好奇心旺盛な子で
毎日元気に跳ね回っています

ブロードライン、ワクチンも済み
今は先住猫と徐々に距離を縮めているところです
驚いたのは先住猫の変わり様です
ずっと1匹で
自由気ままに
我がままに過ごしていた
甘えん坊な子なのですが
天ちゃんと会ってから
彼女(♀)の頭は
ほぼ天ちゃんでいっぱいのようで
ほとんどの時間を
傍で過ごしています

確かに
天ちゃんを引き取ると決めた日から
「小っちゃい子がくるからよろしくね」と
毎日お願いはしていたのですが
「自分の仕事だから」
と言わんばかりに
ずっと傍で見ているので
正直驚いています
母性が目覚めたのかもしれません
時々取っ組み合いしたりもしているので
心配だったりするのですが
天ちゃんから挑んで行くことが多いし
もちろんケガはしていないので
ちゃんと力加減し
おそらく
躾?とか
教育の類なのかな?
とハラハラしながらも
基本的には先住猫に任せています
まだ寄り添って寝るほどの
距離感ではないのですが
天ちゃんが遊んでいると
少し離れたところから
じっと見ていて
視界から消えると
探している感じで
天ちゃんが疲れて寝ると
自分も寝て・・・と
本当によく面倒をみていて
飼い主は感心しきりです
先住猫は
もっと舐めまわして
かわいがりたいみたいですが
天ちゃんがすぐに飛びついて
ジャレてしまうので
食事に夢中になっている隙に
頭からお尻まで舐めまわしています

夜はまだケージで寝るため
ケージの扉を閉めると
お勤め終了とばかりに飼い主に
甘えにやってくる先住猫を
毎晩ありがとうねと労っています
本当に打ち解けるには
まだまだ時間がかかると思いますが
一緒に過ごすようになって
まだ1週間なのに
もう一緒にいるのが普通
という感じになっていて
ここまでは順調にきていると思います

2匹がピッタリくっ付いて
一緒に寝る姿を見られる日が待ち遠しいです
岐阜市 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村