fc2ブログ

仔猫を保護・里親探しを経験して

保護をするとは
責任から世話から覚悟がいる事
なんて大変な事なのだろう

どんな事も動かないと結果が出ないのだという事

今回この仔を保護して気づかされました。

保護した仔猫は
先住猫ちゃんにヤキモチを妬かれながらも
新しいおうちで元気で幸せに暮らしています。

岐阜市 Oさま。


追記:
眠れない日もありましたが、知り合いを頼って
必死の里親探し
その結果、ご自身で優しい里親さまを見つけられました
むーちゃん IMG_0422

仔猫を引き渡す日に
お家のワンちゃんとの2ショットをお送りいただきました。
ありがとうございます。

 GHCR会員O


里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク