fc2ブログ

前をむいて!この子猫が変えてくれたこれから

日曜日の早朝
辛いメールが届いていました
ほんの少しの勇気があれば
子猫の未来は違っていたかもしれません

まず動く、考えるのは後でも遅くない

どんなに頑張っても必死にやっても
叶わないことがあるのは事実
でも、何もしなければ何も始まらない

この子猫が生きた証は
SMさんの心の中に深く刻み込まれ
前を向いてくれた事で
きっと何かが変わります

偉そうに言えるほど何もしていない
何も出来ない私ですが
応援しています

 GHCR 会員O

今日、スーパーの駐車場で
子猫がミーミーと鳴いてました

人にも、車にも寄って行く姿を見て
危ないな。と思っていました

でも私はペット不可のアパートだし
実家も犬がいるし
と、悩みながら帰ろうとしたものの
気になり五分くらいで戻りました

しかし道路の真ん中にその子猫が
もう轢かれて動けないようでした

暗い道路なのに交通量が多く
私自身危険だと感じ歩道に戻りました

そのとき、もう一度轢かれて
子猫は死んでしまいました

命が消える瞬間を目の当たりして
悔しくて悲しくて
ずっと泣いていました

轢かれる前
必死に私が呼びかけたり
道路からどかそうとしたりしてるのを

すごく優しい可愛い顔で
見ててくれたのが忘れられません

泣いてばかりもいられないので
これからの為にと色々調べていて
このサイトに来ました
知らないことばかりなので
勉強させて頂きます

 SMさま
(無断掲載になりましたことをお詫びします)



里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

もー、つらすぎて読んでて涙出ました。
冥福を祈るばかりです。
今度は、フカフカの安心な場所に生まれてきてくれると思います。

自分の力がないことを痛感した経験のある人は
これから強くなって、たくさんの生き物を助けることができるよう頑張るしかないんですよね。私もその一人です。
強くなろう。こんどは、どんな時でも躊躇せず動けるよう環境や体制を整えて、後悔がないように頑張りましょう!!
あたしも頑張りますよ!!
無理のない、つぶれない程度に。
続けていくためには自分の容量を超えないことも大事ですものね。

読んでしまった

読まなければよかったと思ってしまった。

たくさんの人が出入りするスーパーなのにもっと早く
誰も助けてくれなかったのかな。
辛くて悲しくて苦しいです。
どうかどうか子猫ちゃんが、痛みや苦しみもなく
天国に行ってくれたことを願います。

やっぱり子猫には「助けたいけど、どうしようかな??」
とか迷ったりしている暇は無いのだなと思いました。
人を頼ってもいい。
とりあえず目の前の小さな命は必ず助けてほしいと心から願います。

この世に生まれ、寂しく短い生涯を終えた、名も無く、小さなか弱い仔猫の魂が苦しみも寂しさも無い、温かい天国で幸せに暮らしていると信じます。
道路を走る車のドライバーも[物]では無く、生き物[小さくても尊い命]だと気付いて欲しいです。

刹那過ぎて胸が苦しくなりました………・゜・(ノД`)・゜・。

車に轢かれてゴミのように扱われる猫は数多くいます。救えなかった事を後悔して貰えるのは その子猫にとっては生きた証になるでしょう。今後それにより救える命があるのならば優しいトラウマを その子猫がくれたんだ思います
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク