2013年08月13日 (火) | 編集 |
大変ご無沙汰をしております。I町のIです。
2009年1月に猫ハウスでピイちゃんを譲っていただきました。
久しぶりになりましたが、是非、ピイちゃんの最近の様子を見てもらいたいので、連絡させてもらいました。

ピイちゃんの最近のブームは、座イスの背もたれの上に登り、角で顔をスリスリする事です。

おかげで、背もたれが黒ずんでしまいました(笑)
ここに登る時は、体を撫でるよう猫パンチで催促してくるので、撫でてあげます。
ちょっとしつこいぐらい要求してきますが、ピイちゃんがカワイイので全て答えてしまいます(*^_^*)
鼻を真っ赤にさせて喜んでいるので、本当に可愛いですよ。

見ての通りのお腹で、まだまだダイエットが課題です・・・。

今年は、例年よりも増して猛暑が続いています。
お体を大切にお過ごしください。
Iさま
こちらこそ御無沙汰しております。
昨年10月に新しく会を立ち上げましたが、ご連絡もせず申し訳ありません。
前の会所属中にお世話になった他の皆様にもご無礼をしておりますので、私の手で育てたり関わった子の、その後の成長を見せていただくことは難しいと諦めておりました。
今回、四年も前にもらっていただいた方からのお便り、こんなにうれしく有り難いことはありません。
ご両親とお嬢さんが京都の帰りの夜、ハウスに来てくださったこと覚えています。
十七歳で亡くなった先住ねこちゃんへの想いをピイちゃんが癒してくれたようですね。
ものの見事に成長したピイちゃん。ポッチャリ系美人ですね。
いいんですよ、痩せているより。
どんなオイタも許してしまいそうな愛らしいくるっくるお目々ですねー。
ちなみに我が家のドラは9キロの体を身軽にひょいとトイレにまたぎ、必ず私の目の前で見て!見て!と言わんばかりにジャーとオシッコする様を見せてくれます。
どんな子も色々な所作があり可愛いですね。
ピンクにお鼻を膨らませ撫でてもらっている時がピイちゃんの至福の時間なんですね。
幸せオーラ一杯のピイちゃん見せていただき、私までほんわか幸せになりました。
私たちはこうしてねこちゃんの幸せな姿見せていたたけることが無上の喜びであり、元気をもらっています。
心よりお礼申し上げます。
追伸
ピイちゃんは知人の家で生まれ三姉妹で育った子です。大切に育てていただいていることお伝えさせていただきます。
追記:GHCR 代表I
ピイちゃんのお顔を拝見するのは初めてですが、友人に譲渡したミーちゃんと配色も顔も、ふくよかなところまで(笑)そっくりで、びっくりしました。
で、三枚目の写真はうちのナギちゃんとそっくりで、やっぱりふくよか度は・・・似てるどころか勝ってるかもしれない!
私や家族が立っている足元に来て、ごろんと横になって、お腹を出して、目をうるうるさせて、「撫でれ!」と言わんばかりのポーズ。
「もぉ~しょうがないなぁ~」と、ついつい現実を忘れて触りまくって、「やばい!時間がない!」・・・な~んてことも、ちらほら。
ホントに今年はいつもにも増して暑い日が続きますね。
猫ちゃんともども、お互いに体調に気をつけて過ごしましょう。
追記:GHCR とものすけ
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
2009年1月に猫ハウスでピイちゃんを譲っていただきました。
久しぶりになりましたが、是非、ピイちゃんの最近の様子を見てもらいたいので、連絡させてもらいました。

ピイちゃんの最近のブームは、座イスの背もたれの上に登り、角で顔をスリスリする事です。

おかげで、背もたれが黒ずんでしまいました(笑)
ここに登る時は、体を撫でるよう猫パンチで催促してくるので、撫でてあげます。
ちょっとしつこいぐらい要求してきますが、ピイちゃんがカワイイので全て答えてしまいます(*^_^*)
鼻を真っ赤にさせて喜んでいるので、本当に可愛いですよ。

見ての通りのお腹で、まだまだダイエットが課題です・・・。

今年は、例年よりも増して猛暑が続いています。
お体を大切にお過ごしください。
Iさま
こちらこそ御無沙汰しております。
昨年10月に新しく会を立ち上げましたが、ご連絡もせず申し訳ありません。
前の会所属中にお世話になった他の皆様にもご無礼をしておりますので、私の手で育てたり関わった子の、その後の成長を見せていただくことは難しいと諦めておりました。
今回、四年も前にもらっていただいた方からのお便り、こんなにうれしく有り難いことはありません。
ご両親とお嬢さんが京都の帰りの夜、ハウスに来てくださったこと覚えています。
十七歳で亡くなった先住ねこちゃんへの想いをピイちゃんが癒してくれたようですね。
ものの見事に成長したピイちゃん。ポッチャリ系美人ですね。
いいんですよ、痩せているより。
どんなオイタも許してしまいそうな愛らしいくるっくるお目々ですねー。
ちなみに我が家のドラは9キロの体を身軽にひょいとトイレにまたぎ、必ず私の目の前で見て!見て!と言わんばかりにジャーとオシッコする様を見せてくれます。
どんな子も色々な所作があり可愛いですね。
ピンクにお鼻を膨らませ撫でてもらっている時がピイちゃんの至福の時間なんですね。
幸せオーラ一杯のピイちゃん見せていただき、私までほんわか幸せになりました。
私たちはこうしてねこちゃんの幸せな姿見せていたたけることが無上の喜びであり、元気をもらっています。
心よりお礼申し上げます。
追伸
ピイちゃんは知人の家で生まれ三姉妹で育った子です。大切に育てていただいていることお伝えさせていただきます。
追記:GHCR 代表I
ピイちゃんのお顔を拝見するのは初めてですが、友人に譲渡したミーちゃんと配色も顔も、ふくよかなところまで(笑)そっくりで、びっくりしました。
で、三枚目の写真はうちのナギちゃんとそっくりで、やっぱりふくよか度は・・・似てるどころか勝ってるかもしれない!
私や家族が立っている足元に来て、ごろんと横になって、お腹を出して、目をうるうるさせて、「撫でれ!」と言わんばかりのポーズ。
「もぉ~しょうがないなぁ~」と、ついつい現実を忘れて触りまくって、「やばい!時間がない!」・・・な~んてことも、ちらほら。
ホントに今年はいつもにも増して暑い日が続きますね。
猫ちゃんともども、お互いに体調に気をつけて過ごしましょう。
追記:GHCR とものすけ
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |