fc2ブログ

くーちゃんお帰り ②

いつも、譲渡の際
里親さんに強く厳しく
お願いすることは
「脱走」についてです

当会にも
何十件もの脱走後の相談が入ります

猫ちゃんはお利口で動きが俊敏です

思いもかけない行動を瞬時にします

結果・・・
脱走した子は
地域に住む百戦錬磨の猫達や
ボス猫が君臨していたり
車の往来等
過酷な外の環境に怯え
なかなかお家には戻れません

家猫でぬくぬく育った子は
外では生きる術を知りません

④image5

無事保護できたくーちゃんは
1週間潜んでいて
何も口にしていなかったようで
体重が500グラムも減っていたそうです

⑤image0

その間、怖くて不安で
どんなに心細い想いで
潜んでいたかと心情を思うと
本当に切なく胸が痛くなります

くーちゃんは家に戻った途端
先住の仲の良かったなーちゃんに
「シャー!」の洗礼を受けましたが
現在は何事もなかったかの様に
平和にまったりと過ごす日々です

⑥image0
(見つけてくれてありにゃと)

当たり前の日常に感謝です

image1_20200420173044e52.jpeg

【おまけの願いの叶うたぬきそばの話】

ポスターを配布する前に
鋭気を養おうと
ボランティアさん仲間のお店へ入り
6人全員がたぬきそばを食べたそうです

「私は何も出来ないけど
これくらいの事させて」
との励ましの言葉をいただき
有り難くご馳走になり
より力を貰えたようです

本当に縁起のいい、願いの叶う
「たぬきそば」

だってその日に朗報が入り
保護できたんですよ!
これからもたぬきそばを食べる度
想いだしパワーをいただける気ががします

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



くーちゃんお帰り!

昨年猫を譲渡した里親さんから
SOSが入りました

アパート2階のベランダから脱走したようで
付近を探しても見付からないとのこと

➀IMG_0745

早速、ボランティアさんが駆けつけ
捕獲器を敷地内に設置しました

翌日、会員と現地周辺を見て回りましたが

②IMG_0744

広大な梨畑や
新幹線の高架下の
資材置き場にトラック
重機等

➂IMG_0747

全てが隠れるには格好の場所ばかりで
絶望的な気持ちになります

梨畑の中の小屋や周辺に設置し
翌朝、見に行きましたが
違う猫ばかりが入ります

きっと何処かにじっと潜んでいるのでしょう

里親さんも必死です
既に5000枚のポスターを用意し
新聞の折り込みに入れていただくように
営業所に手配したり

朝晩の捜索等
精一杯の努力をしておられました

日曜日には100枚のポスターを作成し
6人のボランティアさんが
ポスティングしながら
道行く人達から情報収集したり
提供をお願いして回りました

その際、似た猫を
トラクターの下で見掛けた
との有力情報をいただきました

その場所、家から僅か700~800メートル

夜、里親さんが捕獲器を設置したところ

何と!翌日の早朝
入っているとの連絡が入りました!

本当に無事に保護できたことが夢のようです!

⑤1image1

こんな幸せな結果に繋がったのも
たくさんの人の
迅速な動き
諦めない強い想い
深い愛情が実を結んだのだと思います

そして、里親さんのもとには
保護後もポスターを見たたくさんの方達から
「似た猫を見かけたよ」
と連絡を下さったそうです

命を命とも思わない輩の多い昨今
ご近所の方々のご親切
温かさが身に染み
まだまだ
世の中救いがあるなと
光が見えた気がします

5000枚のポスターは
新聞の折り込みに入れる前に
保護することが出来たので
無駄になりましたが
里親さんは
「何より無事に戻ってきてくれたことがうれしい」と

私たちもお金では買えない
たくさんの学びをさせていただきました

 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

100グラムの命

助けてあげられなくて
・・・ごめんね

今度生まれ変わったら
兄妹みんな仲良く
絶対に幸せになるんだよ


ミルクボランティア頼めない?

まだ眼も開いていない仔猫の写真が
猫仲間さんから送られて来ました

母猫はいないの?

詳細は保護主さんしか分からない
との事なので直接電話で話をしました

三日前
野良猫が倉庫に出入りしているのを目撃

次の日倉庫の中を覗いたら
仔猫が5匹産まれていたそうな

一匹はもうすでに冷たくなっていたけれど
母猫がおっぱいあげに戻るだろうから
勝手に仔猫に触るのは・・・

次の日も母猫は現れず
緊急保護し病院へ

保護主さんがミルクやりをしていたが
次々と仔猫が息を引き取り
このままだと全員死んでしまう・・・

1587021446661.jpg

かなり切羽詰まってる様子に
緊急と判断し
すぐ仔猫を持って来て下さい!
とお願いしました

我が家に辿り着いたのは
小さな小さな仔猫ちゃん2匹

1587021448182.jpg

黒猫ちゃんは100グラム
白猫ちゃんはまさかの
70グラムしかありません

すっぽり手の中に入る
小さな仔猫ちゃんに
出来る限りのお世話をしなくては・・・

部屋中の温度をあげ
シリンジでミルクを与えてみましたが
吸う元気がありません

仕方なく1滴…1滴…
口の中に含ませ飲ませます

時間はかかるけど
この子達の命を繋ぐには
これしか方法がありません

お尻をトントンして
排尿させれば
ミルクの飲みがぐんと良くなるので
お尻をトントンした所

お尻から血便が

ミルクの飲みも悪く血便まで・・・
かなり厳しい状態です

とにかく、今は
この子達の生命力にかけよう‼と
一時間おきのミルクやりを決行しましたが

わずか00.5ccのミルクさえ
飲めないほど衰弱していた白猫ちゃんは
その夜旅立ってしまいました

残されたのは黒猫ちゃん一匹

他の兄妹の分まで生きなきゃダメ~
ミルクを1滴…1滴と流し込むと
弱々しかった鳴き声が
少しずつ大きくなり
身体をクネクネ動かすようになりました

この調子なら・・・

希望を持ち始めた瞬間
厳しい現実に逆戻り

血便がどんどん酷くなり垂れ流しに
保護して三日目

黒猫ちゃんは
私の手の中でそっと息を引き取りました

1587021449784.jpg

あの仔達は何の為に産まれて来たの?

きっと、私達に
野良猫の去勢、避妊手術の必要性
啓発をもっと頑張るように
身を持って教えに来てくれたのだと

こんな悲しい想いは私だけで十分です
この子達の死を無駄にしないで‼

 大垣市 Kさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

貴方にエールを送ります

殺処分のない世を願う

      (津市)13歳 中学生

 私は犬と猫を飼っています
犬は飼い主を探していた人から
譲り受けたもので
猫はいわゆる野良です

この犬と猫は
わが家に来なければ
ひょっとしたら
殺処分されていたかもしれません
そのことを考えたら複雑です

 この世になぜ
殺処分があるのでしょう
皆さんは犬や猫のことを
考えたことがありますか

まだ生きたいのに
苦しみながら死ぬなんて
私は絶対嫌です

殺処分以外の方法はないの?

 近所の人の中には
『これ以上野良猫が増え
その多くが殺処分さないように』
と猫に避妊処置をする活動をしています

避妊した猫は
その印として
耳がギザギザになっていて
見分けがつくようにしてあります

それもこれも
私たちと猫が共生するためです

こんなふうに努力をしている人もいて
私も大きくなったら
そんな活動に加わりたいと考えています

殺処分という言葉が
死語になることを願いながら

  中日新聞 発言ヤングから



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

迷子の猫を探しています

依頼主さんの事情により
迷子さんの捜索は終了となりました
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました
         令和2.4.15




キジしろの男の子 岐阜市


庭に住み着いた親子の猫を保護しましたが
子猫が1匹脱走してしまいました

近所には廃屋もあり
探しましたが見つかりません

元々野良ちゃんの為
人馴れはしていません

時間が経っていますが
諦めきれず探しています

写真より大きくなっていますが
2月頃付近で保護された方、もしくは情報をお持ちの方
岐阜ねこを救う会 ホームページのお問い合わせより
ご連絡を頂きたくよろしくお願い致します

1586328701581.jpg

【行方不明になった月日】 令和2年2月
【行方不明になった場所】 岐阜市則武4丁目
【猫の特徴】 男の子 行方不明当時は4~5ヶ月
         はち君(あだ名パチ)
         首輪なし

 岐阜ねこを救う会 



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

コロナウィルス

4/6母の1周忌法要を
無事に済ませました

コロナの事もあり
兄弟だけでの内輪の集まりになりましたが

久しぶりに長い時間
話しをすることが出来た父は
満足げに見えました

翌日仲良しの猫ボラさんから
送られてきた旬の動画

納得しすぎて
うなずきすぎて
おもろすぎて

是非見て笑って下さい
・・・・猫姉妹ちゃんねる さんから・・・



 GHCR O



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ハッピーバースディ

こんにちは❗
ご無沙汰してます

IMG_20200401_173749.jpg

4/1はルシファーの誕生日です

お誕生日おめでとうルシファー

IMG_20200402_103245.jpg
(産まれたのが4月某日と聞いてたので4/1)

これからも私たちを癒してね

ちなみにワトソンの誕生日は9/1です

IMG_20200402_103250.jpg

ワトソンは全くわからないので
譲っていただいた9月にちなんで9/1です

 日進市 Iさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

2020年 3月 里親さん決定おめでとう!

nikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gifnikukyu01-018.gifnikukyu01-020.gifnikukyu01-011.gifnikukyu01-012.gifnikukyu01-013.gifnikukyu01-015.gifnikukyu01-016.gifnikukyu01-017.gif
里親さん決定のにゃんこ・わんこ
正式に譲渡が決まりました。おめでとう!!




2020年 3月 14にゃん♪




2020年3月17日  里親さん決定


杏子(あんず)ちゃん    6才ぐらいの女の子 
避妊手術済

外でうろうろしていたのが気になり保護しました。
近所でご飯をもらっていましたが
突然もらえなくなったようで迷い込んできました。

まだ 猫相は悪いですが
一緒に寝ることもできます。
猫はちょっと苦手ですが、男の子なら大丈夫だと思います。

あんず20200312a

あんず20200312b

あんず20200312c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2020年3月13日  里親さん決定


ちょーくん     年齢不明  男の子
去勢手術済み

娘さんが癌で亡くなり、可愛がっていた猫が5匹残されました。
娘さんは、愛猫を最期までお世話をするため、自宅療養をされていました。

残された猫達は、80代のお母さんがご主人の介護と両立していますが、高齢の為いつまで続くかわかりません。
とてもよい子たちです。

家族の一員として迎えて頂ける方、どうかよろしくお願い致します。

食いしん坊です
目は青く顔が大きくて、可愛くお顔をしています
ちょーくん20200204a

ちょーくん20200204b

ちょーくん20200204c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ




2020年3月5日  里親さん決定


ミラちゃん   10ヶ月くらいの女の子
レボリューション、ワクチン、シャンプー済
近々避妊手術予定

餌を与えてた猫が仔猫を産んでしまったので保護しました。
鳴き声が可愛く、穏やかでとても慣れています。

どん君、くり君と兄妹です
ミラ20200302a

ミラ20200302b

ミラ20200302c

ミラ20200302cd



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2020年3月5日  里親さん決定


五月(さつき)   生後6ヶ月の女の子
ワクチン、血液検査済み

見慣れない母子が現れた為、保護のお手伝いを頼まれました


母猫は避妊手術を施しました

臆病で人見知りですが
この子の姉妹は、里親様宅で
甘えん坊に変身しています
さつき20191204a

さつき20191204b

さつき20191204c

さつき20191204d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2020年3月3日  里親さん決定


サンタくん   8ヶ月くらいの男の子
三種混合ワクチン接種、ブロードライン済み。

自宅庭に入り込んで来たため保護しました。

お外で辛い思いをしたのか少しヒビリですが、
攻撃性は全くなく保護主にはよく馴れています。
サンタ20191030a

サンタ20191030b

サンタ20191030c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2020年3月2日  里親さん決定


みどりちゃん  4ヶ月くらいの女の子
三種混合ワクチン接種、検便。レボリューション滴下済み。

外猫に餌だけ与え、避妊手術を怠った為生まれた仔です。
寒さや交通量の多い場所での事故の心配もあり預かりました。

親猫は手術を済ませ、餌のお世話をしています。
みどりちゃんは預かって2ヶ月経ち、警戒心も取れよく懐いています。
同じ月齢の牛若君とも元気に仲良く走り回っています。
みどり20200225a

みどり20200225b

みどり20200225d



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2020年3月2日  里親さん決定


チャチャ    7ヶ月くらいのきじとらの女の子

三種混合ワクチン接種、検便、レボリューション滴下済み。
近日中に避妊手術予定。

自宅の倉庫にいつの間にか居着いてしまい、年頃の女の子で繁殖も心配でしたので保護しました。
とても人にも馴れていて元気に飛び回っています
チャチャ20200221a

チャチャ20200221b



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ









2020年3月2日  里親さん決定


セラちゃん  7ヶ月くらいの白地にきじの女の子
三種混合ワクチン、レボリューション、検便済
近日中に避妊手術予約済み。

餌を与えていた猫が仔猫を産んだ為、保護しました

保護当初は警戒心が強かったのですが、今はオモチャ遊びと抱っこの際にフリースをモミモミするのが大好きで、元気に部屋を走り回っています。
4兄弟のお兄ちゃん2匹は、新しいお家に迎えてもらい幸せに暮らしています。
温かく、愛情いっぱいに育ててくださる里親さんをお待ちしています。
セラ20200220a

セラ20200220b

セラ20200220c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2020年3月2日  里親さん決定


ラウちゃん  7ヶ月くらいのきじとらの女の子
三種混合ワクチン、レボリューション、検便、避妊手術済み

餌を与えていた猫が仔猫を産んだ為、保護しました

人に対し少し臆病な面がありますがそっと近寄るとゴロゴロと喉を鳴らします。もっと甘えたいのに遠慮がちなところが愛おしいです。
4兄弟の内、お兄ちゃん2匹は、先に新しいお家に迎えてもらい幸せに暮らしています。
優しく見守りながら育ててくださる、里親さんをお待ちしています。
ラウ20200220a

ラウ20200220b

ラウ20200220c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








2020年3月17日  里親さん決定


ボーン君    9ヶ月ぐらいの男の子
レボリューション、ワクチン2回接種、検便、去勢済み

生後3ヶ月ぐらいの時に家に突然迷い込んで来てからずっとお世話しています

少し警戒心強めなので最初は逃げますが、馴れればスリスリベタベタな甘えん坊猫ちゃんです
抱っこもOK
お膝の上でずっと甘えてくれます
マッサージを毎晩要求します
おやつが大好きです

現在5匹の保護猫ちゃんと共同生活しておりますので、先住猫ちゃんがいても仲良く出来ると思います

ボーン0200212a

ボーン0200212b

ボーン0200212c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ





2020年4月2日  里親さん決定


りん君     3歳くらいの男の子
去勢手術、ブロードライン、ワクチン、検便済み

今年の2月ごろから知人の餌場に来るようになりました。
去勢手術のため一時保護したとことろ、とても人懐こく、また後ろ脚がおかしいことに気がづきました。

我が家には先住猫達がおり大変悩みましたが、元に戻して事故や虐待にあったらと心配になり、そのまま保護し里親さまを探す事になりました。

後ろ脚は、動物病院の先生のお話しでは、かなり前に骨折し、そのまま固まってしまったんだろうとのことでした。

後ろ左脚をびっこを引いて歩きますが走ったりします。
低いところにはジャンプもできますが、すぐに横たわります。
トイレはきちんとできます。

性格はおとなしく、とても甘えん坊です。
鳴き声やしぐさは優しく、仔猫のように人についてきます。
呼べば寄ってきて、抱っこをすると、気持ちよさそうに眠ってしまいます。
とても人懐こいキジトラの男の子です。
りん20200313a

りん20200313b

りん20200313c

りん20200313d


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2020年3月23日  里親さん決定


グレー    10ヶ月くらいの女の子
検便、 避妊手術済み
(ナッツくんのきょうだいです)

庭で生まれていた子を兄弟で保護しました

臆病で怖がりな子です。
人馴れ修行を経て、保護主は触ったりできるようになりましたが保護主宅の家庭の事情もあり、ケージ生活をしています。

自由に動き回れると攻撃性はないので馴れると思います
環境の変化に敏感なので、長い目で見守って頂ける方を探しています。
おもちゃで遊ぶのが好きです

グレー20200213a

グレー20200213b

グレー20200213c



ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ







2020年3月16日  里親さん決定


ナッツ   7ヶ月くらいの男の子
レボリューション、ワクチン、去勢手術済

庭で産まれていた子猫を保護しました。

3ヶ月野良ちゃんでいたため人馴れ修行中です。
ずっとケージで生活しているので馴れるまでには時間がかかり、まだ怖がりますが基本的にはおとなしいので、優しく接すれば撫でることも出来ます。
ナッツ20191129b

ナッツ20191129c

ナッツ20191129d

ナッツ20191129a


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ






2020年3月9日  里親さん決定


キョンキョン   1歳くらいの女の子
体重3キロ
ワクチン接種、避妊手術済

突然あらわれた小さな野良猫が屋根で出産しました。
あわてて親子で保護をし子猫は里親さまの元幸せに掴みました。

只今人馴れ訓練中です。
次はお母さん猫が幸せの切符をつかむ番です。
猫とはすぐに仲良くなりますので先住猫がいるお家でも仲良くできます。
子猫の面倒もよくみます。特にオス猫には、上手に甘えてベッタリです
キョンキョン20180719a

キョンキョン20180719b

キョンキョン20180719c


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村............................................................ .......ページtopへ








ニュート君とクックジョー君

お世話になります。

タッキーくん
名前はニュートになりました

ニュートは毎日良く食べ
夜は部屋の真ん中で
腹を出して寝ています

クックジョーとは距離が縮まり
追いかけっこしたり
隣で寝たりするようになりました

image1_2020040217095423c.jpeg

とても活発で
おもちゃに戯れたり
キャットタワーを登ったり降りたり
楽しそうです

ご飯は
クックジョーの分まで狙っています!(笑)

image0_20200402170953b84.jpeg

健康診断も受けてきましたが
問題無く
病院でもとてもお利口でした!

心配していた
外への関心も収まってきて
安心してます

image2_2020040217095687d.jpeg

家族全員 
このまま正式にニュートを
家族として迎えたいと思っています

 瀬戸市 Fさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

タッキー改めニュート君

先月タッキー君を
瀬戸市までお届けしてきました

昨年12月初めの保護当時は
ゲージの隅で
シャーシャーと恐怖マックスで
怯えていましたが

日を追う毎におとなしくなりました

ご飯もしっかり食べてくれ
育てやすい子でしたが
おしっこの匂いが強く

去勢手術の際
検査していただいたところ
膀胱結石が見つかり
食事療法で溶解しましたが
体質の事も考慮し
引き続き予防食を継続しながら
里親さん募集に至りました

里親さん宅には
2ヶ月前に来たばかりの
10ヶ月の先住猫ちゃんがいました

IMG_0500.jpg
(先住猫ちゃんのクックジョー君)

ペットショップで
大きくなって展示されていたところを
ご主人に見染められ
ご家族に迎え入れられた子です

年齢的にも近く
仲良くなれるのは早いのでは

IMG_0505.jpg

と穏やかに接して下さる里親さんに
安心して託すことが出来ました

IMG_0508.jpg
(一目散に机の下に潜りました)

3日後
里親さんから早速近況ご報告をいただき安堵しました
(明日へつづく)
 GHCR 代表I



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク