脱走
当会から昨年末もらっていただいたきじとらの男の子、さぶちゃんが三階のトイレか
ら脱走したとのこと。
外の世界を知らない子。
さぞかし不安で心細い思いと闘ってでいることでしょう。
心中を思いやりながら、昼間はじっと潜んでいることを想定し夜、付近のうっそうと茂る草むらの中に捕獲器を設置しました。
里親さんも涙、涙で胸中察して余りあります。
祈る思いで現場を後にしました。
数時間後の午後11時半ごろ「アライグマがかかってます!どうしたらいいですか!恐いです!」と緊迫した電話がかかりました。
初めて間近で見るアライグマは、獰猛さは感じられない愛嬌のある可愛いお顔でした。
ですがやはりテレビの世界のラスカルではありませんでした。
あの頑丈なアメリカ製の捕獲器は、逃げようと大暴れしたのでしょう、へし曲げ壊されて、自らの首を締める結果に。
二人で一時間近くかかったでしょうか。
指を噛みきられやしないかと恐怖と闘いながら、やっとの思いで少しの空間を作ってやると脱兎の如く一目散に逃げ去
りました。
大型店が隣接する市内のど真ん中にアライグマが出没するとは!
ひょっとするとアライグマに遭遇して帰る機を逸したかもしれません。
今回脱走したねこちゃんは生後9ヶ月、発情期がきていて去勢手術の実施日も決まっていたとか。
この時期は女の子のフェロモンに吸い寄せられるように脱走する機会を狙いきっています。
そして火事場の馬鹿力を発揮し目的を遂げます。
食欲も減退し、ぼろ雑巾の様にぼろぼろになって一週間ぶりに我が家へ帰ってくるなんてことはよくあります。
が、反面、遠出をし過ぎて帰ることが出来なくなりそのまま野良になってしまうケースも多々あります。
保護される中には人馴れしている避妊去勢が未施術の子も多数いますが、きっとその流れだと推測されます。
大切に飼っていた子が少しの油断で最悪の結果に陥ることもあります。
早目の手術、家の管理等、防備出来ることはやり、名札の装着も万が一の時の為には役立ちますね。
どうぞ無事にお父さん、お母さんの元へ戻って来ます様に切に祈るばかりです。

GHCR 代表 I
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。

にほんブログ村

にほんブログ村
ら脱走したとのこと。
外の世界を知らない子。
さぞかし不安で心細い思いと闘ってでいることでしょう。
心中を思いやりながら、昼間はじっと潜んでいることを想定し夜、付近のうっそうと茂る草むらの中に捕獲器を設置しました。
里親さんも涙、涙で胸中察して余りあります。
祈る思いで現場を後にしました。
数時間後の午後11時半ごろ「アライグマがかかってます!どうしたらいいですか!恐いです!」と緊迫した電話がかかりました。
初めて間近で見るアライグマは、獰猛さは感じられない愛嬌のある可愛いお顔でした。
ですがやはりテレビの世界のラスカルではありませんでした。
あの頑丈なアメリカ製の捕獲器は、逃げようと大暴れしたのでしょう、へし曲げ壊されて、自らの首を締める結果に。
二人で一時間近くかかったでしょうか。
指を噛みきられやしないかと恐怖と闘いながら、やっとの思いで少しの空間を作ってやると脱兎の如く一目散に逃げ去
りました。
大型店が隣接する市内のど真ん中にアライグマが出没するとは!
ひょっとするとアライグマに遭遇して帰る機を逸したかもしれません。
今回脱走したねこちゃんは生後9ヶ月、発情期がきていて去勢手術の実施日も決まっていたとか。
この時期は女の子のフェロモンに吸い寄せられるように脱走する機会を狙いきっています。
そして火事場の馬鹿力を発揮し目的を遂げます。
食欲も減退し、ぼろ雑巾の様にぼろぼろになって一週間ぶりに我が家へ帰ってくるなんてことはよくあります。
が、反面、遠出をし過ぎて帰ることが出来なくなりそのまま野良になってしまうケースも多々あります。
保護される中には人馴れしている避妊去勢が未施術の子も多数いますが、きっとその流れだと推測されます。
大切に飼っていた子が少しの油断で最悪の結果に陥ることもあります。
早目の手術、家の管理等、防備出来ることはやり、名札の装着も万が一の時の為には役立ちますね。
どうぞ無事にお父さん、お母さんの元へ戻って来ます様に切に祈るばかりです。

GHCR 代表 I
里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト