優しい里親さんに見初められ幸せを掴んでいく仔がいます
でも、中には
幸せを見つける前に、お空に帰っていく仔もいます
あたしもう疲れちゃった
これ以上頑張れないよぉ
おばちゃん優しくしてくれてありがと
また会えるかな? バイバイ
家族を知らない小さな命は
家族のぬくもりを知りません
だから、家族になりたかった!とは思いません
それ故に、小さな命が不憫でなりません
繋がったと思った命が消えてしまうとき
小さな命の生い立ちを思い哀れでなりません
綺麗ごとだけで活動は出来ません
消えていく命を見送ることは
言葉では言い表せない辛さがあります
もうこんな辛く悲しいのは嫌だ!
そう思います
心から思います
そして、逃げ出してしまう事は簡単です
でも、逃げ出してしまったら誰が小さな命を救うことが出来るのでしょうか
里親希望をして下さる方の中には
猫ちゃんやわんちゃんが亡くなって時が経ち
また命を繋いで下さる気持ちになって
応募して下さる方がいらっしゃいます
有難いです。
私たちだけでは救えないのです
もっと大きなところを変えていかなくてはならない事は
わかっています
でも、今、目の前にある命が“助けて!”と叫んでいるんです
私たちの小さな小さな活動は
皆様の大きな力によって支えられています
どうかこれからも、皆様のお力をお貸しください
命を繋いでください。
宜しくお願い致します。
GHCR会員O
里親さん希望の方の連絡先
里親希望はこちら
Gifu Happy Cats Rights 岐阜ねこを救う会 ホームページに戻る
http://www.gifuhappycats.com/
ブログ村のランキングに参加しています。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
不幸になっていくほとんどの原因は
人間が作り出しているものなんですよね。
(>_<)そう思うと胸が痛みます。
どうか世の中のみんなが、命について他人事ではなく
自分のこととして考えてくれるようになって欲しい
気付いてほしいと願うばかりです。
私が助けることができる命は、ほんのわずかなものですが
こうして同じ気持ちの方たちと活動できることで
大きな力に繋がっていけると信じています。
みんなで頑張りましょうね。
私もがんばります。
まだまだ日本は・・・
キリがないんですよね
でも、キリがないからと捨てておけたら
どんなに楽になるだろう
見捨ててしまったら、絶対後悔しますよね
それより、気になって何も手につかないですよね
じゃ、やるしかない!
辛い事のスパイスに
時々優しさをトッピングしてもらって
た~くさんの皆さんと・・・