食欲旺盛で元気いっぱいです!
左ラムネ 右ミュウタ

(ご飯の時間が待ち切れない様子です(^^;;
ラムネがうちに来てから
約8ヵ月経ちますが
ミュウタとの仲は良好です(^^)
来た当初は大丈夫かと
だいぶ心配しましたが(^^;;
ただ、ミュウタは
2月に尿から結晶が出るようになって
今は食事療法で治療中です(;_;)
ほんとに早く治ってほしいです(>_<)
尿から結晶が出るようになってしまったのは
きっと僕のせいだと猛省してます(;_;)
食事療法をする前までは
ミュウタが近くに来て
何かを訴えてきた時に
オヤツが欲しいのかな?って思って
毎日毎日
少量ではありますが
オヤツをあげてました(>_<)
多分、これが原因だと思ってます・・・
今は食事療法のみで
オヤツは一切あげてません
ミュウタが近くに来て
何かを訴えてきたら
撫でたり
話しかけたり
オモチャで遊ぶようにしてます
ただ、ミュウタを構っていると
横からラムネが現れて
ミュウタを撫でる
→ラムネが間に割り込む
ミュウタに話しかける
→ラムネが横で一生懸命返事をする
ミュウタとオモチャで遊ぶ
→ラムネがオモチャを横取りする
1人で2匹相手だと
なかなか難しいです(笑)

(ラムネもだいぶ大きくなりました(^^)
ラムネのそういう姿にも
癒されていますが(^^)
時間はかかりますが何とかやりくりしてます!
猫達の運動中に
走って曲がり切れずに
お水の器をひっくり返しながら
運動会を続ける事もあり…(^^;;
心の中で
「こらー!」
と叫びながら
こぼれたお水を黙々と拭いてます(笑)
ミュウタの健康状態には
注意しながら生活しようと思います
尿から結晶が出るようになってから
何回も病院に行きましたが
病院に行く時の
車の中のすごく大きく鳴く鳴き声や
病院の診察台の上での
震える姿を見ると本当に辛くて(;_;)
早く健康になって
長生きして欲しいとつくづく思いました
富山県 Iさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村