fc2ブログ

母猫の姿に教えられること

子猫の保護が続いています。
今年のスタートは段ボールに入れて
保健所に持ち込まれたへその緒がついた3匹。
この子たちの母猫のことを思うと、
なんて人間は残酷なのかと、胸がぎゅっと
痛くなります。
次は、工場の中で生まれた子を
明日、保健所に持って行こうとしていた、という
工場の社長さん。
たまたま、ボランティアさんにつながりTNTA部のSOSが入り
急行しました。
詳細は @necorepublic_campaign のカローラの投稿をご覧ください。

母猫の子育ては人間なんて比べ物にならないほど真剣です。
外の母猫は、ご飯もないから母乳も出ない。
でも、必死に子猫を守ります。
自分がガリガリに痩せても子猫に命を注ぎます。
人間みたいにパートナーもおばあちゃん、おじいちゃんもいません。
保育園もありません。
ご飯も自分の力で食べないといけません。
いわゆる、ワンオペです。
自分に置き換えてみてください。
真似できますか?
そんな母猫から人間は子猫を奪っているのです。

子猫の保護は、母猫も一緒に!!が基本です。
母猫の避妊もしないと、また繰り返し子猫が生まれ
その子猫は、死んでしまうために生まれるかもしれません。
もし、一緒に保護できそうになかったら
ネコリパブリックに相談してください。

ネコリパブリックには子猫と
保護したママ猫がたくさんいます。
【くるみ】も【みちこ】も【恵那】も【オペラ】も【黄桜可憐】も。。
他にもたくさんいます。
みんな、素敵な素敵なお母さん猫でした。
避妊手術をし今は穏やかに暮らしています。

そして今回、【カローラ】ちゃんが子猫とやってきました。
カローラちゃんもずっとのお家につなげます。

子猫から飼いたい方はたくさんいます。
でもね、こうしてがんばって来た彼女たちにも目を向けてあげてください。

きっと、教えてくれることが多いと思います。
過酷な子育てから、子猫を守り
そして、自分が産んだ子じゃない子にも
母乳をあげてくれる母猫もいます。

人間は猫に学ぶばかりです。

スポンサーサイト



プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク