ない!
ない!
どうしよう~食べちゃったかも・・・
昨夜、猫じゃらしで遊んで
高い所に片付けたのに
床に引きちぎられたボールと
持ち手だけが残されていました

紐の部分が
どこを探してもありません
保護猫七匹の
誰が食べたかも分からず・・・
ネットで紐食べた時
誤飲など
片っ端から調べると
腸閉塞を起こすと
凄く危険と知り
益々パニックに
一番元気のない猫ちゃんを
容疑者と判断し慌てて病院へ
先生に
もし食べてたら
緊急手術になりますので覚悟して下さい
飼い主の責任ですからね
と、キツイお叱りを受けました
レントゲン検査
超音波検査
嫌がる猫ちゃんに
ごめんね~ごめんね~
と謝り続け検査を受けて貰いましたが

診断はこの子は食べていません❗との結果に
良かった~
と全身の力が抜けてしまいました
が、食べた犯人が別にいるとの結果に
どうすればいいのか途方にくれていた所
全員検査するのもありだけど
大きな成猫なら
うんちから出る可能性を待ちましょう
とにかく嘔吐を繰り返ししだしたら
来て下さい
と指導を受け
毎日毎日
うんちをチェックして
紐を探しています
大切な猫ちゃんを
自分の不注意で
死なせてしまうかもなんて
言語道断
あってはなりません
大反省しております
皆さん、本当に本当に
気を付けて下さい
寿命が縮まりますよ
大垣市 Kさま
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村