捨てられてしまったと聞きました。

今回また同じ事になる前に助けてあげたく、親子で保護しました。

ペット不可の為、内緒で保護しています、大家さんに見つかる限界まで頑張るつもりです

どうか宜しくお願いいたします。


まだ乳飲み子ですが、とても可愛いです
エス20190826b

エス20190826a



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年9月30日  里親さん決定


一郎くん

2ヶ月の男の子

外猫に餌だけを与え避妊手術を怠った為に3匹生まれました。
家の中で飼育していますので、とても人に馴れてトイレの躾もしつかり
出来ています。
親猫は施術し外猫として世話をしています。
一郎


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2019年9月30日  里親さん決定


くうちやん

3ヶ月弱の男の子

三種混合ワクチン、レボリューション、駆虫済み。

高齢で病弱のお婆さん宅に、近所のアパートに住む住人が
引っ越しした際に2匹置き去りにしましたが、
飼育出来る状況ではない為預かりました
くうちゃん20190904



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2019年9月28日  里親さん決定


くーた   2ヶ月くらいの男の子
(尻尾が長い)

餌を与えていた猫が、仔猫を連れてきました。
親子で保護をしましたが、仔猫1匹は既に行方しれずになっていました。
母猫は避妊手術後保護主さんが引き続きお世話をします。
仔猫の里親探しを頼まれました。
くーた20190806a

くーた20190806b

くーた20190806c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年9月28日  里親さん決定


まめ    2ヶ月くらいの男の子

中学生が仔猫を保護し、途方に暮れていたので近所の方が預かりました

天真爛漫、初めての場所でもへそ天で寝られます
まめ20190802a

まめ20190802a

まめ20190802b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ












2019年9月30日  里親さん決定


エリー  2ヶ月弱の女の子(650g)
検便済み

会社の倉庫の段ボールの中で、野猫が子どもを産んでいたので母子で保護しました。

母猫のおっぱいを充分にもらいスクスクと育っています。
離乳食をはじめてます。カリカリも少し食べられます。
エリー20190716a

エリー20190716b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ















2019年9月19日  里親さん決定


えっちゃん     2ヶ月弱の女の子
ノミダニ駆虫済み

自宅の敷地内にいるのを発見して保護しました。
近くに親猫、兄弟は見当たりませんでした。

噛んだり、ひっかいたりはまったく無く、抱っこも出来ます。
とても可愛い子猫ちゃんです。
えっちゃん20190716a

えっちゃん20190716b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ



2019年10月8日  里親さん決定


モカ・モア

10月決定モアモカ





ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年9月24日  里親さん決定


たま子ちゃん   3か月くらいの女の子
ノミダニ駆除済み  基本健診済み  健康です

国道で車に引かれそうになってパニックになっているところを保護しました
まだ少し怖がっていますが、お気に入りのおもちゃでよく遊んでいてかわいいです。
人なれ修行中です。気長に付き合って下る方お願いします。
たま子20190808a

たま子20190808b




ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2019年9月19日  里親さん決定


ミッケ   4ヶ月くらいの女の子(1.8㎏)
ワクチン接種済

母猫に勝手口でご飯をあげていたら、ある日、子猫を4匹連れてきたため保護しました

元気でよく遊び、お膝が大好きです
兄弟が貰われ寂しそうで、夜は保護主にくっついて眠ります
ミッケ20190905a

ミッケ20190905b

ミッケ20190905c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2019年9月17日  里親さん決定


あおちゃん   1ヶ月くらいのおそらく男の子
ノミダニ駆虫済み

犬の散歩中駅で段ボールに捨ててあったのを雨の予報もあり見捨てておけず、保護しました

ゴハンはパウチをあげています。
獣医さんの指導でドライフードに移行中です
積極的な性格で食べるのが上手です。トイレも覚えています。
あお20190910b

あお20190910c

あお20190910d

あかあおきい20190910a



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2018年9月13日  里親さん決定


チーちゃん

2ヶ月キジトラの女の子

草むらで鳴いているところを保護されましたが、生後2週間位で
授乳が出来ない環境の為、預かり飼育しました
チー20190913



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ










ここにも下僕さまが・・・いらっしゃいました

家中を、我がもの顔で徘徊してます

IMG_5644.jpg

おいでって言っても来ないけど

IMG_5646.jpg

振り返ると後ろにいてビックリ!

IMG_5643.jpg

お腹が空くと
夜中でも
ゴロゴロいいながら顔を舐めてきます

IMG_5642.jpg

無視して寝てると
カプカプ噛み付き攻撃!

IMG_5647.jpg

ご飯?って聞くと
にゃーんってお返事

IMG_5645_20191008164336153.jpg

最近は、お台所に入って
いたずらするので困ってます

 岐阜市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ミルちゃんココちゃんの近況報告

ミルちゃん、ココちゃん
2匹とも、大きくなりました

よく食べ、よく遊び、よく寝ます
便も硬すぎず、柔らかすぎず
ちょうどいい感じなので安心してます

人間もそうですが
姉妹でも性格が全然違いますね

image2_201910081610481f6.jpeg

ミルちゃんは人見知りしますが
膝やお腹の上に乗って寝たり
撫でさせてくれるようになりました

ココちゃんは人見知りはしませんが
寝てる時以外は
なかなか撫でさせてもらえません
ちょっと時間がかかりそうです

そしてミルちゃんは
おてんばで甘えん坊

ココちゃんは
控えめだけど好奇心が旺盛です

体型は、ミルちゃんは全体的に丸い感じで
日本猫らしく

image1_201910081610472af.jpeg

ココちゃんは
足が長くスラッとしてて
顔も三角でエジプトにいそうな感じです

爪研ぎは一応置いてますが
やっぱり壁でガリガリしてしまうのと
ミルちゃんがクッションなど
ふかふかしたものにオシッコをしてしまうので
置かないようにしたり
壁にシートを貼ったりして対応してます

でも何より元気なのが一番ですね
仲良く遊ぶ様子や仕草
寝顔がとても可愛くて癒されてます

年末頃には去勢の予定なので
その際はよろしくお願い致します

とにかく健康に気をつけていきたいと思います

 鈴鹿市 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

我が家のにゃんドル

猫ちゃんは、元気いっぱいで
私たちも幸せを沢山もらっています

IMG_1496.jpg

お世話いただきました皆様に感謝です
ありがとうございました

 海津市 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ここにも召使いが・・・

「まる」と「なな」を家族に迎え入れて
まもなく丸4年になります

P177[1]

まるは、欲求不満になると
手あたり次第色々なものを噛みます

まる 483[1]

そのため毎年
口の中を腫らして
病院へ行っていましたが

今年は大丈夫のようです

不満な声が聞こえてくると
すぐ駆け付け
対応するようにしています
召使です

なな 482[1]

ツンツン猫のななは
だっこ嫌いは変わりませんが
4年かかって
随分と人馴れしました

630.jpg
(なかよくお昼寝)

どうもまるの行動を通して
人間を観察しているようで

自分に危害を及ぼさない
ということを理解したようです

歯磨きの時になると
何気なく姿を消します

 江南市 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

愛されキャラ全開

9月6日で
我が家にさくちゃんを迎えて
半年になりました
記念の日です!

暑い夏でしたが
基本的にほぼクーラーの部屋で
涼しく過ごし・・・
私たちも、さくちゃんのおかげで
快適に過ごしました

一時期、毛が少なくなりましたが
今はまた、もっふもふです

61311.jpg

なんだか、大きくなったような気がします
体重は、5.4キロくらいです

夏休みで新潟と九州から
長男と長女が帰ってきて

7605.jpg

さくちゃんの写真を加工して大笑い・・・!

80874.jpg

人がいっぱいゴロゴロと寝ころがって
せまくるしい中に
さくちゃんも どぇん!! 
とねそべっていました

80920.jpg

すっかり馴染んださくちゃん
赤ちゃんみたいにだっこしてやると
ゴロゴロいいながら
ずーっとだっこされ続けています

前に飼っていた猫は
だっこは好きじゃなかったのですが・・・
猫によってぜんぜん違いますね

どうしても太り気味になってしまうので
運動させたいのですが・・・

ボールなんかは
あまり興味ないようです

ねこじゃらしスタイルのおもちゃで 
よく遊ぶのですが
すぐに「どぇん!」と
ねそべってしまいます

60059.jpg

結局、猫じゃなくて
人間ばっかり運動させられてしまいます・・・

一時は獣医さんで死にかけていたなんて・・・
本当に信じられないです

さくちゃんが一人でお留守番しているところへ車で帰ると
窓枠にのぼって、出迎えてくれています
愛しいです

58921.jpg

ゴージャスなイメージだった
「殿ちゃん」ですが

80869.jpg

80870.jpg

今はすっかり 
ずっこけキャラになってしまっているかも・・・



でも、初対面の人には
「きれい!」
「かわいい!」
と、褒めてもらっています

さくちゃんのいない生活は
考えられません
感謝です

どうぞみなさま
お身体にお気をつけてお過ごしください
また近況報告させていただきます

 京都府 Fさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ウィズとイールのお誕生日

8月31日
ウィズが2歳の誕生日を迎えました

ウィズ IMG_20190831_162516

体重3.4kg
蒸し暑さに負けない食欲で
イールと元気に遊び
良く寝てます(^_^)

相変わらずの人見知りで
写真を撮ろうとカメラを向けると

「私を撮ろうだなんて
10年早いわよ~」
と逃げます(T_T)
なのでいつも望遠です・・・

ウィズ IMG_20190831_162349

でも
就寝前のナデナデTIMEは

ウィズ 1564913123159

絶対に欠かしません!(*^^*)

9月6日
イールが2歳の誕生日を迎えました

イール 1565398044968

体重4,2kg
曲がった足などものともせず、
食欲旺盛!良く寝て良く遊んで
毎日、駆け回っています(*^^*)
イールはスイカも食べます!Σ( ̄□ ̄;)

イール 1566111410642

相変わらず、愛想もすこぶる良く
ナデナデすればゴロゴロ

名前を呼べば
「ハニャ~」と一鳴きして
トテトテと来てくれます(#^.^#)

イール DSC_0106

最近、構ってアピールが増えたようで
目が合えば「モフりたいでしょ?」
と言わんばかりに
ゴロンとお腹を見せます
もちろんモフりますけど!!

イール DSC_0181

また、2歳になっても
ウィズもイールも一層極上な毛並みで
モッフモフに(*≧∀≦*)
毎日、癒されてます(#^.^#)

 瀬戸市 Hさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク