2018年12月27日 (木) | 編集 |
10日前
会員の元へ
知人Fさんから相談の電話が入りました
「とても人懐っこい大人猫が
ゴミ箱をあさっていますが
どうしたらいいでしょうか?」
猫に遭遇したその日は
毎日の犬の散歩コースを
たまたま遠出をして
通りかかった公園でした
公園には若い母親と幼い男の子が
心配そうに猫の様子を
見守っていたそうです
声を掛けたところ
3日前から居着いていて
公園で遊ぶ子供達にも
付いてきたり
とても懐いているので
気になり
毎日見に来ているとのことでした
Fさんにはすぐに保護をしていただき
会員宅で対面した猫さんは
乳首や歯から推定し
経産婦で2歳前後

多少の汚れはあるものの
澄んだブルーの瞳が
人を魅了します

(保護直後の 縁ちゃん)
柔らかい肉球からも
放浪していた期間は
そんなに長かったとは思われません
心に掛けてくれた人との
出会い、ご縁に恵まれたことは
幸運でした
そして、素敵な里親さんとのご縁を願って
仮の名を「縁」と書いて
「より」ちゃんと名付けられました
縁ちゃんは避妊手術他
医療を施した後
預かりさん宅で過ごしました

辛かったであろう放浪の旅など
微塵も感じさせないほど
すっかりくつろぎ
ご主人にもすりすり、ゴロゴロ
そんな縁ちゃんに
今度こそ本物の溢れる愛をと
願っていた所
3ヶ月前
20歳の愛猫を亡くした
親しい知人に写真を送り
打診したところ
即OKの返事をもらい
翌日、譲渡の運びとなりました
当日は預かりさん
会員等4人で
賑やかに幸せの門出を見届けました
あのまま放置されていたら
寒空の下で
生きる術を知らないであろう飼い猫は
どうやって命を繋いでいったでしょう
人馴れしているこは
虐待の恐れもあったでしょう
避妊手術も施されておらず
また、同様な不幸な仔が生まれる
負の連鎖が続いていたかもしれません
しかし、里親さまが見つかりづらい
成猫を保護することは
常に葛藤や躊躇はあります
今回は
そんな憂い心も吹っ飛ぶほどの良縁で
知人のご家族に
温かく迎えていただきました

新しい環境にも慣れつつあるようで
今はゆったりと
家族の前で毛繕いしているとか
今回の縁ちゃんにかかった医療費は
ご自分に出来る
ボランティアの一端をという想いで
Fさん自らお申し出いただきました
こんな意識の高い方の存在は
私達の心強い支えでもあります
共に縁ちゃんの幸せを喜び
分かち合うことができ
本当に嬉しく思います

強運の縁ちゃんの
末永い幸せを祈ります
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
会員の元へ
知人Fさんから相談の電話が入りました
「とても人懐っこい大人猫が
ゴミ箱をあさっていますが
どうしたらいいでしょうか?」
猫に遭遇したその日は
毎日の犬の散歩コースを
たまたま遠出をして
通りかかった公園でした
公園には若い母親と幼い男の子が
心配そうに猫の様子を
見守っていたそうです
声を掛けたところ
3日前から居着いていて
公園で遊ぶ子供達にも
付いてきたり
とても懐いているので
気になり
毎日見に来ているとのことでした
Fさんにはすぐに保護をしていただき
会員宅で対面した猫さんは
乳首や歯から推定し
経産婦で2歳前後

多少の汚れはあるものの
澄んだブルーの瞳が
人を魅了します

(保護直後の 縁ちゃん)
柔らかい肉球からも
放浪していた期間は
そんなに長かったとは思われません
心に掛けてくれた人との
出会い、ご縁に恵まれたことは
幸運でした
そして、素敵な里親さんとのご縁を願って
仮の名を「縁」と書いて
「より」ちゃんと名付けられました
縁ちゃんは避妊手術他
医療を施した後
預かりさん宅で過ごしました

辛かったであろう放浪の旅など
微塵も感じさせないほど
すっかりくつろぎ
ご主人にもすりすり、ゴロゴロ
そんな縁ちゃんに
今度こそ本物の溢れる愛をと
願っていた所
3ヶ月前
20歳の愛猫を亡くした
親しい知人に写真を送り
打診したところ
即OKの返事をもらい
翌日、譲渡の運びとなりました
当日は預かりさん
会員等4人で
賑やかに幸せの門出を見届けました
あのまま放置されていたら
寒空の下で
生きる術を知らないであろう飼い猫は
どうやって命を繋いでいったでしょう
人馴れしているこは
虐待の恐れもあったでしょう
避妊手術も施されておらず
また、同様な不幸な仔が生まれる
負の連鎖が続いていたかもしれません
しかし、里親さまが見つかりづらい
成猫を保護することは
常に葛藤や躊躇はあります
今回は
そんな憂い心も吹っ飛ぶほどの良縁で
知人のご家族に
温かく迎えていただきました

新しい環境にも慣れつつあるようで
今はゆったりと
家族の前で毛繕いしているとか
今回の縁ちゃんにかかった医療費は
ご自分に出来る
ボランティアの一端をという想いで
Fさん自らお申し出いただきました
こんな意識の高い方の存在は
私達の心強い支えでもあります
共に縁ちゃんの幸せを喜び
分かち合うことができ
本当に嬉しく思います

強運の縁ちゃんの
末永い幸せを祈ります
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
寒い冬は、外猫さんにとっては過酷な季節。
早く春が来ることを願います。
我が家の外猫さん用ニャンコハウスは、なんやかやと
増量しつづけて7ハウス。
内、3個には電気座ぶとんを配置。
今月の電気代が、怖い。
うちの中に来てくれたら助かるんだけどなぁ。
早く春が来ることを願います。
我が家の外猫さん用ニャンコハウスは、なんやかやと
増量しつづけて7ハウス。
内、3個には電気座ぶとんを配置。
今月の電気代が、怖い。
うちの中に来てくれたら助かるんだけどなぁ。
2018/12/27(Thu) 13:06 | URL | まめ蔵 #Dl510n0U[ 編集]
| ホーム |