fc2ブログ

多頭飼崩壊の屋敷から救出!幸せ掴んだどん太ともみじ

どん太と花子ですが
どん太の名前はそのまま
花子はもみじという名前になりました

ドン太はもともと人なれしていたので
すぐに撫でろ~~と請求してきますし
主人の膝の上が大好きなようです
どん太 Cw6CdOBUkAAX9Mm

もみじは最初慣れるまで
触ることもあまり好きではなかったようですが
今は膝には乗らないものの
座っている側によりそったり
そのときに撫でたりすると
気持ちよさそうにしてくれています。
もみじ Cwqhl8KVEAAQKYc

ドン太のほうがお兄さんなので
たまにもみじのことを気にして
様子を見に行ったりする姿も見受けられるので
微笑ましいです
寒くなってきたので
温かい布団の上で寝ている二匹を見ていると癒やされます

この家に来て少し経ちましたが
まだまだ慣れないこともあると思うので
二匹とものんびりまったり
幸せを感じで過ごしてくれればと思っています

 富山県 Oさま



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

多頭飼育崩壊・・・。最近よく耳にしますよね。
なんでそんなことになっちゃうのか。
不衛生な環境で過ごしてきたどん太くんともみじちゃん。
今は愛情をいっぱい受けて、幸せでしょうね。
だってもう、寝顔が幸せそう。(笑)

富山の方なんですねぇ。
にゃんこは寒い時にはこたつとして活用できて
素晴らしい生き物ですから(笑)。
こたつ・ストーブ・にゃんこは、冬の神器ですわ。

どん太ともみじとOさんが、いつまでも幸せでありますように。
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク