fc2ブログ

トライアル開始!!

IMG_3243.jpg

久しぶりの投稿になってしまいました💦

おかげさまで、8/21の譲渡会も無事に開催し、22匹参加で19匹の子をを
ずっとのお家につなげることができました。

この週末から怒涛のトライアルスケジュールです。

日曜日は、ネコリパカーで、走りまくりました!
譲渡会の子にとって、TNTA部は保護主さんとの縁結び役なのです🥰

IMG_3246.jpeg

保護主さんも、里親さんにご挨拶を兼ねて同行します❗️
だって、保護主さんは、大切な我が子をお嫁やお婿に出すんだから、新しい家族に会いたいのです。
ボロボロだった子をいっぱいケアして,たくさんお医者さんも行って
たくさん愛情かけてフワフワの天使にして

初めて、私たちが縁結びできる。

保護主さんも本当は、とっても寂しいのです。
でも、その子のために新しい家族にお会いして
気持ちを整理する。。。
譲渡は保護主さんの卒業式❗️

だから、保護主さんの代わって里親さんとお話する私たちも
面談では、里親さんといっぱい話します!
しゃべりまくります!!

今回も、素敵な素敵な里親さんばかりでした。

そして、里親さんと猫ちゃん、里親さんと保護主さんの新たなご縁が生まれます。

待っててくださった里親さんの笑顔と
自分も幸せになれたとお礼を伝えてくれた保護主さん。

IMG_3245.jpg

みんなみんな、ありがとうございます😊

#岐阜ねこを救う会ネコリパtnta部 
#岐阜ねこネコリパtnta部 
#ネコリパブリック
スポンサーサイト



たくさんのご来場ありがとうございました

689F4435-A01E-4A2F-81D8-C018C03C3A5C.jpeg


昨日は、第2回譲渡会を行いました。
多くの方にご来場いただき誠にありがとうございました。

参加にゃんこ22にゃんのうち19にゃんにずっとのおうちが決まりました!!
来場者さんからも、猫思いのあたたかい譲渡会でした、とお声をいただき
感激💕

無事、成功できたのも里親希望者様、ボランティアさんのお力あってこそです!
ありがとうございます!!

今回の反省を生かして、もっともっとたくさんのご縁をつないでいきたいと
思います。

次回もよろしくお願いします!!

いよいよ明日!

第2回岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部 子猫譲渡会を開催します!!

場所:岐阜市正木 さび食堂(マーサ南)
時間:15:00〜19:00

感染対策のため整理券を発行します。
マスク着用でお願いします。

ご来場をお待ちしております!!IMG_2952.jpg

助けたいと思う心

岐阜は今日も雨。

そんな中、部員の勤務先での出来事…

今日の午前
勤務先の営業担当が出かけてすぐに
「えらいこっちゃです」と事務所に戻ってきました。
手には ビショビショでブルブル震えてる子猫。

image_50400769.jpg

急いで段ボールを探しペット湯たんぽを作り、今日は事務所でお預かり。

社員に可愛がってもらい
ご飯を食べて
ぐっすりゆっくり眠りました。

道の真ん中にいたそうです。
岐阜は夕方から、前も見えないぐらいの雨でした。

親兄弟猫は気になりますが、
あのまま外にいたら亡くなっていただろう命は1人の勇気ある行動で生きることができました。

夕方、部員宅に連れて帰ってきました。

ちょっと足を怪我してるのか?歩き方が
ぎこちないので早めに獣医にかかります。

image_50438913.jpg

良かったね。ほんと良かった。

山奥の大規模レスキュー&飼育サポート案件 TNTA部カンパのお願い

S__39002280.jpg


お盆ですが、緊急レスキュー案件、みんにゃのカンパが必要です!

【山奥の大規模レスキュー&飼育サポート案件 TNTA部カンパのお願い】

https://necorepa.stores.jp/items/6119c91c7acd16690e11e7b7

とある保健所からまた、引き出し依頼の電話がなりました。

今回は、なんと子猫が9匹とのこと。


S__39002282.jpg


事情をできる範囲で聞くと、山奥の方でくらしている年配のご夫婦が連れ込んでくる予定とのこと。。

子猫が9匹ということは、他にも猫がいるのですか?と聞くと、保健所の方は、そのようです。。と

根本解決をしたい私達ネコリパTNTA部として、なんとか、その方のサポートしたいので、私達の活動とサポートのご案内をしてみてくださいと、保健所の依頼をさせてもらいました。

保健所の方のお陰で、当人の了解を得てご連絡先をいただき、さっそくサポートに入るため現地視察に行きました。

岐阜のとある山奥に、お家はあり、おそらく、ご近所の人の苦情もあったのでしょう、お家の敷地の周りには、猫が出ないように、がんばってネットなどがはってありました。

そこに住むおばあさんから事情を聞くと、

4年前に1匹のメス猫がやってきたことがきっかけで、不妊手術を少ししていなかっただけで、いつの間にかこんなに増えてしまった。。。とのこと。

保健所からは20匹くらいと聞いていましたが、実際は、40匹以上いることが判明。

おばあさんも、おじいさんも、猫に愛情があり、とても可愛がっている様子。

家は、もう猫に占領されて、猫のための家で、いまは、私達が猫に間借りして住んでいるようなものです。。と少しはにかみながらおっしゃっていました。

一生懸命なんとかしようと、オスだけでも手術につれていったりしていたそうです。

でも、田舎の病院は、全然予約が取れず、そして1匹あたりの手術費用も高く、それでもなんとかしなければと、オスだけでもせっせと予約をとれる範囲で手術をしていったそうです。

でも、猫の増えるスピードには間に合わない。。。

気がつけば40匹に。。。


S__39002283.jpg

近所の人からも色々と言われて、なんとか自分たちだけでしなければと、お家の中に17匹ほど、そして、お外の駐車場スペースにケージを組み立てて15匹ほど。

そして捕まらず、毎日ごはんを食べに来るこたちも数匹。。。

でも、同じケージにオスメスが入っていたり、生まれて4,5ヶ月くらいの子猫たちはお家の中でフリーになっており、もうすぐ妊娠してしまう環境になっていました。

なんとか子猫は保健所にもっていったら、里親を探してくれる、、と思い、保健所にお願いして引き取ってもらっていたんだ、、、とおっしゃってました。

まだまだ、岐阜県は、保健所の持ち込まれた子猫も殺処分される地域です。

ネコリパTNTA部では、この現場の子猫たちは、里親探しをするために引き出しを行い、そして、大人猫たちは全頭不妊手術を行い、飼育環境の改善をサポートし、ご夫婦に猫たちとの幸せな生活をしてもらえるようにしたいと思っています。

子猫はおそらく20匹弱。

大人猫が20匹。

このこたちの医療費、飼育管理費、サポート費の緊急カンパを集めたいと思います。

もっと早く、不妊手術ができていたら、、

もっと早くサポートができていたら、、

こういった案件は、まだまだ、隠れているだけで、山程あるのだと思います。

保健所さんではなかなか、こういった思い切ったサポートはできないのかもしれません。

ただ、安く不妊手術ができる病院の紹介や、不妊手術の必要性は説明できるはず。

私達は、民間の組織だからこそ、素早くスピーディーに動ける強みがあります。

ただ、活動するための費用は、どうしてもかかってきます。

どうか、この案件をスピーディーに解決し、心優しい、猫好きのご夫婦が、周りに気兼ねすることなく、安心して愛する猫たちと幸せに暮らせる環境をつくってあげられるよう、カンパをお願いいたします!!

まず、10匹の子猫を、預かりボランティアさんのお家へ緊急移動しました。

猫たちは、岐阜の地名を命名しました。

美濃(みの)くん

穂積(ほずみ)ちゃん

根尾(ねお)くん

瑞穂(みずほ)ちゃん

飛騨(ひだ)ちゃん

八幡(はちまん)くん

美並(みなみ)ちゃん

御嵩(みたか)くん

美山(みやま)ちゃん

高鷲(たかす)くん

全員幸せにします!!

■欲しい物リストでの応援も受け付けております

⬇⬇⬇

https://amzn.to/3gFyK8x

TNTA部の活動費もどしどし募集しております。緊急事態宣言下で皆様も大変な時期だと心苦しいのですがご支援頂けたら幸いです🙇‍♀️

.

TNR&TNTA部カンパ🐈‍⬛単発

https://necorepa.stores.jp/items/5f98427f3f148d798f4785d5

.

TNR&TNTA部カンパ🐈‍⬛🐈‍⬛定額

https://necorepa.stores.jp/items/5f9843ad1c15186ca8e44570

.

銀行、ゆうちょにてご寄付も受け付けております。

銀行名 : 楽天銀行

支店名 : 第二営業支店

口座種別 : 普通

口座番号 : 7457141

口座名義人 : 株式会社ネコリパブリック

銀行名 :ゆうちょ銀行

支店名 :二四八支店

口座種別 : 普通

口座番号 : 2172426

口座名義人 : ネコリパブリック

ゆうちょ銀行 記号・番号で振り込みの場合

記号: 12490

番号: 21724261

口座名 ネコリパブリック

ご寄付をいただきましたらお礼のメールをお送りしたいので、お手数ですが、メールにてご連絡いただけると幸いです。

neco@neco-republic.jp

どうぞ、どうぞ応援よろしく

.

いつも皆様のおかげで活動できております。感謝!

ぜひ、引き続き皆様、ネコリパブリックを応援お願い申し上げます。

想定以上にカンパが集まった場合は、TNTA部の保護活動での医療費に活用させていただきます。

ご紹介・美山(みやま)ちゃん

68147B06-DEF4-414C-80D3-4C34BF2A1463.jpeg

昨日の、多頭案件から10匹の子猫をまず引き上げました。
預かりボランティアさんのおうちで、初めての夜を過ごした10ニャン!

まずは、名前をつけましょっと、あさか首相の発案は
岐阜の地名。
地元民しかわからないような地名が流れてきます😁

というわけで、この子は、「美山ちゃん」女の子。

美山(みやま)は、ネコリパブリック岐阜店から車で30分ほど
山間にむかって走った地です。
のどかで素敵な地です。

里親様からのお便り(岐阜市S様)

先日はお世話になりました。
黒猫さんを譲って頂いたSでございます。
本日で丁度1週間となりましたので連絡させていただきます。

名前は、見た目のそのままですが「クロ」くんとなりました。
環境が変わり、家に来て初日は色々と警戒したり、
先輩猫(「ナルト」くん、といいます)を少し怖がったりしてましたが、
翌日以降は、朝からナルトくんと頭をこすりつけて挨拶していたり、
一緒に家の中を駆け回って遊んでいます。
たまにナルトくんのしっぽにじゃれついて怒られてますが・・・

食事、排泄とも問題なく行え、
日中部屋中を駆け回っているので、夜はぐっすりと眠っています。

この度は良いご縁、ありがとうございました。
これからも貴団体のご活躍、応援しております。
改めて、ありがとうございました。

多頭のおうちへ

ネコリパの保護猫活動は年中無休。

今日は、午後から、猫を増やしてしまったおばあさまのおうち訪問。
その人その人に合った悩みを根本解決したいから、
ネコリパがサポートして、解決方法教える!!



1匹の猫から4年で40匹くらいに増えてしまった現場。

ヒアリングすると保健所にも相談したりしてたけど、不妊手術代が出せず、IMG_2994.jpg
1匹、1匹順番に頑張って不妊手術してたけど間に合わずどんどん増えてしまったんです!

子猫も生まれては死んでいく子も多くいたけど、そ
れでもコントロールできず増えていく中、本当にどうしたらいいか分からなかったそう。

とっても猫に愛情があって優しいおばあさま。

ネコリパTNTA部でサポートして、全頭不妊手術して、子猫は里親探しをすることになりました!

40匹全頭、幸せにしましょー!!!

とりあえず9匹の子猫を引き上げました!
預かりボランティアさんのお家へー。

そのあとは、もう一件、不適切飼育現場があるので、現場確認と作戦を練るためにヒアリング予定。

猫問題の解決スキームはさまざまな角度から、さまざまな方法で進めなければなりません。

スピーディーに解決するぞー!

ご寄付をいただきました!!(TNTA部)

先日、お願いしたご支援にお応えくださった方から
さっそくお送りいただき、子猫保護が続き
何匹もの子猫を面倒みているベテランボランティアさんの元にお届けしました!!
ありがとうございました。



IMG_2938.jpg
(津島市H様 ありがとうございました。)

まだまだ、子猫保護は毎日続きます。
引き続き、TNTA部ボランティアにご支援お願いします。

IMG_2935.jpeg
(大垣市S様 ありがとうございました)


ご支援先は

送付先
〒502-0857
岐阜県岐阜市正木1982-4
ネコリパブリック岐阜店 内 岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部 係

まで、お願いしたします。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。


岐阜出身のココちゃんにご支援をお願いします!

12月、2度の大雪の中3回にわけて 全頭保護した29匹の子たち。 
 岐阜出身で現在、集中的なケアが必要だったココファミリーは東京で暮らしています。
そんな、ココちゃんに一大事!
ご飯が食べられなくなり、この度手術を受けることになりました。

詳細は 
https://www.instagram.com/p/CSeiM33JfOm/?utm_medium=copy_link

ご支援は
https://necorepa.stores.jp/items/6114aa3f8a45720c39f1f6b4
プロフィール欄にもリンクがあります。
ゆうちょ銀行でもご寄付を受け付けております。
ご支援の振込先
ゆうちょ銀行
二四八支店
口座 普通 2172426

記号 12490 番号21274261

口座名 ネコリパブリック

ブロマイドとお礼をメールをお送りいたします。お手数ですが振り込み後にメールアドレス
neco@neco-republic.jpまでご連絡いただけますと幸いです。


どうか皆さま、一口1000円からご支援のほどよろしくお願いいたします!

※ココちゃんの医療費以上にカンパが集まった場合は、ネコリパブリックお茶の水店やネコリパハウス高円寺の猫たちの医療費などに活用させていただきます。



 

どうかみなさんご支援をお願します‼  2AD04C2A-BC25-4BF6-AA32-D8ED3074D3F3_1_201_a.jpeg




保護後病気を発症し亡くなってしまった子に 
落ち込んだりしながら 

ケアしピカピカになった猫たち。多くのスタッフさんやボランティアさんからかわいがってもらい
 岐阜店と東京店から次々と幸せを掴みました。

幸せにね と喜びとエールを 送ってきました。 

そして、何よりも「ネコリパ力」に感動した現場でした。 

 3月 #岐阜ねこを救う会  の意思を引き継ぎ ボランティアグループ 
#岐阜ねこを救う会ネコリパtnta部  を発足させました。
現在までに、80匹以上の子に避妊手術を施せています。 
これも、今まで 個々に頑張ってきたボランティアさんの情熱と知識と行動力があってこそです。 

 #岐阜ねこを救う会ネコリパtnta部  は ボランティアさんたちの力を最大限、
発揮するため 組織化し猫を救っていきます。

 部員も募集中です。 猫のために、何かをできるなら もう、TNTA部の部員です。

柴橋岐阜市長とお話しました!

E726BEE8-B08A-4830-B2F0-D02173437992.jpeg


8/10 渡辺貴郎岐阜市議にセッティングいただき
柴橋市長にお時間をいただいて、岐阜市の猫問題解決についてのご提案をさせて
いただきました。

岐阜市でのTNTA部の活動やボランティアさんのご尽力なども
報告させていただき今後の問題点について市長とお話させていただきました。

有意義な時間をありがとうございました。

岐阜市はネコリパ発祥の地!行政といっしょに猫問題解決に取り組めますように!

里親さまからのお便り(F様)

IMG_7480.jpg

ご無沙汰しております。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

暑いので伸びきっておりますが、ご覧のようにニナは元気にのんびりしております。

相変わらずお話上手で、たくさん喋ってくれます。そして、こちらが話しかけるとちゃんと答えてくれます。言葉もまぁまぁ通じるので、本当に会話しているみたいです。

息子はニナのお腹に顔を埋めて喜んでいますが、アレルギーも出ず、ひと安心です。

また報告しますね。

まだまだ暑い日が続きますので、お身体ご自愛ください。

里親さまからのお言葉

image2.jpeg

本日はサマーくんを引き取らせていただきありがとうございました。
保護主さんが、どれだけ大切に保護猫を育ててくださっているかが短い時間の中でしたがすごく感じました。
お世話をする上でのアドバイスをいただいたり、とてもありがたかったです。

サマーくんですが、長距離移動がすごく不安でしたが、とてもお利口さんでした。
途中でお昼寝をしてくれるくらいでとても安心しました。
また、家についてからもしっかりとおトイレもすることができ、
ご飯も食べ、スヤスヤと寝てくれる、、すごくホッとしました。
保護主さんが、愛情を込めて育ててくれたからこそなんだなと実感し、私たちも大切に大切に育てていきたいと思います。

この度は、サマーくんとご縁を結ばせてくれた全ての方に感謝です。
ありがとうございました。


ご支援のお願い(TNTA部)

お引越しのご挨拶


今年の春から夏生まれの子もまた多く保護でき
里親様につなげることができています。
子猫を譲渡しお外の子を減らし、今いるお外の子に避妊去勢を施し
産ませない、という活動は、終わりがなく
これだけ手術しても、まだいる、というのが
正直な感想です。TNTA部には、ネコリパブリック岐阜店シェルターの他にも
岐阜ねこを救う会から引き続いて活動している
個人ボランティアも多く、信念は変わらず活動をしています。

フードやトイレ砂、初期医療費などが
かさみますが、保護した子には栄養価の高いご飯を
食べさせてあげるのが、命をつなぐために大切です。

みんにゃでごはん





次、秋生まれの子の保護は、もう目前です。

いつも、ご支援をいただき大変、心苦しいのですが
フードのご支援をお願いします。
○ロイヤルカナン マザー&ベビーキャット 成長前期の子猫用 ドライフード
○ロイヤルカナン マザー&ベビーキャット ムースタイプ フード
○森永 子猫粉ミルク ワンラックゴールデンキャットミルク 缶

送付先
〒502-0857
岐阜県岐阜市正木1982-4
ネコリパブリック岐阜店 内 岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部 係


何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。


プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク