5月2日に“海ちゃん”改め
経緯はこちら→🐈
“おんちゃん”を家族に迎えてから
早くも半年が過ぎました
うちに来た時は
500グラムに満たない仔猫ちゃんでしたが
![おんちゃん(海)20160428102815d10[1]](https://blog-imgs-100.fc2.com/s/e/i/seinonekonokai/20161118150751057.jpg)
現在は3.5㎏まで成長しております‼︎
生後半年を過ぎたので
かかりつけの動物病院の先生に相談をして
11月4日に去勢手術を終えました
手術と同時に血液検査をしてもらい
白血病、エイズ共に陰性で
他の数値も正常との事でした
初めてのエリザベスカラーに慣れず
いつも通り部屋を走り回っては
隙間に挟まり
悲しい顔をしているおんちゃんを見て
笑ってしまいました(*´꒳`*)


今はエリザベスカラーも外れ
手術前より、やんちゃパワーがアップして
家の中を
猛スピードで走り回っていますΣ(゚д゚lll)
そんなおんちゃんでも
甘えて抱っこを催促したり
夜は私や主人の布団で一緒に寝たりと
可愛い姿を見せてくれ
毎日楽しく過ごしているようです!
また、おんちゃんの様子をご報告させて頂きますね(●´ω`●)
多治見市 Yさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
数奇な運命をたどりながらも、幸せに包まれた今を
満喫していることがうかがえる、素敵な毛並とぽっちゃり感。
いいですねぇ。
困った顔のおんちゃん、目に浮かびます。
もう、外してやろうかしらという誘惑に駆られまくりませんでしたか?(笑)
ほんにんの為には、すっかり傷が治ってから外してあげないといけないのはわかっているけど・・・。・・・ねぇ。(笑)
鍵しっぽのおんちゃん。
きっとYさんの家に幸せをひっかけて来てくれてることでしょうね。
続 おんちゃんが楽しみです。
夏は暑く冬は寒い多治見へやってきてくれました(*´꒳`*)
ご飯をよく食べ家の中を元気いっぱい走り回っているのに、ほどよいポッチャリ感。去勢手術を終えたので肥満にならないように気をつけてあげないといけませんね(-_-;)
エリザベスカラーは傷口を舐めないように見ていられるなら外しても良いと病院で言われたので、外出時と寝る時以外は外してあげてました!なのでカラーを着けた直後は隙間に挟まり悲しい顔を(笑)
おんちゃんは鍵シッポ!前に飼ってたウサギと同じくらいの大きさのシッポ。何だか一緒に戻って来てくれたような感じもします。
この鍵シッポで我が家に幸せを引っ掛けて来てくれたようで、おんちゃんが家族になってから、私のお腹にも赤ちゃんがきてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
今迄は私が座っていると膝に乗ってきてたのに、お腹に赤ちゃんがいるのが分かるのか遠慮がちに隣にピッタリくっついて座るようになりました。親バカながら、きっと良いお兄ちゃんになると確信しています‼︎
なんと、すごい幸せを届けてくれましたね。
おめでとうございます。
元気なお子様が無事生まれてきますように。
おんちゃんと、からんだ写真撮ったら、また見せてください。
ちなみにわたしも多治見市です。(笑)
まぁ、寒くなりましたねぇ。