



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
我が家に来て2ヶ月がすぎました
上の猫とは姉妹の様に仲良しです

ワンコの存在にも慣れてくれて
楽しく過ごしております

仲が良すぎて
人間は構ってもらえません

が・・・見ているだけで幸せです

窓からは
我が家の木の実を食べにくる
鳥さん達を偵察中です
垂井町 Sさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
長毛成猫 男の子 神戸町
飼い猫が居なくなりました

【行方不明になった場所】 安八郡神戸町本町
【行方不明になった月日】 2020年2月17日
【猫 の 特 徴】 長毛の成猫 男の子(去勢済)
鈴の付いた首輪をしています
もんちゃん 7歳でおっとりしています
知らない人には逃げると思います
警察・保健所・役場には届け出済み
17日気づいたら居なくなっていました。
室内飼いですが、時々脱走することがありました
今回は忽然と姿が見えなくなり戻ってきません

毎日昼夜探していますが見つかりません

どんなに小さな情報でも構いません
間違っていても構いません
見かけただけでも構いません
お心当たりのある方、ご連絡をお待ちしています
岐阜ねこを救う会 ホームページ
お問い合わせからご連絡ください
宜しくお願い致します
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
保護猫譲渡会(第12回)は
国内で新型コロナウィルスが広がっている現状を受け
急遽中止とすることになりました。
万全の対策をと考えてきましたが
お越し頂く皆様やボランティアさんの安全と安心を最優先とし
やむなく中止の判断に至りました。
楽しみにして下さっていた方には大変申し訳ございません
深くお詫び申し上げます
何とぞご理解下さいますようお願い申し上げます。
次回2020年3月22日(日)の保護猫譲渡会は
ご案内通り開催の予定をしておりますが
状況により変更になる場合があります
その際はホームページにてお知らせします
主 宰:岐阜ねこを救う会
会場提供 :株式会社アクティブハヤシ
場所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目264番地 4階
猫ちゃんを家族に迎えて下さる方は
いつでもホームページからご連絡下さい
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2014年に海(雷太)を
2019年にあめ(さむ)を
お譲り頂いたTです

あめは、最初こそ怖がっていたり
下痢が続いたりしたのですが
今では大きさも
海とそんなに変わらなくなり
毛はとてもゴージャスに(笑)

態度もとってもとっても
大きくなりました...(^^;
海の時も
キジトラは野性味溢れて元気だなあ
と思いましたが
サバトラのあめも
長毛でおっとりかと思いきや
めちゃくちゃ暴れん坊です(^^;
2匹の追いかけっこは
凄まじいものがあり
長男猫小太郎は
どつかれても
勝てないのがわかっているのか
参戦しません(笑)
でも遊び疲れると
ちゃっかり私や
兄猫に甘えて寝て
まさに

ザ・末っ子という感じです・・・
3歳の息子が騒いでいても
そんなに怖がることもなく
4兄弟適度な距離で
仲良くできていると思います

息子は
あめだけは自分より赤ちゃんと
認識しているようで
お兄ちゃんぶった言動を
微笑ましく見ております(^^)

3匹はさすがにどうかなと迷いましたが
兄猫たちにも
息子にも
良い刺激となりました!
良いご縁を二度もありがとうございましたm(_ _)m
みんな大切に育てます(^^)

寒い中での活動は大変だと思います
ご自愛くださいませ
笠松町 Tさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
ミュウ太とケンカする事も
ほぼ無くなって
寝てる時は
よく一緒に丸くなってます(^^)

ラムネは避妊手術終え
手術後は
さらに甘えてくるようになり
ラムネが起きている時は
常にストーカーされてます(笑)
これからもミュウ太とラムネが仲良く
一緒に永く過ごせていけたらなぁって思います
ラムネが避妊手術から帰ってきたら
ミュウ太はラムネをずっと毛繕いしてました(^^;;
富山市 Iさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村



(=^・・^=) 作/まめ
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
外猫生活2年を経て家猫8ヶ月
4歳位の女の子『さび』です

(とうちゃん待ってるの 早く帰ってこないかなぁ)
とうちゃんが帰ってくると
玄関までお出迎え

(安心できるのよ zzzz)
夜はとうちゃんが寝ると
待ってましたとばかりに
布団の足元でそっと寝てます
岐阜市 Hさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年2月23日(日) 12時から16時まで
※時間が短くなっていますのでご注意ください
主 宰:岐阜ねこを救う会
会場提供 :株式会社アクティブハヤシ

会場:株式会社アクティブハヤシ
場所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目264番地 4階
(エレベーター・駐車場あります)
入場無料・ご予約は不要です

当日の猫のお渡しはありません

大人の猫ちゃんも甘えたい子が沢山居ます
性格のわかった落ち着いた猫ちゃんも魅力ですよ

トライアル、譲渡条件等は
岐阜ねこを救う会までお問合せ下さい
《次回の予定》
2020年3月22日(日)を予定しています
今回の譲渡会より開場時間1時間短くなります
参加猫の体調に配慮し短縮することとなりました
猫ちゃんを家族に迎えて下さる方は
いつでもホームページからご連絡下さい
岐阜ねこを救う会
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
新しい環境、家族、先住犬にも慣れ
ベタベタ、甘々で毎日を過ごしています


名前は、もりおくんのお世話をしていただいた
Kさんに付けていただいた
テンちゃんに決定しました

とても頭のいい、可愛い子です

今回、とても良いご縁をいただき
ありがとうございました
小牧市 Oさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

実はこんなに
おデ○



揖斐川町 Mさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
小丸ちゃんは
とっても元気です
時々「シャー」と言われるけど
声をかけながら
いっぱいなでてあげてます
友達を家によんだけど
ケージから出て
友達をけいかいしながらも
やさしくせっしてあげていました
Mさんが言ってたように
ぜっ対に小丸ちゃんを
幸せにします
三重県 Yさま(小学生)
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村














里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!
1月12にゃん♪
2020年1月21日 里親さん決定
アムくん 5カ月くらいの男の子
ワクチン、レボリューション済、検便済
餌をやっていた猫が子供を産みました。
健康でよく食べて、よく遊びます。
保護して数日は警戒していましたが、すぐに慣れてくれました。
ケージの掃除の際など、餌の途中でもやってきて、スリスリし続けるので
掃除ができないほどの、構って欲しい甘えん坊です。
最近では、袋状のお布団がお気に入りで、自分から入っています。
我が家では他に保護した猫を飼っており、これ以上、飼うことができませんので
家族として、可愛がってくれる人を探しています。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月27日 里親さん決定
いろは 5ヶ月くらいの女の子
避妊手術、ワクチン、虫下し済
寺院の参道に、親と姉妹でいるところを保護しました。
年末年始、寒さも厳しく、参拝客や出店が多数並ぶため毎年危険を感じていた保護主が保護しました。
母猫は、現在も捕獲を試み中です。
当初痩せていましたが、徐々にふわふわ丸々してきました。
ワイルドな顔立ちの、真ん丸顔の女の子です。
抱っこもでき馴れています。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月27日 里親さん決定
もくちゃん 3~4ヶ月(1、5㎏)くらいの男の子
レボリューション、ワクチン近日接種予定
明け方、庭で鳴いてました。手で捕まえれたくらい、ベタベタに慣れてます。
やや、風邪気味ですが、よく食べ元気に遊んでます。
ちょっとよく鳴きますが、とにかくかまって欲しい子です。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月15日 里親さん決定
クレラちゃん 5ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種、レボリューション滴下済み。
避妊手術を怠った為に親猫が仔猫5匹を連れて
隣の家から移動して来ました。
親猫は飼い犬の餌を食べて子育てをしていましたが
仔猫たちの栄養状態も悪く、保護出来た仔猫4匹は引き取り、
親猫は避妊手術を施し元に戻しました。
仔猫4匹とも真菌を患い長期戦で手間暇かけた大変な治療でしたが
今ではすっかり完治して元気一杯お転婆ぶりを発揮しています。
他の兄弟は里親さんの元へ旅立ち、クレラちゃんだけが残り
お優しい里親さんをお待ちしています。

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月6日 里親さん決定
シシィ 5ヶ月くらいの男の子
ワクチン1回接種 ダニ、ノミ駆除済み、シャンプー済み
仕事先の倉庫で生まれ、倉庫の持ち主が飼えないという事で一時保護しました
元気ですが、落ち着いた性格です。
トイレも早く覚え、名前にも反応します。
背中のカフェオレ色の毛とブルーの目が特徴です。


ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月10日 里親さん決定
薬丸くん 2ヶ月くらいの男の子
三種混合ワクチン接種、レボリューション滴下済み。
病院の駐車場に1週間前、成猫の男の子と3匹の仔猫が突然現れ世話をしていた方から相談を受けました。
交通量も多く、寒 さも厳しくなるため4匹とも保護しました




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年12月6日 里親さん決定
かおり 5ヶ月半くらいの女の子
検便・ブロードライン・ワクチン済、避妊手術済み
数日留守をして戻ると、庭に住み着いていました
母父猫は、避妊去勢手術を施し、元に戻しました
仔猫は、近くに水路もあり転落のおそれがあった為保護、里親募集に至りました



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2019年12月23日 里親さん決定
ペッパー 7〜8ヶ月の男の子
ブロードライン、検便・駆虫済み
ウイルス検査陰性
ワクチン2回摂取済み
去勢手術済み
8月末に近所のゴミステーションで、兄弟猫と2匹でいるところを保護しました。
初めはとても警戒心が強く、威嚇も続きましたが、今では撫で撫で大好き、抱っこもできるようになりました。
控えめに甘てえくる感じが、たまらなく可愛いです。
家族に迎えて可愛がって下さる方を探しています。よろしくお願いします。



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月31日 里親さん決定
クロ胡 6ヶ月くらいの男の子
去勢済・ワクチン接種済・ノミ駆除済 近日検便予定
民家の庭に親猫と子猫の家族が2組いることがわかり、保護に至りました。
親猫はTNRし、子猫は家猫修行を経て里親募集となりました
全体黒いですが、うっすらと縞模様があります。
頭の後ろが比較的絶壁で、鼻が低めの愛嬌のある顔立ちです。
毛がフワフワでさわり心地は最高です。尻尾は大きめな鍵しっぽ。
人間の後をついて回るストーカー気質有りです。
猫じゃらしで遊ぶのが大好き。一人遊びも延々と続けれる元気な子です。
ノラ猫出身なので、慣れるのには少し時間はかかりますが、時間をかけてお付き合いくださると嬉しいです。大人猫さんへの挨拶ができます。




ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月15日 里親さん決定
もりお 6ヶ月くらいの男の子
3種混合ワクチン接種、レボリューション、駆虫済み。
神社周辺に2日前からさまよっているところを見かねた方が保護されましたが、事情があり飼えないため預かりました。
ベタベタな甘えん坊で抱っこをせがみます。
抱っこするとすぐゴロゴロいいます。
しっぽが幸せを照らす
「キャンドルテイル」です



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月16日 里親さん決定
げんくん
3ヶ月くらいの男の子

ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
2020年1月15日日 里親さん決定
ひより 5ヶ月くらいの女の子
避妊手術、ワクチン、虫下し済
賢く 馴れるのが早い子です



ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ
半年が経ちます
ピイちゃんが嫉妬するのでは・・・
など、色々考えましたが
捨てられた猫達も
この世に生まれた大切な命ですもんね
我が家の家族になりました

2匹が生まれたのは
ピイちゃんが他界して
約2週間後だと思われます
これも縁ですかね
サバトラは、シマちゃん
三毛はモモちゃんと名付けました

シマちゃんは、おとなし目ですが
結構度胸があります
お水にも動じませんし
不安定な場所にもジャンプしています
モモちゃんは、お調子者です
シマちゃんの真似ばかりしていますが
最終的には自分が良いポジションをgetしています
獣医さんへ行っても
喉をゴロゴロ鳴らしていたので
笑われました。(笑)

仔猫を迎えるのは11年ぶり・・・
今まで1匹のみでしか飼ったことがありませんでしたので
すごく賑やかです
揖斐川町 Iさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村

お家の仔になって1週間の様子です
海津市 Hさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
フレームに収まらない猫たちも

寒い時期には距離が縮まります


今年も少しでも
不幸な子たちがなくなるといいですね
大垣市 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村