fc2ブログ

感謝のお便り

こんばんは。
先月、野良猫の保護でお世話になりました Iです。
お礼のお便りが遅くなり、申し訳ありませんでした。

我が家に住み着き、なかなか懐かず半年間もご飯を食べに通い続けた野良猫を保護して、家族に迎えて一ヶ月経ちました。
我が家の家族に迎えた白猫はそのままですが、“ハク“と名付けて可愛がっています。
ハクを家族に迎える前は、懐かないし、いつも威嚇してくる野良猫を飼うことを躊躇っていました。(エサをあげていたのに無責任だとは自覚していたのですが…)
当方小さい子どもと先住猫がおり、野良猫あがりの懐かない猫を飼うことで、怪我をさせたらどうしよう、先住猫と相性が合わず、先住猫が病気にでもなったらどうしよう…とマイナスな事ばかり想像してしまっていたのですが、いざ勇気を出して飼いはじめてみれば、何の問題もなかった‼と、いうか家族に迎えてあげられて幸せ‼というのが感想です。

ハクは先住猫の事が大好きで、仲良くなろうといつも必死ですし、我が家の娘には引っ掻いたり、噛んだりする事は皆無で、ゴロゴロいいながらおとなしく撫でられています。
この子を家族に迎えて本当に良かったと思っています。

野良猫を飼う事や避妊手術に夫の理解が得られなかった事や、ご近所とのトラブルもあり、Iさんには色々とアドバイスや励ましを頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!

この写真はまだ飼いはじめてすぐの頃ですが、最近のハクはすっかり家猫仕様になり、目つきも優しくなりました↓

写真

image_20140724085103926.jpg



里親さん希望の方の連絡先
gifuhappycatsrights@gmail.com

Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/


ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっと応援ボタンを押してください。
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

氷が溶けた

色白は七難隠すと言いますが、隠さなくても綺麗なハクちゃん。
きっともっと美人さんになるのは間違いないです(うん)

いざ飼い始めたら何の問題もなくとは、良かったですね。
案ずるより産むが易ですね。
私もあれこれ考えてしまう方ですが、何悩んでたんだろう
って笑ってしまう事がよくあります。
ハクちゃんはIさん家族と一緒に暮らせるのを、ビビリながらも
実は待ってたのかもしれないですね。
Iさんの優しい心が、ハクちゃんの心を溶かしていったのですよ。
幸せになれて良かった。ありがとうございます。

きっとIさんのそんな気持ち

いい話ですね。

ハクちゃんもこれからはご飯や寒さを心配する必要が無く、穏やかな生活に安心していることでしょうね。
写真を見ても顔つきが違うのがわかります。

お幸せに。
プロフィール

岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部

Author:岐阜ねこを救う会ネコリパTNTA部
より猫助けを加速させるために、自分たちができる範囲で、
できることしようと岐阜ねこを救う会はネコリパブリックと共に、
TNR&TNTA部として再スタートしました。
TNR&TNTA部は、ねこを幸せにする部活のような活動です!
みなさま、応援よろしくお願いします。
部員も、随時募集中です。

============================

岐阜ねこネコリパTNTA部


=============================



★ご寄贈のお願い★

ゆうちょ銀行
二四八支店 普通 2172426 ネコリパブリック

応援お願いいたします!

非営利シェルターサポータ募集!
https://www.neco-republic.jp/support/donation/




ご訪問いただき感謝してます♪

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク