新年のご挨拶
穏やかな新年を迎え明けましておめでとうございます。
又、本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年の九月に会を立ち上げてまだ日も浅い当会ですが、多くの皆様にホームページを通して応援していただいていることが日々の発信の度窺え、うれしくお礼申し上げます。
私たちの活動をどの程度理解していただき浸透するのか未知数でしたが、会員の懸命な後押しと真摯な発信があったからこそ、これだけ多くの皆様に認めていただき読んでくださっているのだと改めて仲間の結束に感謝です。
私共が関わる猫ちゃんたちは棄てられた子、望まれない命が産まれてしまった子、保健所で処分寸前の子、虐待等、何らかの事情を抱えた子たちです。
凍え死にそうな冬の寒さ、焼け尽くすような灼熱地獄の夏等、過酷な環境の中で生きるために闘っている子、お家の中で何不自由なく過ごせ愛情そそいでもらっている子も同じ命です。
動物は人間だけが頼りで幸せ、不幸せも人間次第で決まるのです。
発信する会員の日々の活動の中から、猫が置かれている悲惨な現状をより多くの皆様に知っていただき、それがひいては啓発に繋がればと願っております。

しあわせだニャン♪
昨年も沢山の猫ちゃんが里親さんの慈愛のこころで迎えていただき幸せを掴むことができました。
猫ちゃんの幸せがご家族の幸せにつながるればこんなうれしいことはありません。
物は言えなくてもけがれのない動物の力は偉大です。
又、今年も穏やかに優しいこころで動物を思いやり、接して下さる方がお一人でも増えることを念じ、そして皆様のご支援をお願いしまして新年のご挨拶とさせていただきます。

飼い主さんが急死され保健所に持ち込まれる寸前に娘が引き取ったペロ。
十ヶ月で引き取り今は七歳になりました。
GHCR 代表 I
里親さん希望の方のご連絡先
メール
gifuhappycatsrights@gmail.com
までご連絡ください。
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会
ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ぜひポチっと応援ボタンを押してください。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
又、本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年の九月に会を立ち上げてまだ日も浅い当会ですが、多くの皆様にホームページを通して応援していただいていることが日々の発信の度窺え、うれしくお礼申し上げます。
私たちの活動をどの程度理解していただき浸透するのか未知数でしたが、会員の懸命な後押しと真摯な発信があったからこそ、これだけ多くの皆様に認めていただき読んでくださっているのだと改めて仲間の結束に感謝です。
私共が関わる猫ちゃんたちは棄てられた子、望まれない命が産まれてしまった子、保健所で処分寸前の子、虐待等、何らかの事情を抱えた子たちです。
凍え死にそうな冬の寒さ、焼け尽くすような灼熱地獄の夏等、過酷な環境の中で生きるために闘っている子、お家の中で何不自由なく過ごせ愛情そそいでもらっている子も同じ命です。
動物は人間だけが頼りで幸せ、不幸せも人間次第で決まるのです。
発信する会員の日々の活動の中から、猫が置かれている悲惨な現状をより多くの皆様に知っていただき、それがひいては啓発に繋がればと願っております。

しあわせだニャン♪
昨年も沢山の猫ちゃんが里親さんの慈愛のこころで迎えていただき幸せを掴むことができました。
猫ちゃんの幸せがご家族の幸せにつながるればこんなうれしいことはありません。
物は言えなくてもけがれのない動物の力は偉大です。
又、今年も穏やかに優しいこころで動物を思いやり、接して下さる方がお一人でも増えることを念じ、そして皆様のご支援をお願いしまして新年のご挨拶とさせていただきます。

飼い主さんが急死され保健所に持ち込まれる寸前に娘が引き取ったペロ。
十ヶ月で引き取り今は七歳になりました。
GHCR 代表 I
里親さん希望の方のご連絡先
メール
gifuhappycatsrights@gmail.com
までご連絡ください。
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会
ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ぜひポチっと応援ボタンを押してください。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト