2020年09月01日 (火) | 編集 |
先月末のパチンコ店での
棄て猫の事案で
少し落ち着いた矢先の数日後
また3匹の仔猫が持ち込まれました

まだ目も開いていない生後1週間
側溝で朝から鳴いていたところを
運よく保護されました

汚れはないものの
やはり今の時期のみがうっすら

シャンプーやのみ駆除を済ませた後の授乳も
勢いのある飲み方でほっと安堵です
年に春、夏、秋三回の
出産ラッシュ
今は夏仔です
毎年何十匹もの仔猫を育てる過程で
順調に成育する仔ばかりではありません
やはり母乳に優るものはなく
母体の健康状態がとても重要です
この子達は生後
たとえ1週間でも
母乳を飲んでいたのでしょう
痩せてもいませんし
毛並みもきれいで
家庭で飼われていた子ではないかと推測されます
我が家で1週間過ごすうちに
目も開いてすくすく育ち
現在1ヶ月弱


会員の手許で
離乳食やトイレの躾等に挑戦しながら
新しい幸せな生活に向けて頑張っています
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
棄て猫の事案で
少し落ち着いた矢先の数日後
また3匹の仔猫が持ち込まれました

まだ目も開いていない生後1週間
側溝で朝から鳴いていたところを
運よく保護されました

汚れはないものの
やはり今の時期のみがうっすら


シャンプーやのみ駆除を済ませた後の授乳も
勢いのある飲み方でほっと安堵です
年に春、夏、秋三回の
出産ラッシュ
今は夏仔です
毎年何十匹もの仔猫を育てる過程で
順調に成育する仔ばかりではありません
やはり母乳に優るものはなく
母体の健康状態がとても重要です
この子達は生後
たとえ1週間でも
母乳を飲んでいたのでしょう
痩せてもいませんし
毛並みもきれいで
家庭で飼われていた子ではないかと推測されます
我が家で1週間過ごすうちに
目も開いてすくすく育ち
現在1ヶ月弱



会員の手許で
離乳食やトイレの躾等に挑戦しながら
新しい幸せな生活に向けて頑張っています
GHCR 代表I
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |